【社会】 小6女児、首吊り自殺。「いじめ原因」と父親→学校「把握してない。以前の同級生の『汚い。近寄るな』発言は誤解」…群馬at NEWSPLUS
【社会】 小6女児、首吊り自殺。「いじめ原因」と父親→学校「把握してない。以前の同級生の『汚い。近寄るな』発言は誤解」…群馬 - 暇つぶし2ch437:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:00:16 u8vmRWKvP
どう考えてもいじめはいじめられる側が悪いわけだが

438:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:00:25 yK7Al7y80
>>430
なんだかんだと理由つけて出来るよ~。

439:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:01:32 7PepZJdi0
そういう校長だから、苛めのある学校が生まれるのかな。
虐めがある学校にそんな校長がいるんではなく、校長がそんなだから虐めが発生する説に一票。

440:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:02:48 M/tkBl5m0
検察やら教員やら公務員の世界は腐ってますな
早く改革しろよ


441:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:03:05 rEfzEbo2O
>>437みたいなのがいるからいじめが無くならない

いじめていい理由って何?
問答無用に傷つけていい理由って何?
何様だよ。

442:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:03:28 NX6EAQl3O
1人で給食を食べていたそうですね。教師は何をしていたの?何の為の教師なの?顔をひきつらせてTVで弁解してましたけど、それが教育ですか?

443:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:03:32 megZi8Qr0
児童自殺者を出した学校は校長以下全員首にすべし。で、ないと本気で、
イジメ問題に取り組まない。

444:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:04:22 pkPB8CS/0
>>439
そりゃ、さすがに親が責任放棄してる言葉としか思えん
学校も悪いが、一番悪いのはいじめる生徒のクズ親
学校はいじめが起きてから対処する
いじめを起こさせないようにするのはやっぱり親の躾だろ

445:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:05:11 LUxygSP60
まあ誰にでも無条件に一般的道徳観が備わっていると決め付けるのは危険だわ

446:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:05:24 6aYNBviT0
>>430
出来るよ

447:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:05:52 T3R8NRI00
>13
それがな、子供同士の衝突なんて頻繁に起こるし全部把握して発言抑制や弾圧するとな
糾弾会みたいになるからなんだ。
お前の子供がふざけて「ばーーーか!」って友達に言ったのを学校が「いじめ」と判断して懲罰を
与えたらどうなる?2ちゃんで書き込みするレベルの人間ならそんなに清廉潔白に生きてないだろ?

448:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:05:58 SlvRdDxv0
日本人は繊細なんだよ。
差別受けて死ねって言われ続ける在日はそう考えると
凄い生命力だな・・・しかも差別受けた金くれとか言い出すしな

449:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:06:23 ZZJHAMSK0
>>431
親がツンデレを教育しなかったのが原因か・・・
いや、ちげーだろ?「いじめられても死ぬな」と教えるのが親の責任だ
大事な子供ならなおのことだ

450:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:08:50 X+OsNs160
URLリンク(desktop2ch.net)
URLリンク(2ch.nekoruri.jp)
東京の病院で患者いじめの内部告発だって

451:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:09:34 jim+ZKCj0
学校の世界では「イ・ジ・メ」はあってはならない事実
たとえ児童の半数が精神的、肉体的にボロボロになって死んでも
「いじめはなかった」と言い続けるだろう

452:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:09:55 pkPB8CS/0
むかつく奴が居たとしても
1対1で口きかなかったり殴りあったりの喧嘩はしても複数でイジメはしない
これが普通の子供だろ
少なくとも、自分の小学生時代(男)の周りはそうだったけどな

453:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:09:57 2ykmCev40
またいじめてたガキの親がDQNなんだろうな

454:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:11:07 FtnSj56S0
>>452
男とまたちがうんだよ、女は

455:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:11:13 Ebn+UkNCO
転校で人生変わっちゃったのかな…
知り合いの娘さん(典子ちゃん)も転校先で名前がおばさんみたいとからかわれて不登校になった
DQNネームDQNネームと言うけど
ある程度DQNのほうに合わせないと難しかったりするんだよね

456:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:11:21 pgfNGNXk0
>>441
そいつがツンデレの良い例じゃん

まぁ極端かもしれないが、現代の日本社会じゃいじめに負けた方が悪だよな
少数派も悪。今日もマスコミ大勝利!!


457:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:12:44 pEF59Gxy0
もういい加減いじめを発見できなかった学校の校長・担任教師は減給か休職
いじめがあることを知りつつ隠蔽していたことが発覚した場合は懲戒免職でいいと思う

458:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:13:56 FtnSj56S0
ID:rEfzEbo2Oは
心当たり全くないのに虐められたわけ?

459:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:14:24 DiPDfF47O
親が被害者面するな

460:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:15:03 zrVviBWc0
学校 「遺書が無ければイジメはなかったでおk」

461:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:15:25 rVE4O+kN0
>>441
いじめていい理由なんか無いけど
仮に・入浴、洗髪をしない・着替えをあまりしない・歯を磨かない
・宿題をやってこなくていつも見せろといわれる・頻繁にあからさまな嘘や見栄を張る
・勉強やスポーツなどで劣ってるくせに高圧的・突然切れて大声を出して暴れたり恫喝したりする
・教材や教科書をよく忘れて(あるいは購入してもらえないので)いつも何か貸せとうっとおしい
・必要な教材や道具、グループ発表に必要な資料を言われた通り持ってきたりやってこないので、グループに迷惑がかかる
ほとんど親が貧乏なのとか親の教育が悪いから仕方ないケースも多いと思うが
こんな同級生がいたら仲良くしたくなくて、子供も自然にみんな離れていくと思うのだが
それで「仲間はずれにされた、いじめられた」と言われて遺書に名前書かれて自殺されたらたまらんなとは思う

あと、そういう仲間はずれにされた子に「いじめや仲間はずれは良くないから●●ちゃんと仲良くするように」
と先生から強制されても、それで言う通りにした子までとばっちりで仲間はずれにされたというケースは
かなり多くの人に経験があると思うが、そんな立場になるのも正直ゴメンだと思う

「いじめはいじめられる側に問題がある」とは言い切らんが、上記のようなケースや立場になっても
「いじめは良くない、みんな仲良くしよう」とか奇麗事だけでは

462:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:15:45 GZgxZB6YO
>>83
汚い近寄るな外に出るな死ね

463:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:15:48 dM+0ZXTgO
いじめるやつはいじめる相手を常にさがしてるよ。いじめの被害者よりもその他の連中に力を誇示するためにね

464:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:15:53 GCL5xO1Y0
なあ、イジメをしたガキの名前誰か知ってる?
叩きまくりたいな。ホントに。
親だったら、人生再起不能になるまでイタ電や嫌がらせしまっくてるな。
自分、苛められたことあるからなおさらムカついてくる。ニュースを聞くたびにいじめた相手が哀れな人に見える。
今、小学校や教育委員会に苦情の電話をかけまくりたい気持ち。


465:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:16:06 8fW281bw0
>>459
12年育てて成長を楽しみにしていた大切な娘を亡くした被害者だろ

466:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:16:57 hl5fQTBI0
知ってたら大問題だからな
最強の言い訳
・知らない
・初めて聞いた
・ノーコメント

467:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:17:17 i17mA8qY0
苛められっこの俺が言うのもなんだが
本当虐めも虐められもしない奴が
一番人間的に出来ててなおかつダントツで幸せになれるてなおかつ一番かっこいいんだよね
虐める奴が屑なのは言うまでも無いんだが
やっぱ虐められっこってなんか原因があるんだよな
ただその原因は性格が悪いとかそういう方向の原因じゃなくて
きもいとか、なんかしょぼいとか人間的な魅力の無さって感じなんだよね
これがまた悲しくもある虐められっことして

468:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:17:28 zrVviBWc0
>>466
   | ´⌒`ヽ:
   |     \:
   |"´ ⌒\  ):
   |   /  i ):
   |)` ´( ・) i,/:
   |__人_)∪|:   ・・・
   | `ー'  /:
  (⌒ー─' ):
   lー─'  |:
   |      |:

469:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:17:51 M/tkBl5m0
>>461
そういう人って逆にいじめる側にいるタイプが多いと思うけどな

470:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:18:29 uXUufc/U0
公共福祉のお仕事だからな、教員も
給与をアメリカ並に下げたら、親も文句言わないんじゃない?
職が無い親も多そうだし、俺の金で給料貰って…とか言う親も居そうだしな

471:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:18:38 a0041VVwO
小6が自殺www
日本社会ガチで崩れてるなww


472:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:19:55 rhdiqh4iO
>>459
おまえみたいなあほうがいるからいじめがなくならないんだよ。

473:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:20:18 jim+ZKCj0
>>442
一人で給食ですか…心細い毎日だったんでしょうね
小6なんてこれから楽しいことも辛いことも
いっぱい待っていたはずじゃないですか
死の間際この子の脳裏をよぎったのが苦しみだけなんてやり切れない
校長、学校、てめえらの血は何色だあっ!

474:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:20:35 oftR06+wP
父親が愛知県から群馬県へ。 派遣社員の身分で・・・

何となく想像つくなあ。  2年前の秋、愛知県から群馬へってことは・・・
派遣切り・・・かな・・・  金融危機組かねえ。
親父さんの勤め先はおそらく自動車関係なんだろうな。 貧乏生活が目に浮かぶよ・・・

2chの派遣叩きや派遣を見下す社会の空気。 子供はそういう事に敏感だ。
子供も派遣にそういうイメージを持っていたとしたら・・・
それがいじめの原因になっていたとしたら悲しいな・・・ 臭いから来るなってのがねえ・・・

また死人に口なしで、調査の結果イジメはありませんでしたになるのがオチなんだろうけどな。
嫌な国になったもんだぜ・・・

475:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:21:03 g6Huf2yY0
毎日対象者を変えていく感じの、その時の気分でいじめを楽しむような人格障害みたいなのが学年に一人居たな


476:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:21:12 zrVviBWc0
教師が優遇するのは、事象の正誤に関係無く

うるさい親 >>> 大人しい親

477:え?愛知県民が苛めたんじゃないの・逆じゃないの、ふつう?
10/10/25 19:22:21 EKx6xU6r0
テーマ:イナカがどれだけ怖いか?
URLリンク(ameblo.jp)

あいつらはどんな教育を受けていたのか?
URLリンク(ameblo.jp)
クソイナカヤクザとクソイナカ有力者の結びつき
URLリンク(ameblo.jp)
地方自治とか言ってるけど
URLリンク(ameblo.jp)
多数に従え、理不尽であっても
URLリンク(ameblo.jp)
いわゆる弱者を苛め抜くクソイナカ
URLリンク(ameblo.jp)
管理教育するなら末端部分まできっちり管理してくれ
URLリンク(ameblo.jp)
残酷さに制限がなかったのかな?
URLリンク(ameblo.jp)
クソイナカ特権階級=縁故採用公務員
URLリンク(ameblo.jp)

これじゃいかんだろ愛知ww



478:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:23:21 bgz1wWdwO
自殺した児童が気の毒。
自殺に追い込んだ犯人を見つけ出して
罰をあたえる必要がある。

479:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:23:36 cTdPC/zQ0
お前の母ちゃんゴリラ顔だからお前もゴリラだゴリラだ
とか言われたってさっきのニュースで見たがそりゃ学校
行きたくもなくなるわなぁ

480:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:24:11 nyv1cC8g0
今、校長も教師も忙しいんです
雑用ばかり多くて!

自分の身に降りかからないよう定年まで穏便に過ごせれば
退職金・年金が満額もらえるんです!

481:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:25:16 Eznx2BDX0
職場でも陰湿なイジメはあるし子供だけの問題じゃないな

482:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:25:48 zrVviBWc0
群馬県桐生市新里町

483:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:26:05 s42j4kYl0
tes

484:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:26:26 ond/9z0d0
どんだけ醜いイジメ受けていたんだろうか。
遺書が無いって、両親に知られて悲しませたくない心境なのかな?


485:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:27:36 wLGVDsFtP
悲しいニュースだな

486:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:28:05 lV9kG8F70
転校させる選択はなかったのかな

487:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:33:05 2CH/kE2vO
いじめられる原因はあるよ
そのことに関してはいじめられるほうが悪い
自分で改善できることは改善しましょう
顔がキモいとか身体が不自由とか自分じゃどうしようもないことでもいじめられるほうが悪いんです
それは人と違うんだから仕方ない
相手は子供で聖人じゃないんだから苛めるなってのは不可能です
特に先生が体罰できないんだからね
で改善できないいじめがなくならないなら学校行かなければいい
いじめってのは苛めるほうがいなければいいんだから
いじめる相手にあわなければいいだけ

これが例えば家に親がいるとさぼれない
だから学校いっちゃう
逃げ場がないんだよね
ちょっと頭がまわれば病院とか図書館とかあるんだけど
なにかそういう逃げ場を学校は作るべき
学校以外のとこにね

まあ小学中学の頃の苛めなんて
社会にでればなんてことない話になる

子供の世界は学校が全てなんだから
大人がそういうことを教えるべきだった
苛められてる学校なんか無理していかなくていい
小学校なんだからこれから猛勉強して
あいつらだしぬいてやれ
それでそいつら鼻で笑ってやれよ
と言ってやれば助かった
一人でも見ていてくれれ

488:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:34:04 Y7ImCyfI0
子供にとって一番危険な場所が学校。

・虐め
・ワイセツ教師
・暴力教師

学校外ではあり得ないことが,学校では日常。

489:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:34:11 t3Ml726MO
校長は、学校でイジメがあったなんて絶対に認めないよ。
不登校児がいることすら認めたくないって自分の子どもの場合は、言われた。
転校すら、認めたくない感じだった。
親が親同士で話し合う事さえ邪魔された。必ず、校長や担任を同伴せよって言われた。
学校は、本当に使えないよ。
この子の親も学校のせいにばっかしてるって書き込みあるけどきっと親も自分を責めてると思う。
私も子どもが自殺したらどうしようばっか思って、夜も眠れなかったよ

490:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:35:08 CKlPgN+M0
ブスか美人かによる
ブスだったら自業自得
美人だったらいじめっこの女ボコる

491:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:35:11 yWhLVwZw0
虐められる奴はきもかったりうざかったりするだけ
虐める奴は性根が腐りきってる悪魔なので
虐める奴のが圧倒的に悪い

492:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:35:18 OS8AoQFV0
>>488
家庭も親による虐待などもあり安全とは言えない

493:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:35:22 uGpkT1h90
俺なんか、高校の時、汽車内で勉強してたら目をつけられ、100人からイジメに遭い
自殺させられそうになったよ。
場所は、鹿児島県の霧島市周辺で。進学校、工業高の奴らから。この地域は
99%が高卒三流私立大卒の土地。
俺は、工業高から高専に編入し、国立大学に編入したんで助かったよ。
俺をイジメた奴は、高卒や福岡辺りの三流私立大に進学したようだ。

494:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:35:28 lV9kG8F70
同級生とのやりとりで誤解とおもったことが学校の誤解
なんだろうな

495:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:35:44 RSdqW37m0
「汚い」「近寄るな」などと言った児童の親から慰謝料を請求しろよ。

それにしてもあの校長は、不誠実で責任逃れだよな。せめて担任はなんで
取材に応じないんだ?


496:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:35:58 cTdPC/zQ0
>>481
職場ならまだ自分の意志で辞めるなりなんなり出来るが
小学生では家と近所と学校ぐらいが世界の全てだろうし
まして同級生とかその近所に住んでるわけだから心の
休まる場所も時間も無かったのだろう。

497:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:37:23 kPIGedtS0
学校、把握してるじゃん
しかしまあ美醜に関しては子供は敏感だからなあ
うまくかわす術を得る前に命を絶ったのは残念

498:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:38:07 oftR06+wP
>>488
ある種の治外法権になってるよなw  日本の法律が適用されない特殊な空間というか・・・
そこでは殺しも認められているって感じ。
事実上の殺しがもみ消された山形マット事件みたいなことも現実にあったわけで。

日本村の掟は相当根深いものがあるよなwww

499:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:38:27 lV9kG8F70
自分の学校には汚いとかそう言われてても
毎日学校にきてた人いたなぁ

500:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:38:34 2CH/kE2vO
>>487
途中で切れてるorz

一人でも見ていてくれれば立ち直れる
自殺なんてするな
親ですらいつかは忘れて普通に生活するんだから

元いじめられっ子のマジレスです

501:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:38:44 apEZyFmp0
>>467
なるほど日本が世界中から虐められる理由が分かる気がします

502:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:39:36 m9+8zWyq0
つかもうこの手の報道やめろよ
どんどん真似して自殺する

503:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:39:41 w7/fPtEBO
今の学校って行く必要無いと思う
行ってないからこそ思う

504:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:40:24 D3sV9KGbO
誤解とはwじゃあ何て言ったんだよ。把握してるから誤解だと言ってるんだろ。

505:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:40:37 lV9kG8F70
いじめてたやつは死刑にするといいと思うよ。
甘いからつけあがるんだ。

506:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:41:21 JgNyV/wcO
これは殺しと同じだ
殺しだけはいかん

507:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:43:50 oCs0RoKeO
俺もイジメられたなぁ小・中・高と…木村拓哉と同姓同名だったのが災いした。
男子からは意味もなく殴られ、パシリにされ、
女子からは『キモいクセにキムタクと同じ名前なんて許せない!』っと誹謗中傷され、ついたあだ名がキモタク…
大人になった今でも、学生時代のトラウマをかかえながら、毎日一生懸命働いて頑張って生きてます。

508:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:43:59 oftR06+wP
イジメがクローズアップされるようになって30年。
何も変わらなかったよ。  この国は。 

学校は調査の結果イジメはありませんでしたと言うだけ。

加害者の親はいじめられる方にも原因があると声高に主張する。

この構図は永遠に変わらないような気がするよ。

509:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:45:11 FtnSj56S0
多いとは聞いていたけど
2ちゃん、虐められっ子ホント多いんだね

510:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:45:39 sMrEFpauO
>>491
虐められる子といじめっ子は紙一重。
どちらにも加担しないやつも多いんだし。
(見て見ぬふりも虐め、てのは除外)

511:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:46:26 OS8AoQFV0
>>509
あとアニオタも多いなw

512:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:46:29 uq0zFJKZ0
学校は教員がノルマこなしで精いっぱいだろ
さっさと1クラス15人制にするとか、
職員増やすとかせんと
生徒に目なんざ逝きとどかせるのは気力体力時間的に不可能

513:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:46:29 21b5yxQs0
>>398
最初の投稿がタイムアウトしたので、てっきり書き込めてないと思った。

514:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:46:34 w7/fPtEBO
>>508
いじめる方にも、いじめられる方にも責任は無いな
自らを教師と名乗りながら、誰一人導けないクズが集まってるのが学校

515:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:47:14 wQi6Zcf3O
>>493
何で100人?
どうやって数えたの?

516:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:47:48 OS2J1l6a0
>>184
まず、今回自殺した子とは全く関係ないことを前提にしてくれ。
この子の問題を発展させて、第二のこの子が出ない議論は大事でしょ。
だから、この子のケースを盾にして議論するなって圧力かけないでほしい。

小学生の自殺は、だれかが寸前に助ける無意識願望つきの「当てつけ自殺」が多い。
なんでもイジメにしてしまうと、先に言及したアンチスポットライト効果で、
部落差別にスポットライトを当てると差別がよけいに増えるように、イジメあてつけ自殺が急増しなくね?
そりゃ、私もあなたみたいにいいかっこしてみたいけどさ、それで第二第三のイジメが増えたらどうする?
気持ちいいよね、悪の先生と、いじめっ子を糾弾して、いじめが起きましたーって子供たちに宣言して。
でも、ぜんぶをイジメにして、大々的にアピールすると、イジメも、いじめ当てつけ自殺もふえちゃわね?

本来、未発達の子供のイジメ行動なんて、絶対になくならない行動でさ、
それに対して、当てつけ自殺する行動が発生する温床があるはずですね。
それは自助の欠落と、イジメを跳ね返す本来子供に備わった力をなくす何かじゃね?
それは、感覚的にはきれい事に汚染された歪んだ文明だと思ってます。
メシも食えない国にそんな自殺ないし、それが、本来自然である競争原理を否定した「ゆとり」じゃないのかな?

すぐに教師やいじめっ子を一方的に魔女狩り的、非国民にする論調があるよね。
たしかに、小学生で自殺した子はかわいそうで、悲惨だよ。二度と起きてほしくないよ。
でも、あてつけ自殺を肯定すると、自殺者を増やしちゃうんだよ。

「いたいけな少女を誘拐してムリヤリ慰安婦にした日本軍」
これだけ聞けば、事実は関係なく、日本軍出てこいって当然なる。
マイノリティアドバンテージはこのような判断や原因追求を阻む因子がある。
現実を見ようとすると悪人、非国民扱い。(これも一種のイジメだけどね)
反論は魔女狩りにあい、慰安婦問題はタブー化され、いまの現状。

でさ、イジメを理由にした当てつけ自殺を小学生に広く知らせ、肯定しちゃうと、伝染するよ。
親御さんのきもちを考えるとできないけどさ、本来はとっても悪いことにしておくべき。
騒げば騒ぐほど、第二第三の当てつけ自殺者がでちゃう微妙な問題。


517:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:48:18 DsdjP3oOO
>>507 ごめん 大爆笑しちゃったよ
キモタクでも楽しいヤツは好かれるよガンバ

518:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:48:58 sFbFjsHm0
あと半年我慢すりゃいいものを

519:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:49:06 2CH/kE2vO
>>467
そうなんだよね…

何かの原因は必ずあるんだよね
身体的だったりどもってたり体臭だったり協調性だったり


苛められてる時は誰かにいうことが
この世で最も恥ずかしいことのように錯覚する
ってのは学校が世界の全てだからだろうな


520:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:49:15 2VEBpyXGO
なーんも汚くないのに、誰だそんなこといった奴らは。
12才のガキいじめグループなんか大人がこらしめてやるのに。
助け求める知恵ないんだよな。小学生の視界の世界って狭いから。

521:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:50:27 /1cYf6xW0
見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ

522:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:50:38 2i3PCLVK0
一番可哀想なのは別に虐めてなかったクラスメイトだな
同じクラスだったってだけで虐めしてたんじゃないかって疑われるだろ
虐めで自殺する子は悪質な虐め犯の名前を絶対に遺書にちゃんと名指ししておくべきだと思う

523:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:50:52 rc2nzPj70
>同級生の『汚い。近寄るな』発言は誤解
誤解のしようもないと思うが

524:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:52:02 lV9kG8F70
いじめ監視社会密告制度を作るってのはどう?
まあ冤罪がおきる可能性もあるけど

525:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:52:02 7NxWWbx30
>>255 自分もかなり長い間そう思っていたよ。
元いじめっ子はすっかり忘れて平和に暮らしているとね。
自分はなぜか人に悩みごと相談とかされやすい体質なんだが
今まで何人もの元いじめっ子が
「あいつらはいじめられたことをもう忘れているよな?」
「おれ(わたし)だけがいじめたわけじゃないし・・・大丈夫だよね?」
繰り返し聞いてきたりする。そう思いこもうとしている。何度も何度も葛藤しながら生きている。全員がそうではないけどね。

526:金光学園オタク君
10/10/25 19:52:19 prVcoV5EO
おいらは.親にいじめのこと言って.解決した.親が教師に相談するべき.

527:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:52:57 JfohO1Nt0
こういうのってたしかに虐める奴が最低なんだけど
親も原因なのに必ず被害者ぶってて不快
虐められてたら転校させればいいのに死ぬまで親は放置してたんでしょ?

親なら虐められないように育てて全力で守れよって思う

528:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:54:06 RSdqW37m0
担任教員はどんだけ無責任な話を校長にあげてるんだよ?

小6なら、黙って自殺する前に遺書ぐらい書いて置けよ。
親より早く死んでごめんもないのかよ?

529:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:54:35 Rok26M020
いじめられっこみたいな顔だったな

530:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:55:34 sdG+A7Sq0
汚かったんならしょうがないな

531:金光学園オタク君
10/10/25 19:55:46 prVcoV5EO
親の監督不行き届けだな

532:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:57:51 apEZyFmp0
>>526
、。を.で代用するといじめられるぞ

533:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:57:52 +obnbiAs0
俺も転校してイジメられたな
ムカツイたんでビビらせてやろうと思って
授業中に金属バット振り回して大暴れしてやったら
翌日からクラスの王様みたいになってたw

534:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:58:04 Q0uxzOBa0
警察に言わないとダメだね。
学校には解決する能力がない。

535:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:58:21 3ETp8065O
子供の自殺の原因は親の虐待が殆ど

536:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:59:06 wW+DrChh0
やっぱり子供には教師になることを進めるのが一番だな
ある程度の不祥事なら見逃してもらえるし、
けっこうな不祥事でも時間おけば復帰できるし
最高の職業だ

537:名無しさん@十一周年
10/10/25 19:59:34 ihZgjLJhO
死人に口無しとならないよう、子を持つ親は今後
「自殺するときは遺書に原因理由の証拠を残しなさい」
と教育する必要がありますね



538:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:00:28 k51Eimzh0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww??
>>1
またマスゴミが人の死を面白くメシウマに報道してんだろwwwwwwwwwwwwwww

539:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:01:03 oftR06+wP
教師はイジメの被害者が何も言わずに死んでくれることを密かに願っていると思う。

540:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:01:27 7NxWWbx30
>>322それと同じくらい元いじめっ子の勝ち組も少ないよ。
いじめっ子時代が人生の最大のピークであとは落ちていくだけ。


541:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:03:40 4TA6xFRnO
で 誰が葵のホームページに曝されるん?

542:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:05:42 7NxWWbx30
>>323そのくらい子どもといえども追い詰められているんだろうね。
大人の自殺も子どもの自殺も本質的には変わらない。
人間ストレスが限度を越えると理性的な考えは出来なくなる。


543:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:06:29 OS2J1l6a0
>>184
ゆとり教育って、いつでも誰かが助けてくれる、保護者がいるって雰囲気をつくるんだよ。
だから、自分の足で、自分の努力で解決しようとする自助力を壊す。
本来の人間が持っている競争原理を否定し、まるで競争がまるで悪かのように教え込む。
だれかの責任にするなら、まずは文部科学省の方針だと思うよ。


あとさ、イジメと発達障害の件で、しつこくいじめられたから、補足するよ。
この件で言いたいのは、「発達障害を早期に見つけて療育しないと、被害者が増える」ってこと。
イジメの原因が発達障害だったことに大学を卒業してから気づいて、という例は多々あるんだよ。

一部(一部だからね、一部!!)のいじめられっ子で、どこにいってもいじめられるケースがある。
こういう場合は、発達障害が絡むケースがある。
それを一般のイジメと一緒にして、違うアプローチを延々とつづけるのが今の教育界。
それじゃ、本人も親も、周囲もますます不幸になる。

だから、発達障害は早期にみつけ、早期に療育プログラムを組むべきなんだよ。
でも、かわいそうや、親自身の潜在的な障害者を差別する意識がそれを邪魔するんです。
そして、正確な分析や対応を感情論で押し込めて、結果、何度も同じ、事件を起こすことを推進。

発達障害の親にしてみれば、それを知らずに違うアプローチをやりつづけることになります。
それを放置するのが、上から目線のかわいそうとその裏返しの障害者を差別する意識。
障害者を蔑視するから、発達障害みたいな隠れた障害者対策がいつになっても後追いになる。

それに、発達障害は遺伝的な揺らぎで、実は障害ではないとおもわね?
だからこそ、もっとオープンにして、適所での労働環境とかもっと整えるべきじゃね?



544:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:06:32 SRGcgHPM0
いじめた子の
家庭は
今頃
一家団らんです。

545:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:07:57 uXGzTYpOP

群馬は陰湿ですよ

546:!
10/10/25 20:10:16 9xVObVT7O
俺は虐められてたけど、親に自殺するところ助けられたから…
親に頭あがらない。



547:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:12:51 /1/enja90
そもそも日本の法律じゃ
直接的な仕返しすると犯罪者だからな
学校でも職場でも頭のよい奴が勝つ
教師の立場では生徒は平等だから
これを教えられるのは家族しかいない


548:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:15:14 RURE4POZ0
相談もされない親は例外なく糞

549:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:15:20 7NxWWbx30
>>327
なんか分かるな。いじめが酷いところは必要悪としてあるんだよ。
まともなグループにいじめは少ないし、その内容もたまに悪口を言われるくらいですむ。

550:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:15:48 XdAubYdW0
娘は用心棒タイプなので、娘の前ではいじめが発生しない。
なので、虐められっ子タイプは娘と必ず同じクラスになった。

先日、いじめが原因で隣の学区から転入した子が娘と同じクラスになり、
娘は、担任の先生から「○○さんをお願いね」と言われていたw

娘みたいな変人がクラスに一人いれば、いじめによる自殺はなくなると思う。

551:めぐ
10/10/25 20:17:18 XrUhCT930
黒気姪サ~30歳年上のイケメンと田舎のコンビニで抱き合いながらご入店
その光景を一般人にフォーカスされる。。。事務所サイドは、完全否定
だが~数枚の写真で認めざるを得ないか?田舎だと思い油断したかな。。。?
URLリンク(speed01.heteml.jp)

552:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:17:39 FtnSj56S0
>>550
うーーーん

553:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:19:05 7NxWWbx30
>>337
程度のひどいイジメは転校以外に抜け出す方法はないだろうね。
親も見通しが甘かったと思う。

554:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:20:26 OE8Uj1agO
小さい頃から男子とばかり遊んでたせいで女子からずっといじめられてたな。

なんで女子と遊ばないんだって責められたから何回か男子と遊ぶとき誘ったんだけど、みんなでカエルとりだのトカゲのしっぽ集めしてるときに、怖いだの触れないだの空気読めないこと言って泣くから、どんな嫌がらせされても女子とはあまり関わらないことにした。
いじめる奴ってこっちがガン無視しても、嫌い嫌い言いながら無理矢理関わろうとしてきてうざいのな。

あれって女特有なのかな?

555:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:22:53 ThLiwC13P
いじめにあっている非力な子は頭が麻痺しちゃってるよね
被害者思考なネガティブの檻に囚われて考えなくなっちゃう。

親や教室、教育委員会、児童相談所、新聞社、警察で
泣きながらいじめの内容を伝えてみろ、100%助けてくれるぞ。
1カ所でいじめを訴えるのではなく、上のすべてで訴えるのが味噌な

それでも助けてもらえない場合は、本当はいじめにあっていないか
その社会に必要とされていないかのどちらかだ。

556:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:23:08 rVE4O+kN0
>>337
給食ひとりで食べてたら「クラス全員によるいじめ」?
正直いじめには加わりたくないが、何かワケあって一人でいる子に
優しく「一緒に食べようよ」と誘って、2人だけで給食食べる気にならんわ

557:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:24:43 E4vicwTtO
いじめがあろうとなかろうと、
家庭が受け皿になってれば悲劇は起こらない。

558:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:25:08 djivZ3SHO
いじめた側の実名マダ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

559:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:26:02 2CH/kE2vO
>>554
いじめっ子特有であって男女差はないよ
陰湿とかはあるけど


苛めてる俺
ってのをクラスに影響させたいだけ

クラスにおける序列には敏感だから

560:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:28:06 0Bfz4lMB0
>>1
いやいやw誤解で自殺したりしないからw
自分も全治10ヶ月の事故で入院しなかったらいじめがエスカレートして自殺してたかもな
他人事じゃないよ

561:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:28:21 GCL5xO1Y0
そういえば、少年院って12歳から入れるんだよな。
誰に何をされたかノートに書いてあれば、警察に持っていって立件っていうことできるんじゃない?
教育委員会もグルだろうし、警察に持っていくのが正解。



562:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:28:47 5CEcKTubO
何で自殺なんか……。まだまだ人生始まったばかりじゃないか…。

よほど思いつめていたんだね。

563:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:28:55 +kHv60FZO
子供がイジメを打ち明けて転校したいと言ってもガン無視
それで子供が自殺すると
「全部学校の責任」
とテレビで顔隠してインタビュー
なんだこの馬鹿親は

564:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:29:41 CElYnR9mO
そもそも教師ごときに何を期待してるんだ
超低レベルな塾講師程度に認識しておけ

565:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:29:44 TwCsizPi0
元教員だけど、いまの教員は日々の授業をただひたすら「こなしてる」だけが現実ですよ。
学校としての取り組みでイジメに関する話は会議でもほとんど出ないね。
学年や全校単位での集会はあるけど、それは服装などの風紀の乱れを…といった論調。
それでもイジメを起こすような生徒は我れ関せずだからね。
イジメという悪に対応する教員の熱意がないのが現状かな。
ある生徒の持ち物が頻繁に無くなっても、会議で稟議にかけるが犯人を捜そうともしないの。
校長は、俺がいる間は何も起きないように、という考え。これはどの校長もそう。

566:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:30:13 W806ShrsO
>>554
お前みたいの嫁にしたい

567:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:31:32 w+TLOMmc0
>>556
>優しく「一緒に食べようよ」と誘って、2人だけで給食食べる気にならんわ

オマエさ、親友の名前5人言える?どうも発想自体がソロ志向なんだがw



568:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:32:03 wgN6uK5/0
>>11
「いじめがある」と認めて誰が得をするんだ?
誰も得をしないしあると知ってて対策しなかった事になってしまう。
そもそもいじめがあると知っていたって対策なんてしようがない。
子供同士の戦争に親や先生が出ていって何か解決した試しがあるか?
大人のいないところでより凄惨ないじめが行われるだけだ。

569:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:32:03 7NxWWbx30
>>349
お前は元いじめっ子だろう。
一生そういい続けてろくでもない人生終えろ。

570:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:32:51 czXWQy88O
昔なら相手に一発思いっきり蹴飛ばして終わらせる事も出来て、親が出てきても教師が概ね双方ケンカ両成敗だったが
最近は違うからな…
そーいう意味では言葉の暴力で対抗する手段が自殺とは悲しい時代だ

571:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:33:20 2CH/kE2vO
>>565
大変すね
親がしつけてないのに学校におしつけるんだもんな
体罰厳禁だし

そんなんどうしようもないでしょ

572:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:33:51 s42j4kYl0
URLリンク(yuzuru.2ch.net)
(446からだったかな

ココ見てください
こんな学校、市教委があるんです

573:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:35:36 +kHv60FZO
子供が親に転校したいなんて言い出すのは余程の事だろう
なぜ転校させてやらなかったんだ?
親の面子か?
この親父はよくまだ生きてられるな
子供の遺影の前で腹切れや
死んで子供に詫びろボケ

574:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:36:34 /7HL8hCrO
イジメの疑いがある学校のクラスに監視カメラつけたらいいんじゃないの?
もうイジメで自殺とか悲しいニュースみたくない

575:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:39:53 s42j4kYl0
572 の訂正

スレリンク(edu板)l50

ここです

576:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:42:14 rVE4O+kN0
>>567
「親友5人も言えちゃうボクちゃん」とか能天気だな

>>569
お前はバカだな、そんな頭悪いからさんざんいじめられただろ
自殺する負け組人生も、いじめっこになって遺書に名前書かれたら負けだね、
そんなマヌケな人生まっぴらさ。バカに下手人おっかぶせればいいのに

障害者や「いじめ自殺したら神で無敵」的な「弱者の皮をかぶった強者利権」を
胡散臭いと思わないおまえの頭の悪さとハッピー思想には反吐が出る
「死んだものが正義」という考えは何も生み出さないから、脳みそある人間ならもうちょっと賢くなった方がいいよ

577:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:42:23 hpwvOz6gO
「人間失格」てドラマを思い出した。

578:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:43:41 B+5CgepY0
小学生の時に、隣の席の不登校気味の女子が久しぶりに学校に来た日
朝に「おはよう」って一言言ったきりで特に話しかけず一日過ごしたら
「●●くん(俺)みたいな接し方をみんなすべきです!」みたいに帰りの会で褒められた。
もしかしてあの子はいじめられてたりしたのかな。
女子同士のいじめって見えにくいからな。

579:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:50:21 wqshlRJwO
こんな現状でも虐められる奴が悪いと言う主張をする人って、日本人なのかね。

580:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:54:09 w7/fPtEBO
>>579
いじめる奴が悪いのか?
一番悪いのは見て見ぬ振りした教師だろ

581:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:55:37 Qt9hgZew0
日教組がある限り
教師の責任逃れは続くだろう

582:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:56:14 FtnSj56S0
悪いのは教師じゃなくて親だよ>>580


583:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:58:56 TwCsizPi0
今回のお子さんは、給食をひとりで食べてたとあるね。
この光景は通常あってはならない異常事態。
私ならここでクラスにイジメがあることをを認識し、この生徒と話し合いを持ち
犯人が挙がるまでは、俺がこの子のバックにいることをクラスの生徒達に認識させる。
その上で犯人を特定する作業に移る。
しかしこのクラス担任はイジメが行われていることを給食の時間で認識しながらも
見て見ぬ振りをしていた。
最低でも学年主任と共に校長・教頭に話が伝わっていなければおかしいし
早期改善が必要でだった事案で不憫でならない。

584:名無しさん@十一周年
10/10/25 20:58:59 RtdhGs1Q0
猿の惑星の住人は仲間割れを起こして殺人を犯します

585:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:05:23 OE8Uj1agO
>>559
たしかに序列みたいのあったわ。
女子の人数多いグループたばねてるボスみたいな子が何かあるごとに注文つけてきてうざかった。
私の許可なくスカートはくな、勝手に髪のばすな、とか。
そいつの子分?が『あの子、先月より1センチも髪のばして調子づいてるよ』とかチクるとボスが『あんたみたいな底辺は女の子っぽくするな』とか『私はこのクラスのブランド??だから下っぱは言うこと聞け』とか、イミフにいばり散らして威嚇してくる。

そういうのついていけなくて、私って変かな~とか少し悩んだけど、当時はそんなコトよりも学校帰りに近所の友達ん家寄ってドルアーガやるので頭がいっぱいだったから、正直どーでもよかったけど。


586:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:07:45 YPdnc34w0
>>582
景気が悪くなると子供を構う暇がなくなるんだろう
親も教師も身近な大人である事には変わりないからな
死んでしまった子は生き返らないから
今後そうならない様に努めるしかないね
周りの大人が悪いが、責任とはなんだ?

587:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:08:25 Dx+rATzu0
>>583
その対応が一番悪い対応策。
一人だけ特別扱いされ、仲間外れどころか非仲間が確定する。
本来なら、教師が根回ししてクラスのリーダー格にフォローするように依頼すべき。
いじめが生じても、アンチが横槍入れることで一つ一つ潰していき、自然解消に誘導すべき。


588:永江聡
10/10/25 21:12:26 BuBeB2iiO
小6女児さん、永江がいじめ助けたかった

589:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:12:38 e+UOgJ6q0
いじめられる様な奴は自然界では真っ先に淘汰される生物
劣化遺伝子を残さないためにも自殺でも何でもしてどんどん死ね


590:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:15:04 XdAubYdW0
>>554
うちの娘があなたと同じクラスだったら、
「トカゲやカエルを虐めるんじゃねぇ!」と激怒するだろうな。

591:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:19:46 7SeT9Axf0
>>3
昔中学受験目指して一人で遠くの塾に通ってたとき
授業中後の席の人からメモ用紙渡されて中を読んでみると
「ウド鈴木死ねBYお前以外のクラス一同より」
って書かれてたときはマジで泣きたくなった

592:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:20:23 riuJ4Fhb0
自分で編んだマフラーで首吊りっていうあたり
やや劇場的性格

と思ったけど
小六じゃ一人で丈夫な荒縄とか買いに行くのも
ちょっと不自然だし
手持ちの金も無いかもしれないし で
親に買って貰ったり自分で買っても不自然じゃない毛糸で
この日のためにちくちく編んでた可能性もありそうだな

593:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:21:23 9lsIj9WJ0
>>370
その事件が起きた地域です、よく覚えてますね
今回のお嬢さんはお母さんがフィリピンの方だったので
そのへんもイジメの原因かもしれません
桐生は閉鎖的な町で市民文化レベルも低いひどい町なんです
議会はいつも大げんかしてますし教育委員会もひどいもんです
子育てに優しい町なんて目指してますが、嘘ばっかりです

594:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:24:35 sZuPzPHv0
把握してないっていう、「自分は無能です」宣言は、いい加減恥ずかしいから、やめれ。

595:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:27:40 rEfzEbo2O
>>458
女の子のボスみたいな奴に気に入られなかっただけ
幼稚園の頃からこっそりつねってきたりされたわ
靴箱から私が出てくるとこをベランダからチェックしていて、スカートはいてるとボコられる

いい加減嫌になって抵抗した時に、ボスの親友に手が当たって泣かせたら、ボスがブチ切れて周りに命令してベランダの角事件に発展

いじめっこなんかそんなもん

596:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:30:46 ukF6DWOm0
どこにいても何歳になってもイジメはある
死ななきゃ勝ちなんだがね
学生時代のイジメより社会に出ての仕事上のイジメは命に関わることが多くてやばい

597:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:34:23 TwCsizPi0
小1なんかで、既にヒドイ子はヒドイもの。
休み時間に文字を書く勉強してる子の鉛筆に持ってワルサしたり、
ドミノを並べている子供達に近づいたかと思ったらそれを壊して笑っていたりね。
大の大人が語気を荒げても平然としている。隣で遊んでいた子が怖くて泣きながら震えてるのに…
このガキはどんな神経してるんだと思い、待ちに待った親を見たら、ニット帽被って耳にピアス付け、ゴツイ指輪して
デニムを腰ではくようなバカ。
やはりこの親にしてこの子って感じだね。
親の教育、こんな親をつくったその上の親世代も含めて、親の自覚の無いおかしな連中が多くなった。
社会として、こういったバカどもに対して、後ろ指差さないといけないと思う。
野放しじゃなくて、摘み出すようにしていかないと。

598:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:35:32 7NxWWbx30
>>498ある種の治外法権になってるよなw  日本の法律が適用されない特殊な空間というか・・・
うまいこというね。たしかに閉じられた空間というか、手出しのできない場所ってあるよね。
かっては家庭、家族がそうした存在だったけど、今では子ども虐待などは踏み込むようになった。
でも学校という所は未だに治外法権といえるかもしれない。


599:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:35:41 L20LH+eHO
>>590のお嬢さん、いいキャラだな。

600:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:37:20 pQHImYjd0
小5の時朝行ったらクラス女子全員シカトで給食も体育もずーっとポツンだった事が一度だけある。
話しかけても皆ヒソヒソして申し訳なさそうに行ってしまう。
いつも強気だったけどその日は休み時間ごとにトイレ個室で泣いてた。

帰り際に優しい子2人が「ボスちゃんが、あなたが最近調子に乗ってるから
今日から女子全員でシカトって決めたから仕方なくムシしてたの、ごめん…」
って教えてくれた。ボスに直接ワビを入れにいって次の日から何とか復帰。
怖かった。あんなのが何週間か続いたら小学生でも「死」が簡単に頭よぎるようになると思う。
プライドにかけて親や先生には泣きつけない年齢だし高学年女子は難しい。

601:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:37:22 +kHv60FZO
>>586
子供が
「学校でいじめられてるから転校したい」
と打ち明けたのに転校も許さずに通わせ続けたこと

602:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:41:07 eB6bz16g0
どうでもいいから
近所の奴はいじめた側のヒント出せよ

いじめなんか無かったんだろ?じゃあヒント出せるよな?

603:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:41:31 0F1MkXwI0
実際、転校以外で苛めの対処法なんてあるのかね?
親でも先生でも大人に言えば報復が待ってるだけなのに

604:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:42:04 dmbWuV+80



605:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:42:11 7NxWWbx30
>>526
親と担任がまともな人でよかったね。
今回の場合いじめっ子だけでなく、親、担任が
どうしょうもない人達であったと思う。
3重苦だよ。

606:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:42:56 +EJwJeDm0
いじめでもなければ、飛び降り自殺なんて起きない
という現実を受け入れた方が良い

607:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:44:10 rEfzEbo2O
同い年なのに何がボスだ
バカみたい

上も下も無いのに何言ってんだかね

608:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:49:29 7NxWWbx30
>>555
小学生では無理だよ。

609:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:50:22 FtnSj56S0
>>607
「気に入られなかった」なんか切っ掛けがあったわけでしょう?
そのボスにはさ

610:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:51:12 6naJ7zrO0
職場でもいじめあるもんな。あんなのが親じゃぁな。
と、よく思う。他人を許容するということを知らない。
知ってても子供並みにキャパが小さい。人間てのはつまらん生き物だよ。

611:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:52:14 6kJI6FBd0
地元民だけど
桐生は旧市街地の中心部以外はBが入り組んでいて
南米あたりからのわけのわかんないのが沢山住み着いていて
恐ろしいところだよ
ただ同じイナカ者としてはさ
この死んだ女の子にも問題があったような希ガス

612:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:53:34 hpwvOz6gO
俺のときは教科書に唾を吐かれて、そこに金魚の餌を撒かれてサンドイッチされてた。
シカト、村八分、小突かれるなんてのはは日常茶飯事だった。
あとは机を分解されてたりもしたな。

最終的には身の危険を感じたんで毎日ナイフを学校に持っていってたよ。
毎日の虐めで頭がイカれてたなw


613:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:54:23 xa9lvajC0
やられる方にも何か問題あるんじゃない?
実際まわりの人はボスに従うわけでしょう?
やられる方も黙ってないで反対にボスをハブることはできないんでしょ?
それはなぜか?自分に従う人がいないからでしょう。
少しはそういう風に考えてみては?
ボスだって一目置いている人には攻撃しないでしょう。

614:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:54:39 3GRU/TZx0
>>591
欧米なら普通は犯人捜し徹底的に教諭がやるのにな
日本はなにもかもうやむや。時が解決してくれるとか教諭がいいやがる。
誰に頼っていいものか。

自殺までしても学校はしらばっくれるし。
学校が日教組教師の雇用センター化してる

615:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:57:04 L20LH+eHO
>>550のお嬢さんは、いじめられたことはないの?

616:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:57:09 eYaKc5hJO
さて 葵のホームページってどこだったっけ?

617:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:58:09 AHOvwW5iO
人を虐めるような糞ガキは親に問題があるんだよ
親が糞だからガキも糞になる
やられたらそのガキなり親なり好きなようにやり返せ

618:名無しさん@十一周年
10/10/25 21:59:27 7NxWWbx30
>>587
そのやり方が一番であることはたしかだけど、
担任しだいだろう。
なかなか出来ることではない。
一人で給食を食べる子がいても平気な担任って・・ひどい。



619:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:00:33 +kHv60FZO
>>614
日本で教師が犯人探しなんてしてみろ
モンペが学校に抗議に来て教師クビにして終わりだ
キチガイ天国の今の日本じゃ親が子供守るしかないんだよ
それをこのバカ親は

620:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:01:33 GScvXRwh0
>>5
そりゃお前みたいに最初から引き籠ってて学校に1度も行ってない奴なら
いじめられる心配もないわなw

621:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:03:04 txYlzMt5O
必ずこういうのって学校は「いじめはなかった」とか言うけど、まずは「いじめがあった」という前提で調べるべきだと思う。
校長は自分の名前が出て退職金がなくなるのが嫌なんだろうけど。

622:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:07:01 KSPMqbQuO
うちの親がさ、桐生市で公務員なんだけど今日緊急部長会議が開かれたんだって、この件で。
教育委員会がやるなら解るけど市役所でもやるもんなんだね。

623:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:07:52 3GRU/TZx0
>>488
欧米でもbullying(いじめ)はあるけれど、教師が真摯に対応している。
それも日本の教師の半分の給料で。

校長にも報告しなくてはならないし、何より校長同席が多い。
日本では校長職は退職金もらうための肩書きで、何もしない事が多い。

>>619
親の考え方自体が「学校は正しい。先生は正しい」とマインドコントロール
されているから、親が子供を守るために転校させるとか現実はなかなか難しい。
モンペというが学校へクレームつけるのは、保護者の当たり前の権利。
衝突して当たり前。そこを調整するのが学校の役目。

日教組の温床になっている。NHKで小中学校用教材番組がないのは
日教組が作成に反対しているから。通信制をもっと充実させるべきだ。

624:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:08:02 QPzseLIp0
>>601
>>603
そもそも、いじめられた側の転校がデフォと言う事が筋論としておかしい。
転校や不登校は不利益が大きい上に、その一歩を踏み越える精神的な障壁もそれ以上に高い。
それを被害者側が負うのが当然と言えるのか。

本来学校の事である以上教師が改善のために最大限の努力をするべきだし、
実際にそれで改善するケースも少なくない。

親と言っても只の一般人が自分の常識や経験則を超えた発想をする事は難しい。
いじめによる転校や不登校と言うオプションは、経験者でもなければ普通は入っていない。

後知恵では言えるけど、実際親としてその渦中にあって
どこまで学校を信用するか転校させるか不登校を認めるか、
その見極めを他人が簡単にどうこう言える程簡単ではない。
私ならそうさせる、と言う人にはあなたならそうなんでしょう、としか言い様がない。

実際に現場を預かって仕事で何年もやってる教師はまた話が別だけど。

625:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:09:03 AjJVz0kv0
普通の田舎の小学生って感じがする
URLリンク(www.restspace.jp)



626:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:09:22 OzpVRMJz0
いくらでも保身の為に嘘をつきまくる、しかも生徒に口止めしても証拠隠滅でも罰せられない
体罰なんてしても良いから、嘘をついた時の罰則を強化してくれ

627:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:10:25 nATkYzajO
>>613
残念な頭ですね。
イミフなんですけど

628:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:10:55 0F1MkXwI0
>>613
子供の社会でその理屈はない
なぜなら転校してきた、方言がおかしい
人よりちょっとトロいというだけで苛めが発生する社会だからね

629:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:11:04 NcYZcffsO
>>618
正解。

630:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:12:33 +kHv60FZO
>>624
筋論にこだわった結果がこのザマだよ

631:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:12:40 hpwvOz6gO
>>625
貼るなよ・・・

632:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:13:32 oftR06+wP
確かに日教組は滝川事件の際にイジメ調査を妨害した事例がある。  あれは許せない事例だった。

都道府県で組織率に格差があり、山梨県、静岡県、愛知県、新潟県、福井県、三重県、兵庫県、大分県などで比較的高い組織率を保つ一方、
和歌山県、愛媛県など、ほぼゼロのところ、栃木県、京都府のように、100人前後を組織するにとどまっているところもある。
また、2007年10月1日現在の新採用教職員の加入者数は5,560人(約21.7%、前年比0.2ポイント減)。

日教組叩きが通用しない県もあるんだよな。  
和歌山、愛媛、栃木、京都はもはや日教組の影響力はゼロの地域。

じゃあこれらの地域で陰惨なイジメが無いかというとそうじゃない。
いじめ自殺があれば、やっぱりこれらの地域でも隠蔽するんだよ。
栃木なんか強烈な隠蔽体質持ってそうじゃん。

大昔から連綿と続く村の掟がそうさせてるんだよ。 これを正していくのはとてつもなく困難な事なんだろうな。

633:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:14:02 XdAubYdW0
>>615
面と向かって虐められることはないが、嫌がらせ程度のことはある。
机に彫刻刀で死ねと彫られたり、持ち物が無くなることは度々。

中学校の技術の課題で育てていた大菊をボロボロにされた時は、
さすがに落ち込んでいた。

634:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:14:03 jHwvUq7LO
同じ群馬で地域は違うけど…
ウチの小学校では、イジメがあってもイジメた本人が「知らない、やってない」と言ったら最後、先生方はそれ以上追及はしない。
イジメられっ子の親がどれだけ学校に訴えても
「(イジメたであろう)本人は否定しているので様子をみさせてください。」と言うだけです。
イジメっ子はシメシメ… 大人ってチョロいって思っているんだろうなぁ…
こんな話、春からもう3人の父兄から聞いた…
教育委員会や学校の方針なの?





635:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:16:37 d5+isI+L0
よく漫画じゃDQNが学校側と揉めて大人は汚ねえ的な展開になるけど
現実はいざとなったら学校側は全面的にDQNの味方だよな

636:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:17:00 7yeOLl3F0
>>613
いじめの構造ってそこなんだよね。
ボス同士の戦いもたまにあるけどこれはいじめとは言わないからね。
いじめる子は味方がいるけど、
いじめられる子の特徴は味方がいない。
仲良くしてた子でもボスに命令されるとそっちにつく。
この構造なんだよね。

637:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:17:03 o8gJsjnoO
一人っ子か…

638:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:17:21 QPzseLIp0
>>630
だから、今の学校を信頼していいのか、
実際それで改善するケースもあるしそれが出来ればベスト、
転校や不登校で発生するリスクも相当に高い。
そういう見極めが難しい。

それから、いじめによる転校の場合、
精神的な傷や萎縮を引きずっている事がままあるので、
転校させるだけだと思い切って転校した先でも
いじめを受けたり疲れた心身が環境変化に適応出来ず、
より絶望的になる悪循環、の危険もかなりある。

もちろん、緊急避難としてあり得るし、やるべきだとは考えるけど。

639:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:18:13 DrLp2DD50
誤解のしようがないだろw

640:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:19:20 pQHImYjd0
>>634
たぶんどこもそうだよ。泣いて訴えに行ったお母さん結局転校した。
何度行っても加害者2人のやってない意見一致してるからどうにもならず。
先生は加害者側の意見と被害者側の意見を聞いてどっちにもいい顔するだけ。

他のクラスメイトから見るとただほんのちょっとの意見の食い違いで
1人だけ浮いちゃったってだけなのに意見が通らなかった子は
「イジメ!」って親に言ってしまって大騒ぎになった事もあったし
毎回毎回真摯に対応してたらキリないってのは先生達の中であると思う。
今回みたいに給食ポツンを放置は問題だけど。


641:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:19:31 bxatKIsW0
給食のグループに関しては危険信号として見るのはいいけど
無理に一緒にされるとお互いに迷惑だよなあ。

自分の場合、人が嫌いだったから2年間ずっと一人だったけど、そっちの方が集中出来て良かった。

642:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:19:52 OS2J1l6a0
>>621
> 必ずこういうのって学校は「いじめはなかった」とか言うけど、
>まずは「いじめがあった」という前提で調べるべきだと思う。
> 校長は自分の名前が出て退職金がなくなるのが嫌なんだろうけど。

イジメの一線を引き出すと、エスカレートしちゃうから微妙だよね。
差別・セクハラ・パワハラ・イジメ・・・、こういう人権問題はみんな同じ微妙な側面があるからね。
主観が入ったり、やりすぎると、逆差別、逆権力になるしさ。
一つのものさしは、反社会行動かどうかってことなんでしょうけれど。

人権が絡むことは本来は可能な限り、民度に任せて触れない方がいい問題なんだろうな。
触れれば触れるほど、イジリ壊されて、本来目的としたところから遠く離れる。
人権に触れればふれるほど、どろぬまになり、親のエゴや民度が低下してるってことなんだろうね。

イジメ自殺があったことにすると、イジメで自殺して良いってことになるし。
学校でイジメで自殺がありましたなんて言ってしまった日には、
イジメで自殺していいんだって子供もでてきちゃう。

だから、どんなイジメがあったとしても、本来は子供に知らせない範囲で報道しないとね。
それができないなら、形を変えた補償とかはやるとして、イジメはないことにした方が、
イジメのトータル被害は減ると思うよ。

変な話だけどさ、イジメの線引きがエスカレートして、低くなっていくとさ、
悪意があれば、イジメでもうけようとする人もでてくる。
人権ってそういう、いやらしさを常にはらむから、できれば触れてほしくないんだけどね。
そう言う意味で、イジメを自分で解決できる子、解決できる環境作りが大事だよ。



643:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:20:17 CnITO0ov0
URLリンク(www.hagex.com)
URLリンク(www.hagex.com)
URLリンク(www.hagex.com)
URLリンク(www.hagex.com)
URLリンク(www.hagex.com)
URLリンク(www.hagex.com)

644:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:22:47 XR5+YXWKi
>>625
いくら似ているとはいえゴリラはひどい

645:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:23:04 3GRU/TZx0
>>632
>和歌山、愛媛、栃木、京都
高校では影響力がもうないが、小・中学校ではまだかなりの影響力がありますよ。

日本特有の隠蔽体質、とよく言われますが戦前の尋常小学校なんて
いじめにすごく敏感でしたよ。貧富の差が激しかったせいもありますけど。

この隠蔽体質は共産圏みたいな感じで、いじめがあるという申し立てに対して
調査も適当、レポートも出さずにありませんでしたー、ですませるのは
どこの北朝鮮かと。

学校が学舎として機能していない。
学校によって学習権が奪われている状態なのに。

>>633
犯罪でしょう。精神論で乗り切ろうだなんて、甘いですよ。
副教科の内申点にも響いている状態で。

646:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:23:20 OE8Uj1agO
>>613
うちの場合は、ボスの好きな男子とよく遊んでたから気にいらなかったんだってさ。
私には従えてる子なんていなかったけど、男ばかりだけど友達はいっぱいいたし、友達は対等だと思ってる。
くだらないコトでねちねちと、よくやるよね。

647:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:25:26 +kHv60FZO
>>638
子供は親には心配かけまいといじめられてる事は隠すもんだ
それが転校したいとまで言ってきたんだ
そいつを無視して無理矢理学校にいかせといて
子供が自殺したのは全部学校の責任なんて答える親がどこにいるよ

648:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:25:43 nEKNwG0Q0
いじめは戦争同様に絶対無くならないよね
世の中全員マザーテレサなら別だが

小6で自殺とは、無限の可能性秘めてるだろ。もったいねー

649:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:26:42 1h7y/bpJO
転校さえなかったら。

650:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:26:58 bxatKIsW0
本人も自殺じゃなくてもうちょっとやりようがあったろうになあ。
でも腕力で反撃するのは女子には難しいか。


651:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:29:12 FtnSj56S0
>>650
いや、同級生なんだし出来るよ

でも、そう出来なかったから亡くなった


652:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:30:25 wAsCIbHC0
いじめは放置されて、詩の盗作は擁護されているという
義務教育の不条理

…そうか、義務教育は世の中の不条理を教えるためにあるのか!

653:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:30:56 VgCujyOx0
報道ステーションきた

654:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:31:12 nEKNwG0Q0
母親の為に自分で編んだマフラーで首吊りっておま

655:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:31:14 s4/zDakR0
今ニュースステーションでやってる

656:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:31:44 XRaI6G6C0
これのどこがイジメなんだ。
誰だって汚い物には近づいて欲しくないだろ。
体洗えば良いだけだしどうでもええわ~

657:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:31:50 +DyMFTrO0
報ステどんだけ葬式映してんだよ。
梨本だせよ!

658:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:32:05 J8Rvk5EL0
親が何度も申し入れているのに把握してないはねーだろ。
お前の脳味噌はスポンジか。

659:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:32:14 1PFxyLwEP

子ども同士の接触は自粛・禁止した方がいいのでは?
スレリンク(soc板)

660:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:32:15 Mdn+vAtBO
子供が、自分(親)を信頼してくれないまま自殺した事自体を、問題だと思わないとね~…

661:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:32:16 gBhKVmeK0
学校はいつも逃げるよな。
民主党政権だから、この先さらに悪化するだろうな。

662:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:32:24 20QPjAmB0
何度も相談しても学校がわかってくれなかっていうんなら
なんで転校手続きとかしてやらなかったんだろう?

663:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:33:10 pIWltRIhP
自殺するくらいなら相手を殺せよ

664:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:33:20 goZvjjHQP
>>1

で、イジメ倒して彼女を自殺に追い込んだ、「犯人」の実名は??

665:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:33:22 0KSqtNxb0
もうカメラで監視しとけよ

そしたら教師及び学校が無能でも把握は出来るだろ

666:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:33:36 0F1MkXwI0
小学校の低学年の頃、あるクセのせいで苛められた
4年生の頃に親の仕事の都合で転校したけど、方言を理由に苛められた
中学生になって心機一転、と思ったのに同じクラスに元同級生が一人いたばかりに
小学校時代に苛められてたことが広まってそれを理由にまた苛められた
親に苛められてること言ったけど、まともに相手にしてくれなかったよ
先生だって見てみぬふり

まぁ苛めといっても大した被害じゃなかったし
今となっちゃ自分の態度や性格にも問題があったんだと思えるけど
もし自分の子供が同じ目に立たされた場合
どう対処すればいいかわからないよ、ハッキリ言って

667:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:34:01 4kH5XZpIO
全てを学校に負わせるのはどうだろうな
例え共働きで子供と過ごす時間が少なくとも子供と一番過ごしてるのは親だし

668:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:34:05 aEGTbp5k0
俺もフケ症で中学校の時、めちゃくちゃ悪口言われたなぁ
毎日風呂入って頭洗ってるんだけど、ダメだった
何が原因なのか未だにわからない

669:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:34:06 Td08bC3y0
>>625
俺の小学校の頃ならむしろ権力ある側の顔だな。

670:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:34:11 oftR06+wP
>>649
2008年の秋と言えばリーマンショック後の大量失業期間だったでしょ?
たぶん仕事を求めて愛知から群馬へやって来たのだと思う。

避けられない運命だったんだろうな・・・

日教組の強い愛知ではいじめられていなかったとすれば、なんとも皮肉な事になっちまったなあ。


671:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:34:24 Qt8QzA5+0
この学校はどんな教育してんだ?
おまけに加害者の親いつまでだんまりつらぬくつもりだ?w

加害者許せない!!

672:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:34:26 hJgNOLLv0
>>646
私の場合はボスの好きな男子とつきあって時期があったけど何もされなかったよ。
それよかボスはやたら私に相談ごと持ちかけて来たし。

673:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:34:27 +kdfkfee0
またこんなスレでむちゃくちゃ言ってるとは・・・妄想教師w
告られたってのもエロゲの中なのではw

674:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:34:35 5XsYn/fh0
ニュースで見たけど校長はイジメはなかったことにして生徒に話したいって父親に言ったらしいな
クズすぎて笑ってしまった

675:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:34:46 3GRU/TZx0
>>648
おまえ日教組と同じ精神論吐いて、問題ぼやかしているな。
問題は性善説性悪説関係、野生がどうのは関係ない。

犯罪やいじめが校内で起こっているのに、管轄の学校も
管理不行届きで罰せられるべき教師もしらばっくれている事。

欧米の2倍の給料もらっている教師達が、欧米の教師より働いていないこと。
雑用が多いせいもあるけどな。圧倒的に働いていない。

676:永江聡
10/10/25 22:34:59 BuBeB2iiO
上村明子ちゃーんすごい。可愛い

677:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:35:01 HRaQsAd00
虐めた奴の情報ってないのかな

678:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:35:19 8+x9xU8B0
最低な学校だな
ぬるま湯公務員は民間にしろ

679:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:35:42 OwSxpLhR0
>>487
うざい

680:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:35:55 OBvTNxDb0
校長の会見ぶざますぎ


681:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:36:01 jKRCkEJS0
まあ、義務教育期間てのは人生でいちばん怖い思いをする無秩序な時期だからな。

682:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:36:03 MC4lJjFl0
いじめた奴を晒したいものだ・・・

683:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:36:19 e1BMVZsh0
いじめられて死にたいのならいじめた人を殺して自殺すればいい
教師がなにもしないなら教師もいじめをするのなら
教師を殺せばいい
殺してから考えればいい
殺してから自分の言い分を聞いてもらえばいい

684:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:36:21 Zl9sD/PS0
新里東

685:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:36:23 WIOa9qdx0
自殺するならメモなり遺書なり実名晒してから死んだほうが良い。
いまなら U-stだってある。メディアを駆使すれば味方だってつけられる。
自殺はするな 復讐はしろ。

686:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:36:25 M7NXBLw8O
中国と大差ないね…

小日本

687:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:36:38 n+NNf2Mc0
誤解w
そんなので片付くのか。

688:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:36:45 BZObrEQ80
俺の通ってた学校だ・・・・

689:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:36:46 iNYnMhnL0
>>674
同じく見てた
校長が見て見ぬふりってクズすぎるだろ
逃げるな、向き合え、と言ってやりたい

690:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:36:50 yci2FXvz0
こういうのは辛いですね。

小学生が死を選択するなんて
そうとう追い込まれていたんですね。

学校って命より全然重いものじゃないですよね。
死ぬくらいなら学校なんて行かなくていいですよね。



691:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:37:04 DqNfXF6j0

こういう事件では、いじめてる主犯が数人いるはずだよ

今、多いんだよなぁ、小学校でイジメが野放しされてるケース。

いじめをやってるガキの親がたいていうるさい親なんだよ。

先生がいじめをしないように怒っただけで、「なんでウチの子ばっかり注意されるんですか!」
「ウチの子への説明のしかたが悪いから、ウチの子が納得してないじゃないですか!」なんて猛烈
に抗議するんだよw

自分のガキは、ものすごい酷いことやりまくって、暴力暴言やりまくりなのにねw


加害者の親への対応がめんどくさいし、学校の評価も下がるから、
「イジメじゃありませーん」ってことにしてるだけ。

陰湿なイジメや暴力の現場を見ても、「XX ちゃーん、そういう言い方しないでやさしく言ってね♪」くらいの
注意しかしないんだぜw

主犯のような奴は、ニヤニヤしてるだけで、ぜんぜん反省もしないし、何にも変わらないわけw




692:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:37:15 RLVNI8cRO
学校側が相談に応じない時点で、俺が親なら教室乗り込んでいじめた糞ガキしばいてるな。

693:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:37:20 4kH5XZpIO
小学校の頃に同級生からイジメられたことあるし教師には無視されたこともあるが
大人になってもそういうことはあるよ

694:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:37:23 jI9Jb4f6O
いじめた奴は死んで償えよ

695:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:37:35 goZvjjHQP
イジメ殺した犯人は、清清しい気持ちなんだろうな

自分は全体安全圏にいて、同級生を自殺に追い込んで

トロフィーを1個勝ち取った気分なのだろう

696:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:37:36 ZNGPte5g0
テロ朝から来たけど、まだいじめっ子の画像とかあがってないんだな…
つまんね

697:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:37:40 ePYADcBH0
典型的な日本の学校だな
テンプレ、王道

698:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:37:43 r91X9BGM0
親は何回も学校にイジメられてるって言ってるんでしょ?
それで学校がイジメ把握してないとか、オレが親だったら担任と校長殴り倒すわ…。

何このバレバレの嘘会見。

699:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:37:43 aJE7gl6RO
こんな学校ばかりだから親も疑心暗鬼になって教師を信用しなくなったりキツく当たったりするんだよ

700:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:38:19 poRQavpH0
校長は自分の評価さえよければそれでいい
子どもの命なんてどうでもいいって考えているんだろ

適当こいてうやむやにできればそれでいい

そんなことやっているから淫行教員とか馬鹿教師も一向に減らない
校長以下全教職員が腐っているんだよ今の学校は

免許更新だってヌルヌルだからどうにでもなるし
教職員研修の夏休みの課題なんてwikiから写した紙っぺら一枚で
全部何とでもなるから生徒を注意する立場にいない奴が多い

そんな奴にいじめがありましたか?なんて聞いても
ありませんの一言が返ってきておしまいだよ

701:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:38:37 8RbymefE0
こういう子供の自殺を全部学校のせいにする親ってよくわからない。
学校の選択含めての親権。
ましてやこの子は親に相談していたんだから、何とかしてやれなかった親の責任は小さくないと思う。
子供は、行き場がないときに死んでしまう。
学校が辛くても家庭で幸せなら死んだりしない。
親も猛省が必要だと思う。
子供を返せという前に。

702:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:38:47 wAsCIbHC0
連来責任を取ってもらおう。
群馬県桐生市の市立小学校校長、全員の氏名を
ここで晒すのが良い。

703:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:38:58 ONRyaP57O
つーか小学生の時に女の子が女の子にイジメを受けていたけど女の子のイジメはマジで半端ない

704:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:38:59 fe2MSBsu0
ID赤くなってる奴の意見は的外れで馬鹿っぽいよないつもそうだけど

705:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:39:16 +4BbudmB0
校長の逃げはひどいな
これじゃ教育はムリ

706:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:39:31 t46jZBu8O
変わらないよなぁいつまでたっても。隠したら壮絶な批判受けることはわかりきってんだからさ、
ちゃんと事実を公表して原因究明に努めて改善策を提示すりゃ良いのに。

707:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:39:58 Wk/3/qZlO
一番近くにいた親が気がつかなかった責任はどうなんだ!

708:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:39:59 brM9oFaKP
これは酷すぎる



こんな悲劇でもいじめた奴はざまあみろって思ってるだろう
悲しすぎる

709:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:40:05 rTdPnL1zO
どこ小学校?

710:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:40:07 shXXZAjs0
で、この殺人学級はどこの小学校の何組だ?

学校側に自浄能力が無いなら世の中が圧力をかければいいんだよ
全国に曝せ

711:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:40:14 4grKU4E70
小学校でいじめのないクラスってあるの?
あったら教えて

俺の経験や周りの話では、
そんなクラスはひとつも知らないのだが

712:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:40:16 zoNuB9Og0
義家のラジオ復活してくれ!

713:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:40:26 JbOTXvzv0
学校は基本メンドクサイ問題はパスだからな。
ところで、犯人は誰?

714:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:40:45 ePYADcBH0
>>701
子供の立場からしたらどうしたらいいんだよ
いじめられてるって親にも学校にも言ってるのにありませんありませんで何もしてくれないんだぞ?

715:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:40:49 +DyMFTrO0
自分も子供いるからもし虐めにあってたら担任に全力でストーキングして訴え続ける。
相当効くと思う。どんなに白い目で見られても全然平気。
全力で暴れるわ。ただ正直、不思議と虐めてた立場だとどっかで安心するかも。
虐めるやつの方が精神問題あるとは思うけど。

716:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:40:51 BZObrEQ80
虐めた側調べてみようか?

717:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:40:52 Td08bC3y0
>>701
死ぬときに親がブレーキにならなかったって、
親子の関係がよくなかったのかな・・・って勘ぐるよね。

718:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:40:54 D2o1ejZ10
残された親は学校を民事提訴して実態を知るしか手立てはないか...
かわいそうに。

719:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:40:59 zrVviBWc0
桐生市立小学校一覧
URLリンク(www.city.kiryu.gunma.jp)

新里でアクセスできないのが一校あるな

720:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:41:01 91fvhmK20
>>707
ニュースくらい、ちゃんと見ような

721:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:41:19 YpTsUpGzO
↑リア充が一言
世間に悲観したと言い訳して自宅警備員になった引きこもりが一言↓

722:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:41:26 xJyOYdV/0
桐生市立小学校一覧の中で一つつながらなくなってるんだけど?

723:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:41:27 nGzFGgzH0
いじめた生徒と先生名前おしえて
写真は?

724:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:42:00 zdvKbZC+0
いじめ受けてたの知ってたのに
学校に行かせる親の方も疑問だわ

725:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:42:02 lAcBrK1V0
おまえら暇なんだから、こういうときこそ2ch魂みせろよな。
俺は仕事だからねるけど

726:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:42:06 d7VpoWGP0
学校の責任にする風潮は異常

727:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:42:15 4zZuljK2O
教育採用はコネがあるか?ないか?の世界だもん。マトモな組織が出来るわけない

728:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:42:28 brM9oFaKP
>>711
喧嘩やリンチでも相手が死ななければ大して罪にならないけど
死んだら一気に大きくなるからなぁ
それと一緒

729:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:42:32 E++HbK3P0
校長やら学校が責任とらされるからいじめを学校が隠すんだろ
いじめなんてあって当然なんだからそれで教師をマスコミが叩いたり罰したりするのがおかしい
そりゃ隠すわ

730:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:42:40 gWGXznK4O
お子さんもお母さんも気の毒過ぎる。随分気を使って暮らしてたろうに。

731:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:42:53 iNYnMhnL0
>>716
どんんどん調べて

732:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:43:14 poRQavpH0
とりあえずいじめた児童生徒の氏名は全部公表する制度を作れ
子どもだからとかそういう理由で

傷害犯や殺人犯を野放しにする必要はない
この世から消えてなくなったほうがこの世のため

もちろんいじめを出した教師と管理職員は全員連帯責任で懲戒免職
うやむやにしようとした教職員は刑法犯として罰則規定ぐらい作らねば
はっきり言っていじめなんてなくならないだろうよ
それじゃなくたってなくならないだろうが
本気で学校を変える気があるなら、教職員にも厳しいことを課さなければ
その姿勢すら見えない

何度も学校に改善をしろと親が言っていることすら
知らぬ存ぜぬでうやむやにしようとしている馬鹿教師とウンコ校長
生きるに値しない奴らがよく教師できると思う

お前らこそ首をくくって責任を取るべきだろうに

733:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:43:27 Td08bC3y0
>>724
同意。
それも普通授業は休ませて校外学習のときだけ行かせたんだろ?
普通親が止めるよね。

そんな登校の仕方したら余計顰蹙買うってわかるだろうに

734:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:43:29 4kH5XZpIO
イジメられて自殺した人間もいるが
過去にイジメたことのある人間が自分を責めて自殺するケースも多いらしい
学校出て大人になってもイジメを受けることもあるだろ
この両親が学校のせいにするのは納得できない

735:年齢800歳
10/10/25 22:43:29 tIPVKGdp0


おい おんな 死ぬぐらいなら 俺が幸せにしてやるよ

年2回の 海外旅行は 保証する



736:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:43:35 rTdPnL1zO
学校といじめのあったクラス、加害者を晒して下さい。

737:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:43:37 8+kguIwJO
まぁ、特に子供は残酷だからな。
イジメッコは容赦なくいじめてくる。
ぶっちゃけいじめは無くならない。
社会に出てからも、そう。
これはもう、環境を変えるしか無いわな。

首くくる度胸有るなら遺書に相手の実名明記して呪ってやれ。


738:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:43:45 YpTsUpGzO
↑元いじめっ子
VS
↓元いじめられっ子

739:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:43:50 y1qpsSqt0
なんとか還元水で議員を自殺に追い込んだマスコミが

イジメはいけませんと言う理不尽


740:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:44:06 DqNfXF6j0

でもって、中年の女の担任だったりすると、
内向的な女の子や可愛い系の女の子が大っきらいなことが多いんだよw

ハキハキした体育会系の女の子だとすごく気に入ってくれるんだけどねw

明らかにイジメられてても、イジメられてる子のほうにつらくあたるわけ。
「あんたがいけないんでしょ!」みたいな感じでw


>>1の子も最後の登校日に、いじめられて泣いてるのに無理矢理、校外学習に連れてかれた、ってことだから、
たぶんそんなだよw


だいたい、キャリアの長い、ヒステリックババァみたいな先生は、
おとなしい感じの女の子が死ぬほどキライで、酷い目にあってても庇おうともしないのが通例w


そのクセ、ヤクザのなりこそないみたいな、暴力暴言やりまくるイケメンの男の子なんかだと
「あの子はいいところあるのよね!」なんて褒めてたりするんだよw


最近の学校って、そんな環境w



741:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:44:11 /zVXmlfq0
これってループだな。
大体、学校側は否を認めずに後日親の訴えやマスコミがうるさくなって
教育委員会が、弁護士とか大学の教員入れて第三者委員会作って、他の親や
教員からイジメの実態が漏れてきて、最後は校長涙ながらの謝罪

742:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:44:28 f7Vs6TN1O
教師から威厳や権力を無くした時点で教育なんて期待できない
モンペや調子こいた生徒に何も出来ないし言えないのにイジメなんかに首突っ込めるわけない

むしろ教師が理不尽な糞野郎だった方がクラスメイト同士団結してイジメなんか無くなるんじゃないの

743:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:44:30 OE8Uj1agO
>>672
小学校高学年とか中学生の頃ですか?

うちんときは小1頃だし、私はそういうの疎かったから、大人になってから理由聞くまでは何で嫌われてたのかさっぱりわからんかったわ。
当時は年代的にもつきあうとか最近の子みたいに早くないし。

744:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:44:39 hwcssz2V0
【川崎】中学生がイジメで自殺、学校側はなにも問題はなかったと平然と回答する日教組校長


【川崎】在日の町  朝鮮を賛美、売国教育日教組がのさばる公立学校

在日生徒が公立学校に通い、そして日教組教師が同胞の生徒と組んで、わざとクラスで暴れ
させているから手に負えない。日教組教員と在日生徒が暴れていた奴はこいつだと、日本人
生徒を片っ端から落とし入れているから酷い。叱られるのは決まって、ボコボコに殴られた被害
者の日本人生徒だ。クラスのボスとして在日生徒に仕切らせ、それに日教組教師が加担してい
るから学級崩壊は目に余る状態だ。

更に授業中の日教組教師は、「韓国人は多くの国で尊敬され好かれているが、それに比べ日本
人は何処の国でも馬鹿にされ、嫌われる存在だ」と口癖のように日本人をバカにする始末だ。

日教組は・・・、「いじめ調査反対」「全国学力テスト反対」とよく叫ぶ!が、その理由がよく分かる。

校長「小学校の卒業式で日の丸を」 ← 民主党市議員らが「バカ言うな!」お前を仕分けするぞ
と恫喝!する有様。



745:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:44:44 4+YE5R1c0
子供がいじめにあっているなら転校させろ。自殺したら生まれ変われない。
田舎に行けば廃校寸前の学校がたくさんある。三十六計逃げるに如かず。

746:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:44:44 4grKU4E70
小学校・中学校の教師は、
どんなにないように見えても
必ずいじめは起きているって視点で
子供たちを見ていないと駄目なんだよな

747:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:44:53 PQ9ytzkyO
学校じゃなくて加害者と両親を罰するべきじゃね?
クズ産んだ罪で。つか自殺した女の子結構可愛かったし

748:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:44:54 1veAyZkfO
親にも分かりにくいSOSだったならまだしも、ハッキリ親に相談して行きたくないと言ってるんだから、フリースクール探すとか色々手をうてば良かったのに。ただ励ますだけだったのかな?

749:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:44:59 06tZTmuf0
群馬ってさ、本当に排他的だよね。
愛知からの転校生か・・・。
群馬なんかじゃなきゃよかったのに・・・。

750:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:45:11 ZNGPte5g0
親も言ったんです言ったんですじゃなくて、学校側との会話とか校長の「自殺は伏せて発表したい」の録音ぶちまけるとか
何か取り上げてもらえそうな方法考えろよ
人の事言う前に自分で出来ることあるだろ?ホントに大人なのか?

大阪で警察にどつき回されながらも録音残したヤツだっているのに、

751:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:45:11 XR5+YXWKi
母親はフィリピン人か…
なんか親も頼りない感じだな

752:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:45:11 kagvbDzfO
自分たちの大切な子どもなんだから、子どもが学校でいじめられている話しをしたのになんでいじめた子どもを一人一人とっつかまえて叱らないんだ。
いじめた子どもの親を恫喝して半殺しにするぐらいがちょうどいい。
そのお手伝いをしてきたのが街のヤクザなんだ。人間社会の生態系が崩れたがら弊害が小6の自殺なんてまねくんだ。

753:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:45:14 21F19D3n0
>>3
子供は純粋に残酷
って台詞がなんかに有ったなぁ

754:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:45:18 E++HbK3P0
親は子供のいじめ把握したら絶対「もしどうしてもつらかったら学校なんか行かなくていい」と言っとけよ
無理やり学校行かせて自殺したら親の責任も大きい

755:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:45:22 iUbGP5qnO
イジメっこ死ねよ

756:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:45:29 ePYADcBH0
>>718
校内での出来事ならまず物的証拠残って無いから実態を知るには犯人自首でもしないとどうにもならないだろ
仮に自首したって証拠ない以上手がかりは犯人側の自供だけだから都合の良いように言い換えられるし真相は闇の中


757:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:45:51 OS2J1l6a0
>>623
> 欧米でもbullying(いじめ)はあるけれど、教師が真摯に対応している。
> それも日本の教師の半分の給料で。
>
> 校長にも報告しなくてはならないし、何より校長同席が多い。
> 日本では校長職は退職金もらうための肩書きで、何もしない事が多い。

むこうは善悪を形式的に教える宗教があるからね、その点楽なんだろうな。
やるなら徹底的にやる必要があるだろうし、シグナルを受けるための授業もいるんじゃね。
たとえば、鬼ごっことか、かくれんぼみたいな単純でみんなで遊べる時間とかさ。
体育とかさ、できるだけ、社会性のある部分を入れて、それを先生が観察する。

