10/10/26 22:03:35 AguB9tKV0
ビデオを公開した方が明らかに国益を損なうだろ
132:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:06:29 jT5U6rSw0
>>127
(゚Д゚)ゴルァ !
統一協会ミンスは、バカサヨ根性のオナニーのために大騒ぎして核密約の全面公開させただろ
しかもあれだけ大騒ぎしといて、基地の保全費用を日本が負担する、しかでねー有様w
なのに今回は全面公開させねーなんざ、ミンスは ★ 3 倍 返 し で悪質なんだよっ 糞ゔぉけ !!
133:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:09:07 fkR3aJOPO
国益とか関係ない。真実を伝えろ
覚悟を決めて隠蔽するなら、誰かが責任を引き受けて政界を去れ
国益の為なら議員の椅子なんか惜しくないよな
134:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:09:14 jT5U6rSw0
>>131
死那畜生の国益とミンスの党利党略をそんなに守りたけりゃ、とっとと亡命汁やバカサヨ
誰も悲しまねーぜw
135:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:12:16 C8Sl1kF5O
>>131
その国益とは具体的に何?
136:ジミンガーZ
10/10/26 22:15:41 Jdgg3GB2O
ビデオ公開して何か変わるの?
中国国民はビデオ公開しても中国政府が流さないから
中国の対応は何も変わらないよ
137:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:24:24 oe3BSx5u0
検察はこのビデオ見た上で証拠不十分って判断したんだろ
それならこのビデオは中国船の犯行を証明出来るだけの映像は映ってなかったことじゃねーの?
前なんとかが口でどういおうと検察が証拠不十分と判断し釈放したと言う事実が中国側と日本側の主張どちらが真実かを表わしてるよね
138:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:25:53 BtpXZbCQ0
おーい民主党
これは民意なの?民意じゃないの?
139:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:28:04 h+CjlOqc0
>>136
中国の対応は関係ない。
主権者たる国民は、今回の事件への対応が正しく行われたかどうか知るために
情報を共有しなければならない。
140:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:34:38 C8Sl1kF5O
>>137
はぁ?沖縄地検の会見知らないの?
141:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:35:55 TWc7xGEt0
適当に改ざんして、どーしようもない無意味無価値な映像を、これがすべての映像化ですって公開すりゃいいじゃんw
どうせ騒いでる脳足りんどもには真贋も分からない。
真正映像だしたところで、改ざんしてあるだの捏造だの言うにきっているw
142:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:41:03 Pl/zLp0i0
韓国でも同じような事件は頻発していて、民放で数日前にVTR 普通に流してたよな。
あれ誰かうpしてくれないか?多分内容的にはかわらんだろう。
143:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:57:09 FqYR/vEA0
もうはっきりしているよ。よく質問されてノー・コメントって事は「そのとうりって事」
これだけ世間が騒いでいるのに、ビデオ一本出さないのは当然都合が悪いことが写ってる、
って事。ただ死傷者が出たかどうかは解らん。でもこの事はっきりさせるためにも早く
出さんと民主にとって事態はますます悪くなるぞ。あの時出しときゃ良かった、って。
144:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:02:43 2d0Alkui0
実は中共も国民をコントロールできていないとしたら
日本人の反中感情が爆発してしまい
何らかの経済的制裁を実施してしまった場合
中国は第二の天安門になる前に
対日軍人制裁を行わなければいけなくなる
その場合は米軍の介入は怪しいものとなる
核保有国と戦争をするほど馬鹿なジャイアンではない
結果はどうなるか?
戦線は膠着し互いに死者が多数出るのは間違い無い
中国では核を使用すべしと無学な国民が暴徒と化し
中共に作られた土人達の手に核のボタンが握られる
日本は焦土と化し高齢化社会は解決する
しかし当然ながら世界経済は大混乱
世界中が責任を中国に求める
圧倒的な国際世論と大義名分を得たアメリカは喜んで中国を核実験場とするであろう
どさくさに紛れロシアの領土も増えるだろう
皇居はハワイになる
145:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:05:27 pmshCH4x0
>国益とか関係ない。真実を伝えろ
その通り。まず真実ありき。
その後マスコミや大衆世論を操作すんのは国家なんだからアリだ。
しかし事実をねじ曲げるのは、戦時下の日本政府と同じだ。
事実は後悔せよ。たとえそれが不利な内容であってもだ。
解釈はいかようにも出来る。
146:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:08:11 5nYKmmd/0
>>136
各国世界が見る目?が変わるよ
147:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:09:24 2d0Alkui0
>>145
真実では腹は膨れないよ
これはゲームじゃない
生き残ってなんぼの現実だ
理想の国家は画面の中だけにしたまえ
148:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:21:03 1Cfv7EOrO
やたら規制緩和海外との競争力と言うならマスコミで試そう。国民は真実と正義を守りたい。不幸のてんこ盛り糞ニュースって価値有るの?あ、矛盾。ビデオ見せろ!
149:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:29:23 zeLsPs5rO
中国共産党仙谷支部!
150:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:31:06 7b/UCxwv0
おいおい、なんで79.4%しかないの?
残りは外国人か??
151:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:31:58 NTo/K/fUO
こんな重大な事件の映像を国民に隠すこと自体問題だよ。
どんな内容でも包み隠さず知らせるべきだよ。
もし仮に海保が中国の言うような事してても日本の領海を侵犯してる以上
なにをされても中国は文句を言う筋合いのもんでもない。船を沈められて
も文句を言えないぐらいだよ。
152:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:37:31 NTo/K/fUO
>>150
まぁ、そんなもんでしょう。
できることなら、日本にいる中国と半島人はすべて国外追放にしたいもんだよ。
153:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:39:03 nU4K0AVc0
民主主義において、主権者たる国民は真実を見聞することを通じて多数意見を形成し、
もって国家の政策とすることが本分であり、故に真実を明らかにするマスコミは敬意の
対象となりうる。
我が国には命をかけてでも真実を白日の下に暴き、民主主義に資するマスコミは存在
しないのか。このようなまがいものが「マスコミ」や「報道」を名乗るべきではない。
154:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:01:19 2d0Alkui0
>>153
馬鹿かお前
マスコミの情報を基に国民が政策を決めるなら
国家の最高権力はマスコミだ
本気で言ってるなら黙ってマスコミに従ってろ
マスコミに理想求めてどうする
情報屋だぞ
所詮は営利団体だ
155:名無しさん@十一周年
10/10/27 01:06:31 sX9ZCWrX0
>>153
一応アメリカのドラマね。警察でもなく検察でもなく司法省でもない
最後はジャーナリストに持ち込む。これはジャーナリストがマスコミを
通じて全国民に伝えてくれるという前提で成り立っている。これが成り
立たない場合ジャーナリストとしては終わりだし誰も信用しない。
日本においては官房機密費もあるし、この図式は成り立たない。
田原総一郎はテープを出すだろうか?
156:名無しさん@十一周年
10/10/27 02:41:50 x9rs33se0
選挙前にあれだけ民主党を支持してたやつは今頃どう思ってるんだよ?
テレビでは露骨に支持してたやつはひどい言い訳ばっかりだったが。
157:名無しさん@十一周年
10/10/27 03:15:20 ZNHYy8Lh0
中国には見せませんと言う条件で公開したら?
で、公開するのは日本のマスコミ限定
どうせ中国は見るだろうが、見せないことになっているので、一切批判は門前払い
あんたら中国は見てはいけないと言って公開した。なんで見たんだ?といじめれば良い
158:名無しさん@十一周年
10/10/27 03:20:27 B7i5SxM7O
中国でもアンケート取ってくれないかなぁ
159:名無しさん@十一周年
10/10/27 03:38:52 NKHvbsgD0
>>116
2008年ておもいっきり自民党政権の政策じゃねーか。
偽保守の売国政党め。
160:名無しさん@十一周年
10/10/27 03:42:22 eTFRTHCe0
>>159
で、民主はそれを潰さないの?
161:名無しさん@十一周年
10/10/27 03:44:32 QNiCnyg60
取りあえず隠すな
あれこれ隠し始めたら戦前回帰だぞ
162:名無しさん@十一周年
10/10/27 03:46:52 NKHvbsgD0
>>160
民主党は保守を標榜してるのか?w
移民庁やら留学生大量受け入れやら解雇規制の緩和やら河野談話やら
保守政党が聞いて呆れるわw
163:名無しさん@十一周年
10/10/27 03:50:29 eTFRTHCe0
>>162
つまり民主党は売国を標榜してるんですか?
164:名無しさん@十一周年
10/10/27 03:53:07 NKHvbsgD0
>>163
自民も民主もどっちも糞で売国だよ。
小泉政権時代に日本に住む中国人が大量に増えたのも
この政策を見ると頷ける話だなw
165:名無しさん@十一周年
10/10/27 03:56:11 eTFRTHCe0
>>164
えーと、スレと無関係なマルチコピペに反応した挙句、スレと関係ない話をされても反応に困るんですがw
166:名無しさん@十一周年
10/10/27 03:58:40 NKHvbsgD0
>>165
なら反応しなければいいだろ。
自民党が貶されてショックだったの?w
167:名無しさん@十一周年
10/10/27 04:27:08 Gy/IyEqq0
>>100
中華版言うな、支那版と言え
168:名無しさん@十一周年
10/10/27 04:35:47 eTFRTHCe0
>>166
普通はスレと関係ある主張があるからこそマルチコピペに触ったんだと解釈しそうなもんですが。
そんなもんすらなく、なんか意味不明なルサンチマンでスレ違いの話をしてたとは、一体どうしろとw
169:名無しさん@十一周年
10/10/27 04:38:13 x5KaVwCN0
こんなつんでる屑国家に配慮なんざしてんじゃねえよ
170:名無しさん@十一周年
10/10/27 06:07:02 HVvIGBJa0
残りの三割は馬鹿なの?死ぬの?
171:名無しさん@十一周年
10/10/27 07:13:56 Cc2o/eqn0
ビデオ見たガル奴なんかルピウヨだけだろ
172:名無しさん@十一周年
10/10/27 07:20:56 AjuCFnBo0
>>154
第四の権力とも言われるし盲従する層もいるのだから、その事自体は危惧すべきだが
権力を持つ者に自制を求めることを、愚かと切って捨てるのはどうかと。
173:名無しさん@十一周年
10/10/27 07:35:05 Gg7UNXUx0
尖閣諸島での巡視艇との衝突事件のビデオを公開しないと
反日運動は、益々過激になる
日本人に被害者が出たら、政府の責任だよ 仙石さん
174:名無しさん@十一周年
10/10/27 13:08:53 1AaMB0NN0
中国が逆ギレする程度に酷い内容のビデオだから公開できないって言外に言ってるよな
175:名無しさん@十一周年
10/10/27 21:08:49 GeuPsUJE0
菅内閣最新支持率(10月27日現在)
読売新聞 53%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwww
JNN 50%←またみのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎日新聞 49%
産経新聞 48%
NHK 48%
共同通信 47%
NNN 47%
朝日新聞 45%
報道ステーション 45%
新報道2001 43%
時事通信 39%
日経新聞 33%
日経読者 18%
ニコニコ動画 12%
日経読者の最新世論調査来たぜー!!
176:名無しさん@十一周年
10/10/27 21:12:01 hXKCcYE/0
国民守れないバカが守ってるのは何だ?
あー?
177:名無しさん@十一周年
10/10/27 21:13:24 ynUMLpkg0
あたりまえ。早く公開しろ
178:名無しさん@十一周年
10/10/27 21:13:32 U43qO62V0
海猿串刺しw
猿肉w
179:名無しさん@十一周年
10/10/27 21:16:47 pmf7wJ3JP
今回の尖閣問題、いつまで隠すのか。
URLリンク(www.bbc.co.uk)
このニュースだと、海保の職員は殉職され、日本外務省アジア大洋洲局審議官北野充氏が、
中国駐日大使館公使劉少賓を呼び出して、遺憾の意を表して抗議したとあります。
殺人未遂ではなく、殺人です。
731 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:22:49 ID:rl6FkZWf0
●今回の事件、防衛関係、警察関係の 「遺族会」 がいろいろと動いてる
●当初、中国で報道された速報は、「日本側の乗組員 死亡」、
後に報道された内容では、海保の職員4人が海中に投げ出され、うち、一人が死亡 (これがモリで突かれた人)
●それと一致するようなイシハラ情報 海保の誰かが殉職してる。
中国人が海保の職員を殺しても、 その犯人を釈放しちゃった センゴク
全国行動委員会 尖閣問題抗議デモ★54
スレリンク(offmatrix板)
これって本当?本当なら許せない!
180:名無しさん@十一周年
10/10/27 21:22:06 U43qO62V0
膿猿の串刺しw
猿肉料理w
181:名無しさん@十一周年
10/10/27 21:23:38 vaa/tAqy0
昼食会のため皇居に到着、天皇、皇后両陛下にお辞儀をしてあいさつするオバマ米大統領=14日(AP)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
花束を持参して訪問したタイの王族、ソムサワリー殿下を出迎えられる天皇、皇后両陛下 =14日午後、皇居・御所
URLリンク(10.dtiblog.com)
ダイアナ妃
URLリンク(tokiy.img.jugem.jp)
李明博(イ・ミョンパク)大統領夫妻
URLリンク(wstatic.dcinside.com)
中国共産党の虐殺野郎
URLリンク(img.47news.jp)
小沢氏は「陛下の体調がすぐれないなら、優位性の低い(ほかの)行事は
お休みになればいい」とも述べた。
182:名無しさん@十一周年
10/10/27 21:26:56 B/deJ9vt0
みん~しゅは
新ワザの空中三回転反ひねり土下座をひっさげて
中国国家元首に最高のパアフォーマンスを披露します
このワザの肝はド派手な空中回転よりも
着地時に以下に前頭葉を地面に強打出来るかが重要です
そして前頭葉に傷がつけばつくほど、想像力がなくなり、より質の高いドゲザーとなれるのです
183:名無しさん@十一周年
10/10/27 21:28:31 EFPLH5DT0
>>136
つりかもしれないが
何も変わらないというのなら流すの何も問題ないだろ
しかも輸入品や中国の日本企業の不買いや日本人立ち入り禁止などいろいろな国際問題にまで発展
喜んでる人もいるけどさ 被害は甚大
ここまで大事なのに どういったことがあったのか知りたいっていうのがわからない?
184:名無しさん@十一周年
10/10/27 21:29:48 GeuPsUJE0
菅内閣最新支持率(10月27日現在)
読売新聞 53%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwww
JNN 50%←またみのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎日新聞 49%
産経新聞 48%
NHK 48%
共同通信 47%
NNN 47%
朝日新聞 45%
報道ステーション 45%
新報道2001 43%
時事通信 39%
日経新聞 33%
日経読者 18%
ニコニコ動画 12%
日経読者の最新世論調査来たぜー!!
185:名無しさん@十一周年
10/10/27 21:34:37 TM+zojsEO
出所不明でネットに流出させればイイんじゃない?
186:名無しさん@十一周年
10/10/27 21:38:25 Wf5S0uPWO
チャーター機で内閣亡命レベルだよ。警察も命をかけてまで守りたくないだろ。死んだ事すら無かった事にされる。年金の為に親をミイラにしたレベルだ。
187:名無しさん@十一周年
10/10/27 21:43:48 Nqa91Qgw0
「外国人地方参政権をやろうとする政治家ムカツク」と思った。
「売国して、外国から見返りをもらって、日本人を不幸にする政治家ムカツク」と思った。
ムカツクけど、どうしたら良いか分からない。気持ちのぶつけどころがない。
そうなら、抗議の電話やFAX、メールを送ろう。デモに参加しよう。
それでも気が済まないなら、保守系の政治家、落ちた候補者、自民、たちあがれ日本に千円渡そう。
たぶん、落ちた候補者はホントにお金に困っているはず。
在特会へ千円渡そう。チャンネル桜へ千円渡そう。
1回でもいいから、千円札を渡すと、その怒りがスッキリする。
できればそれ以上に浄財で応援。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
個人でやる政治活動は自分の名前や顔、住所を原則として隠そう。なるべく団体行動をしよう。
裁判所や警察ではなく、左翼、宗教団体等々に呼び出されたときは、
たぶん強制ではないはずなので、弁護士に相談して、行かないこと。
反社会勢力の政治がらみのケンカは血の通った心温まる人間関係とは違う。
漫画の世界ではなく、本物だから、マジで殺されるぞ。
だからこそ、我々に代わって保守系の政治活動をする人にお金をあげよう。
尾行してくる創価学会員を警察に突き出してみた
URLリンク(www.youtube.com)
ギリギリの生活の中で食費や医者代を削ってまで献金する必要はないと思う。
生活保護110番 URLリンク(www.seiho110.org)
学生は学校で勉強して。学生は勉強を最優先にして。2ちゃんねるにのめり込まないで。
410:名無しさん@十一周年 10/22(金) 19:26 Ff6NwBRy0
URLリンク(www.tibethouse.jp)
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所をご支援下さい