【文化・経済】クール・ジャパン:経産省が新部署 アニメなど売り込みへat NEWSPLUS
【文化・経済】クール・ジャパン:経産省が新部署 アニメなど売り込みへ - 暇つぶし2ch650:名無しさん@十一周年
10/10/25 17:25:36 gzIYs6v70
え?
マスゴミと一緒になってアニメ博物館建設をあれだけ馬鹿にして止めさせたくせに?

日本語を勉強している若い外国人のほとんどが日本のアニメの影響だよ。
本当に日本のアニメは貢献している。
アニメ博物館は観光として凄く良い案だったのに。金のなる木だったのに。

くそ民主とくそ民主に投票した奴らとマスゴミと在日と特亜は市ね

651:名無しさん@十一周年
10/10/25 17:25:56 3SnFvLuJ0
>>648
儲かったら末端メーターにも変換されるという妄想だろ
実際は企業は幾ら儲けても、労働者に返すことはない

652:名無しさん@十一周年
10/10/25 17:35:15 pVjFzZGV0
日本の中でまっとうな競争があって評判になった漫画も
アニメ化で放送業界の中抜きに食い物にされて終わったか

653:名無しさん@十一周年
10/10/26 10:17:11 wbM0fRiR0
アニメーターを高給取りにするシステム作らないとどうしようもない

654:名無しさん@十一周年
10/10/26 16:48:01 6YZDilsL0
>>652
オタクは情弱だから、未だに中抜きの嘘とか手塚が安くした嘘とか、その種の都市伝説を
信じてるからなw

655:名無しさん@十一周年
10/10/26 17:51:13 pnihNtD70
アニメーターを高給取りにしても意味無いだろう。
せいぜいスムースに絵が動くだけ。

656:名無しさん@十一周年
10/10/26 21:07:08 ArEbnoz10
業界の中の人がちゃんとメシを食っていける環境って、産業として健
全化するのにすごく大事なんじゃないの
アニメーターって結構な割合占めてるらしい、その底辺が働いてもメシを食えない構造
のままでは、根本的に行き詰まるだろうって

で、今行き詰まって先細りしてるんだろ
次自分たちで新しい物を作ってみようか?というムーブメントってメシを食えないと
考えられないから、そういうこと考えられる人が減るってことは未来が消えるってことだろ?

657:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:10:07 cBfZXTOv0
>>655
いや金をかけないといかんだろ。バップなんかその典型的な例だぜ

658:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:17:25 gFM841Hb0
所謂、文化を商売としてる

・アメリカ
・フランス
・アテネ(?)
・ローマ(?)

このあたりと比較して
売り込みの手法としてはどうなんだろうねぇ

659:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:24:33 gFM841Hb0
サブカルな業を支えてるワーカーへの直接支援に直接労働対価ってアプローチ自体は無碍に否定はしないけど

例えばだけど、
歯科だと歯科医者ではなく実施なワーカーである歯科技工士にダイレクトに適切なマネー供給なんて20年以上経っても実現できてないわけで・・・

他の業種でも同じような話かもしれんわけで
根拠無い絵空事を言ったところで、語った当人がホルホルする以外は世間的には何の役にも立ってたり無かったりとか

それこそ、海外から人にマネーに招く材料である国立マンガ喫茶でもいいわけだしね
世界的に有名な美術館って、いやらしい言い方すればそういうモノだしね

660:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:25:29 cTR00n810
内山田洋とクール・ジャパン

661:名無しさん@十一周年
10/10/26 22:27:05 FM/OSPJd0
国家予算で「日本鬼子」アニメ化プロジェクト立てれば見直してやってもいいんだが

政府よりも2ちゃんのほうが進んでいるというのは面白い現象だな

662:名無しさん@十一周年
10/10/26 23:56:12 XgO4Aoal0
クールなんたらはいいとして、日本の多くの地方都市にとってアニメは中央から
発信される娯楽のひとつでしかないんだよな。日本のドラマ番組もしかり。
それが韓国製になってもアメリカ製になってもどうでもいい。どのみち地方の局
やレンタルやで流すには生産国がどこだろうとカネがかかる。深夜通販が少なくなった
からバラエティ再放送の変わりにオタアニメをながすとか。官僚の計画だと日本の地方
にはクールなんたらの恩恵はなさそうだな。しもつかれを海外輸出事業とかなさそうだし


663:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:04:35 CwPkrSdV0
>>661
>>1をよく読めばわかるんだが、ようは各省庁が権益を求めてアニメに群がっている
ところで、俺のところで仕切るから!と経産省が言い出したってだけのニュース
なんだよね、コレ。

664:名無しさん@十一周年
10/10/27 00:07:01 CwPkrSdV0
なにせ、前回の事業仕分けでアニメ輸出関連の独立行政法人も仕分けて規模を
削減しちゃってアニメ輸出は萎縮しちゃってるんでw

665:名無しさん@十一周年
10/10/27 08:59:51 H0KOb0zW0
というか、労基が本気出して介入して業界の悪しき違法風習を否定してくれれば
あとはそれなりに何とかしていける気もするな

テレビ以外のメディアがメインの視聴層に認知されてくれれば
制作費のほとんどをもっていく超高額な放送権も払わずにすむし・・・

666:名無しさん@十一周年
10/10/27 09:06:14 H0KOb0zW0
100もらったとき半分くらいが放送権で吹っ飛び
さらに3割くらい広告だのなんだので持ってかれて
テレビ局からくる名目ばかりの役職その他な人に5くらい渡して
残りの15を声優と制作スタッフが分け合い
最低限残った最後の残りを大勢のアニメーターで分け合うと

週80時間近く働いているのに月給7万円という底辺アニメーターが出来上がるのです
とりあえずテレビ局はもうちょっと自重してくんね?

667:名無しさん@十一周年
10/10/27 10:46:22 7IDRyWf00
労働基準法違反ですね。

668:名無しさん@十一周年
10/10/27 11:01:15 CwPkrSdV0
>>666
そういう構図になってる番組って、今やもう10本ないよね。
いつの時代から来た人?w

669:名無しさん@十一周年
10/10/27 11:04:48 7IDRyWf00
業界の人かな?
今現在どういう構図になってるのか説明よろぴこ。

670:名無しさん@十一周年
10/10/27 11:12:24 CwPkrSdV0
>>669
DVDやCDを販売するところが自前で波を買って流す深夜アニメみたいな
製作委員会形式が大半。
もう>>666で書かれていたような1980年代くらいまでなんとか維持出来ていた
仕組みなんてほぼ死滅してる。

671:名無しさん@十一周年
10/10/27 11:16:02 CwPkrSdV0
ちなみに、製作委員会形式じゃないアニメの大半は、2000年代に企業買収の嵐で
殆どがテレビ局や広告代理店、出版社などの子会社になっていて、そういう中抜きを
しなくても低予算で回せるような利益圧縮はとうの昔に行われている。
(というか、そのくらいアニメが売れなくなっていく過程の生き残りで起きた現象だが)

フジテレビに買収されたエイケン(サザエさん)とか、小学館(後に集英社も出資)に買収
されるシナジーSP、アサツー系のシンエイ(ドラえもん)とかね。

672:名無しさん@十一周年
10/10/27 11:26:51 MfMEK70J0
その低予算に現場が含まれたままなのが問題じゃ・・・

673:名無しさん@十一周年
10/10/27 11:29:57 QUeSgqOX0
麻生案で良かったじゃん。
高齢者医療もそのままのほうがいいし、
子供手当ても児童手当のままで良かったし。
民主の案は口先だけで結局元の案で良かったてことじゃん。



674:名無しさん@十一周年
10/10/27 11:31:21 92ro6rREO
レイシストに目つけられて日本叩きの道具にされちゃうんじゃ…?

675:名無しさん@十一周年
10/10/27 11:37:35 /z4s57KlP
アニメの殿堂を潰したのはどこのどいつだったっけ

676:名無しさん@十一周年
10/10/27 11:38:58 pBsnr1mq0
>>666生活保護を受けながらアニメ作ればいいじょ
んで、アニメーター=公僕にしてしまえばいい

677:名無しさん@十一周年
10/10/27 11:44:50 AFJCu2fk0
漫画喫茶を馬鹿にしてたんじゃないのぉ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch