10/10/30 05:03:40 XwOTxsdA0
日本にはアメダスと呼ばれる降雨感知システムが張り巡らせてある
実はこれは韓国が躍起になって掘り返している旧日本軍が開発した風水兵器の応用物
それと気象衛星を組み合わせて龍脈を操りある程度気象をコントロールしている
中国や韓国が反日を強めるたびに台風などの天災に逢うのはそのせい
901:名無しさん@十一周年
10/10/30 05:35:24 itbYXLCX0
ま、『予測』していると思ってるあたりがまだまだだなw
902:名無しさん@十一周年
10/10/30 07:29:47 XCwW0z8jO
タマタマってポケモンいたよな…
903:名無しさん@十一周年
10/10/30 07:33:49 j4hrRQiB0
しかし、月曜yahooの天気見ると、1週間後まで予報があって、それが
結構週末まで当たってたりするのは、たまたまであってもすごいと思う。
904:名無しさん@十一周年
10/10/30 07:48:24 +oOQ5jgN0
気象観測は軍事情報獲得のためにスタートしたものだからな。中国軍は
日本の気象観測の精度が高いことに警戒するはず。技術と経験の蓄積だか
ら、ちょっとやそっとでは追いつけないがな。
905:名無しさん@十一周年
10/10/30 13:17:13 9nYjSF+q0
>>889
プロジェクトXを見て語りたいやつの俺も追加で
906:名無しさん@十一周年
10/10/30 13:19:52 8TPtOq3Q0
いちいち日本を意識する中国うぜえ。
907:名無しさん@十一周年
10/10/30 13:46:28 BBCCs1F00
日本の予報技術もあるんだろうが
アメリカ国立気象局など他の国と
協調して調査しているのもやってるのも大きいのよ
アメリカだとこんなの飛ばしてるし
ハリケーン・ハンター
URLリンク(ja.wikipedia.org)
908:名無しさん@十一周年
10/10/30 14:06:10 kSmR9YX80
たまたま珍百景
909:名無しさん@十一周年
10/10/30 14:41:12 zoEQJmNs0
日本 天気予報
中国、韓国 天気予想
たしかNHKの衛星放送見て予想してるとかきいたが。
910:名無しさん@十一周年
10/10/30 15:04:37 VOKNy8G6O
>>883 先を読めるって事だろ。戦いで先を読むのって重要なんじゃない?
911:名無しさん@十一周年
10/10/30 16:53:58 UuwXuC1R0
>>6
俺も一緒だわ
台風だったら影響大かもしれんが、強風や細かい天気まで影響でるもんなのか
912:名無しさん@十一周年
10/10/30 16:58:03 opATLkSE0
気象予測は国防上非常に重要だし、
日本は世界でも最先端を誇る天気予報国家だぞ。
913:名無しさん@十一周年
10/10/30 17:01:46 QHa7SbDM0
>>854
さすがにこんなんで勝ち誇ってる日本人はいないだろw
いるとしたらただの馬鹿だな
914:名無しさん@十一周年
10/10/30 17:07:12 Ey63MP9D0
長期予報では今年の夏は冷夏でした。
915:名無しさん@十一周年
10/10/30 17:08:09 MYLRf6Xm0
情弱すぎるだろ
916:名無しさん@十一周年
10/10/30 17:33:16 a+IS4P1i0
占いじゃあるまいし、こんなので当たったところで自慢する気にはならん