【社会】 「バカじゃないか。心の病を抱えてる」 小2担任、女児を「○○菌」といじめる男児らを学級通信で批判…大阪★4at NEWSPLUS
【社会】 「バカじゃないか。心の病を抱えてる」 小2担任、女児を「○○菌」といじめる男児らを学級通信で批判…大阪★4 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:51:33 96IvztC90
2ちゃんねら総力を挙げて学校をみつけてこの糞モンペを潰してやれ
モンペはマジ腹立つ!モンペに鉄槌を!!!

901:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:54:52 TWYsALGV0
バカの親は馬鹿、謝罪の必要はない。

902:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:55:58 ekY+y5E10
>>900
無理だ!
宮台慎司に「2ちゃん系のヘタレ小僧」とか言われているようではまだまだw


903:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:57:23 0SrBMI4hO
一番効くのは放課後マンツーマンで徹底的に話す事。
対等に向き合い、信頼を得ないと子供達は心を開かない。言うことも聞かない。

学級通信で誹謗中傷とか、やってる事は虐めと一緒。


904:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:57:35 F6nh43ZQP
>>1

同じ処分されるなら、こんな回りくどいことせずに、
ぼてくりまわせば良かったんだよ。

905:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:00:51 yhFhgqLnO


906:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:03:19 SfnABFrg0
>>903
と経験も何も無い門外漢が語るんだよな?
分かる、本当に理想論語る奴ってウザイよな

907:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:03:45 VnaRf9LsP
>>903
今は居残りさせるのは禁止ですよ
問題行動があって親に連絡すると「行けません」って当たり前ですからね
居残り禁止なのに小学生が8時頃までコンビニうろうろしてますよ

908:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:05:07 W1MX8J8iO
GJ。どうせなら加害者フルネーム晒しあげて親子揃って、村八分で血祭りにすりゃいいんだ。

909:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:07:00 m4QU3gAr0
真っ当な教師じゃん
こういう教師がいないから腐ったガキしか育たない

910:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:07:03 cxNI83JwO
一発「歯をくいしばれ」で良かったんだよ
自分は支持する

911:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:07:33 y1WWOARdP
>>903
加害者には同じ苦しみを味わせないといじめはなくならない
だから学級通信で晒されて当然

912:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:11:20 vac9Sh/+O
馬鹿親子が、学級通信どころか、インターネッツで全世界に晒されてる件。

913:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:11:35 yAMb2SrqO
この教師正しいだろ

いじめた奴と、その親と、これを問題視する教育関係者がおかしい

いつから日本の教育現場は狂って来たんだ?

正しい事は自信を持って、狂った親子を黙らせろよ

914:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:12:43 WLI0Fp8o0
この先生に拍手!

915:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:13:59 4tGDSu2F0
「私は女の子をいじめました」というカンバンを首からさげて校内一周がよかったな。

916:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:14:28 VnaRf9LsP
お宅の○○君が学校で・・・
そんな事言われても困りますよ先生!
学校に行ってる間は学校の責任でしょ!
義務教育の意味無いじゃないですか!


917:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:19:47 10me5B5/0
たぶんいままでも何度か注意してたんじゃないの。
けどいじめはなくならない。ならやめさせるためにどうするか?
晒しもんにしていじめをやめさせるしかないんじゃない。
いじめられる側におちないといじめる奴はいじめをやめないでしょ。





918:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:21:01 yhFhgqLnO
イジメをするガキ共の学校での言動をその親達は一切把握していないはず。
自分の時代はイジメが発覚した時点で担任が激怒→イジメ参加者全員鉄拳制裁→クラス全員説教みたいな流れだった。
適度な体罰は当たり前だったし、説教があったからこそ善悪の判断力が育ったと思う。
小6で首吊るとか想像するだけで胸が苦しくなるよ。


919:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:21:19 8+V2LitP0
いじめっ子&親はちゃんと女の子に謝罪したんだろうな?

920:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:22:03 Tlk0OgoHO
この先生を断然支持する。

921:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:23:01 tWKQpCev0
>>908
URLリンク(www.j-cast.com)
>クラスで配った学級通信で、4枚のうち1枚に、児童らの名前を伏せて経緯を書き

匿名で書いて直接的に他者に知らしめようとはしていない
でも加害者親は抗議してきたとw


922:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:23:22 +Tp8KBWhO
親が恥知らずなせいでw


923:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:23:54 rYL2XMgyO
>>1

924:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:24:32 TlB1GL3N0
病気の奴を病気と言うのが教育だろう

925:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:25:02 RFxOq23F0
>>639
それの本質は親が教えるべきで、先生は補助的役割だろうが
先生は親でも神様でもない。勉強と集団行動を教えるわけで
心を教えるのは親だ。親の鏡が子だ。
君の考えはモンペそのものだな

926:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:26:40 7wH7ZrlH0
DNA的には有ったんだろうけど、
昔は、封建秩序の中で、帝国的拡張主義の中で、個性を押さえつけられ、
上下関係を強制され、問題にならずにすんだ。

927:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:26:47 oxv+xQ8T0
非を咎められて反論できない場合、「言い方が悪い!」
基地外の常套手段。

土下座体質のところは上が謝ってしまうんだよね。
上が現場を貶めてんだよ。

928:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:30:58 0x7Z3JAN0
目には目を、歯には歯を・・・・

929:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:33:32 5TEWwCetO
>>925
道徳の授業の存在意義が…

心の授業って必要なのかはともかく児童の心は成長してるのかね

930:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:34:54 SfnABFrg0
>>929
それが補助的役割って奴じゃね

931:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:34:57 zWdno6kF0
>>903
期限は?
何年も話し合いして解決しなかった場合、その手法を選択した人間はどう責任取るの?
できませんでした、でも僕悪くないもんで済ますつもりかね

932:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:35:37 2XZ13dhl0
これは先生が正しい
このくらいやらないとバカは気づかない
というか、これだけやられても気づかないw
ダメな親だな

933:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:39:23 6X3RcaPx0
全面支持する!
もっとやれ先生よ!

934:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:40:27 15i+d89zO
良いか悪いかは知らんが、こんな事で騒ぐのは心の病気なんじゃないか?

935:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:53:28 ZjsmhH/f0
いい先生じゃないか。
3人の親が詫びて、先生は謝罪する必要がないと言えば済むことだろ。

936:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:55:28 a1jOeDJa0
俺もこの先生を支持する。

虐めた生徒も、その親も馬鹿。
馬鹿な親には馬鹿な子ができる。


937:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:56:59 MwdbF5gF0
先生を支持する。
中学生までは動物と一緒なんだから、
痛さがわからないなら、教えてやればいい。
動物のしつけと同じだ。

938:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:58:04 nSsuu7Nh0
こんな日本だからこそ、今時代が必要としているのは

>>1のような熱い教師なんじゃなかろうか?


939:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:58:16 vbs3ciz10
親に口頭で伝えないでプリントで済ませるような教師の何がいいのか・・・

940:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:59:56 /EyQl/uP0
いじめっこだろう。
これくらいやらないといじめは無くならないって。

親も巻き込んでオオゴトにするのが一番の
解決策。

941:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:00:25 FIQV6Jtd0
この教師がつるし上げくらう理由が解らん
別に間違ったことしてないと思うが

まあ俺がガキのころだったら
「うぜー先公だな 」ってなったと思うけど

教師は少しくらい恐れられる存在じゃないとダメだわ


942:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:00:36 kz5SedMz0
>A4用紙4枚分の分量がある。

わずか8歳の子になに力説してんだか。
でも苛めを何とかしようという姿勢だけは評価できる。

943:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:06:26 ZBPunthO0
>>940
でも子供の視点で考えると
「てめぇのせいで親から怒られたろうが!あ 責任とれよ」
ってなるんだよなぁ

親がいっても教師が言っても結局いじめは無くならない
実際なくなった例なんぞ極少数じゃまいか


944:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:07:49 nhdzq5WUO
>>939

文章にして配布するから強力なんだろ

945:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:08:55 wOBgASjoO
何が悪いんだかまったくわからん。
騒いでるのは日狂組だろ。

946:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:30:19 zLyczwoK0
心の病はちょっと言い過ぎたな
男児を捕まえて、その手を寒天培地につけて
いろいろ生えてきたところを顕微鏡で見せて
「君の体にも山ほど菌がいるんだよ」
とか

でも謝罪する相手は該当児童の保護者だけでいいと思うけど
当然、その保護者も自分の子供を女児にちゃんと謝罪させないとね


947:…
10/10/27 00:35:37 6+gOE+8IO
先生どうしたらいいの……

948:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:42:37 Tb4XNTZ2O
一体どうしたらベストな対応になったんだろう

949:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:45:23 QEJLvHK50
>>948
この一件でいじめられてた子のいじめがなくなれば
これがベストな対応だったんじゃない?
この先生がお咎めなしなら尚良しだけど

950:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:45:29 GZ3M+8CX0
>>948
そんなものないよ
今回こんな騒ぎが起こらなかったら女児は未だに黴菌扱いだったろうし

951:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:47:46 YAZGaSMk0
これは子供に向けて言ってないだろ
親に対する警告だったんじゃないの?

952:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:48:43 GZ3M+8CX0
子供なんて結局モノで釣るしかない
いじめ止めたら、お菓子あげるとか
授業中に騒ぐの止めたら休み時間延長とか

子供なんて単純だから・・・


953:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:52:02 M3kQayh8P
>>948
苦情を出したのが他人をバイ菌扱いして聞かないいじめっ子の、保護者なんだぜ
これに言い聞かせる術はないとすれば
今回以上にベストな討伐方法はなかったんじゃないかな

954:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:55:08 j2dABh0/O
>>952
お菓子が欲しくなったらいじめをすればいいんですね。
分かります。

955:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:55:21 GZ3M+8CX0
バカ親が増えたせいで何をやってもクレームが付く
アホ教師が多いのも事実だが、やっぱり日教組を解体して教育現場の根本的な改革が必要だな

956:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:56:24 /OQIOO0p0
これいじめっこの親、中国人か韓国人じゃねーの?
最近外人親多すぎ

957:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:57:05 l7a8jdxe0
>>956
よりによって大阪だしな
まともな人間が排斥される国か

958:ニキ丸 ◆7Ejq3qJyEM
10/10/27 00:58:37 3jcGQefg0
うちの娘の担任になってくれないかな。

こういうシッカリとした意見を持った先生の元で学ばせたい。

959:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:00:59 Ko0M25t30
正論です。

960:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:01:14 /OQIOO0p0
>>957
まったく嫌になるよね

うちの職場にもモンペからの電話結構かかってくる
プリントがないだけで授業中なのに担任を今すぐ呼び出せ!とか
てめーのガキがプリントちゃんと渡してないだけだろうが

961:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:01:59 u4m1Yyag0
高校の頃、体罰で生徒にペガサス流星拳放つ教師がいたが
正論だったから誰も訴えず親も見守ってたな

962:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:03:48 jiGp/QmRO
まずバカ親達を再教育しないとダメだな

963:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:06:56 3dv/0g5oO
おまえらバカ親責めるのも分かるけどそれ以上のクズが校長だからな
よく考えろ

964:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:07:03 14rST+f50
馬鹿親は先生に「心の病」と認定されてショック受ける前に
自分の子が、女の子に○○菌などと言う言葉を投げつける下郎であったことに
ショック受けるべき

965:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:08:40 GZ3M+8CX0
小学生のころ、何人かの先生が急に異動になったりしてたのは何らかの問題を起こしたからなんだろうな
大人になって知ることが多いが、今の子どもはネットを通してこんな事件も普通に目にするんだな

966:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:10:23 443DXIjtP
小学校低学年なら、子供がバカなことは攻められるべきことではないと思うし、
「心の病」とか言っちゃうのは的外れだな
善悪の判断基準が確立されてないだけなんだし、もう少しいい諭し方、怒り方があったろうに

967:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:11:16 GZ3M+8CX0
>>964
そうなんだよな
なんで怒りの矛先が子供じゃなくて教師に向かうのかね?


968:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:12:39 OD4WjZso0
こんなのでマスゴミが動くとか、このモンペは創価臭がぷんぷんするぜ

969:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:12:46 R2amd0eW0
>>967
理由が書いてるじゃないか、しっかり「馬鹿親」とw

970:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:14:13 CY0fr8pq0
この教員は処分され、フィリピン人のハーフの、ゴリラと罵られ自殺した子の担任はなんの処分も受けない

971:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:16:37 ZjsXeYZGO
これでいじめた生徒がますます調子に乗るのかと思うとやりきれない
まあ親が親だしな・・・

972:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:16:51 0G+GXVAF0
事なかれ主義の校長か。
担任も可哀想。

973:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:16:58 b1BR2k5J0
今も昔も○○菌といっていじめるのは同じなんだな

974:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:20:17 ZiFAYtZ9O
俺がガキの頃こんなイジメをしたとしたら、俺の親父は躊躇せずに俺をフルボッコにした上、イジメた相手の家まで行って土下座させただろうな。
男はどんな理由でも女泣かしたらイカン!が口癖の親だったからなあ。
まあ、今は夜な夜な布団の中で女泣かしてるけどね。

975:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:20:22 UBQeJlF9O
いい先生じゃないか

976:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:20:47 GZ3M+8CX0
ふと思ったんだが、小2の担任に56歳のオッサンってどうなんだ?


977:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:23:09 b1BR2k5J0
言葉使いはわるいかもしれないが、謝罪するほどじゃないな
まずいじめたガキが謝罪しろ

978:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:23:29 LcP/IQphO
いま思った。
いじめられているのが、女の子の場合、メイクでめっちゃ綺麗にしてやって人気者にしたてあげる。

だめか?

979:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:26:18 GZ3M+8CX0
学校は28日に、このクラスの保護者を対象に説明会を開き、校長と担任が謝罪する予定。

苛めた子供と親も一緒に謝罪しろ
これで丸く収まる

980:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:27:01 LcP/IQphO
>>961
よくわからんが、関わりたくないってのが率直な感想だな。

色々な意味で。

981:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:30:36 BS6s/CYgP
このニュースの登場人物全員馬鹿じゃないか心の病を抱えている

982:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:33:21 GR5G7fRm0
この教師最高じゃないか。こういう子供には傷、恐怖、恥を負わせなきゃいけないんだよ。

こういうことをやるとこういう恐怖や傷や恥を負う羽目になるということを「教育」させた。
すばらしい。やり方に問題はあれど本質は何ら間違ってはいない。

これでこの子供がこの出来事を気に立ち直れないのなら、それまでに恐怖、傷、恥を良心の元に与えてこなかった
両親に全ての責任があることは言うまでも無い。教育しつけを棚に上げる馬鹿親が多くて滑稽だよまったく。

まあ負の三大要素を脳を使って創作する「能力」がないから身体的にしか訴えられない、または負の要素自体から子供を守ることしか脳の無い、容量の無いキチガイ親もどきども
には理解できない仕組みだろうがなw


983:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:39:42 YCq/tibm0
教師の鏡だな


984:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:43:00 E8zOZVTWO
>>983
教師の鏡なら直接言って諭せと

小二相手に50も越えたオッサンが

985:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:46:40 rEQp2MHTO
首を吊られてからじゃ遅いからね


986:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:47:29 ztEL8pMGO
>>979を支持。

987:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:54:56 hDxE/SLNO
理科の授業で空気中は菌だらけですよと教えればいい。

988:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:56:54 rtCKGvDOO
>>984
学級通信は普通、親が読むものだぞ。
小2に直接注意しても止めなかった+集団で行ってた
クラス全体の問題だと思ったからこそ学級通信に載せたんだろう。
言葉の使い方がまずかっただけで、行動は間違ってない。
被害者面して騒ぐモンペは盗人猛々しい。家庭できちんと躾けてないのを棚上げするな

989:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:57:11 WLCYkCaN0
>>964
>>馬鹿親は先生に「心の病」と認定されてショック受ける前に

あんた民主党員、それとも仙石シンパかw

990:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:57:24 khlV1GNeO
いじめをなかったことにするよりはまし

991:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:57:49 NcxJVpir0
いじめっこを批判したら謝罪するする羽目になるって世もまつだな

992:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:59:05 6MTUkF56O
雑菌どころか人間の顔にはダニすら繁殖してるって教えてやったらどんな顔するかな。

993:名無しさん@十一周年
10/10/27 02:01:14 F5+Gzxs+0
「いじめがあります」と正面切って保護者全員に公表し
「やる奴が悪い」と正面から批判する教師

うん?女子が巧妙な策士で
担任たぶらかして味方につけて
罪も無い男子三人追い詰めてる とかいう
裏ストーリーでもあるから
この教師は批判されてるの?

994:名無しさん@十一周年
10/10/27 02:03:02 bvXO5G7g0
こういうキャラよくドラマで持ち上げてんだろ
いいじゃねえか

995:_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q.
10/10/27 02:05:11 MESB7YqWP
995

996:_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q.
10/10/27 02:11:49 MESB7YqWP
996

997:名無しさん@十一周年
10/10/27 02:16:08 GnDRM3rS0
↑必死だなw


998:_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q.
10/10/27 02:16:58 MESB7YqWP
998

999:名無しさん@十一周年
10/10/27 02:17:27 Tpwr0BT4O
教師良くやった

1000:名無しさん@十一周年
10/10/27 02:19:10 l7a8jdxe0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch