【社会】どんぐり銀行の季節だよ 払い戻しの苗木で緑化20年at NEWSPLUS
【社会】どんぐり銀行の季節だよ 払い戻しの苗木で緑化20年 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:00:34 n/H9JExZ0
2

3:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:03:14 f7M7EWnR0
北海道といえば、尻尾一丁のエゾリス達が、エサを求めて木から木へと飛び交う、
勇壮な在来種として、この地方に知られている。
秋が終わり冬へと向かうと、木々の葉は枯れ始め、寒さに備え始める。
木の実は、次の世代を残すために枝からボロボロ落ちるから、土の上に、野ざらしにされる。
俺はいつもそれが狙いだ。
落ちている木の実の、できるだけ形のよいものを10数個ほど、
こっそりさらって巣に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度部屋中にかっさらってきた木の実をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、木の実の海の中を転げ回る。
拾ってきた木の実は、土の臭いがムンムン強烈で、俺の食欲を刺激する。
頬袋の中が、もうすでに痛いほど広がってしまっている。
木の実の中に顔を埋める。臭ぇ。
土臭、青臭さや、どんぐり独特の苦い臭いを、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 木の実ワッショイ!と叫びながら、どんぐりを拾う。
嗅ぎ比べ、一番苦味がキツイやつを主食に選ぶ。
そのどんぐりには、樹液の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その木の実を付けた木は、森で一番風格のあった樹齢40代の、
クヌギの木だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、クヌギ野郎臭ぇぜ!俺が食ってやるぜ!と絶叫し、
前歯をいっそう激しく動かす。
そろそろ限界だ。
俺は頬袋からどんぐりを引き出し、自分の腹の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら食べ続ける。
クヌギ野郎の木の実は、俺の胃液でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の木の実とまとめて、頬袋に入れたのを土の中にしまい込む。
新たな食料を手に入れられないときに備えて、非常食に使う。
ときどき自分が仕舞ったことを忘れて春に芽を出すこともあるんだぜ。

4:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:05:23 0ymuMdaCO
トマト銀行もよろしくね

5:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:05:51 ybFcoJSM0
> 来年苗木をもらえたら、ベランダで育てます」と笑顔をみせた。
なんかいろいろ問題があるような気がする。

6:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:06:59 rrKj6hfN0
金利もどんぐりの背比べじゃないんですか?

7:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:08:14 ldadD5iB0
ドングリ食べるか

8:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:08:47 nHhQkcmN0
どんぐりコロコロどんぐりこ~♪

9:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:09:56 21REY7Wb0
今年はどんぐりが不作で餌に市てるクマが
飢えて人里に出て来てると言うのに。
ただでさえ少ない餌を奪ったらダメだろう。

10:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:12:18 +dYW6r+U0
近所のエロじじいにうちの嫁預ければ1年で利子付けて返してくれるって言われた。
利子はお金じゃないらしい。預けたほうがいいかな?

11:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:14:28 KpMlK8kZ0
>>9
同意。同じ事思った。
ただでさえ今年の異常気象でクマの餌となる
ドングリが減っているのに・・・。
お腹を空かせた小熊に何か食べさせたやりたいと思った母熊が
人里に下りてきて、この前も二頭の親子熊が射殺された・・・。

12:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:14:59 h71mJjmL0
田舎では、柿やドングリは民家の近くに植えるの禁止。
山に植えろ。

13:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:15:04 hnkLm9FOO
杉を植えすぎ!杉花粉で医療費かかるんだよ!タバコ被害よりきついわ!

14:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:16:31 F7Qi0W4f0
>「こんなに拾ったのは初めて。来年苗木をもらえたら、ベランダで育てます」と笑顔をみせた。

どんぐりってあっという間に育つんだぞ。
ベランダじゃすぐに持て余して捨てるかどっかの山に植えに行くことになる。

15:ぴょん♂
10/10/24 17:17:24 EJr+w4Km0 BE:650933055-2BP(1029)
ドングリか、35年前は近所の林にいくらでも落ちてたよ。

16:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:19:33 8m3d3ltL0
皆で今年はクマにどんぐりを返すようメールしない?

donguri-bank@nifty.com

クマの命を奪ってまですることじゃないよ

17:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:19:55 1oParWLWP
ああ、、破綻

 r’”,=゙フ、____   / ̄`ヽ.
  ` – 、 ヾ三三三 ミヽ,/  /´ヽ,ノ
      ヽ.  i  i´   !l| ノ
      〕 ノー‐ゝ _,,,ノ”´
       ´´   ´”´



18:ぴょん♂
10/10/24 17:21:43 EJr+w4Km0 BE:2109021899-2BP(1029)
>100ドングリにつき苗木1本を払い戻し

なんという搾取率w

19:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:27:11 XvaqwTUV0
>>18
100本かえってきたら困るだろ

20:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:31:28 xa3Y6u0h0
こういうのいいね。

21:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:35:44 BpWjeF1I0
>>14
動物みたいにいうなw

22:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:41:15 bc7dfN+zO
>>8
×どんぐりこ~♪
○どんぶりこ~♪

23:名無しさん@十一周年
10/10/24 18:05:36 eemP1qQU0
>>11
受付やってるとこの公園でドングリが獲れるんでねぇのかな
野生の大型がうろついてるような場所でこんなイベントやらんと思うけど

24:名無しさん@十一周年
10/10/24 18:12:22 K7gfL2WF0
      ∩___∩
      | ノ \  /ヽ
     /  ●   ● |
     |  ,,,  ( _●_)  ミ  < ど、どんくり中止かよおおおおおクマッ!!!!
    彡、   |∪|  、`\
   / __  ヽノ /´>  ) ))
 ̄ ̄(___) ̄ ̄∑ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              _____      \
             |\____\      \
              | |======== |
            _|  |oo======= |
            |\\|___________|\

25:名無しさん@十一周年
10/10/24 18:30:16 vyfux/Y30
お母さん銀行最凶

26:名無しさん@十一周年
10/10/24 22:33:21 23aw9dfO0
どんぐり銀行ペイオフ発動
全部どんぐりで払い戻してくれ
報酬はどんぐり銀行へ・・・

27:名無しさん@十一周年
10/10/24 22:41:13 M3HPnGQEP
熊の餌として山にドングリ植えようってのも、今年からしたらどうかな?
熊がどんどん射殺されるのしのびないよ


28:名無しさん@十一周年
10/10/24 22:45:16 YttiGIVxO
私が年長の時に貰って植えた苗木は幼稚園で立派な木に成長しててびっくりした。

29:名無しさん@十一周年
10/10/24 22:52:01 BQUBx7Jg0
日本の熊が感謝しますよ

30:名無しさん@十一周年
10/10/24 22:52:35 RVrGA3RT0
苗木か。どんどん緑化してくれよ。
樹木スレには定番の犬作コピペを貼っておこう。
定期コピペをお願いしたい。



残念なことに、池田犬作先生が日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんなエピソードがある。

昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、千年杉に向かい木肌を撫でながら、
「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いた。ちなみに、この千年杉の樹齢は250年であった。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch