10/10/25 22:45:51 OS2J1l6a0
>>623
> 欧米でもbullying(いじめ)はあるけれど、教師が真摯に対応している。
> それも日本の教師の半分の給料で。
>
> 校長にも報告しなくてはならないし、何より校長同席が多い。
> 日本では校長職は退職金もらうための肩書きで、何もしない事が多い。
むこうは善悪を形式的に教える宗教があるからね、その点楽なんだろうな。
やるなら徹底的にやる必要があるだろうし、シグナルを受けるための授業もいるんじゃね。
たとえば、鬼ごっことか、かくれんぼみたいな単純でみんなで遊べる時間とかさ。
体育とかさ、できるだけ、社会性のある部分を入れて、それを先生が観察する。
それに、両刃であるイジメ自殺、これを悪だってことをどうやって子供にわからせるかも必要。
個人的にはイジメ自殺ってものがあることを子供には教えないのがいいと思うんだけどね。
一生懸命、イジメに耐えてる子、踏ん張って打ち勝とうとしてる子が全国にいっぱいいて、
そこにイジメ自殺した子が1人出るだけで、心が折れてそっちにいく子がでてくるかもしれないしさ。
つまり、イジメ自殺した子って、他のがんばってる子を自殺に巻き込むんだよね。
本人の行動に悪気はないにしろ、結果的にズルイ子って一面を言えればいいけど、
自殺した子の親御さんの気持ちを考えると難しいしね。
微妙すぎる問題が多すぎ。
どうしたらいいんだろうね。