【政治】 仙谷官房長官記者会見 「あの選挙区は、産経新聞の影響力が強いということかもしれませんね」at NEWSPLUS
【政治】 仙谷官房長官記者会見 「あの選挙区は、産経新聞の影響力が強いということかもしれませんね」 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:29:44 VDmHM/RW0
自分たちが悪さして議席を失ってることは無かったことになってるのか?
さすが、健忘症だな。

982:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:29:54 yp0qY4/80
大阪の補欠選挙でこの発言が出てくるならまだわかるけどな。

確か大阪でシェア高いんだっけ?

983:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:05 15dk9es00
さすがは仙谷健忘長官だ。
発行部数極小の新聞に負けるとはね。

984:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:09 C/4B0cuG0
要は小沢・輿石ルートで道教組が全然協力的でなかったんだろ?
それで不貞腐れてスネてんだよw このおじさん。
まあしかしそれは置いといて、この期に及んでもミンスに9万票も
投票する奴がいることにマジで驚いたわ。 アタマ大丈夫なのか?
頭狂都民のレンホーに170万票(大半が女だろけど)といい、
もう日本は自壊しつつあるんじゃねーの? 

985:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:09 lois+4JgO
また産経に突っ込まれるwww
さすがネットルーピーズの親玉だな仙石総書記wwwww

986:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:15 m6elQvcc0
>>1
与党の重鎮が、選挙の責任をマスコミに擦り付けるとはなあ

こりゃ反省も自浄作用も全く期待できんな

987:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:18 MOMxPKr20
産経読む人は都会にしかいない

988:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:20 dYqRo4pUP
なんなんだコイツ!明日にでも首つって氏ねや!

989:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:22 zwp6qtCE0
産経新聞は北海道では読めないと思うけどね
こちら九州だが配達が一日遅れになるので
残念ながら取ってないお
>>977
そんな事いっちゃ駄目


990:出世ウホφ ★
10/10/26 00:30:43 0
次スレどうぞ

【政治】補選敗北に仙谷氏「あの選挙区は産経の影響力が強いのか」★2
スレリンク(newsplus板)l50


991:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:49 uL4KdzSh0
>>979
あかうおの煮付け並みに旨いだろうな。


992:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:55 3Oez3qKk0
次の統一地方選で負けるのは全部
サンケイの影響力が強い、ということになるのか

993:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:31:03 cfJiUboB0
>>985
明日の産経抄が非常に楽しみですwwwwwwwwwwwwwwwww

994:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:31:05 jv1kicXm0
産経新聞、北海道に購読者増やすチャンスじゃねw

995:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:31:09 15fmgahM0
なんもし内閣

996:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:31:14 h0nAsu670
>>968
大体さ、自分たちの選挙違反で補選になって負けたのを
「麻生だったら」って何なの? どの選挙がそうだった?
なんで麻生が出てくるのかさっぱりわからない。

997:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:31:29 m8ZMgpngO
どうせなら日本中、産経の影響力が強くなって欲しい。

998:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:31:33 19Me54fM0
1000ならネトウヨ脱糞

999:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:31:35 MH2ondRb0
>>990
さっそくのスレ立て乙です(`・ω・´)ゝ

1000:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:31:37 anpEJAsQ0
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch