【政治】 中国総領事が橋下大阪府知事に謝罪at NEWSPLUS
【政治】 中国総領事が橋下大阪府知事に謝罪 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:15:39 wvJYShmKP
法則発動

3:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:15:55 qu6YN10oO
絶対に許さない絶対にだ

4:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:16:04 mIpRWIIL0
期待してるぞ。
思いっきりしゃべって来い。


5:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:16:04 57J/EtAh0
やっぱ中国人には強く出るのが正解だな

6:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:16:09 IbUpXXfg0
そしてまた断るのが中国

7:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:16:31 lWGRaqwR0
危険じゃないのかね。

8:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:16:49 8nQrx26L0
やっぱり断固とした態度で臨むハシゲの勝ちか
仙石は爪の垢でも飲めよ

9:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:16:51 mTQIaQU90
誤るのはタダw

10:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:17:15 jid2Fglo0
すごいな中国に謝罪させるとは

11:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:17:25 XkujXOfF0
政治的茶番過ぎて沈んだな。

12:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:17:26 +zzOuHfJ0
もっと上呼んで来い!

13:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:17:30 gpjmPJpY0
>>1


14:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:17:45 5swxwtUh0
橋下、中国から帰国後、なぜか媚中に大変身・・・


・・・ハニーとラップには気をつけろよ、橋下・・・

15:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:18:10 rMSmhVIq0

16日のデモの効果ありすぎだろ



16:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:18:20 zHbLnHrRO
橋下強ぇなおいw

17:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:18:33 8nQrx26L0
>>14
餓鬼が7人も居るからとりあえずその心配は無いw

18:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:18:39 Z4M8GDLDO
>>9
キレて見せるのもタダ

19:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:18:46 ntF7V8JZ0
あの怒りっぷりを見て、
10/30の大阪デモに参加されたら困るからだったりしてw

20:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:19:00 yikvJ5SqO
>>1
手違い?


21:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:19:01 Udm05oMy0
橋下>>>越えられない壁>>>オカマ仙谷

22:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:19:06 v++VDoLL0
大臣も見習えよ。

23:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:19:19 8nQrx26L0
へこへこしてる仙石や管は少しは見習え

24:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:19:19 S1BMSC1q0
>>20
キチガイ

25:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:19:31 ymnmmLoE0
橋下つええええええええええ

26:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:19:45 5+E/UbWN0
やはり中国相手には殴りあわないとな
下手に話し合いで解決とか譲歩とか無駄
野生の動物相手に話し合いで解決とか無理なように

27:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:20:00 MUVWeW3M0
>>5
これに尽きるよな。

民主党は馬鹿。

28:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:20:01 a1GZdHE0O
橋下ビビらせたろと思ったら、意外に強気だったから
今度は違う手を使おうとしてるだけでしょ。
あいつらがやることには絶対に何か企みがあるんだから、
行くんなら心して行って来て欲しいよ。

29:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:20:05 xufh/HPD0
>>10
こっちが強く出たら、非を認めたり謝罪したりもするんだろうな。
発展途上国の発展途上人どもには、先進国のそれとは別の対応を必要とするという、良い例だわ。

30:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:20:18 nYWjwErZ0
どうあれ謝罪させるということ自体がすごいな

31:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:20:22 5/KUDrpX0
なんじゃこりゃ?

32:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:20:22 Kxwdm9HM0
コロコロ変わるやっちゃな

33:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:20:24 Dg4gUbZTP
そもそもそんなもん行く必要は無い
支那の犬か、おまいは

34:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:20:41 3dT3M/pE0

中国が日本に謝罪したのは初めてじゃないの?


35:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:20:42 DLVFU+8FP
中国弱すぎワロタw
それより弱いのがミンス党だがw

36:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:20:53 qTVnvcbJ0
知事クラスでもホテルに戻るとベッドに裸の美女がいるような待遇を受けることができるのか?

37:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:21:00 8nQrx26L0
>>33
ハシゲは上水ろ過装置売りに行くんだよ

38:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:21:11 9u+twrQv0
橋下を見習ってほしいな。

39:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:21:16 x/RTHYQzP
肉欲接待で篭絡されるんだろ

40:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:21:21 2DIhBB0Y0
会場入り口で橋下をキャンセルするほうがインパクトあるからなw

41:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:21:23 LBG+lRQr0
こういう国なんだよ。

弱腰になると上からきて、強気で行けばビビって腰砕けになる。
あれだけでかい国なのに、清の時代は欧米に毟られ放題だったじゃん。

こっちが毟る必要はないけど、あくまで強気で言って
不当な要求が通らないようにすべきなんだよ。

ちょっと勢いがあると思って調子に乗ってるのかもしれないが、
どだい日本とは技術力も国力も違う。
それを思い出させてやったほうがいい。

橋下はそれをやってみせたんだな。

42:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:21:27 8loJ8FwI0
やっぱり中国人にはガツン!と強く出るのが正解ってことだ
安倍、麻生、そして酒、ComeBack~

43:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:21:29 TwzDwwp70
橋下だけが日本の政治家の中で傑出してるなぁ

44:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:21:32 mLUCe2cGO
大阪凄いな

45:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:21:33 Oh0EbV0X0
やっぱ、草食系はだめだ!ということ!

肉食系が、信頼たる人種であり、女も群がるということ!

46:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:21:47 F0703XJ50
すげえなw

トンキンのバカどももちょっとは見習えやw

47:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:21:48 1f2RTMfj0
なんか、ちょっとした事だけど、政治らしいことになってるwww

48:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:21:57 8KscYUf+0
カンも見習え

49:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:21:58 lZgxAmv80
「万博事務局の手違いでお騒がせした。招待の意思は全く変わらないので、中日友好のためにぜひお越し下さい」と

ん?
謝罪してなくね?

50:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:22:09 j0PrX6cb0
ハニトラにひっかかるなよ。


51:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:22:18 239iJYsvP
さすがに仲間には優しいな

52:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:22:23 /Fq/5cGJ0
中国には上からいったほうがいいんだよ
橋下見てりゃわかるだろ?

民主はアホ揃いだから、空気読めない民族に下手に出たって、
逆効果だってのがわからんようだがな

53:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:22:27 285F4mRl0
え?それでいくんだw
まあ落としどころとしてはしょうがないのか

54:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:22:34 Wwj/Xhfz0
>>5
そうだな
相手が弱いと見るととことんつけあがるのだから、強く出ないとなめられる

55:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:22:48 mVNc/ys+0
上海でコキントー批判してこいよ

56:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:22:56 KPoU1ltm0
「尖閣は日本の領土」と言って来い。

57:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:23:08 IQ61C+bm0
まぁ上海とは仲良くしてて損はないよな
上海とか深圳とか独立しろ

58:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:23:09 rM/cQTQwO
ハニトラが待ち受けているぞ

59:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:23:11 F3XKvEB00
その後橋本の姿を見たものはいなかった

60:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:23:17 ztJ7GJnpO
府知事>中国>日本

61:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:23:22 q+xUHVOr0
中国が謝罪とかw
罠の匂いがプンプンするんだが

62:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:23:34 DWMrEuSw0
仙谷は橋下に柳腰で媚びを売れよ

63:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:23:38 DUKZxUT60
美人局には気をつけてね!

64:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:23:41 o339Y5BE0
犬みたいだな

65:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:23:52 2Cg3FXWZP
いった先にはハニトラとか待ってるんだろうなぁ


66:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:23:56 HR5Yfwx/0
これが外交でしょ

67:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:24:29 gCHEfCFEP
>>50
橋下のエロさは異常。
ハニトラを仕掛けた側を逆スパイにするほどやってくるだろう。


68:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:24:59 hTXP5HVO0
>上海万博に行く

日中関係をぶち壊しに!

69:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:25:26 Ir0G9GPN0

平成生まれのみなさんへ。長かったいくさが終わって、中国がぼくたちの「ともだち」だった時期がほんのひとときあったんです。
つきあい始めたころには、白黒の珍獣を友情の印に贈ってくれ、上野動物園には長蛇の列ができました。
 ▼こんな愛くるしい動物のいる国はきっと、やさしい人たちが住んでいるんだろうな、とぼくたちは信じました。
もちろん、いくさで死んだ兵隊さんを祭った神社に偉い人が参っても文句ひとついいませんでした。
 ▼しばらくして、「ともだち」は、神社へのお参りに難癖をつけ、ぼくたちが持っている島を「オレのものだ」と言い出しました。
びっくりしましたが、トウ小平というおじさんが「次の世代は我々よりもっと知恵があるだろう」と言ってくれました。
 ▼でも小平おじさんは、本当は怖い人だったんです。「自由が欲しい」と広場に座り込んでいた若者たちが目障りになり、
兵隊さんに鉄砲を撃たせ、多くの人を殺してしまいました。みんなはびっくりして「こんな野蛮人とはつきあえない」と村八分にしました。
 ▼それでもぼくたちは、みんなに「こいつは本当はいい奴(やつ)なんだよ」と口をきいてあげ、
貧しかった彼には、いっぱいお金をあげたり、貸してあげたりしました。おかげで「ともだち」は、みるみるお金持ちになりました。
 ▼そのお金で「ともだち」は軍艦や戦闘機をいっぱい買い、今度はもっと大きな声で「この島はオレのものだ」と叫びました。
「次の世代の知恵」とは、腕ずくで島を奪うことだったんです。パンダにだまされたぼくたちは浅はかでした。
「次の世代」のみなさんは、もっともっと力をつけて真の友人をつくってください。お願いします。


70:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:25:29 285F4mRl0
是非中国で「おまえらみたいになりたかねーよ」と再度いってくれ

あと大阪府知事としてやるべきことはわかってるな?
毒物に当たってもがき苦しんで見せてこそ、ちゃんとオチがつくんだぞ

71:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:25:39 BqR8/WWP0
本当の友好とは握手からではなく拳での殴り合いから始まる

72:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:25:57 PxbvBdE50
基本的にぶれないから安心できる。


73:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:26:05 6aAKlbSL0
中国には「喧嘩をしなければ本当の友人にはなれない」という
諺がある。



74:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:26:08 klpllY440
毒盛られて帰ってきたら急死しちゃうんだろうな

75:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:26:10 Buq9h0dB0
ちゃんと人権問題には容赦なく突っ込んでこいよ。期待してるからな!

76:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:26:18 SyITTRCp0
日の丸デモって、そうとう効くんだな



                    日本 以外に

77:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:26:21 yV9Hw3VEO
橋下の応対がどうこうじゃなくて、ここ最近一気にチャンコロが
世界中から嫌われだしてるから慌てて修復しようとしてるんだと思うよ。

78:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:26:23 QeRCgBzX0
暗殺やハニトラに掛からない様に影武者に逝ってもらったら?w

79:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:26:38 p515U25/0
さすが豪腕だな

なかなか、こんなケースは無い

80:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:26:41 DfLFfTT30
葉に虎に引っかかって、写真をマスゴミに掲載されて
失脚ってのだけは避けてくれ

81:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:26:44 n3YXaws70
相手と喧嘩をしたら黙ってしまう政治家は一番ダメ。
自分の正当性を 証拠を出しながら喚き散らさないと。

法で守られながらぐだぐだ言い合う法廷戦術では、無法状態の国際社会での
喧嘩は勝てない。弁護士のやり方しかできない仙谷では外交はやれない。



82:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:26:59 Sl78Ofye0
>中国のような人間にはなりたくない

て言ったら、「やべー、怒らしちまったよ」と思ったら、
向こうが謝罪してきた。


83:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:27:20 uFqiRsWT0
またキャンセルしてくれねーかなwww

84:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:27:22 cxlheK8g0
橋下総理も近いな~

橋下(はしもと)総理の行政改革


85:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:27:22 gXlR62P90
菅や仙谷の土下座外交の酷さにあらためてムカつく

86:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:27:24 JHFWs3tl0
こちらが強く出ると引き下がるのが中国人
土下座スパイラルを引き起こしてる連中は府知事を見習ったら?

87:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:27:30 rtloG/H5O
大阪館出展したスポンサーやからな
橋下に非はない
中国は大阪府民を敵にまわさんでよかったな!


88:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:27:31 VVLDrK6W0
そっくりさんが見つかったんだろう

89:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:27:31 a+2nTFY60
そしてまたキャンセルとかww

デモは今週も来週もやるからなw

90:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:27:46 XcwbrkCn0
日本政府は学習しろよ。

土下座するから中国は図に乗るんだよ。

91:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:27:51 43r8OOdr0
>>67
さすがいまだ嫁と学生服プレイするだけある

92:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:28:00 f5PekpYYO
相手にキレられると意外とモロくて弱い中国

93:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:28:02 J/4NRFLG0
チャンコロは人間じゃねえから
怒鳴りつけて叩くしかねえ
飯も食わせちゃダメだ



94:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:28:11 BJcLC/Mq0
「中国の謝罪」ほど怖いものはない

95:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:28:14 +YjXsKJx0
日本政府も橋下を見習って、必要なときには毅然とした態度をとれ

96:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:28:17 P3c+E9l00
>>1
これは言い訳であって謝罪ではないだろ

97:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:28:22 zHbLnHrRO
橋下は日中友好派だよ。
ただ筋が通らないときは相手にはっきり言うだけ。

98:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:28:23 RnyrZ/+H0
薩英戦争だって同じだった。
相手は必ず、””極東の小国”となめてかかるんだよ。
それにどう対処するかが本当の国交を築く。

幕末の頃だって、当時世界最強と言われた英国が、日本に領土横瀬だ何だとちょっかい出してて、
結局、トラブルの末に薩英戦争に発展した。
当初、「まさか我々に向かって歯向かうことはないだろう」 とタカをくくってた英艦隊(小規模だけど)に、
なんと、薩摩軍から砂金攻撃w 非戦闘員にまで被害が及ぶ、マジな戦争に発展した。
しかし、それでも薩摩は決して折れず、結局、英軍の指揮層に致命的ダメージを追わせ、これを退ける。

すると今度は英の方から、台頭の関係を求めてきた。
リーダーの覚悟が国交を築くのだ。

99:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:28:26 zcpefk7M0
>>67
橋下:「僕は菅総理と違ってホテルへ行っても やる事はちゃんとやりますよw」

100:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:28:26 nGH3nGidO
もう民主じゃなくて府が外交しろよww

101:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:28:33 cXHvTYHx0
>万博事務局の手違いで

またまたあwwww手違いじゃなかったくせにwww
大阪府知事の反応を見て慌てて手違いだったことにしたんだよねw

102:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:28:39 Z9m6H2Ko0
え、どっち
結局万博の閉幕式には行くの?

103:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:28:42 PxbvBdE50
手違いと言うより橋下が激怒したから中国もマズイと思ったんだろ。
敬語使ってるボンクラ戦国とは大違いだな

104:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:28:46 q1Uv3beLO
橋下>>>超壁>>>クソ菅内閣>>民主党>>汚沢

105:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:28:52 SyITTRCp0
日の丸デモ

靖国参拝

これだけで、相当効くんだなあ

106:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:28:53 p/huJYWmO
不幸にも事故に愛脂肪w

107:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:29:00 A0SPy4zu0
橋下は支那にも一目置かれてるな
そのうち大物になるとちゃんと分かってる

108:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:29:02 CCewNxbB0
>>41
別にびびった訳じゃないと思う
普通に、なかなかやるなと評価されたってだけじゃねえの?
やり方がアレなのは間違いないけど中国だもん、そんなもんだろw

109:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:29:06 1f2RTMfj0
でもまあ、橋下さんが一番、
「えっ?」って思ってるんだろうからww
気を緩めずに、取り込まれない様に政治をやって頂きたい

110:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:29:09 wbBYS3srO
都知事が同じことされたら門前払いしそうだな

111:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:29:12 MHVByd070
これが外交なんだよ
民主も見習え糞が

112:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:29:17 veUj4FAx0
もう橋下が総理になれよ。

113:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:28:48 pfwGLJuk0
>>4
思いっきりしゃべって来い→思いっきり言って来い

おしゃべりじゃないんだぞ。幼稚過ぎる

114:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:29:47 L2f9kAJ10
謝罪する気がない連中の「謝罪」って、
「誤解」とか「手違い」とかよく使うよね

私は絶対に悪くない、っていうのが前提にあるから
(それでブログが炎上する)

115:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:29:55 XkujXOfF0
これで丁重にお断りしたらさすがだったけどな・・・

116:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:30:05 /2cWQRJL0
向こうでプレゼントされる品に盗聴器がはいってるんだろ

117:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:30:08 dMnSN7A8P
変わり身はええよw

118:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:30:09 ujoEraHs0
>>41
こちらが弱腰だと高圧的で傲慢で侮ってくるのはその通りだが、
こちらが強気ならビビるんじゃなく下手に出て様子見、
こちらを利用して隙あらば裏切り、最後はつばを吐きかけてくるだけ。
戦後、どれだけの経済人が贖罪意識から誠心誠意未来の日中関係の改善を願って
またシナ側の感謝の言葉に騙されて経済的にも技術的にもシナの為に尽くしてきたか。
その成果が今w
とにかく狡猾で陰険で卑劣で油断のならない奴らだよ。

119:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:30:11 TCS7QIvc0
橋下は強いなあ

120:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:30:24 44dnGntc0
>>18
平身低頭はクダ

121:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:30:35 5swxwtUh0
橋下も ハニトラかかり 仙谷化・・・

122:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:30:37 285F4mRl0
そういえば石原都知事もなんかの支那のイベントにイカネ!と言ってたけど
どうすんのかな、そのまま行かないつもり?
政治家としては支那から謝罪があれば行くのがいいだろうけど
一日本人の感想としてはしばらくいってほしくない

123:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:30:57 RkEsuSzg0
橋下強いな
どっかの大臣は見習えw

124:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:31:03 68qUj9uNO
橋本は短気だからちょっとフライングしたけど、中々柔軟でいいな。

125:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:31:11 tjce2vV30
橋本は馬鹿だけど強いなw
戻ってこなくていいけど

126:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:31:16 E48PQ1jPO
煩い奴がいるからハニトラに掛けて黙らしとこうかなって

127:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:31:18 xlw7HZ5E0
「あの屑が辞めてこの人が総理になればいいのに」
と、思った人がどれだけいることかwww

128:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:31:32 ldoxEibOO
どこかの健忘長官と全然違うな

129:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:31:37 kR88jPcC0
橋下すげー。オタクヤクザみたいな顔は伊達じゃなかったか。

130:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:31:37 9lebQkg4O
橋本つぇー

131:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:31:55 62GWTSxd0
中国人にだけはなりたくないと言った人だ。
マイナス2万パーセントが効いたのだろう

132:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:31:57 gCHEfCFEP
橋下はハニトラ現場押さえられても
まあ、ラブアフェアですしそういうの嫌いじゃないですしおすし。
で通る。
もともとがエロい人なので。
厳格主義的なイメージじゃなくて、行動で知事をしてきた人だから
聖域・聖職なイメージをついて揚げ足取るのは結構しんどい。

133:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:32:02 QJ5leJfx0
万博事務局の手違いでお騒がせした。
が謝罪になるのか、事務処理のミスを認めただけだろ

134:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:32:02 tx5ILmLn0
ちゃんとまともな歴史も教えて来い
橋下
3メガバンクのひとつも破綻が近い
サラ金トップの武富士は弁護士に恐喝され倒産した
恐慌は加速している
にいたかやまのぼれ
輝かしい大日本帝国の歴史
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
不様なシナ畜の実態
URLリンク(www.youtube.com)

135:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:32:05 NCDR0iGu0
ここはやはり、入国即逮捕、国家反逆罪で死刑とか斜め上の展開を期待。

136:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:32:09 sjQMTDlR0
まさかテレビで大々的に報道されると思ってなかったんだろうな。別に橋元はどうでもよくて、
気にしてるのは日本の世論が反中に向くこと、それが中国に伝わることによる混乱か。

137:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:32:21 gXlR62P90
あれ?
橋下の方が汚沢より剛腕じゃね?

138:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:32:27 FkZcaj4aO
でもまぁ今のアホみたいな無策無能状態より橋元に国の舵取り任せた方がドラスティックに物事や仕組み変わるんじゃないの?

政府が今のままなにもせずに日本国が沈没していくのを見るのは本当に辛いわ。

139:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:32:30 h/ILhrazO
>>121
だろうなw


140:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:32:30 97uEaptB0
これが外交って奴かw

141:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:32:32 bXXZU2g5O
賠償がまだだぞ早くしろ

142:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:32:33 atunhJ/qO
やっぱりこいつは総理の器だわ

143:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:32:44 W7yw1h2W0
もう、首都を大阪にしろよ。
外国人に物怖じしないんだから。
東京は地方の日本人に強く、外人に弱い。

144:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:32:45 +tOi5y6k0
橋本は在日朝鮮人への参政権ありだとおもってるからな
なにかに使えると思ったんだろ

145:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:33:01 /HGP/fYr0
上海に降り立ったら、ハニートラップが待ってます?

146:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:33:11 RnyrZ/+H0
石原の爺様は(歳だから仕方ないが)、単なるガンコだけど、
橋下は筋論はぶれずにフットワークだけは軽快だから,、敵の方も理解しやすいだろ。

いずれにせよ、男を上げたよ

147:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:33:13 p/Ei8droO
管も橋下ぐらい強気でいってくれよ

148:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:33:20 92gjD0Sw0
まあ、将来的に総理になる可能性が高いから
ここで橋下とのパイプ悪くするのは中国にとって得じゃないしな、
中国政府の未来を見据えた判断じゃないかな

149:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:33:24 TzjrL6Ev0
後に上海の海で水死体として発見されると予想してみる

150:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:33:25 /5m1njT60
橋下は石原なんかより数倍強力だなw

151:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:33:28 RvZ7XygA0
橋下の株価急上昇

152:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:33:30 mRmoNmuzO
向こうでは「橋下は人気がある」という印象なんだろ
それに比べて民主党ときたら・・・

153:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:33:47 EXnLCYb40
中国人には強く言わないとダメってことが証明されたな。
柳腰外交なんて言ってる無能はさっさとクビにしろ。

154:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:33:51 feTdgFyDO
>>118ロシアも似てるよね。
アドミラル号入港の抗議市民が五十人じゃ、北方領土入り強行するよ。

155:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:33:51 x7TSpUxz0
速報!

またキャンセルされた

156:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:33:56 Pnu2uCDj0
流れが変わってきたな
日中両政府火消しに必死

157:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:33:57 77Ao9Eji0
810 名無しさん@十一周年 sage 2010/10/04(月) 07:24:08 ID:YSP6DohW0
マスコミ関係者だがレス。
日本のマスコミが報道しない理由は簡単。早々に政府からの圧力があったから。私も含め本当は報道したい訳だ。
政府の懸念はデモの全国的波及。しかしこういうプロモーション活動はマスコミで取り上げられないとすぐ停滞する。
例えば今後全国的に波及した場合、マスコミは取り上げざる得なくなる。単発なら黙殺しても問題ない。
煽るような言い方したくないけど、今国民全体が試されている。
政府や中国、そしてアメリカが恐れているのは日本のナショナリズムの再燃。

マスコミ関係者としてではなく一人の日本国民として言わせてくれ。
デモの仕方を間違えるな。暴動になったら一気に報道されるかもしれない。悪い意味で。
あと学のない右翼野郎に利用されないように。

全共闘以来、完全に牙を抜かれた国民がついに立ち上がったのは興味深い。

あと、マスコミは本当に腐ってる

158:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:34:31 e5ODWeFE0
橋下は泥臭い地域で育ってるからこういう扱いはうまいのかな

159:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:34:39 HBYdrjdy0
やっぱりね
ハッキリ言う事が大事なんじゃないかね?
相手が悪い事したら「それはダメだろ」って言う事が大事なんじゃね?
菅や仙石みたいにモゴモゴしてると相手はわからないんだよ

なんせ相手はバカやけん

160:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:34:53 sjQMTDlR0
>>49
してないな

161:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:35:00 SDDctAC50
激しく非難した橋下と、徹底的に平伏叩頭した民主党政府

この中国の対応の違いときたらw


162:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:35:02 8qyevW8r0
橋下は、分割統治したがるから自分の中では要注意人物だな。

163:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:35:05 bQcu+U1cP
一ヶ月後、先行者とすり替えられた橋本の姿が関空に

164:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:35:12 CCewNxbB0
>>145
要人が共産圏行くのなら、ハニトラ盗聴盗撮あたりは
当然セットでついてくるものと思って行動すべきだな

165:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:35:13 HXvuDfcEO
橋下△

166:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:35:14 /HGP/fYr0
>>146
石原、口だけで全然行動力ないじゃん

167:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:35:16 q1Uv3beLO
正直、中国みたいなヤクザ相手には、駆け引き上手な大阪人以外には太刀打ち出来んだろ

168:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:35:18 RkEsuSzg0
あの決して自分達の非を認めない中国にそれを認めさせるとはw

169:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:35:24 pEmMIfzJO
公の場であれだけ言われたら中国も堪ったもんじゃないんだろ。
要するに遺憾とかで済ませるのではなくハッキリ叩くことが大事

170:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:35:26 UMksUEswO
やべー、うまく好感度あげやがったコイツw

171:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:35:47 5bVgSXWoO
「謝罪」と言う事柄を知ってたんだなぁ
橋本は中国の知られざる部分を引き出した

凄い功績を上げた

172:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:35:47 SrA7BRjj0
>>144
でも中国へは絶対駄目と言ってたぞ
まあ在日朝鮮はおk方向だから橋下はちょっとまずいんだよなぁ

173:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:35:56 0vjR6Vmr0
強気に出ると、一瞬だけでもひるむシナ

大阪デモで、ダメ押しだね

174:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:36:06 jyAXWtHY0
>>134
そういうことはせんだろ。橋下は単に筋を通しただけ


175:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:36:09 CX3AZOFU0

今の政府よりよっぽどまともじゃん


176:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:36:23 JLhoFbez0
6人目の子供はハーフか

177:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:36:54 Kw+S0Z0u0
橋下>>>>>>団塊全共闘サヨク仙石

178:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:37:00 fS0HYMNq0
やっぱ多少は強く出る事を覚えんとなぁ

179:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:37:03 GrgOe9fw0
>>67
ゴルゴ13みたいだな

180:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:37:05 Qb8X/DMT0
良い手土産 期待

181:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:37:18 vMRhah330
そして簡単にハニトラに引っ掛かる橋下であった・・・

橋下はドスケベだからそのあたり中国、お手の物だろ

182:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:37:19 D25q5SWz0
仮に、全面的に自らの非を認めることが書いてあっても
真意を問われたら謝罪の意味は無いと答える。それが中国人だ

183:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:37:24 8ILRYAYnO
大阪デモの情報でも
つかんだのかな

184:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:37:52 eWJssfH20
大阪人はヤクザ、チョン、エタと隣り合わせに暮らしてるから、そういう連中との距離の取り方が身についてるとは言える

185:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:37:57 M3mMcI7w0
よくできた芝居だな。

これで、中国は、
「謝罪すべきときには、そうする国である」とアピールでき、
橋下は、
「言うべきことはきちんという首長である」とアピールできた。

実情、中国にとって、橋下に謝罪してもしなくても大勢に影響はなく、
橋下にとって、講演してもしなくても、どっちでもいい。

186:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:38:06 HB+1cDLT0
だから言うべきことをキチンと言わなきゃダメだということだよ。

菅カラカンみたいにオドオドした態度で中国の言うことをペコペコと頭を下げて
聞いてるだけだったら馬鹿にされてますます無理難題を吹っかけられるんだよ。
橋下の「中国みたいな人間にはなりたくない」と前原外務大臣の「中国人のヒステリックな態度」と
言う発言は最近の政治家の発言では珍しく正直で率直だった。

187:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:38:43 p5OlxAHyO
つか、本気で「謝ってきた、弱えーww」って思ってるヤツが
こんなに多いことに愕然とするわ…
あいつらはそんな殊勝なヤツらじゃないよ
あっちがダメならこっちって、手を変え品を変えて我を通そうとしてるだけだ

そんなに簡単に勝ったなんて喜んでたらマジで寝首をかかれるぞ
あいつらの言うことは絶っっ対に信用しちゃダメなんだよ

188:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:38:45 VC7K6fTH0
なんかちょっと心配

189:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:38:48 kzBKmOulP
遺憾の意を表明と一緒やんwww
ちゃんと謝れよwww

190:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:38:51 l7y1TuD/0
橋下みそこなったわ…

191:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:38:54 3+Et9dMB0
しかしこの時点で橋本が上海で行方不明になる事は誰も気付いていなかった

192:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:38:55 NLLwAqmcO
民主党弱すぎてワロタ
てか外交ってシンプルすぎ
どんだけ高度なことやってるかと思ったらガキのケンカじゃん
民主党ってかつあげされただけだな

193:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:39:08 rVrIeJ130
大阪の反中デモは30日だっけ?

194:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:39:22 FkZcaj4aO
まぁ人口こそ神奈川に抜かれましたが、それでも大阪府は東京に次ぐ日本国第二の大都市ですからね。

そこの知事にマスコミ通してボロカスに言われたわけですから。

まぁいろいろ考えたでしょうよ。

195:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:39:34 mjVDU78J0
>>14
元々中国べったりだぞ
中国館とか出してるし中国への訪問も何度も行ってる

196:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:39:34 nGH3nGidO
>>184
頭の病院行った方がいいよ君。

197:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:39:37 0vjR6Vmr0
小泉は、一目置かれてたからな

実は、シナ人は、ああいう性格のがほうが好きなんだろう

198:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:39:54 92gjD0Sw0
将来的に中国に影響力行使できて
アメリカともやりあえる
狡猾な総理になっていく可能性があるね
かなり稀有だよ、石原は批判するだけだしね

199:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:40:01 IMnMu/aBO
橋元も税金の申告漏れなかったっけ?

今の日本では、総理候補はどんな大物でも金絡みだとセコいミスでもダメ

マスゴミとでっち上げ検察のせいでそんなチンケな国になりました。


200:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:40:22 2HKi/iKd0
あっちは今の時期危険だから断ったんだろ

201:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:40:28 b2mx3JTe0
中国に頭下げさせたわけだ

無能国会議員共は見習ってほしいな

202:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:40:59 /rxgMu8M0
強く出る奴には、ペコペコする。

これがシナ人。

203:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:03 tDaaBvAR0
>>5
その通りだな。

204:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:04 q1Uv3beLO
橋下は元々、ヤクザ相手に商売してた訳だしな
しかし、同じ弁護士出身でも仙谷とはエラい違いなのが笑えるw

205:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:07 YVFVC75T0
>>17
それだけ絶倫って事なんだぜ

206:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:11 PBK43p+r0
謝るの大嫌いですぐに恫喝してくるけど、こっちが強く言い返したら意外とあっさり謝ってくる、これが中国人
それを知らしめた橋下GJ

207:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:19 ZWNQZjwV0
糞支那を相手にするのなら、橋下みたいに
ちゃんと意思表示をすることだわな

もちろんデモ、つまり日本国民としての意思表示も続ける必要もある

208:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:19 RkEsuSzg0
>>187
んなのみんな分かってるよw
民主党よわっwってことでみんなはしゃいでるんだよ

209:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:22 I1eb8aAr0
3年後は知事に総理になってほしいよ

210:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:28 oeVOWGEfO
てか、ここはドタキャンして一悶着起だろww

211:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:29 SuNIA55E0
ここまで馬鹿にされて行くんかい

212:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:29 MzgM8FeW0
返事が早すぎるだろ
「もう予定入れちゃったから」って断れよ

213:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:33 Hbig3dzvO
>>174 「中国のような人間にはなりたくない」これを筋通したとは言わんよ。ドタキャンされてキレただけ。

214:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:45 cFOZ2qi0O
中国の値踏みの結果謝罪の価値ありの人物って事かw将来国家議員になるであろう事も見越して下手に出てんだろうな

215:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:46 fCkJ5JSeO
こいつが外務大臣で良いんじゃね?

216:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:54 Pt1GEilD0
あーやっぱ良い子良い子で育てられたやつより
こういうやつのほうが頼りになるんだなぁ

217:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:42:30 RO77JuPuP
ちゃんと言うべきことを言う
これに尽きる

218:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:42:35 h0rVysdu0
中国も橋下の毒舌が怖いのかよw

219:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:42:48 0vjR6Vmr0
ホントに、ダメ犬のしつけと同じなんだな

220:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:42:56 Mv0Y9zmf0
橋下なら仮にハニトラかかっても

「これが中国のやり方ですよ!
中国みたいな人間にはなりたくない!」

って自ら暴露しそうだな


221:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:43:16 YVFVC75T0
知名度・人気が半端ない政治家に
中国の悪口言われたらかなわん
って事でこうなったんだな
支那人やっぱしたたかだな

222:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:43:19 PJ7YGqQO0
謝罪を受け入れるのがオトナ

223:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:43:46 lmLfRx2T0
次世代の日中トップは習近平と橋下だしな
負けてもらっては困るよ

224:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:43:50 RJ6KrU7y0
なんだいったいどうなっているんだ。

225:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:43:51 QhcxgJNL0
やっぱり犬をしつけるのと同じで、吠えたときはガツンと言ってやらないといけないんだな。
ちゃんと尻尾も振れるじゃないか。

それでも噛み付かれんように、口輪くらいはしたほうがいいんだろうけどなw

226:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:13 rtloG/H5O
>>204
あの吉本に賃料を相手から値下げさした男やからなぁ

227:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:18 0SeRGm3tO
橋本にも大阪にも興味はないが、とりあえずこれはGJだな。
媚中の犬臣たちも、少しは見習えよ。

228:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:19 ZWNQZjwV0
>>187
脳内のチャネラ叩き?
糞支那に、強攻策が日本人に通じないことを理解させるのが重要なんだよ

>>213
結果として糞支那に非を認めさせアタマを下げさせとるがな
橋下や日本が筋を通すかどうかなんぞどうでもいい
糞支那に筋を通させることが重要

229:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:31 wlKMlOnG0
ここで石原閣下が一言
 ↓

230:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:33 HB+1cDLT0
世界の常識から言えば小泉さんや安倍さんのようなタイプが政治家としては普通。

河野洋平とかチンパン福田とかチョン鳩山、菅カラカンなどは世界の常識から言えば
奇形もしくは異常な人間だ。こんな卑屈な人間が一国を代表して政治にあたるなど
欧米はもちろんのこと中国や東南アジアでさえも考えられない。

231:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:47 Qb8X/DMT0
やっぱ駄目だ

これは罠だ いっちゃだめーーー!!

232:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:48 /8fSHCzE0
大阪カッケーwwwww


大阪カッケーwwwwww


気化中国人がいってたが、

日本人は堂々と防衛しろだってさ。
どうせ本当は、独裁中国共産党が嫌いだけど、恐怖で今は日本を批判してるだけで。
本当の批判したい中国共産党に批判は最後にむく。


233:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:58 92gjD0Sw0
橋下の将来性を見た上での
中国の謝罪だろ、
今日本の上に立つ可能性ある男と
仲たがいするのは得じゃないという、
中国に一定の影響力を持ってる証拠だよこれは

234:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:45:13 P/lzkSfe0
橋本が一人で勘違いしてただけかよwwwwww

235:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:45:19 OHvUblzB0
以前も、中国はなにかというと石原都知事を非難してたが、全然効かないと
わかると、もう石原都知事を非難するのはやめるようにお達しが回ったらしい。
シナチョンには強く行かないとダメ、犬のしつけと一緒。優しくしたら自分が
ボスかと勘違いする。

236:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:45:32 8VDJa7tP0
n

237:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:45:43 /MutaYb3O
ちゃんとハニトラ対策に嫁さんも連れて行って同室にしろよ。

238:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:45:50 70vur1dr0
罠の臭いがする

239:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:45:51 q1Uv3beLO
お高く止まって駆け引きすらまともに出来ん東京とは違うんだよな
物価にも現れてるだろ
大阪人はブランドであってもゴミはゴミ、クソはクソだとはっきり言うんだよw

240:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:46:03 aDpElfLLO
ハニトラにかかっても「まだ作るのかよ!」で終わりそうw

241:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:46:04 0vjR6Vmr0
戦後初の、大規模日の丸デモ見て
「政府はバカだけど、日本人やばっ」

って絶対思ってるはず

242:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:46:15 mQlVB0s10

橋下さんがたとえ雷に打たれて死んでも大阪800万人の民は支那畜を許さんからな。

ハニトラは大丈夫だろ。
橋下さんは奥さんを心底愛してるからな。
奥さんがハニトラ防止策を取ってくれたら上海から帰国して数ヶ月後に6人目の子供ができた発表があったりしてw


243:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:46:24 3L5w6++tO
で、行くのかよwもう行かないっつって中国焦らすくらいしろよ

244:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:46:27 Kr8LCJwZ0
訪中の最中何故かポケットの中から大麻草が見つかって一生身柄拘束。

245:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:46:40 aaNzeU0L0
子だくさんの橋下は下半身も強いぜ!
生半可なハニトラじゃ通用しないw

246:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:46:51 l0mshJXaO
ネトウヨ混乱状態

247:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:47:05 LofGaWjA0
そして人質へ…w

248:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:47:17 RRGvRl1i0
>>1
バカ菅(仙谷)は弱腰でバカにされ
橋下は強気で謝罪を受ける

バカ政権ポカーン


249:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:47:18 /8fSHCzE0
まぁ、中国が何か罠をしかけてそうだから、

中国にいかなくてもいいと思う。

250:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:47:31 NcA8LvDm0
>>15
キャンセルしてきたのはそのデモの後なんですけどw
2ちゃんが世の中を動かせるとか信じてるの?

今回の再招待は、むしろ中国国内の「反日」デモが原因。

251:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:47:31 DWfVRT6xO
行かなきゃいいのに。

252:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:47:41 kV+32/Zd0
まあ落としどころは「手違い」にするしかないんだろうけど、
どういう文言で断ってきたの?

253:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:47:45 ZWNQZjwV0
>>234
違う
>>1は、糞支那がカン違いをしたと橋下に謝罪をしたという記事

飲んだメラニンが残っているのか?

254:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:47:47 lW3wcLMS0
>>245
おまえうけるwwwwww

255:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:47:49 T9zSB4dV0
>>235
本当にそのとおりなんだよな
中国人と関わったら誰でも気付く

256:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:47:54 WslBFYVGO
管が外遊wしている間に、勝手に中国の属国化政策を進めた仙石さんなら
橋下が中国に行ってる間に、平松と組んで大阪を中国に捧げる事くらい
屁でもない!