それに、両刃であるイジメ自殺、これを悪だってことをどうやって子供にわからせるかも必要。
個人的にはイジメ自殺ってものがあることを子供には教えないのがいいと思うんだけどね。

一生懸命、イジメに耐えてる子、踏ん張って打ち勝とうとしてる子が全国にいっぱいいて、
そこにイジメ自殺した子が1人出るだけで、心が折れてそっちにいく子がでてくるかもしれないしさ。
つまり、イジメ自殺した子って、他のがんばってる子を自殺に巻き込むんだよね。
本人の行動に悪気はないにしろ、結果的にズルイ子って一面を言えればいいけど、
自殺した子の親御さんの気持ちを考えると難しいしね。

微妙すぎる問題が多すぎ。
どうしたらいいんだろうね。



758:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:46:09 21avGOGX0
>>543
論じるなとは言わんし、言わんとすること自体は理解できるが、
この自殺した子が「発達障害だ」とか「いじめだと勝手に思い込んだ」と確定したわけでもないのに「ここで」提示する問題じゃねーよ
山形マットとか滝川ルネッサンスとか、お前さんが言うのとは違う、陰湿で残酷で、自力で解決不能ないじめだって存在するのに
この子のいじめがそのレベルに達していなかったかどうかはっきりさせたわけじゃないのに
そういう議論をしたいなら少年犯罪板とか政治板とか教育板でやれば良い
ここで、お前の論調で理論展開したって、「この子が悪い」ということにしたい学校側の工作員にしか見えない

加えて言えば、理不尽な理由にしろ、理解可能な理由にしろ、何らかの「原因がある」のだとしても、
そしていじめ自体は根絶不可能なのだとしても、「それで実際にいじめをする奴はゴミ」って言うことは間違いないのだから、

>いじめられっ子=善、いじめっ子=悪 って二元化はよくねーじゃん ってのが本意だよ。

のうちの「いじめっ子=悪」だけは動かせねーよ

更に言えば、

>一部(一部だからね、一部!!)のいじめられっ子で、どこにいってもいじめられるケースがある。
>こういう場合は、発達障害が絡むケースがある。


8割じゃなかったんですか

759:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:46:12 0KSqtNxb0
>>729
嘘付いて誤魔化すことだけに必死だから叩かれるんだろ。

真摯に対応した結果それでも防げなかったってんなら叩かれんわ。

760:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:46:15 JaEcaIKr0
>>507
ビール腹の正義のヒーロー
ウェザー・サンダー・イエローさん乙です。w

761:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:46:25 6SziH3qQ0
親にいじめを訴えた時
「やられたらやり返せ」とか「やり返して来るまで家に入れない」とか
「絶対休むな、休んだら負けだ」とか言われたら
行き場がなくなって死にたくなるのもわかるけど
この子の場合、親が介入してたし学校も休んでたのにどうして死ぬの?
親といじめの現状や今後どうするか話し合う時間や余地はあっただろうに

実は親に「いじめなんかに絶対負けるな」
「お前は何も悪くないんだから学校行って来い」とか言われて
突き放されて八方塞がりになって絶望したんじゃないの?
そこまで追い詰められなきゃ自殺なんてしないでしょうよ

762:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:46:26 wAsCIbHC0

首くくる度胸有るなら、遺書に相手の実名を明記
pdfに変換してWinny,Share,Perfectdarkで晒して
盛大に呪ってやれ。


763:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:46:41 WIOa9qdx0
>>323 ほんとだ、記録は残して生中継で晒せ。ようつべ、ニコ、ustなんだってある。
2chだってこれだけ マスコミ学校に矛が向かう奴だっている。
自殺を考えている奴ら 死ぬな。 

764:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:46:42 goZvjjHQP

ここまで、「犯人」の名前 出ないの?


765:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:46:42 Td08bC3y0
>>742
まぁどっかに権力持たせないと無くならないだろうね。

>>745
自分がこの子の親だったらとりあえず家庭学習させて中学校入学を機に引越しか
私立入学考えるな。

766:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:46:58 YpTsUpGzO
↑教師の本音
↓親の本音

767:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:47:13 XdAubYdW0
>>645
大菊の件は後日談があって、何故だか誰よりも大きい花が咲き、最優秀賞になったw

犯罪と言っても相手を特定できないし(犯人はたぶんいじめっ子グループだけど)、
「親が騒ぐと余計なトラブルになる可能性があるから親は口出ししないで」
と娘に言われ、娘を信じて耐えたよ。

娘みたいなタイプがクラスに1人いると、
→いじめっ子が少数派になる
→いじめっ子が学校に居づらくなる
→いじめっ子が不登校になる
→親から逆恨みされる
→なぜか娘から虐められたと通報される
こういう可能性もあるから...


768:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:47:27 poRQavpH0
>>701
何度も親が学校にいじめ対策をしろと言っている。
その時点で学校が何も対処をしないのは学校側の怠慢
全責任は学校が背負ってしかるべき。

いじめている児童生徒になぜ注意できない?
できるはずだろ?できるからこそ採用試験を通っているんだから
できないなら最初から学校教員になんかなるな
仕事なんか腐るほどあるんだからな。

子どもを返せ。当たり前な要求。
学校の怠慢で子どもに死なれちゃたまったもんじゃない。
公務員だから国や自治体が責任をとってくれるんだろうが
親は一生教師や当該生徒をのろうんだろうな。かわいそうに


いじめすら直せない教師は生きる資格なし
さっさと首をくるか、教師をやめてくれ

769:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:47:33 oYDM10+VO
>>714
キレるしかないですね
僕も昔似たような目に遭ってましたが主犯格をイスで殴りつけて病院送りにしてやったらそれ以来誰も僕に近づかなくなって解決しました
同窓会の通知も一度も来た事がありません
今の職場では僕の過去を知る人物はいないので平穏な日々が続いてます

770:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:47:35 eCjYTMsE0
なんたって、教育界は完全な減点主義だから、問題起こした校長は中央への階段外されるので、そりゃあ断固として知らぬ存ぜぬ貫き通すよ

771:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:47:36 Xk3JvXWz0
学校名マダー?期待してますよ

772:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:47:40 Qoeu47/l0
自殺したらいじめのせいにしようと予め準備していたようにしか見えない

773:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:47:48 Apm1eoEM0
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 5年生の2学期頃、竜二さんが学校に改善を申し入れ、いじめはいったん収まった。
>ところが、6年生になると再燃し、給食時に同級生がグループで食事する中、独りぼっちになっていたという。
>校長は会見で、「給食の状況を担任は直したいと考えていた。ただそのことがいじめの対象になっているとの
>認識はなかった」と話している。

 教師ってのはとことん嘘つきなものなんだな。

774:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:48:09 BZObrEQ80
新里東小学校・・・

775:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:48:13 qAt2Y5/5O
自殺した奴が一番悪い!


776:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:48:28 rTdPnL1zO
明日の朝には学校名といじめたクラスは判明しそうだね。早く晒しましょう。

777:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:48:40 ZNGPte5g0
>>769
よく調査書で引っかからなかったな

778:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:48:58 WIOa9qdx0
おお~~っと大事な事忘れてた。こんないじめっ子や
死んだクラスの傍観者どもにも「子供手当て」は与えられ続けるんだぜ!
それもゆるせねー

779:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:48:59 evB6x9r80
新里東小だとニュースに出てるね
URLリンク(mainichi.jp)

さぁ、次は加害者のプロフだ
小学生のガキだから個人情報保護とか疎いだろ

780:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:49:03 goZvjjHQP

今頃のうのうとタバコを吸ってるであろう、「犯人」の名前、出そうぜ

彼女の無念に報いるには、それしかないっしょ

781:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:49:04 Mu8zRvYJ0
イジメに対する戦い方を親が教えるより他ないな
どうせこんな事件はこれからも無くなりっこないし

782:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:49:11 NFINIgRN0
俺が居れば死んだこの代わりにいじめられてげられたのに・・・

783:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:49:14 91fvhmK20
桐生にある小学校で一校だけHP繋がらないけどここかねえ

新里東小学校

784:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:49:20 DqNfXF6j0


でもって、>>740 に書いたみたいな「キャリアの長い教師」って、

 たいてい、ものすごいサヨク思想なんだよw
話を聞くと呆れるくらいのサヨク思想。

自分はチンピラみたいな男の子を「かっこいい」なんていうクセにねw




785:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:49:23 fT1Uh9FX0
小学生でもあなどれないくらい怖い奴いるからなぁ。
俺がガキの頃、親にチャリンコ買ってもらったら自転車屋の
息子で、小学生にして阿部譲二にそっくりな奴から
「なんでウチで買わねえんだ?あ?」ってど突かれた・・・
S・キングは小説だけにしてくれよ。

786:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:49:26 37Ryz9OA0
>>1
小学校6年生で自殺は考えにくいな。首吊りごっこしようとして死んだ事故死じゃないの?
ww

787:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:49:31 SiKIr2590
こんな学校に行かす親の対応も悪いよなぁ

788:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:49:39 3Xn/62qC0
公務員つえーなw
終わってるわこの国
その辺の東南アジアと同程度に落ちたんじゃねーか?

789:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:49:55 z7AfYjlo0
合併で桐生市に入った旧新里村っぽいな。
実家が桐生だけどまぁカオスな場所だよ。
内陸だから大陸的な感覚かな。
町並みも荒野をイメージすると良い。
知識レベルの高い人は少ないっつーか
DQN以上のまぁ名前を付けるとすればスーパーDQNの巣穴だな。

790:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:50:03 wAsCIbHC0
どうやら、問題を起こした学校は特定されたようだな。

791:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:50:04 hJgNOLLv0
>>743
幼稚園のころからずっと。
男子はいつもまわりにウロチョロいたよ。
自分で言うのも恥ずかしいんだけど。

792:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:50:06 YpTsUpGzO
↑(`・ω´・)な顔をしながら一言
↓(。°ー°)な顔をしながら一言


793:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:50:14 ukEM0dr60
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ~   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ~!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  いじめた奴らの実名まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ∥     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ∥        マチクタビレタ~!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/


794:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:50:20 OBvTNxDb0
叩けばうみのでる校長

795:名無しさん@十一周年
10/10/25 22:50:28 N74itE3n0
>>666
自分も小学校でいじめられた
中学生になって心機一転、と思ったのに同じクラスに元いじめのボスがいて
またいじめられたが、ここからがおまいと違う

ありがたいことに塾が楽しかったし
親も「どうしても行きたくないなら、行かなくても大丈夫よ」
「いじめた方は大人になったら恥ずかしいものだ」と教えてくれた
当時大好きだった明石家さんまがラジオで
「いじめられてるヤツは自分に悪いとこないか考えてみて
なおせるとこなおして、後は堂々としとったらええんや」と言うので
考えたらなんで何にも悪くない自分が休まなくちゃいけないんだと
バカバカしくなって登校
そんで自分の態度や性格にも問題があったんだとわりと早く気づいた


フォークダンスで誰も踊ってくれなかったり給食もぼっちだったり…
でもその程度でたいした被害じゃなかったのは
あんまりダメージうけてない感じがいじめてもつまらなかったんだと思う

それでそのボスとは中学どころか高校まで三年同じで親友に…
キライキライは好きのうち、気になるってことは結局そういうことだね
20年経ったいまやかけがえのない友人。泊まりに行ったりとかまで。

だから自分は、自分の子供が同じ目に立たされた場合、
親が言ってくれたことを言うのと自分の経験を話すのと
さんちゃんが言ってくれたことを誰か別の大人から言ってもらうかな

なお、教師は何の役にもたちません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch