10/10/21 22:18:24 56N/NfMs0
衝撃の2
3:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:18:52 yx5DJq9+0
キナ臭いな、政府が圧力してないか?
4:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:20:16 3jxozkkt0
検察があるべき姿(笑)
こんなんだから老害って言われんですよ?
体たらくも大概にしとけ驕り野郎共
5:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:20:46 3A03IKzA0
ルピウヨ涙目wwwwwwwwww
6:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:21:12 gkgHyUkk0
>>4
「体たらく」をどういう意味で使ってるのか詳しく
7:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:21:23 J48BzGDo0
小沢派と反小沢派の権力闘争ですか。
8:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:22:16 OpMFwAHM0
おざーさんの仲良しサンがトップなんだっけ?
9:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:22:54 2j4IU+NKP
検事総長は監督不届きってことで引責辞任しろよ
10:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:23:22 lGCSL0Np0
愚問だお前らは名言www
11:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:23:36 rrRF1QI90
大坪って、顔からして嘘つき野郎。
12:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:27:51 7Pt2b4+T0
( ⌒ )
l | /
∧__∧
⊂(#゜ω゜) 政治的圧力に屈して職務を曲げた
/ ノ∪ 検察幹部は残らず辞任しろ!
し―-J |l| |
バシーン!!
) /⌒/⌒ (
⌒)⌒ ⌒ (
⌒Y⌒
13:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:33:55 5qe8z7i4P
だって、改ざんされたデータは証拠採用しなかったんだからさ。
確かに不祥事ではあるが、大した事無い。こんな大量処分は間違ってるよ。
マスゴミが騒いで、検察が凹んだとすれば、そちらの方が大問題だろ。
ほんと頭来るなあいつら。自分が世論だと勘違いしてやりたい放題だ。
14:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:37:24 69PqYsrC0
さて幹部入れ替えということになるのだろうが
これからが問題だな
ポッポ>アカンみたくならなければいいが
15:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:43:40 s7mAcpxK0
38 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 23:37:31 ID:nNB2Ckca0
>>76
検事総長は今のところ3代先までは決まっている。大林総長(2010-12年)の後は
現札幌高検検事長の小津博司(2012-14年)、その次は現法務事務次官の大野恒太郎
(2014-16年)、その次は現法務省刑事局長の西川克行(2016-18年)。全員が法務事務次官
→地方高検検事長→東京高検検事長を経て検事総長になる。
東京高検検事長はそういう意味では検事総長の順番待ちポストなんだが、78の言うとおりたまに
本命が着任するまでの穴埋めが来ることがある。たいてい現場派の重鎮が上がりポストとして
着任する。則定検事長が女性問題で失脚した後に急遽数ヶ月着任した村山弘義(相撲協会の理事長
代行になったあの人)なんかもそう。
現・東京高検検事長(検察ナンバー2)の笠間治雄氏の場合、特捜部長も務めたバリバリの
現場派ではあるが、同時に慎重居士でもあって特捜の急進派(大鶴とか八木とか)を押さえ
られる唯一の人材として赤レンガ派の検察首脳からの信頼厚く、彼らの補佐役として異例の
出世を遂げてきた経緯がある(東京地検次席→東京高検次席 →最高検刑事部長→三階級特進
で一気に認証官の最高検次長検事に抜擢→広島高検検事長→東京高検検事長)。
来年1月で63歳の定年を迎える笠間氏の東京高検検事長就任は、何事もなければ村山氏
のような非検事総長たる現場派重鎮の上がりポストとしてのみ捉えられたのだろうが、
大林総長の進退問題如何によっては赤レンガ派を押さえて現場派がトップに就くという
ミラクルが起こる可能性がある。かつての吉永検事総長の誕生みたいな感じ。
現場派の良心と言われ、上司にも歯に衣を着せぬ物言いで知られる「特捜のエース」が
検事総長になれば検察ももしかしたら本当に変われるかもしれない。ラストチャンスだが。
16:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:44:17 OhMOSo6c0
検察の改竄は以前もあった。今回村木さんという高級官僚相手で頭よかったから発覚したが、一般人はほとんどは闇に葬られている。
今度の事件最初からストーリ作っているなと直感で感じていたがそのとおりだった。
17:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:48:21 qugiFFOT0
>>7
だよな。
嵌められた検事は気の毒。
18:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:49:48 iOSBThOWO
>>15
このスレ削除される
検事の実名書いたら記者クラブ出入り禁止なり
19:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:53:49 aZ+tPJSP0
全て日本最大の権力者の小沢が裏で糸を引いている。
20:名無しさん@十一周年
10/10/21 22:59:24 Lnueed1r0
小沢 いいかげんにしてくれや
てめえの私欲で司法や国家全体の秩序を混乱させて、責任は感じないのかよ
21:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:03:31 +oMMtUnc0
改竄は今回の件だけじゃありませんから
22:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:05:04 5UWd2D+F0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|:::::::::,r' U ゙i゙i
|:::::::::::゙i ........ u ... ゙i゙i..
|::::::::/ ) (. ||
i⌒゙i;;||!!| -・=- .‐・=-.|
|.( '‐-ー' ヽ,. ー' |
!、 U /(_、,_、)ヽ | お縄先生を本気で怒らせたな!!!
|. / ___ |
゙i ノエェェエ> |
/\ ‐--ー /
r―n|l \ ` ー‐ ' . / ,/ ヽ
\ \. l ヽ
. \ | |
. \ _ __ | ._ |
/, /_ ヽ/、 ヽ_|
\ // /< __) l -,|__) >
\. || | < __)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_
23:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:07:05 qIC3rJXVO
前田某は死なばもろともって感じなんだろうな。
24:被害者参加制度@裁判員制度のため
10/10/21 23:17:42 ZF7AdoBOP
【記録】葛城簡易裁判所平成9年(ロ)第303号【紛失】
URLリンク(s04.megalodon.jp)
きそけん.じの/裁判員制度/のどう.にゅうがな,んた.らう.んぬん_のこめ.んと マダァ-? (・∀・ ).っ/凵⌒☆チンチン >挨拶
とある制度の超説明会 (´・ω・)y-oO○
URLリンク(megalodon.jp)
>>22
それでも岩手県民なら投票しそうな気がする。
25:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:18:46 qY/0BJ3y0
アメリカの犬に死刑判決!
もう政治家はアメリカを恐れる必要はないw
26:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:19:44 5qe8z7i4P
前田は裁判で証言をひっくり返すんじゃないの。
プロっぽい荒業を披露してほしいな。
27:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:20:08 OpMFwAHM0
>>18
なんでー?
28:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:21:12 qY/0BJ3y0
アメリカをバックに権力ふるい放題の検察に死刑判決w
もう誰もアメリカの犬なんか信じないw
29:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:21:55 iOSBThOWO
>>27
経験者は語る
30:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:23:45 qY/0BJ3y0
アメリカに逆らう政治家のクビをはねることは
もうできないw
31:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:25:00 OpMFwAHM0
>>29
よくわかんないけどレスありが㌧
32:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:27:01 qY/0BJ3y0
日本の核武装容認の政治家が
たけのこのように増えていくw
33:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:28:34 Tww8VDrpO
村木の時は判決まで処分なしで、検事はこの時点で処分?
なんか違和感あるな
無罪だったら村木と一緒で重要ポストで復帰になるのかな
34:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
10/10/21 23:29:34 wdwACcDl0
色々勘繰りたくなる一連の動きだな。
35:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:29:36 AYYWFhyG0
検察関係のニュースってコメントあんまり付かないし、
ついてもまともなものが殆ど無い。
如何に世間に知られてない組織なのかということがよくわかるな。
36:中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6
10/10/21 23:36:04 DUKZxUT60
起訴で懲戒免職ってのはどうなんだろう。
検察と法務省が「推定無罪」を否定してんじゃないかって気もするが。
37:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:36:27 t8uqt0nEO
>>35
2ちゃんねるがアホネトウヨの巣だからだ
だけじゃんw
38:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:37:02 JLoQOce50
>>1
検察の不祥事は、警察庁に捜査してもらえよ
逆の場合は、検察が捜査するのだから、それで公平だろ
39:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:40:40 5qe8z7i4P
>>38
刑訴上、お巡りは検察の指導を受ける下位組織だからそれはない。
40:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:43:37 Tww8VDrpO
やっぱり俺と同じ違和感を感じてる奴がいたのか
なんかマスコミの報道といい、村木の時と違いすぎて変な感じだ
今回の件で厚生労働省の上の方は誰か免職になったっけ?
同じ行政機関でも厚生労働省の方が検事より立場が上?
41:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:43:46 AYYWFhyG0
>>37
2chに限らずだよ。
42:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:44:22 VFhYznwQ0
俺達のフロッピーwwww
43:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:45:19 KZ9cV3MA0
検察はもう完全に堕ちたな
オザーの強制捜査の時のような勢いが全く消えて
チワワになってやんのw
てかこれから誰も検察は信用しないし
公判でも検察に脅されたって皆言うようになるな
44:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:45:33 EDNOiLGW0
広大の低学歴1人のお蔭で本当に何人の首が飛んだんだ?
