【政治】 仙谷官房長官記者会見 「あの選挙区は、産経新聞の影響力が強いということかもしれませんね」at NEWSPLUS
【政治】 仙谷官房長官記者会見 「あの選挙区は、産経新聞の影響力が強いということかもしれませんね」 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:18:17 LpZ9Ycps0
全国紙に分類されているが、北海道などでは発行されていない
(北海道へは東京本社版を空輸し、主に北海道新聞の販売店が配達しているが購読部数は極めて少ない)

by Wiki

801:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:18:38 C/9pmAf+0
こいつはそんなに産経の読者を増やしたいのかw

802:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:18:39 qfOGEqKz0
立ち居振る舞いの卑しさは見るに耐えない
立ち居振る舞いの卑しさは見るに耐えない
立ち居振る舞いの卑しさは見るに耐えない


だいじなことry

803:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:18:40 Whm7CmSI0
麻生さん思いだしたw

804:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:18:43 PFRZRIZn0
>>786
民主党にはいません。

805:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:18:51 bk4AMDzU0
なぜ自分達の非を認めない?
道民なめんなよ!

806:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:18:54 gZhFsPmp0
つまり北海道民を右翼呼ばわりしてるって事?wwww

807:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:02 vuOB7IZF0

>>754
脇で「売ってねーよ!」って突っ込んでくれる相方がいる場ならね。

808:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:02 TONG1NTX0
>>761
保守の牙城、九州はゲンダイの空白地だが産経はある

809:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:02 ep+i5nz90
これ本当に素面で言ったのかよ

810:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:05 3yS1N4ho0
どこまでアホやねん。

怒り通り越して笑ってしまうだろうが。


811: ◆65537KeAAA
10/10/26 00:19:10 Jx3azmBR0 BE:146772195-PLT(12000)
いい加減「朝起きたら新聞が印刷されてるプリンタ」みたいなのが出来てもいいじゃんね。

812:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:14 A7lUgL/C0
>>551
>>608
>>714
何で毎回ID変えてるの?

813:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:17 Lfha2VJH0
>>780
民主が政権とった時点で既に・・・
もっとも大衆なんぞいつだってこんなもんだと紀元前から言われてるけどね

814:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:18 Z5o7bNY+0

俺の家では東スポの影響力が絶大だね。

815:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:19 MH2ondRb0
>>1
ぎゃあはははははは(*^∀^)腹がイテェよ

816:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:22 CGBdcC6VO
頑張って民主や仙石アゲしてたマスコミも
これには涙目だねーライバルに塩送られたw
アゲてる分自分達も同類にされ、
世間の評価もドンドン下がっていくオマケ付き

817:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:24 ecRQIRG80
元自民で小沢に騙され民主に入り、今無職の田村耕太郎さんwが一言


818:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:26 15fmgahM0
>>776
そういや苫小牧サブレがいねーな

819:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:26 Zo1wQczI0
>>806
道民は右翼でも左翼でもないけど
そこんとこ誤解すんなよ

820:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:27 mQb5jhYVO
>>756
だれがうまいこといえとw

821:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:33 R054ZYeo0
>>622
中立な新聞ってないでしょw

822:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:34 +oNqeI+s0
>>678
道スポ表紙一面はサンスポ一面と同じだったはずだよね

823:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:39 S4UTU/9v0
>>775
攻めが得意なやつほど打たれ弱くいじけやすい
しかも産経新聞は、唯一センゴクのいうことをきかないマスコミだからなおさらだな

ついつい口が滑ったんだろ、俺の言うことを聞かないやつが悪いんだーって
ガキだな、ガキ

824:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:48 fLXU0a9a0
仙石さん・・・健忘症に掛かって・・・

825:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:48 yC1+SC+AO
>>765
>産経の記事は北海道新聞に載る
いや、それ共同通信の記事だろ?

826:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:48 Q7CquPwe0

コイツ、酒飲んだらマルクスレーニン主義を熱く語るんだろなwww

「昭和は遠くなりにけり」だ。左翼がカッコ良いなんて馬鹿げた時代もあったよね。

仙谷さん、ベルリンの壁崩壊って何か知ってる?(笑)

コイツの脳内じゃ30年前から時計が止まってるんだろなぁw


827:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:48 EwWlfV8o0
消え去れ極左のダニクズ


828:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:52 AtaePrXBO
誰のおかげで政権取れたんだよ

829:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:53 IVIR3YE90
まったく売ってないが。

830:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:55 SmxXA2Mh0
官房長官が会見で「ネトウヨガー」って言わねえかな

831:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:19:59 kq2phj7g0
>>784
プッw
これまたわかりやすいブサヨ的論理飛躍w

832:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:01 bbRtYcV70
もう左翼政権もろだしだな。

尖閣は大丈夫なのか

833:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:02 FYm4wTOS0
あの古館さえ、一体民主党は何をしてるんでしょう!と憤ってたのにwww

834:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:06 s2FlvY210
左翼って本当に日本人の考え方と違うんだな。マジで引くわ

835:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:09 xLMyhqCR0
こんなんで特定の新聞名指しとかもうね

836:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:10 qN6CDbYo0
「アカピより赤い北海道新聞がやっとゴミと理解されるようになった」
ということかもしれませんね

837:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:20 LFkBbL4p0
第四権力としての面目躍如だな、産経新聞。
その調子でどんどんやってくれ。

仙谷の発言は、報道機関を根本的にバカにしているものだ。
選挙が、たかだか一報道機関の動き方次第で
結果が左右されるものであるわけがない。
それをあたかも、産経新聞が本来の選挙のあり方をねじ曲げた、みたいな
筋違いの暴言を吐くに至っては、完全に国政の舵取りを誤っている。

産経新聞をはじめとする報道機関よ、
これは、仙谷から報道機関に向けた、宣戦布告だ。
仙谷は、この調子だと、今の国政の機能不全の責任を、
全てあんたがた報道機関になすりつける気だ。
今こそ、この理不尽な言いがかりに受けて立て。
間違っているのは仙谷、あんたなんだと、心底から理解させてやってくれ。

838:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:22 5KBxL5CL0
センタニ官房長官殿 愛知岐阜三重(名張、伊賀地区除く)でも一発かましてくれ。
産経新聞の影響力がえっらく強いところwだから
中日新聞の影響力なんて全くないところだからね

839:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:22 YtvEv53uO
ギャグ言って給料もらえるんだから、羨ましいよな・・・仙石・・・

840:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:24 UAbraGVsP
                    ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj   もういいや
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 丨   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´¦
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ∥ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ∥

841:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:25 XC2XrvWI0
>>565
おいおい、北海道での産経のシェアが0%じゃないか
これが選挙敗北の理由って・・この官房長官は一体何と戦ってるんだ?

842:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:27 FzZduJpvO
仙石の地元の産経の配達員さん負けないで!
気を付けて!

843:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:30 iultBSQlO
だったらなんで前の衆院選じゃ小林千代美みたいな裏金サヨクズが通ってんだよ
ばっかじゃね
ばっかじゃね

844:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:34 H/+sY6yD0
>>1
バカの言い訳は
ジミンガー
ケンサツガー
コクミンガー
新たにサンケイシンブンガー

本当に基地外集団だね民主党って


845:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:45 5EValGJyP
>>741
詭弁で思考を止めるな。普通に考えろよ。
特定の新聞に対する批判なんて、自民もやってて、
それとこれを峻別する意義って何?

もちろん民主憎しでバイアスがかかってるのはわかるが、
民主も自民もどっちにも批判的な人間からすりゃ、同じ穴の狢。

846:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:45 p6pw/SGi0
>>725
初鹿は川上と白で朝鮮系で括れるね。
そうだ、ハクシンクンもいたかw

>>729
横峯はTAWARAとヨコクメの部類だね。


コイツら、お互いの顔見てイヤにならないのかなw

847:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:45 hP6OF8v10
息を吐くように失言するなコイツは



848:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:46 D5ftqp8z0
日本国民「あの官房長官は、中国共産党の影響力が強いということかもしれませんね」

849:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:49 CetEpqgZ0
国会に立てこもってゲバ棒でも火炎瓶でもやったらいいじゃんか。

850:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:51 240W4Ib30
もう、このジジィ、どうにかなってほしい。

851:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:53 FbUIOUCe0
wikipediaで調べると、
>北海道には179の市町村(35市129町15村)、64の郡がある

179+64で、243の自治体の役所需要、図書館需要などの公的機関の需要だけで500部くらいありそうだ。
計1208部だと、北海道では、個人では存在すら知らないレベルの発行部数だな。



852:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:53 gPHVN1Gu0
>>677
東スポよりは間違いなく売れてないだろうな

853:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:20:58 yp0qY4/80
>>821

あるよ。朝日新聞とか。

中(国共産党様の立場に)立(ってものをいう) 

854:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:21:01 /HwXFcH90
は?
何?
サンケイ関係あるの?

855:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:21:02 YPK4oMAM0
サンケイシンブンガー

856:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:21:18 VNsm7lTA0
ところで、新聞紙上で「小沢に入れろ」と煽ってたゲンダイは選挙法違反じゃねーの?

857:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:21:22 FZuYu2Iu0
それにしても、左翼政治って
結局は
他人の所為が基本だよね

だから、従わない国民を悪として、
処罰や大量虐殺に行くだけどね・・・まさにその思想

858:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:21:28 Jozctpjz0
お前らへのリップサービスだよ。釣られんなよw

859:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:21:29 19Me54fM0
なんだ産経「影響力」て、自画自賛ソースかよ

860:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:21:35 5Tlz9nVO0
産経なんて関東以外ろくに出回ってないでしょ
ほんとうにアホだ

861:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:21:40 9XshgTm/0
北海道に産経はほとんど売ってねーよ
世間知らずなジジイだな

862:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:21:45 JqL9ygoiP
インターネッツも産経の影響が強いのかもしれませんね

863:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:21:50 1ry3toJUQ
>>795
産経に入るチラシは読売朝日の半分もないくらいだよ。
日経なんて入るのが珍しいくらい。


864:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:21:54 PUMToYQr0
コイツはホントに骨の髄まで糞左翼なんだなw
今のリベラルも、こんな事いわねーよ

865:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:22:13 +ZzC1i3U0
コイツ本当に思考がガキだなw

866:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:22:15 wZ58LSfx0
>>832
左翼も基本的には国をベースに考えるもんだが。
今の連中は「サヨク」でしかねーよ。

867:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:22:21 FQtDjy9w0
もはやデタラメを取り繕う努力すらしなくなったなw
北海道新聞の牙城で産経なんかカス以下だろ


868:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:22:23 vuOB7IZF0
>>811
そうだねえ
でも新聞配達の雇用が死んじゃう

869:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:22:26 15fmgahM0
これで変態新聞に500億の話はお流れですね?

870:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:22:27 uL4KdzSh0

 産経新聞の一言がききた~~~いww


871:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:22:32 SmxXA2Mh0
>>862
msnニュースは産経だからな

872:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:22:33 sCQwY+c60
>1
北海道における産経のシェアぐらい調べてから発言しろよ
ついこの間、「軽はずみな発言止めろ」と身内からも注意されただろ?

健忘症なら、いい加減に議員辞めてね。

873:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:22:34 FeTS7395P
黄海での米韓合同空母演習が中止になったみたい
URLリンク(www.nikkei.com)

下朝鮮見捨てられたのか

874:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:22:39 xMKI34f/0
「あの選挙区は、産経新聞の影響力が強いということかもしれませんね」
この発言の直後に産経記者が「北海道では売ってませんが」と返していれが
歴史に残ったかもしれない

875:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:22:47 0dCT2QT60
いやはや、もう無茶苦茶だなw

876:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:22:48 ApZ2Bkpo0
いえいえ北海道は道新が全域で強いんですよーww
いつも道新は民主というか旧社会党の味方ですよー

877:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:22:47 qsboiG7SO
>>786

いないべさw

878:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:22:52 LegGtETmP
仙石って思ったよりもギャグセンスあるんだな見直したよwwwwwwww

879:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:23:05 2/SbosKAO
>>1
こんなギャグは聞いたことがない。
大統領選で沖縄タイムスの影響があったと言うようなものだ。

880:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:23:26 15fmgahM0
全く影響力のない変態新聞wwwww

881:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:23:29 hw9VlBEN0
参院選の大敗も、日本全国で産経新聞の影響力が強いせいですねw

882:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:23:29 ooLOWXew0
むしろ北海道は日教組の影響がかなり強く出てて、日本の中でもかなり左寄りな地域だろ。

883:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:23:31 Nlc1QpenO
>>1
もう頃したほうがいいんじゃね?

884:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:23:42 TsSvMF8yP
こいつ、「もう余計な事はいいません」と国会で誓ったんじゃあなかったっけ。
品性の卑しさは、隠せないみたいだな。

885:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:23:42 6yr/IZaQ0
前回の選挙で産経が民主を押してたのは知らなかったよ

886:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:23:44 pCgWKTzQ0
北海道って産経売ってたっけ?

887:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:23:45 UKpe8ui+0
>>811
Ipadみたいな端末での配信なんかは産経がやってるけどね。

888:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:23:46 YtvEv53uO
官房長官って誰でもできそうだな・・・

889:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:23:49 z8lzys9t0
下野した産経はしっかり仕事してるw

890:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:23:56 SV9EoCSEP
北海道では道新しか売っていない
昔はそれでよかったが、広くインターネットが普及して
みんな産経新聞をネットで読むようになったんだよ
だから今では産経新聞の牙城

ってことじゃないの
よくわからないけど
町村牛乳

891:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
10/10/26 00:23:58 EnnrVTEG0
>>857
左翼っつーか、万年中2病だから。
『ぼくらの70年間戦争』みたいなもんだから。

892:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:24:01 WpVV4sZF0
>>821

聖教新聞をお読みなさい

893:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:24:12 FuoJUE3e0
仙石、こいつも2ちゃんねる脳やな。

894:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:24:16 CqojbuVE0
サンケイガー

895:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:24:21 zv4Pqxxe0
産経 偉大なり!

来年、半年位の契約で購読しようと思っている。

896:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:24:22 KGlXUgi60
なんでこんなに子供っぽいの?
見た目キモジジイなのに

897:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:24:22 kq2phj7g0
さすが文革礼賛者チンゴク官房長官w

自分についての嫌なことが書いてある紙こそが、
全ての元凶!なんですねわかります。

898:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:24:30 xVpX+mPY0
民主の終わりの始まり、始まり~

899:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:24:32 RQzJOTo30
仙石って自分が落選したら今後どうすんだろ?

900:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:24:38 uL4KdzSh0

きっと、産経新聞のメールサービス登録率が非常に高いに違いない。


901:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:24:41 vAzB0UCZ0
>>1

発想がキムチすぎるww


902:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:24:45 5AuLiMxB0
は?

903:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:24:49 CzBb0osC0
選挙区民のポカーンとした顔がみたいw

904:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:24:51 C/4B0cuG0
八つ当たりかよw

905:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:24:55 PTHm8MSC0
5区は20代のまっちー投票率がえらく高かった。
間違いなく2ちゃんの影響。

906:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:24:55 AwL5tOm70
こんな脳みそでも一国の官房長官になれるんだからなぁ
中学生の方がまだマトモな執政するわ

907:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:24:55 mDegZMtT0
>>851
ゴメンw
うちの市の図書館、産経無いからw
ワシントンポストはあるけど産経は無いw

908:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:24:58 9HPqKtyJO
仙谷って、論語言うところの「小人(しょうじん)」そのものなんだよな
「「小人」とはどういう者ですか?」と聞かれたとき、仙谷を例に出すと一発で理解できてしまうくらいに小人そのもの

909:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:25:02 98FjnN7zO
>>888

ww

910:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:25:02 5EValGJyP
しかし、仙谷はスポークスマン、
官房長官としては本当に向いてないよな。
民心を掴む話術がまったくないわ。

911:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:25:07 hP6OF8v10
朝(鮮)日(報)も影響力無いのか

912:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:25:08 d/ll8llR0
KOITU HA SEIJIKA TO SITE MO NINGEN TO SITEMO TIISA SUGIRU

913:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:25:08 h0nAsu670
>>845
いや、君が詭弁のガイドラインそのままだからそれ貼ったの。
存在する事実に対して、ありもしなかった出来事を妄想して
「どっちもどっち」みたいな話するのは頭おかしいと思うよ。

914:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:25:09 H/+sY6yD0
>>880
そう言えば変態新聞は自称で北海道地区朝刊150万部らしいね・・・夕刊は撤退

押し紙~




915:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:25:10 dEhEykjC0
仙石さんよー、産経つぶせって、どうせ中国様が仰ってるんだろーよwww


916:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:25:37 bqmI8aDc0
コイツはいちいち発言がアホだなwww

917:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:25:40 QqlOizdQ0
ありえないww

918:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:25:43 15fmgahM0
産経新聞はすかさず鳩山に感想を聞きにいけ!道民なんだろ?www

919:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:25:47 p6pw/SGi0
>>880

【民主党】 小沢氏のもう一つの「政治とカネ」 36億円支出されながら使途不明の「組織対策費」 解明は棚上げ
スレリンク(newsplus板)

【尖閣】「強く出れば日本は折れる」というイメージは返上すべき ハンマー(軍事力)も胆力も知力も大事だ-毎日新聞
スレリンク(newsplus板)



無視されすぎて、なんか俺らの方を見てるみたいw


920:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:25:52 OyFIxnDC0
言うことがいちいち面白すぎる

921:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:25:52 pijOlq1E0
ばーか

922:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:25:53 lKU+VEcD0
嘘でしょwサンケイガ―www

923:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:25:54 CWe466+80

自民のせい

国民のせい

検察のせい

産経のせい←NEW

924:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:25:56 /HwXFcH90
   __________________
  /  _________________
/  /_______   ________
  //    \  \  | | |_,,,,,、、
//    _   \/中>/⌒ }{ ┃ 、ミ
/   /  (( ̄/前/( () :     )三  
  rー ´   ヾ/茂/   \   }{ ┃ , 彡
 (       /之/ __   ̄ ̄'''''  l 'lーTY⌒ ニ) ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/ヽ」' /  ̄ヽ、__」。」―Et_三}

URLリンク(rocketnews24.com)

925:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:05 mXKAQe4cO
何かどこかで見たことある感じだなーと

で気付いたんだけど、鳩山だなw
鳩山から唯一の取り柄の可愛いげ取ったら仙谷になるな

このキチガイっぷりも勘違いもそっくりw





926:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:06 f/hgPrUz0
道産子新聞の間違いだろう。

927:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:10 JWxd6Qj1O
シェケナベイベー

928:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:11 YT/LxxhA0
>>822
道スポはファイターズ新聞です。マジで。

929:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:16 NORe+VxS0
産経が「下野ナウ」で自民が下野し、今回また産経の記事のせいで民主が負ける

日本の政局を動かしてたのは産経だったのか


930:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:20 iultBSQlO
仙石の脳内における北海道5区での影響力は


100部以下くらいの産経新聞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他全てのマスコミ

こうなってんのか

931:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:20 +oNqeI+s0
正直、道民も道新がサヨって分かってても
地元情報が他社より多いから取ってる感じ
社説でサヨっぽく書いても、また言ってるよって感じ

932:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:20 CetEpqgZ0
文化大革命でもなんでもやってみろよ。オカマヤロウ!

933:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:25 S4UTU/9v0
はっきりわかったことは、センゴクの言うことを聞かないマスコミが産経新聞だってことだ

MSN産経ニュースを購読に入れるわ…
中日新聞なんかポーイだ、産経新聞って配達してたっけか

934:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:29 cMaxMXDq0
産経NetView 読めや 月300円だ。
配達新聞はゴミになる。俺 半日読んでる。


935:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:29 FZuYu2Iu0
もう百回は超えていると思うセリフ

自民ならば即死で、朝からわいどしょー&ニュースで
キャスター全員で馬鹿にされているだろうねww

民主だから皮肉が限度だろうなw

936:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:33 MNctXCv10
今時新聞の論調程度で人が動くわけ無いだろw
もうこいつ単なる老害救いようの無い化石だ!

937:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:34 EydEUDV10
おまいらこんな内閣でも自民より国民の支持はあるんだぞ。

938:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:35 TONG1NTX0
>>910
俺、マジで今年聞いたギャグ()の中で一番笑ったんだけど

939:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:42 YKzn0uyh0
まるで、ルーピー二世だな
言っている事が全然意味不明な上にむかつくしw

940:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:43 SmxXA2Mh0
>>924
AA職人がすごすぎるw

941:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:50 E8nhNQZw0
ははは

942:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:53 2SHGbn4i0
>>670
すいません娯楽無いんでw

943:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:26:59 lqK1UEYn0
産経購読できるならしたいよ。

944:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:27:07 edE9eKWfO
産経は北海道では売ってないだろ

945:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:27:14 463oiglh0
URLリンク(birthofblues.livedoor.biz)

日本人気をつけろ!

946:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:27:21 rK6JkL+x0
新型ロボット、サンケイガー発信!www

947:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:27:29 SV9EoCSEP
ほっけの煮物ってあるんだよ

948:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:27:33 Q7CquPwe0

敗因は、前回期待して民主党に入れた連中が、

あまりの民主党の馬鹿さ加減に呆れかえって

ドン引きして選挙に行かなかっただけだろ。

道民のほとんどは産経なんか売ってるの見た事もないよw


949:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:27:40 RzVzbhc/i
>>41
いやいや、最近仙谷にスポットライト当たってるけど、民主は本当に一騎当千だよw

950:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:27:43 qLgCZbA20
産経のバックはロシア





951:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:27:45 uL4KdzSh0

 KKK サンケー



952:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:27:50 JKYwReUk0
売れてない新聞の影響力すげwwwww

953:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:27:53 as+T2SHX0
サンケイガー

954:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:27:54 6ZNrSoMv0
道民?は?あんな田舎の奴らの民意なんて国民の民意じゃねーよ!

こういうことか

955:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:28:00 9zpVkrLTP
昔ね、福岡県知事で奥田八ニっていう革新系の知事がいたんだけど、
取材記者に対する横柄な態度がそっくりだね。

いずれ引き摺り降ろされるよ、奥田みたいに。

956:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:28:03 tmAVyb9e0
北海道で産経新聞配達してないんですけどお。

まっかっかな北海道新聞がシェアの殆ど占めてるんですけどお。

957:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:28:08 1AWHPGR90
「ハイハイ産経のせい産経のせい、せんごくちゃんはひとっつもわるくないのにねぇ~」

958:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:28:11 KG2OpLUd0
>>874
「iPhoneで読むんですか?」って返せば本社から表彰確実だろうなあw

959:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:28:18 73WGuIo70

ん? 最近は産経を講読することが流行なん?
うちも取ってみようかなという気がしてきた。


960:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:28:19 0uTwBNHd0
精神科Q&A
【1087】北海道5区に産経新聞がいます
林:
まさかとは思いますが、この「産経新聞」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「産経新聞」は実在して、しかしここに書かれているような北海道5区に販売店は全く存在せず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。

961:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:28:20 1wY4XAxT0
北海道には産経新聞販売してないんだけど
この長官、バカ?

962:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:28:21 D8/JeTIU0
産経すげぇw

963:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:28:24 tWd0ebXQ0
産經新聞さん、産経抄あたりでおちょくってやってくらさいw

964:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:28:26 15fmgahM0
産経さんパネェっす!!www

965:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:28:37 uL4KdzSh0
>>947
B級グルメだよ。


966:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:28:39 f/hgPrUz0
>>937
おれは去年の衆院選で、
国民の大多数はアホであると悟った。

967:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:28:42 t3Ae0Eoh0
こいつは、自分以外は全部馬鹿だと思ってるんだよ。
誰にも頭を下げずにここまで来た。
そういう種類の馬鹿。

968:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:28:46 5EValGJyP
>>913
最初がどっちもどっちから始まって、
こちとらどうでもいい枝葉末節に突っ込んだから、
自分の意見を大組の話を仮定でやって、
自分の視点を説明したわけだけれども。
論点がずれたから、直しただけだが?

969:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:28:52 BashgxgCO
仙谷頭悪すぎ

970:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:28:55 WhRvlymJ0
なんで、こんな馬鹿が日本政府のスポークスマンなんだよ!!(怒

971:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:29:06 B3WSyysY0
>>1
仙谷さんの後頭部は禿げてきているし、
与党になって批判され続ける辛さを感じているかな。

972:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:29:09 C8Nhbnw40
北海道新聞が老人を社会主義に洗脳している地区ですよ

973:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:29:10 Y93n85WnO
産経とか関係無いだろ
負け惜しみ強いなあw

974:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:29:12 WKLriRAO0
どっかでコピペ見たけど産経って関西だけが強い弱小新聞だろ?
どんだけ影響力あると思ってんだよw

975:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:29:16 pWh3JcyM0
自分を省みる事しないよな 

976:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:29:19 Juv5leOF0
>>937
マスゴミマジック。
捏造偏向当たり前の状態でマスゴミの提示した数字なんて信用0

977:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:29:19 hGveb9awO
気持ち悪いジジイだなー。
早く死ねばいいのに(´・ω・`)

978:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:29:28 CzBb0osC0
民主が勝ったら何て言うつもりなんだろ
やっぱ「朝日新聞の影響が強い」?

979:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:29:29 jIZ6GVdK0
>>965
うちの母ちゃん、たまに作るんだけど…

980:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:29:43 HFogA+b9O
そうだ、岡田とテレコにしたら?

四角四面屁のような岡田なら、官房長官とか無難にこなしそう。
逆に仙谷は民主党幹事長とか似合いそう。小沢ばりに汚く暗躍して。

981:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:29:44 VDmHM/RW0
自分たちが悪さして議席を失ってることは無かったことになってるのか?
さすが、健忘症だな。

982:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:29:54 yp0qY4/80
大阪の補欠選挙でこの発言が出てくるならまだわかるけどな。

確か大阪でシェア高いんだっけ?

983:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:05 15dk9es00
さすがは仙谷健忘長官だ。
発行部数極小の新聞に負けるとはね。

984:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:09 C/4B0cuG0
要は小沢・輿石ルートで道教組が全然協力的でなかったんだろ?
それで不貞腐れてスネてんだよw このおじさん。
まあしかしそれは置いといて、この期に及んでもミンスに9万票も
投票する奴がいることにマジで驚いたわ。 アタマ大丈夫なのか?
頭狂都民のレンホーに170万票(大半が女だろけど)といい、
もう日本は自壊しつつあるんじゃねーの? 

985:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:09 lois+4JgO
また産経に突っ込まれるwww
さすがネットルーピーズの親玉だな仙石総書記wwwww

986:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:15 m6elQvcc0
>>1
与党の重鎮が、選挙の責任をマスコミに擦り付けるとはなあ

こりゃ反省も自浄作用も全く期待できんな

987:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:18 MOMxPKr20
産経読む人は都会にしかいない

988:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:20 dYqRo4pUP
なんなんだコイツ!明日にでも首つって氏ねや!

989:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:22 zwp6qtCE0
産経新聞は北海道では読めないと思うけどね
こちら九州だが配達が一日遅れになるので
残念ながら取ってないお
>>977
そんな事いっちゃ駄目


990:出世ウホφ ★
10/10/26 00:30:43 0
次スレどうぞ

【政治】補選敗北に仙谷氏「あの選挙区は産経の影響力が強いのか」★2
スレリンク(newsplus板)l50


991:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:49 uL4KdzSh0
>>979
あかうおの煮付け並みに旨いだろうな。


992:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:30:55 3Oez3qKk0
次の統一地方選で負けるのは全部
サンケイの影響力が強い、ということになるのか

993:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:31:03 cfJiUboB0
>>985
明日の産経抄が非常に楽しみですwwwwwwwwwwwwwwwww

994:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:31:05 jv1kicXm0
産経新聞、北海道に購読者増やすチャンスじゃねw

995:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:31:09 15fmgahM0
なんもし内閣

996:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:31:14 h0nAsu670
>>968
大体さ、自分たちの選挙違反で補選になって負けたのを
「麻生だったら」って何なの? どの選挙がそうだった?
なんで麻生が出てくるのかさっぱりわからない。

997:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:31:29 m8ZMgpngO
どうせなら日本中、産経の影響力が強くなって欲しい。

998:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:31:33 19Me54fM0
1000ならネトウヨ脱糞

999:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:31:35 MH2ondRb0
>>990
さっそくのスレ立て乙です(`・ω・´)ゝ

1000:名無しさん@十一周年
10/10/26 00:31:37 anpEJAsQ0
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch