【政治】みんなの党の渡辺喜美代表「言葉の軽さ、言葉のぶれ。これが民主党政権の正体」 民主党の企業・団体献金にat NEWSPLUS
【政治】みんなの党の渡辺喜美代表「言葉の軽さ、言葉のぶれ。これが民主党政権の正体」 民主党の企業・団体献金に - 暇つぶし2ch50:名無しさん@十一周年
10/10/27 18:57:18 mYoVbAgQ0
さぁさぁ。お前の言動もよーーーく見とくよ喜美
大言壮語吐いて第二のミンスにならなきゃいいけどな

51:名無しさん@十一周年
10/10/27 18:57:28 b8NXIGeZ0
詐欺罪が成立しないことが理解できん

52:名無しさん@十一周年
10/10/27 18:58:15 s12vHID40
金がそんなにかかるものなのかね??
無料パスで公共の交通機関を利用できたりするだけでも相当なものだよな。

何か、かなりの疑問だ・・

53:名無しさん@十一周年
10/10/27 18:58:18 OUOz87Y30
喜美は放置
それが真理

54:名無しさん@十一周年
10/10/27 18:58:42 HJF4pSQP0
>>42
主張は小泉
カリスマが付いてきてないが

55:名無しさん@十一周年
10/10/27 19:00:52 5T2UrEa40
まったくその通りだな
もっと言うべき

56:名無しさん@十一周年
10/10/27 19:01:00 Kp84cD6c0
>>1
やってみたら、企業・団体献金無しの運営が不可能でしたってノープランっぷりにも突っ込んでやれよw

57:名無しさん@十一周年
10/10/27 19:05:23 GVQZiA7I0
URLリンク(www.youtube.com)

58:名無しさん@十一周年
10/10/27 19:06:15 uFUWJ1gxO
そういえば極右政党ってないよね

59:名無しさん@十一周年
10/10/27 19:13:32 iZnA9rk+0
渡辺はみんなの党の綱領つくったほうがいいと思うぞ
このままだとブーメランになって自分ところがブレまくるぞ

60:名無しさん@十一周年
10/10/27 19:15:46 8p6VRdkm0
かつて民主党都議で飲酒運転引責辞任した人は
いま国会議員をどこぞの党でやってるなw

「言葉はやはり軽かった」のは分かります

61:名無しさん@十一周年
10/10/27 19:15:53 26IqkOaA0
谷垣もこれくらい言えんのか

62:名無しさん@十一周年
10/10/27 19:19:02 +H+9f4kP0
>>1
(´・ω・`)これはまたオリエントな。

63:名無しさん@十一周年
10/10/27 19:20:58 jRnPvD0nO
みんなの党は、衆院選前の民主党と同じく胡散臭い。

美味しい話しかしない奴は信用するなと、
婆ちゃんが言ってた。


64:名無しさん@十一周年
10/10/27 19:21:59 P9zQ8vhFO
おm(ry

65:名無しさん@十一周年
10/10/27 19:25:39 LEKMHSEf0
情弱な人のパターン
前回の衆院選:民主党に投票
前回の参院選:棄権またはみんなの党
さて次は?


66:名無しさん@十一周年
10/10/27 19:36:11 ALxlfQKwP
信念が無いから綱領も作れないし場当たり的に安易に翻意できちゃう。
民主党は実質的に政党ではなく日本語で言うところのパーティーそのもの。

67:名無しさん@十一周年
10/10/27 19:51:07 hrrrwLHU0
>>66
>民主党は実質的に政党ではなく日本語で言うところのパーティーそのもの。

つまり「御一行様」でおk?

68:名無しさん@十一周年
10/10/27 19:57:03 D1XfmPp90
小泉政権を必死に叩いて、みんなの党をマンセーしているオッサンがよく居酒屋にいるな

69:名無しさん@十一周年
10/10/27 20:24:53 Vc1bv1JQ0
確かにその通りなんだが、お前の親父の放言・暴言もひどかったぞ?