低学歴司法合格者は、検察、裁判官は禁止な!!!
45:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:49:32 +84aWVQiO
◆ ◆ 団 塊 世 代 は ゴ ミ◆ ◆
スレリンク(cafe50板)
46:名無しさん@十一周年
10/10/21 23:53:30 RJj2VIfB0
検事総長の暴走
47:名無しさん@十一周年
10/10/22 00:00:15 5qe8z7i4P
小沢の報復だとしたら、東京地検だろ。
過去の例だと派閥争いだな。
48:名無しさん@十一周年
10/10/22 00:05:29 /0hPUpFvO
多分似たようなことがたくさんある。
早めにふたしないととんでもないことになると思ってるんだろう。
49:名無しさん@十一周年
10/10/22 00:06:38 /DXa8Kkt0
前代未聞?
いつもやってるんじゃないの?
50:名無しさん@十一周年
10/10/22 00:10:09 9MYLqzVDO
辞職する三人ってのは、検事やめんのか?
退職金もらうのか?
やめたあと弁護士登録したら、検察の前でご飯吹かない。
51:名無しさん@十一周年
10/10/22 00:10:12 HFye+EwL0
そういえば汚澤の話は事欠かないが、2Fの話題がいつの間にか無くなったな。
52:名無しさん@十一周年
10/10/22 00:14:39 zVq/mu3R0
>>1
お前も辞職しろ! 尖閣問題の中国人船長を釈放したのは、お前の決定だということはバレているんだよ。
53:名無しさん@十一周年
10/10/22 00:36:16 VnyAOgCc0
>>15
そういう良心がトップに立つといいな。
54:名無しさん@十一周年
10/10/22 00:41:16 +fXJGSVg0
小沢派の検事総長が報復をしてるわけか
55:名無しさん@十一周年
10/10/22 00:49:37 VnyAOgCc0
貴子ちゃんはどうなるんだろう。
彼女の場合は、キューコン者多数かもしれないな。
僕も彼女に萌えている。
56:名無しさん@十一周年
10/10/22 01:06:41 EzONg4Sc0
>検証を通し、検察があるべき姿を取り戻すことが私の責任
別にアンタじゃなくてもできますので即刻辞めてください
むしろ検証が歪められそうで怖いのですぐに辞めてください
57:名無しさん@十一周年
10/10/22 03:28:26 H60bVWzj0
●大坪弘道57歳=ミイラ似
・1984年検事に任官 当初は弁護士志望 ・中央大学法学部卒
・鳥取県八頭郡智頭町生まれ
・自宅分譲マンション:大阪府吹田市 ・妻と二男一女・恐妻家
・愛称:つぼやん 影のあだ名:気分屋の瞬間湯沸かし沸騰機
・俺はまだまだ上に行くと常々公言の野心家
そのため、卑怯な手で手柄を上げてくる前田を便利な存在に思いかわいがっていた。
●佐賀元明49歳=金正恩似
・1989年に検事任官 ・東京出身・専修大学卒
・自宅マンション:神戸市垂水区 ・妻
・頭は単純で温厚で上から見ると従順で使いやすい
・以外に下や同僚からは信頼が歩く慕われていた。
●前田恒彦43歳=秋元康似 1967.8.27生まれ
・1996年検事任官 ・広島大学法学部卒業
・自宅マンション:大阪府枚方市 ・妻
・大坪にいいようにおだてられ引き上げられていたが、この結末の間抜け
・世間が思った、フロッピー自体一点で冤罪のものを有罪にしようとしたわけでなく
逆で、とりあえず最大の無実の証拠である、このFDを工作し、無実の決定的証拠をなくし
その他の件で、いつも通りの嘘の自白の強要で、それをもって有罪にしようとしたのが元からの作戦。
そのためFDは必要なく返却したと同時に、工作したFDを手元に置いとくのが
怖くなり返却したと。実は小心者。
58:名無しさん@十一周年
10/10/22 03:33:17 H60bVWzj0
大坪、拘置所内から家族へ超超超汚い字で手紙
「今、私がなぜここにいてこうなってるのか全く分からない・・」
大坪、逮捕後すぐに支援する大弁護団が勝手に付いたが
すべて解任。新たに全く接点も貸し借りも無い弁護団を自分で用意。
本人は完全否認で徹底抗戦で行くつもりなのに
最高検側の意を汲んだ「認めれば在宅起訴だけで済む」という
方針を飲めないための決裂。
59:名無しさん@十一周年
10/10/22 03:36:11 Qeay5qu70
この事件でアホ愚民が「検察の信頼を回復しろ」とかバカ丸出しの高卒顔でわめいてるけど、
普通の人間は特捜の世話にはならんわなw
全力で悪徳政治家や汚職官僚の味方してるアホ愚民ワロスw
60:名無しさん@十一周年
10/10/22 06:40:33 J4ZDTmQTO
【自民党は】特捜不起訴シリーズ3【逮捕されない】
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(seiji板)
61:名無しさん@十一周年
10/10/22 07:21:42 YiTCvOrEO
最高検もドツボにはまったな
まんま村木事件じゃん
これで前田の供述がひっくり返ろうものなら…
信頼回復どころの話じゃないなw
62:名無しさん@十一周年
10/10/22 07:25:12 fGmzIhg30
大林検事総長は会見で「検証を通し、検察があるべき姿を取り戻すことが私の責任」
と述べ、現段階での辞任を否定した。
自分だけのうのうと
63:名無しさん@十一周年
10/10/22 08:21:00 ItKBO9Qs0
粛清に近いな
まあ、しょうが無いな
64:名無しさん@十一周年
10/10/22 08:22:25 XaK3v20e0
不浄役人の面目躍如
65:名無しさん@十一周年
10/10/22 08:36:16 AJTbh6BK0
www
現体制では
事実上、検事総長が法曹界のトップだからなw
神聖な神輿に政治が手を突っ込めるかどうかがポイントだろうなw
つーか、いまでにTVを入れての会見許さない検察
流石に、力がある官僚様は違うねw
66:名無しさん@十一周年
10/10/22 11:30:24 11ABqEVp0
>>1
とっとと責任とってやめろ。
ところで小沢の疑惑の4億円についてなんで検察は捜査しないんだ?
国民の小沢への疑惑が高まってるから検察審議会で強制起訴なんて事態に至ったんじゃねーのか?
そのへんどう考えてるんだ大林検事総長閣下。
67:名無しさん@十一周年
10/10/22 12:57:37 gizcNlDV0
これは検察だが、証拠の捏造では高知県警の右に出るものはいない。
あそこまで物理的に不自然なものを採用する裁判も腐ってるw
68:名無しさん@十一周年
10/10/22 13:02:37 kjcbm82l0
この事件の問題点を以下の2語を必ず使って3行で答えよ(配点 100)
小沢一郎
創価学会
69:名無しさん@十一周年
10/10/22 13:02:59 9KHEqIS1O
無罪なら大林と柳田の首が飛びます
70:名無しさん@十一周年
10/10/22 13:04:40 YTGnpUjT0
政治家とか他の官庁の役人にとってはチャンスだよなぁ。
ここで目一杯検察の力を弱めておけば、やりたいことを
のびのびとやって美味しい思いができる。
71:名無しさん@十一周年
10/10/22 13:04:49 ROtyJ/qNO
全部ミンスが悪いのだ
72:名無しさん@十一周年
10/10/22 13:11:47 2coX3pe50
郵便制度不正利用事件は村木氏以外はほとんど
大筋その容疑を認めていて、村木氏が関与したという供述だけが
途中で変更になったみたいだけど 実際どうなんだろ
法的責任はともかく村木氏の管理監督責任は免れないと思うんだけど
冤罪のヒーローのように扱われているのは違和感があるなあ
73:名無しさん@十一周年
10/10/22 13:21:12 8SyFu6Vf0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
74:名無しさん@十一周年
10/10/22 13:30:08 jclOvoiP0
証拠を弄ったことを知ってたってだけで犯人隠避は難しくないか。
もちろん知ってただけでも上司には重大な責任はあるので
辞職はすべきだが。
75:名無しさん@十一周年
10/10/22 13:47:19 gizcNlDV0
>>71
事件は自民政権時代に起こったものだが?
76:名無しさん@十一周年
10/10/22 13:52:41 jc6m0M0Q0
周囲の反対を押し切って小沢不起訴を決めたのも大林。
周囲の反対を押し切って船長釈放を決めたのも大林。
どう考えても今回の「事件」は怪しい。
大阪地検内部に密通者がいる気がしてならない。
77:名無しさん@十一周年
10/10/22 14:42:32 3VChLLqR0
皆は、村木の判を部下である上村係長がついてたと思える?
78:名無しさん@十一周年
10/10/22 14:45:43 sO6S4iumO
全て前豚検事の捏造のせいだ
79:名無しさん@十一周年
10/10/22 14:57:28 9aVetcH20
幾十年もやってきたことだが、表に出たとは前代未聞となw.
長、副長肩書きのあるもののクビをすべて挿げ替えろと。
80:名無しさん@十一周年
10/10/22 17:39:53 62veggei0
前代未聞の事態とかいうてる場合か?
警察はヤクザ、検察は犯罪者、裁判官は警察、検察の犬。
逮捕、起訴、裁判が崩壊したということだ。
この制度はもはや成り立たないということだ。
一体無実の人がどれだけ犯罪者に仕立て上げられたのかを考えると恐ろしい。
81:名無しさん@十一周年
10/10/22 17:57:05 eYWXqxa9O
村木の部下だった上村係長の公判の詳細が知りたい、本当に単独犯だったのだろうか?
82:名無しさん@十一周年
10/10/22 18:20:02 8SyFu6Vf0
田舎でもこんな事件が仕立て上げられた。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
都会だけ、特捜部だけの話ではない・・・
83:名無しさん@十一周年
10/10/22 19:17:33 nOPNbN6v0
検察関連のニュースは連日トップなのに
この板じゃますそのスレが立たないし伸びない
特亜や民主叩きのスレはすぐに立つし
どうでもいいような三原じゅん子のスレですら2まで行ってたりw
この板本当にどうかしてるな
何がニュース速報だ
ネトウヨ板に名称変更しろよマジで
84:名無しさん@十一周年
10/10/22 19:22:54 mCc2udRv0
>>7
ついでに検察弱めて後のやりたい放題への布石
85:名無しさん@十一周年
10/10/22 21:20:15 r17GasQq0
>大林検事総長は会見で「検証を通し、検察があるべき姿を取り戻すことが私の責任」
>と述べ、現段階での辞任を否定した。
小沢に接待漬けになってる大林が辞めないと、あるべき姿なんて絶対無理だろ。
86:名無しさん@十一周年
10/10/22 23:54:35 m16h5N/x0
>>83
しょうがないだろ。ネトウヨは警察と検察の違いもわからないんだから
87:名無しさん@十一周年
10/10/22 23:57:38 JrhBGz5NO
>>77
そういえば曖昧になってるよな~結局
しかも書類とか村木さんがいないとできないものなんだろ
民主党が関わってるて言ってたし、今回の件何もかも胡散臭いね
しかも大阪地検を無くすってどう考えてもおかしいし
88:名無しさん@十一周年
10/10/23 00:01:36 WU3l+kOY0
「私の代に大きなトラブルが起きるのは困る」なんて言ってると、こういう風にツケが回ったりしてな
89:名無しさん@十一周年
10/10/23 10:03:40 xNZuixQ50
暴力団交渉係やめ検猪狩俊郎マニラで暗殺
この直後検察おまわり上層部弘道会さんに宣戦布告
URLリンク(www.youtube.com)
猪狩暗殺死体写真が検察おまわり上層部に郵送され震え上がった模様w
大阪地検41歳独身女検事塚部貴子と國井弘樹
URLリンク(www.youtube.com)
元大阪地検特捜部大坪佐賀保釈請求
URLリンク(www.youtube.com)
大阪地検に殺されかけた元枚方副市長
尿道カテーテルを乱暴に挿入され血尿だされオムツも与えず感染症で
殺そうとした蛆虫検事
90歳介護施設に入っている母親を車椅子で連れてきて取り調べると脅迫
妻を連れてきてあほやったら逮捕すると脅迫
子供の勤務先に父親は重大犯罪者やと電話して解雇するよう脅迫
URLリンク(www.youtube.com)
こいつらにも尿道カテーテル挿入して拷問しろ。
90:名無しさん@十一周年
10/10/23 11:04:15 KLbUtZwp0
>>1
んで?
富山の強姦冤罪をでっち上げた、警察と検察の処分は?
未だに、まともに謝罪してないよね?
91:名無しさん@十一周年
10/10/23 11:05:20 WMuMsfWh0
>>62
この件が発生した時には、検事総長でもないし、彼らのライン上の上司でもない。
改ざん+隠蔽の責任じゃなくて、公判を継続してた責任なら追及できるかもしれないけど。
92:名無しさん@十一周年
10/10/23 12:58:39 wSFpA4+30
最高検の関与も疑われているのに、これで解決とは納得がいかない。
外部組織による徹底的な調査が必要だろう。
警察はヤクザ、検察は犯罪集団、裁判官は警察、検察の犬。
検察は100%有罪判決が出せるものしか起訴しない。
検察は調書をでっち上げ、検察にとって不利な証拠は提出しない。
そして、裁判官は有罪ありきで裁く。
裁判官が検察のいいなりでは裁判に何の意味があるのか?
冤罪は起きるべくして起きている。
取調べの可視化は必須なのに、菅は取り調べの可視化はしないと宣言している。
権力は必ず暴走する。
その暴走を阻止するシステムが日本にはない。
一体、日本はどんな国なんだ?????
93:名無しさん@十一周年
10/10/23 15:14:16 SLJJVNGN0
>>89
半年間知ってて黙ってた35歳の後輩検事が何の処分も受けないなんてぜったいおかしいわ
取材からも逃げ回ってるみたいだし
94:名無しさん@十一周年
10/10/23 15:34:48 46bYTeUPO
>>93
国井検事は減給になったよ。
95:名無しさん@十一周年
10/10/23 18:58:45 XNW9gh0PO
このスレ削除されないね
3週間前なら検事の実名を書いたスレは削除されたのじゃが
3週間でこの国に何か変化が起こっているでよ
96:名無しさん@十一周年
10/10/24 00:35:59 Coz+dw8b0
>>93
泣き落としでヒロインになった美人検事はお咎めなしか?
97:名無しさん@十一周年
10/10/24 03:19:05 oISlu80N0
>>93
1月末に大坪に「公表しなければ私が辞めてでも公表します!キリッ!」
ところが辞めないどころか
最終公判で局長に「懲役1年半を求刑します」と言ったのがこの女。
98:名無しさん@十一周年
10/10/24 03:20:40 Jn4zwuIy0
大林宏検事総長(63)
あれ60歳で定年じゃないの?
99:名無しさん@十一周年
10/10/24 09:04:57 CazjhT6AO
99
100:名無しさん@十一周年
10/10/24 09:06:48 6xHW3qiP0
前代身分なん絶対ウソ
101:名無しさん@十一周年
10/10/24 13:00:12 SVujbGiy0
>>98
検事の定年は63歳。検事総長のみ2年間の定年延長が法で決められている。
102:名無しさん@十一周年
10/10/24 13:04:20 Rm5ZYj0/0
検察審査会座長に千葉景子
103:名無しさん@十一周年
10/10/24 13:05:12 tujF6fiZ0
国会内も前代未聞だらけなんだから良いじゃん
104:名無しさん@十一周年
10/10/24 17:09:02 pdbFX1xC0
東京地検特捜部
『小沢一郎』の秘書三人を逮捕・起訴し、検察審査会で小沢本人が強制起訴される発端となった"西松建設事件"
2009年3月3日、小沢一郎の秘書・大久保隆規を逮捕
名古屋地検特捜部
『小沢一郎』グループの事務局長・前田雄吉衆議院議員を狙い、捜査を開始した"名古屋マルチ商法献金事件"
(前田議員が総選挙への出馬を取りやめると、何故か不起訴に。ワカリヤスイw)、
2009年3月、捜査開始
大阪地検特捜部
『小沢一郎』の盟友である石井一衆議院議員を狙って、贈収賄事件を捏造しようとした"郵便不正利用事件"
2009年4月、関係各社への強制捜査を行う
政権交代を阻止するため恥も外聞もなく、全特捜部の総力を結集して小沢一郎を狙い撃ち
なにが司法の独立だ。「秋霜烈日」が聞いて呆れるw
105:名無しさん@十一周年
10/10/24 18:31:57 nB1Bs8HTO
秋霜烈日=狙った獲物を陥れる奸計の悪質さのこと
検察組織=たちの悪い国営ヤクザ
106:名無しさん@十一周年
10/10/24 20:07:19 SWoys06z0
法曹資格を取り消せ。
悪徳弁護士になるのが目に見えてる。
107:名無しさん@十一周年
10/10/24 22:55:22 W9RQJMT10
赤レンガ派(法務省主流と最高検)と現場派(特捜部)との対立は今に始まった
ことじゃない。赤レンガは政権与党寄り、現場派は政権与党を検挙して出世しようと
する。そのせめぎ合いの歴史。
108:名無しさん@十一周年
10/10/24 23:10:06 LQBqT8kB0
何故か小沢退治には赤レンガと現場が一致協力w