10/10/26 12:50:14 0
大阪府箕面市の市立小学校で、2年生の担任の男性教諭(56)が、クラスメートをいじめたとする男児について
「バカなんじゃないか」「相当な心の病を抱えているとしか言いようがない」などと、学級通信で非難していたことが25日、
学校関係者への取材で分かった。学校側は、学級通信が保護者に渡ってからその内容を把握したといい、
校長は「内容は許し難いことで、子供を傷つけ大変申し訳ない」と話している。
問題になっているのは、男性教諭が今月19日にクラスの子供たちに手渡し、
自宅に持って帰らせた学級通信、タイトルは「SHORT HOPE」と付けられ、A4用紙4枚分の分量がある。
学校関係者によると、教諭の担当するクラスでは、特定の女児について、
十数人が「○○菌」などと呼ぶなどのいじめが起きており、問題になっていた。
男性教諭は、中心になっているのは3人と指摘し、
学級通信では「たった3名でクラスが崩壊させられることもある」と“危機感”を表明。
今月15日には授業で事実確認を行い、いじめをやめるよう指導したことを紹介した。
ソース 産経新聞 「バカなんじゃないか」小2担任が学級通信で児童を非難
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
過去スレ ★1の時刻
スレリンク(newsplus板)
(続)