70:名無しさん@十一周年
10/10/27 20:25:33 iXNCCfRk0
もう何でもありの民主党マニュフェスト。

71:名無しさん@十一周年
10/10/27 20:26:02 4VO8UBzwP
最近影薄いなみんなの党

72:名無しさん@十一周年
10/10/27 20:31:22 bok2ANDE0
>>1
あれ???


公約どうした? みんなの党 渡辺代表
企業団体献金5億円/公共企業受注企業から9300万円、天下り先企業からも
URLリンク(www.asyura2.com)

企業・団体献金は「政治腐敗の元凶」と全面禁止を公約していた「みんなの党」の渡辺代表。
しかしその実態を調べてみると、6年間で5億円をこえる企業・団体献金を受け取っていました。
そのなかには公共事業を発注している企業からのものもゾロゾロ・・・。
いったいどうなっているのか。

73:名無しさん@十一周年
10/10/27 20:32:49 zX4zqeEB0
一番問題なのは、こうなるって普通わかるはずなのに
ムードに流されて企業・団体献金の受け入れを止めちゃうところ。

時代の先を読めとは言わない。
せめて自らの行動の結果くらいは読んでくれ。


74:名無しさん@十一周年
10/10/27 20:36:32 eTdACd9IO
言葉のぶれは違うだろ

75:名無しさん@十一周年
10/10/27 20:47:16 IOE0ixnk0
みんなの党は国防に定見なし。

また迷走するのであまり出てこないでほしい。

76:名無しさん@十一周年
10/10/27 20:57:07 Y9WGjEO10
いまさら

77:名無しさん@十一周年
10/10/27 20:58:54 JN3S8jBb0
重みのある言葉を言ったことがある政治家って
少なくとも平成になってからはいなかった気がするけどな
国政に関して言えば

78:名無しさん@十一周年
10/10/27 21:29:29 cwcydWss0
少数野党だからこそなんでも言える。

79:名無しさん@十一周年
10/10/27 21:30:31 DzJz36hi0
みんなの党は献金もらってないのか?

80:名無しさん@十一周年
10/10/27 21:56:39 NTVAL9yCO
公務員を退治するみんなの党は期待出来そう

81:名無しさん@十一周年
10/10/27 22:00:07 XK9SSq0m0
ガンガレー

82:名無しさん@十一周年
10/10/27 22:03:34 r40mNz3m0
そりゃ、権力持ったらお金も欲しいってw
今までは、貰えないからダメーって、言っていたけど
貰えるんだもん。そりゃ欲しいってw

83:名無しさん@十一周年
10/10/27 22:08:07 sfxoO5bXO
最初からアンチミンスゆえ政権交代前も今も民主党へのイメージが変わらない
俺らは少数派なんだろうな。


84:名無しさん@十一周年
10/10/27 23:38:18 dqqU3ugN0
図星すぎて民豚元気がないなw

85:名無しさん@十一周年
10/10/27 23:40:00 mo6qgHDB0
みんなの党って次の衆院選100人候補立てるとか言ってたが
金ないのにどうすんだ?

86:名無しさん@十一周年
10/10/27 23:41:32 XPnXRNPn0
アジェンダ アジェンダ

87:名無しさん@十一周年
10/10/27 23:43:41 dm7CD6Z10
いや 自民党に決まっているだろう。
無能の民主党政権の後始末をさせるのには、実績のある自民に
一回政権を戻すのが一番現実的だろ。
変な政党に任せてまた 4年めちゃくちゃな政治をやられたら
本気で日本もたないぞ。 次の選挙では絶対おれは自民党。

88:名無しさん@十一周年
10/10/27 23:45:31 zDzzYmdn0
>>59
綱領?
党規約ならあるぞ。

89:名無しさん@十一周年
10/10/27 23:48:09 mo6qgHDB0
>>87
そんな考え方でみんなが自民に投票して
第三極が伸びなかったら
日本滅亡確実だからな
自民もかなりの糞だけに

90:名無しさん@十一周年
10/10/27 23:51:46 ghRcwIPc0
マニフェストが大嘘っぱちで選挙で政権交代したことが判明してもなお現状(政権)維持できるなら
軍事クーデターで政権奪取した軍事政権と同じようだ。
自由と民主主義の先進国であるはずの日本でこんなことが現実にあるとは
あまりにもお粗末であり恐ろしいことである。
日本の国民は北朝鮮の人民などと同じように悲劇的に非力だ。

91:名無しさん@十一周年
10/10/27 23:54:45 mo6qgHDB0
>>90
だって自民党は解散に追い込む気ないんだもん
選挙やるにもお金ないし、候補者いないし

公募しても今の自民党から出馬しようっていう優秀な人材はいないし

92:名無しさん@十一周年
10/10/27 23:56:46 Bdpe5ZjnO
>>87
自民党も無能って判ってるから次はみん党に入れるわw

93:名無しさん@十一周年
10/10/27 23:58:23 G8sKWn4pP
何とかしてよナベちゃん

94:名無しさん@十一周年
10/10/28 00:00:11 sYim86uI0
          /)
           ///)
          /,.=゙''"/         
   /     i f ,.r='"-‐'つ____      細けえことはいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\  取り敢えず民主党止めさせろよ。
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /





95:名無しさん@十一周年
10/10/28 00:01:15 ORjvGC1R0
>>72
>>72
>>72
>>72
>>72
>>72




ペテン師渡辺喜美の切腹まだー? チンチン

96:名無しさん@十一周年
10/10/28 00:02:00 4gMDiR1q0
民主党と同じくみんなの党には綱領がない
つまり党としての国家観がない
大事な事だから再びレスしてみました

97:名無しさん@十一周年
10/10/28 00:04:46 56bHw0pJO
結局消去法で自民党しかない。


98:名無しさん@十一周年
10/10/28 00:08:09 sYim86uI0
みん党は、与党には、ならないだろ。
保守連立の具になって、公務員改革やってればよろし。

99:名無しさん@十一周年
10/10/28 00:15:47 EaxBY1+60
みんなはオザワの仲間

100:名無しさん@十一周年
10/10/28 00:16:51 RoCKms140
反対ばかりいうな!
という書き込みよくみるけど、賛成できる政策が
民主党にあるのか?
俺にはまったくないように思える。

そう考えると、ここまで酷い政党は今まで見たことがない。
民主党が居座るほど、日本は衰退の一途を辿る。

101:名無しさん@十一周年
10/10/28 00:25:06 nzAC8CSW0
>>96
結党宣言と規約の1条で国家観示してるだろ。

102:名無しさん@十一周年
10/10/28 00:27:28 nzAC8CSW0
訂正
1条→2条

103:名無しさん@十一周年
10/10/28 00:28:11 rCPIXnZC0
>>1
お前も言葉もかなり軽いがな。
つうか、スパモニで安部政権時に袋叩きにされた新人材バンクを、
福田政権時に同じ番組内で持ち上げられた時におかしいと感じられないお前の頭の軽さに絶望してるんだよ。

104:名無しさん@十一周年
10/10/28 00:31:04 C+aRMtdgO
>>103
よっ!中華脳!ww

105:名無しさん@十一周年
10/10/28 00:35:41 HZpuJClKO
どうでもよいが、これから先考えるべ、中国化するのか?アメリカ世界グループにはいるのか?どちらにするよコクミンども

106:名無しさん@十一周年
10/10/28 00:35:49 tzP7MSsq0
>>28
経済政策はみんなの党と国民新党の2択が出来る体制が望ましいかと

107:名無しさん@十一周年
10/10/28 03:47:48 dp9SH6HV0
民主党の嘘つきには辟易してる

108:名無しさん@十一周年
10/10/28 04:05:53 MnGTZY8h0
公共事業にあまり関わってない会社限定とか言ってもザル法だよな

109:名無しさん@十一周年
10/10/28 04:06:26 HYPGimad0
目糞鼻糞だけどな

110:名無しさん@十一周年
10/10/28 04:07:22 QtiwB1KZ0
みんなの党なんて、竹原や河村に比べると甘い、甘すぎるよ。

111:名無しさん@十一周年
10/10/28 04:11:12 aCe6hsYU0
鳩山由紀夫君のお爺ちゃんが・・・・・

(「コリアン世界の旅」 野村進 1996年 講談社 より)

家畜相手ならまだしも、人間に對しても、關東以西の大都市を
中心に、日本中に灰神楽が立つやうな勢で数多犯罪を重ねた。
川崎、濱松、大阪、神戸などが酷かった。其最も著しい、象徴
的事例に、元文部大臣、後の首相・鳩山一郎氏に對する集團暴
行・傷害事件がある。翁が軽井澤の静養先から帰京しやうとして
信越本線の汽車に乗って居たら、例の「朝鮮進駐軍」が後から
大勢、切符も買はず、鐵道員を突き飛ばし押入って來て、俺達
は戦勝國民だ、おまへら被支配者の敗戦國民が座って支配者様
を立たせるとは生意氣だ、此車両は朝鮮進駐軍が接収するから
全員立って他の車両へ移動しろ、愚図愚図するな! と追ひ立
てた。其で鳩山氏が、我々はきちんと切符を買って座ってゐる
のにそりゃおかしい、と一乗客として穏やかに抗議したら、忽
ち大勢飛び掛かって袋叩きにし、鳩山翁を半殺しにした 
幸にして重体にも重傷にも至らなかったが、頭部裂傷だか顔面
挫傷だか忘れたが、血に塗れ腫れ上がった痛々しい顔で帰京した。
直後に總理大臣に成る程の大物でも如斯 況や庶民に於てをや。

土地も屋敷も物資も操も、奪ひ放題であった 闇、賭博、傷害、
強盗事件が多く、殊には、空襲や疎開で一時的に空いてゐる土
地が片端から強奪された。今、朝鮮人が駅前の一等地でパチン
コ屋や焼肉屋を営業してゐるのは、皆、あの時奪った罹災者の
土地だ。

112:名無しさん@十一周年
10/10/28 04:14:10 MwKOGD4h0
>>30
ルールに沿っていれば企業団体献金もいいと言うのはその通りなんだけど、
民主党の場合、小沢や鳩山など自党の金の問題を追及されると、「うちは企業団体献金禁止をすすめる!だからクリーンなんだ!」と言ってきたわけだ。
管もそういう答弁を続けてきたわけでね。
自分たちが言ってきたことをここまで簡単に反古にして、よく人前に顔を出せるもんだねぇ?ということ。

企業団体献金の是非どうこうじゃなくて、民主党が言ってるキレイゴトとやってることのあまりの違いが非難されてる。

113:名無しさん@十一周年
10/10/28 04:17:50 xPQ6R1qb0
自民も民主もダメなら両方潰して政界再編を目指すしかない。
小泉政治を否定して自民を引きずり降ろしたのに
みんなの党を支持するとか有り得んわ。
公務員制度改革もどうせ口だけ。。

114:名無しさん@十一周年
10/10/28 04:20:17 wfb907suO
民主党は全てにおいてしっかりやっている

景気経済が酷くならないのも政権交代によって民主党が頑張ったらから

民主党批判に騙されてはいけないと改めて実感したね

民主党批判に耳を傾けるのをやめよう
民主党批判はしない、させない、ゆるさない
親、兄弟が民主党批判をしていたらやめさせる

そうしたことは大事

115:名無しさん@十一周年
10/10/28 04:27:14 G6dxGejaO
俺は民主党は全くブレてないと思う。だってあいつらは最初から騙すつもりでウソついてんだから確信犯。

詐欺師集団だよ。




116:名無しさん@十一周年
10/10/28 04:29:16 g5uH/YM/O
まぁあれだ銭と権利持ってる奴らには勝てんわ

117:名無しさん@十一周年
10/10/28 04:30:52 VotswBVeO
>>114
後半はしっかり言論封鎖にかかってるな。
支那に帰ったら?

118:名無しさん@十一周年
10/10/28 04:39:02 CjbMTwio0
他でも無い善美自身過去5億円もの献金を受け取り、現在も受け取り続けている。
所詮こいつも自公民と同類項。

119:名無しさん@十一周年
10/10/28 04:40:52 Ed8Zq/NxO
最初から分かりきっていました。
だから何も感じませんね。

120:名無しさん@十一周年
10/10/28 04:49:25 8o0AuareO
去年の首班指名選挙の時に「鳩山由紀夫」と書いたみんなの党

121:名無しさん@十一周年
10/10/28 04:49:36 h4Gymomn0
言葉の軽さはおめーも変わらねえ

民主の言うことは信じる価値も無いけど

122:名無しさん@十一周年
10/10/28 04:53:50 BEF0+SaYO
何時 解散するんだ?

123:名無しさん@十一周年
10/10/28 04:57:11 RdI3OBGQ0
てかこいつも財源はあるって言ってたよな・・・

民主おろしたら、こいつにはできるのかいな?

124:名無しさん@十一周年
10/10/28 05:01:11 3F/r3QOKO
そんなスーパーライトな正体じゃないだろ
民主党はパチンコやプロ市民や過激派や暴力団やカルトやスパイや拉致実行犯や外患の集まりだろ

125:名無しさん@十一周年
10/10/28 05:02:40 B7ws73p10
30日の大阪のデモがんばるよ
もうこれくらいしか日本を変えることはできないよね

126:名無しさん@十一周年
10/10/28 05:06:29 rSA0zSbwO
もう木曜
でもうれしい

127:名無しさん@十一周年
10/10/28 05:14:41 vhAvCePeO
もう次はないと思ったから恥も外聞もなく金集めに走っただけ
あとは売国法案を通してハイさいなら~
政党も解散して助成金は小沢の懐に入れて完了

128:名無しさん@十一周年
10/10/28 05:18:59 GrNbOYbpO
渡辺は信用するな
民主党と同類のクサい芝居上手

129:名無しさん@十一周年
10/10/28 05:24:35 +bSGGbnlP
渡辺君はもうそろそろ自民に戻りたいんだと思う

130:名無しさん@十一周年
10/10/28 06:11:18 mQ20WpUA0
>>1
お前等は言う資格ないだろw
将来的に企業献金・団体献金を廃止するって口実で政党助成を導入したのはどこの党だよ。


131:名無しさん@十一周年
10/10/28 06:26:55 KPhKeofa0
石破は、自虐史観、テレビ弁慶、政治評論家。

132:名無しさん@十一周年
10/10/28 06:34:06 Ajp/3gT00
仙谷は2時間40分のビデオを6分に修正したそうじゃないか。そんな事法的に認められるの?
中国人に船から突き落とされて銛で突かれた死亡した巡視船の海上保安員も浮かばれない。
遺族会が思い切って声を上げようとしているらしい。
民主党は中国の傀儡政党か?

133:名無しさん@十一周年
10/10/28 07:01:46 pALE11dxO
>>132
なんだよ遺族『会』って?
遺族が居るならさっさと声を挙げろヘタレが…

134:名無しさん@十一周年
10/10/28 07:06:11 mr6kFzMj0
>>27
グーグル先生だけはいつだって真実だものなwww

135:名無しさん@十一周年
10/10/28 08:54:50 iA1oqlK50
小沢が代表だった頃に36億円が使途不明金となったが、岡田はこれをもみ消すことに舵を切った。クリーンどころか、まっくろけっけの民主党だ。
     ↓

本日のアンカー 青山繁晴がズバリ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

136:名無しさん@十一周年
10/10/28 11:11:13 7uyG5RJz0
企業献金は一歩間違うとワイロになるからなあ

そのあたりどうやってクリアしてる?
米国はそれがクリア出来ないから個人献金に絞ってるんじゃないのか?

137:名無しさん@十一周年
10/10/28 11:15:04 3J0A4Rcr0
みんなの党は団塊世代前後のおっちゃんに大人気だよね
小泉は間違ってた!民主は論外、自民は残骸、みんなの党しかねーだろ論調

なんでそんな人気あるのかわからん
正直うさんくさい・・

138:名無しさん@十一周年
10/10/28 12:44:32 tabwLLdu0
>>137
下らない人間の指標にいいじゃないか。
そういうのは昨年の夏頃までは民主党を絶賛していたんだろ?

139:名無しさん@十一周年
10/10/28 18:46:28 I7XBYXVj0
現在綱領を持ってる政党は共産、自民、たちあがれ日本なんだけど書いてあることは選挙の公約とあまり変わらないんだよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch