10/10/25 22:50:28 N74itE3n0
>>666
自分も小学校でいじめられた
中学生になって心機一転、と思ったのに同じクラスに元いじめのボスがいて
またいじめられたが、ここからがおまいと違う
ありがたいことに塾が楽しかったし
親も「どうしても行きたくないなら、行かなくても大丈夫よ」
「いじめた方は大人になったら恥ずかしいものだ」と教えてくれた
当時大好きだった明石家さんまがラジオで
「いじめられてるヤツは自分に悪いとこないか考えてみて
なおせるとこなおして、後は堂々としとったらええんや」と言うので
考えたらなんで何にも悪くない自分が休まなくちゃいけないんだと
バカバカしくなって登校
そんで自分の態度や性格にも問題があったんだとわりと早く気づいた
フォークダンスで誰も踊ってくれなかったり給食もぼっちだったり…
でもその程度でたいした被害じゃなかったのは
あんまりダメージうけてない感じがいじめてもつまらなかったんだと思う
それでそのボスとは中学どころか高校まで三年同じで親友に…
キライキライは好きのうち、気になるってことは結局そういうことだね
20年経ったいまやかけがえのない友人。泊まりに行ったりとかまで。
だから自分は、自分の子供が同じ目に立たされた場合、
親が言ってくれたことを言うのと自分の経験を話すのと
さんちゃんが言ってくれたことを誰か別の大人から言ってもらうかな
なお、教師は何の役にもたちません。