個人的にも、属国容認電話で行列弁護士仲間に対してはらわた煮え繰り返る
仙石さんだから、個人的な感情で大阪府に対して何かしら仕掛けてきそう

257:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:47:57 gWJpAle10

本来大使が来て謝罪すべきだろ、

なめられたな、橋下。

258:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:48:10 90T6UhNSO
>>1
中国ってのはこういう流儀なんだよ。
舐められたら大声でちゃんと怒鳴りつけてやらないと謝らないし動かない。
「文句が来ない」=「自分が完璧に正しい」という思考回路。

259:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:48:14 e2lrT2yT0
橋下はハニトラで一発だと思うが・・

260:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:48:19 NLLwAqmcO
なんか橋本や石原といった都市レベルの政治家の影響力が増加してきてるよね
21世紀は都市国家の時代と言われてるがこれが始まりなのかもしれん
政府の存在感が落ちてきてる
道州制は近いな

261:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:48:19 VoYY3fSDP
空港に着いたらドタキャン。
女副首相を思い出す。

262:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:48:41 7qV4Epck0
ぜったい「万博事務局の手違い」じゃないくせに・・・

263:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:48:41 lT0Lc1870
チンコケースつけていけば問題ない

264:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:48:46 h0rVysdu0
>>242
すでに7人の子供がいてるぞ

265:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:48:48 rMSmhVIq0

つまりもっとデモやればいいって事か


266:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:48:51 qiUR1cDZ0
へんなの

267:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:48:55 xZRV4zW/0
ハニ寅にかかっても、シナハーフの隠し子出してきても

「どうですか日本のみなさん、これがシナのやり口ですよ!」
って会見しそう

268:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:48:59 PM/w1rMo0
なんだ、結局行くのか・・・
こいつにはがっかりだ

269:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:49:01 lGdyVig80
単純には賞賛できないけど、事実上の逃げとしての「話し合い」でお茶を濁す民主党の連中よりは、
この橋下の姿勢は評価されるべき。

270:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:49:23 bL3MjfZC0
大阪が舞台のNHK連続テレビ「てっぱん」の準主役は朝鮮人

271:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:49:32 pyfW2D9P0
30日に大阪でデモするんだろ?

橋下いなくていいのかよ

272:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:49:45 ttng3Z1I0
芯は硬いほうがよい。柳は相手が緩めない限り曲げられたまま腐るのお待つだけ。

273:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:50:31 gYQYgH200
とおるちゃんへ>
相手に媚びた態度は取らんでいいから、言うことはちゃんと言って来てね
そうすることで、ナントカ総理はじめとする政府与党執行部とはっきりと対比出来るから
府民または国民にアピールできる
とにかく府民代表・国民代表の認識で頼みます

274:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:50:50 BELutsxK0
ハニトラにひっかかったらたかじんの委員会で大暴露大会やっていじり倒せばいいww
東京じゃあるまいし

275:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:50:51 Z9a7h7Hy0
これって大阪にある領事館の対応が丁寧だってだけでしょ?

276:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:50:54 pdl9gGNs0
嫁つれていって子作りに励めばトラップにはかかるまい

277:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:51:00 ZWNQZjwV0
>>240
橋下なら強靭なチンコで
ハニトラ支那女を逆スパイに洗脳できる

278:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:51:20 7QWSBXTbP
橋下消されるフラグ立っちまったか

「当方と橋下知事とは友好的な関係を築いており、事件には一切関与しておりません」

279:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:51:29 xZRV4zW/0
さすが反日シナチョンに揉まれてる、大阪人のことはある
あとは、特アの移民だけ厳しく制限してくれれば文句なし

280:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:51:44 ZuKfX/LY0
ハニトラも危険だが、犯罪をでっちあげられて身柄拘束も十分ありうる
宿泊先が盗聴、盗撮されてる可能性も非常に高いと思うのでお気をつけて。

つか行かない方がいいと思うよマジで。


281:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:51:47 rtloG/H5O
>>216
橋下の苦労ははんぱじゃないからなぁ

282:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:51:51 /8fSHCzE0
恫喝がきかないなら、罠におとして弱みを握るのを中国は狙ってる。


だから、中国にいかないほうがいいと思う。


中国は、恫喝が駄目なら、弱みを握る工作を使ってくる。


橋下が怖いんじゃない。だからきをつけたほうがいい。



恫喝がだめなら、弱みを握る。という戦法にかえるだけだ。

283:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:51:52 Xm7Et7owO
向こうが謝ったから行くんだろ?
政治家としては正しいよ
こちらから頭を下げた認知症の人よりいい

284:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:52:08 F4iQkZveP
中国人の扱い方うめぇなぁ

285:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:52:13 8ILRYAYnO
なぁ~ ネットで海保の人が四人 殺されたって
騒ぎになってんの?

今 国会で自民党の奴が 言ってるけど

286:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:52:20 HF6mD8aK0
オカマのセンダニ涙目wwwwwww



287:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:52:29 8yYnN4x80
やるな大阪府知事。
子供作りまくっただけの事はあるなw

288:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:52:30 DObp120l0
デモで暴れているのは下衆共。

289:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:52:37 tMZ/xlOw0


    橋下 帰国後、原因不明の病死




290:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:52:42 eWJssfH20
>>196
チャンコロが話しかけんな

291:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:52:50 Mv0Y9zmf0
>>268
謝ってくるんならしょうがねぇな行ってやるか

で行くのが正解。
これで断わったら中国の子どもじみた
対応と同じ



292:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:52:56 e87UikSp0
手違いwwwwwwwwwww

嘘つけゴミクズ支那畜生どもwwwwwwwwwwwwww

293:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:53:01 tGf9RzUWP
ぜひノーベル平和賞受賞について日本国民の祝意を伝えてきて欲しい

294:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:53:02 6qR2zRSEP
>>9
民主党が誤ると国費が飛ぶけどなw

295:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:53:10 DVocSMFC0
シナ人と交渉するにはA型やO型じゃだめなんだって

B型がやらないと駄目
田中角栄、小沢一郎、橋下徹

296:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:53:20 v0DxG7lb0
さんざん非難してたんだから最後まで叩けよ

297:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:53:31 mQlVB0s10
>>158
そりゃ~非力な小学生がいきなり東京から転向してきてB地区の学校に放り込まれたわけだからな。
いかに殺されないように生き延びるか必死に考えただろう。
しかし橋下さんの場合は殺されるどころか知恵でその学校を支配してしまったから恐ろしい。
話のわからん奴や話の通じない奴をどうしたらしつけできるのかを子供の時点ですでに自力で習得してしまったのが橋下さん。
まさにカリスマ。

298:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:53:31 vXivAodXO
「よし」
「待て!」
「…よし」
「やっぱり待て!」
犬「…ブスッ」
「はい、よ~しよしよし意地悪してゴメンね。上海万博来ていいよぉ」



橋下は大阪知事辞めろ


299:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:53:32 wRlLgSZUO
あれだけエラそうにこき下ろしたくせに行くのかよ。
ハシゲをコロコロ言うことが変わるから、
絶対に信用しない。


300:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:53:39 9jtPJBUcP
「万博事務局の手違いでお騒がせした。」
これで謝罪か?


301:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:53:50 1IzgBcNCO
次の都知事はあんたやって。

302:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:54:18 /8fSHCzE0
橋下が怖いから、やめたじゃない。


脅迫がきかないから、弱みを握る工作に変えるだけだ。


だからきをつけたほうがいい。中国にいかないほうがいい。


橋↓が怖いから、やめたわけじゃない。


ただ、恫喝がきかないなら、弱みを握っるという戦法にかえただけだ。


だから気をつけたほうがいい。中国にいかないほうがいい。せっかく大阪を守る人がでたのにつぶれてほしくない。と思う。

303:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:54:21 0ppeRV8f0
なんで皆ヨイショしてるんだ?
辞退すべきだろ

304:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:54:23 7QWSBXTbP
中国は日本の一挙一動を観察して
自分らの力がどこまで及んでいるのか試してるに過ぎないんだろうけどな
こいつにはもっと踏み込める、こいつは無理そうだから控えとくか
と冷静に品定めされてるに過ぎない

305:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:54:27 F8drI6RY0
もう総理大臣になれよ

306:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:54:28 ujoEraHs0
>>260
そこで次期東京都知事はレンホーですよw

307:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:54:28 92gjD0Sw0
橋下交渉事うますぎるw
いままで寄ってたかって謝罪させられなかった
中国を謝罪させやがった、やり方次第なんだよな

308:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:54:35 5HlSMD8e0
●仙谷Vs橋本○

309:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:54:52 ZWNQZjwV0
>>291
いやいや、行かない手もありだぜ?
謝ってきたんだから、行ってもいいけど

310:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:55:11 xZRV4zW/0
ごめん、デモがあるから行けなくなった

と、断ろう

311:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:55:15 Z1Aj2355O
サヨク的態度は間違っていると証明されたか

312:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:55:37 O20mJh260
中国が下手に出たときは絶対罠仕掛けてるから橋下は気を付けた方が良い
ハニトラは絶対使うだろうし、盗聴・盗撮も当然やると思う

313:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:55:38 yeTMLsfQ0
お前らよっぽど悔しかったんだな

314:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:55:40 UbIe9zBh0
戦後から橋下のような毅然とした対応を取っていたら
こんなことにはなってなかったのかも

315:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:55:41 lW3wcLMS0
やっぱ男は子供たくさん作らないと認められないんだな

316:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:55:41 AjpSFhNmO
いや、橋下ってただたんに万博へ行きたかっただけと違うか?
ツンデレって言うか。

317:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:55:55 SLE8oVvc0
橋下さんかっけぇwwww

318:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:56:07 wREdjYWl0
へたれ。日程を既に変更してスケジュールが決まっているから、行けないと言えば良かった。

319:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:56:11 6Gt5UCnF0
シナ人がニコニコしてるときは
木を漬けろってな



320:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:56:15 e2lrT2yT0
>>306
副都知事じゃだめですか?

321:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:56:28 PVUC1py/0
>>299
こういうことだろ?

橋下「中国の信頼度はマイナス20000点だ」と罵倒→中国が謝罪
仙石「中国さま」のご機嫌を損ねないよう最上級の敬語で→アホ扱い

322:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:56:33 t4GkLIpw0
>>299
でも侘び入れられて再招待されてるわけだから、行ってもいいんじゃね?

323:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:56:36 l0mshJXaO
中国のいい分 事務ミスだって

意味分からん

それに納得する橋下も意味分からん



324:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:56:44 mOapy4RK0
中国もいろいろな考えの人がいるんだろ。
日本としては、橋下のようにきちんと筋をとおす事が大事。
民主党のように筋を通すんだか通さないんだか中途半端な対応をしていては
中国もかえって困るだろ。

325:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:57:06 eSviZgSt0
民主の対応でがっくりしたけど、橋下のおかげで久しぶりにスッキリした

326:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:57:10 mQlVB0s10
>>264

マジか!
奥さんもかなりタフな人だな・・・。

この橋下さんの子供がまた将来の日本を背負って立ってくれたら最高だね。
7人もいたら政党作れるじゃん。

327:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:57:13 ornL1gOW0
橋下つえー

328:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:57:23 VmcA4yfUO
強く出ると得する例か
橋下も万博には行きたかったみたいだし

329:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:57:39 7QWSBXTbP
この人のやり方って小泉まんまだな
若さゆえか小泉ほど冷静沈着な感じはしないけど、大衆をよく知っている

330:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:57:51 ZWNQZjwV0
そもそも100%糞支那が悪いしな
橋下の対応は筋が通っている
100%支那が悪くても土下座するのが民主党政府なんだけど

331:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:58:03 QhcxgJNL0
>>322
断られたんでもう予定を入れてしまった、代わりに副知事を出席させる

っていう大人のやり方もあるおw

332:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:58:23 5Ji1IDs3O
ほらね橋下がちょっと強気な発言をしたら中国は下手に出るでしょ
弱いものには強く、強いにものには弱くがあの国なんだから
尖閣も領海侵犯の舟は沈めればいいんだよ

333:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:58:35 q1Uv3beLO
>>295
小沢って、大訪中団を引き連れて、麻生が凍結させていた「60兆円の遺棄科学兵器処理事業」の復活と天皇パンダ外交を手土産に国を売った、あの汚沢の事か?

334:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:58:47 fdcMh7GW0
仙石はちょっと見習え

335:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:58:50 CHXJRF1p0
せっかく行くんだからガンガン言いたいことは言ってきてほしい。
まあ、この人の場合政府の人間みたいにヘタレて何も言えないって
こともたぶんないと思うから。
・・・・大丈夫だよな・・・・。

336:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:58:51 Or5E2DcU0
「万博事務局の手違いでお騒がせした。招待の意思は全く変わらないので、中日友好のためにぜひお越し下さい」

↑全然謝罪してない件についてw

337:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:58:55 Zer5BnH60
今マイナス10000点くらいになったの?

338:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:59:00 92gjD0Sw0
いままで何回も中国行って
信頼関係それなりに築いてる橋下
だからこそこういう批判が効くんだろ、
交渉のプロだね、ただ批判してるだけの石原
じゃ謝罪はさせられんだろ

339:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:59:01 VjNDDcyx0
大阪が反中になったらマジで旅行者危ないからな

340:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:59:07 6NunIIQs0
橋下△

341:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:59:11 wkZxrB120
おい橋下よ。外貨は中国元や香港ドルだけじゃないぞ。
というか外貨に頼る前に国内のデフレギャップを埋める為の声を上げろよ。
少しは楽して景気回復させるように頭使えよ。

342:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:59:26 ZSw6OGUQ0
つか、尖閣のことは充分超の知識を持ってんだろうな、ハシゲ?
半可通が突っ込まれて、要らんことをペラペラ喋るとロクな結果を生まんぞ。

343:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:59:29 mkXjHiIt0
中国は本当に外交が上手い
国民に支持されている相手とそうではない相手でちゃんと対応の仕方を変えてくる

344:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:59:40 WuWxOoNj0
橋元は後々プロパガンダに利用されると予想

345:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:59:42 OmHwHuBV0
橋下見習え民主のバカども。
これがシナとの付き合い方の見本なんだよ。

「怒るときは、ボロクソのミソカスに言う」

これが基本なんだよ。

346:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:59:54 AjpSFhNmO
>>331
万博に行きたい橋下がそんな対応する訳ねーじゃん。


347:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:59:59 20YalabA0
橋下総理まだ?

348:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:00:15 xVm1BqEC0
信じられん むしろ謝罪するのは橋下だろw

行くなら何でも中国のこと罵倒しすぎたと思うぞw

349:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:00:34 +JFvDGQ40
政府間の話し合い?
アホか誘致か観光のペコペコ外交だろ

350:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:00:36 kfBX0KeX0
チャンコロには強く出たらイケルという事が証明されたな


ヘタレ糞ミンスは橋下の爪の垢でも煎じて飲めや

351:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:00:37 Z1Aj2355O
油断は禁物だが
一旦跳ね返してから引くのはアリなのかもな
最初から引き引きでは中国も困るのかもしれん

352:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:00:40 WAjXBw0DO
橋下の発言力と影響力に気づいただけだろ。腰抜け政府と大違いだ

353:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:00:46 maWEsLaU0
大阪府≧中国政府>>(ロケットでも越えられない壁)>>民主党

ってことかね?

354:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:00:49 rM82pmD10

30日の大阪デモと橋下を切り離したい支那ってところか・・・




355:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:01:08 8dCfPRNy0
すげぇわほんとw

356:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:01:14 rtloG/H5O
>>285
国会やってるん?
誰が質問?

357:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:01:16 h9vilBnYP
中国に勝ったとか浮かれてるのは、日本人が中国の腹黒さを知らないから。
こうでたらこうする、の1つのパターンで処理されただけで
正直、礼儀、誠意を重んじる日本人には
絶対に中国政府の狡猾さ、残虐さは理解できない

358:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:01:17 PVUC1py/0
おまえら勘違いしてるやつが結構いるが
橋下は法律畑出身の「左派」だぞ?

宦官仙石や管みたいな団塊自虐革命妄想変態と違って、ちゃんと頭で考えてるだけだが。


団塊変態サヨク<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<橋下<<<中心点<<<保守<<<右翼

359:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:01:22 EqK6vWJh0
手違いwww

360:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:01:23 qtbl+qrv0
これで中日友好が復活だね
ウィンウィンの関係になると思うよ


361:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:01:30 ASdqyFqw0
中国が……謝罪しただとっ?!Σ (゚Д゚;) 

362:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:01:33 TpiMYSNDP
中国にとっても日本は重要な客だからな
仙石はバカ

363:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:01:57 4vbIZOMD0
ほう。大阪のおばちゃんに言いつけよう。
「橋下って中国総領事と仲良しらしいよ。」リアクション楽しみ。
大阪のおばちゃん、案外と橋下嫌いだからねえ。

嘘だと思ったら、橋下のサイン店から外してみそ?

364:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:02:01 l0mshJXaO
橋下 中国から帰国後
『中国はほんと友好的で、中国の人達も親切です』
『あーそれと、尖閣は中国の固有の領土です』と会見します

365:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:02:06 3zJi6YHE0
やっぱりこいつは売国だな

366:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:02:13 kDSBX8J00
地方首長相手なら、そして領事館ならOK.
国相手、大使級ならNG.

見事というか…外交のプロだわな。

367:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:02:14 /8fSHCzE0
>>357
それが怖い。

一つのパターンが通じなかっただけ。

次は、弱みを握るための工作だよな。

だから気おつけてほしいんだよ。心配だな。

368:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:02:32 ZWNQZjwV0
>>348
あほ
罵倒するのが当然だ
招待して断るって、糞支那は失礼きわまる

369:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:02:36 kQ51EI/oO

橋本ならビデオ公開して中国から謝罪と賠償むしりとってたな

ついでにこの記事中国に流して

暴動起こさせようぜ

370:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:02:42 mA6gesBG0
橋本も戦国も関西人で弁護士だが随分違うな

371:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:05 X9sNfoVO0
10.30大阪デモに 橋本さん 来てちょうだい。
何かがかわる 予感。


372:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:19 EkjYcxzkO
ν速のスレタイわろた

373:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:21 rrzm664z0
橋下>中国共産党       ………①
中国共産党>日本政府(民主党)………②

よって

橋下>日本政府(民主党)


374:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:22 mQlVB0s10
>>357

まあ、頭の中では冷静沈着に支那を分析しつつ、今回のコレは表向き「支那畜謝罪してやんのwプギャーwww」でOKじゃね?


375:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:23 QhcxgJNL0
>>346
そうかー行きたいのかーじゃぁーしょうがないなー


まぁあれだな、関空の浮揚策も抱えてるから、中国LLCの就航数目当てで
あんまり突き放したこともできないだろうしな。

376:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:23 FXVjkcGB0
きちんと言う奴にはそれなりの対応だな、中国。


377:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:25 TX7Y+DOz0
中国にへりくだる政府と謝罪をさした大阪府知事、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い

378:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:29 IQLwzYvrP
中国と交渉するには、
中国より強気の態度出ないとダメだってことがまた証明されたな。

379:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:33 rtloG/H5O
>>288
それはちがうな!
あれが世論や

380:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:36 ujoEraHs0
>>331
そうやって相手のメンツをつぶしてやるのは面白いんだけど、
それやると「日本人の」支持者に大人げないとか非難されちゃうからな。
相手にごめんなさいされてカサにかかった態度とると嫌悪感もたれるから。
日本の外交の足を引っ張ってっるのは日本人の民族性。

381:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:37 v9vFXW280
童話とか三国人を敵に回してSPが24時間張り付いているのは石原と橋元のみなんだよな

382:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:50 LAszmwAo0
これもう少し橋本がゴネたら国賓待遇で行けんじゃね

383:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:53 q1Uv3beLO
久々に日本外交を見たな

政府ではないがww

384:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:53 ASdqyFqw0
>>331
いやいや、ここで恩を売らないと…
…けど、「恩」なんて中国の辞書にはないんだろ~なぁ~(^∀^;)

385:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:54 Z9m6H2Ko0
>>366
自分もそう思う、中国のチャンネルの使い分けだよな。

386:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:58 Ia49+C/D0
>>5
民主党ももっと強気に出てたら、
中国のほうが土下座してたんだろうな。
橋下からすれば、相手がわびてきてくれってことになった。
これで、橋下にしても安全に中国にいける。
民主党みたいに、弱気になれば、
日本国民の安全も守れなくなるけど、
橋下みたいに強く出れば、
相手が最上等の待遇になるんだよ。


387:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:59 9E6jxehW0
手違いを訂正しただけで
謝罪はしてないな

388:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:04:10 JGOqaF0M0
>>14
それだ、日中友好=罠 が間違ってたことはない。

389:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:04:16 ZxgjwLrK0
橋下△

390:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:04:17 Z9a7h7Hy0
中国が謝罪して下手に出たと思ってるとかお花畑w
やっぱり中国の方が上手だな

391:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:04:18 JcGW0aTD0
中国人が謝罪するとか・・橋下を総理大臣にしようぜw
言うことを言えば向こうが頭下げるんだよ
黙ってるから何時までも日本はいいようにされてきたんだから

392:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:04:19 wI5u7Fl30
橋本元総理みたいに帰国後に変な病で死なないように気をつけろ。

393:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:04:29 geGCpWmy0
>>354
30日の大阪でのデモ橋下知事が参加したら
中国はまた断ってきたりして。
一度謝ったのにデモに参加してまた断って来るか
ためしにデモ参加して欲しいものだ。

394:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:04:32 JLoQOce5O
橋下男前過ぎる
感動するわ

395:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:04:51 /8fSHCzE0
>>380
それってテレビマスコミだけだろう。

大阪人はマスコミの誘導工作をぬけて、橋↓を選んだんだろう?

中国はマスコミをのっとってるからこそ、この恫喝をしてきたんだよ。



396:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:04:51 aH7C6bOY0
>>363
大阪のおばちゃんたちは橋下のファンばかりやで。

397:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:04:56 nHC7s5Xy0
>>390
チョンには関係ないからw

398:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:05:02 VjNDDcyx0
日本と中国が喧嘩してる間に
仲良くして大阪府だけボロ儲け
さすが橋下はんやで

399:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:05:12 vXivAodXO
これで橋下ageしてる奴はバカか
大阪知事が中国のいい様に扱われただけだろ
言っておくが、大阪が韓国に乗っ取られようが中国に乗っ取られようが
陸続きだから本州は全て危ないんだからな、大阪だけ隔離出来ないからな
これで橋下はホルホルしてるだろうが、これは、ただの犬扱いだ!
大阪人は前の知事が悪すぎて橋下を信用したい気持ちは分かるが
こいつはサラ金特区を作りたいと言ってる(調べればすぐ出てくる)
自ら「番長に媚びて上手く生きる=強いものに媚びる=事大主義」だと言ってるんだ
疑ってる奴にまで「大丈夫」と言ってる奴
お前ら本当に大丈夫か?
それとも中国共産党の犬の五毛か?
もう一回冷静になれ

400:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:05:31 DEsu3cCj0
さすが大阪人、まじスゲー!!!
大阪の皆さん、30日のデモもこの調子でよろしくお願いします!!!

401:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:05:32 /rxgMu8M0
>>285
デモに海保の退職者組合が混じってたとか、で信憑性があるのかな?と。

退職公務員組合は、戦後のGHQによる公職追放に対抗して出来たものが多く、
歴史的に、非常に保守系なので、とも思うけれども。
彼らが年金以外で動くことはないのでなぁ。

402:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:05:41 NHh0WjYf0
橋下が総理やった方がいいんじゃね?

403:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:05:44 OnzNF2jV0
橋下知事頑張って上海に行って下さい。
我々は30日に大阪でデモを行い、橋下知事の行動を応援します。

404:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:05:46 MU8V6pXT0
事務局の手違いw

405:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:05:46 ZdXyKBc90
なんだかんだで大阪は、世界10位に入るクラスの都市の中心だからな。

406:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:05:53 zKkhm0aB0
文面見ると謝罪じゃなくて手違いだと言ってるが
謝罪の意に近いな
やっぱり政治家は橋下みたいに強く言わないとダメだな

407:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:06:04 8nQrx26L0
>>358
ハシゲは左巻きの弁護士会と懲戒請求以来揉めてるだろ
おまえこそ都合よく話しを作るな

408:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:06:07 WtUYbxGcO
ハニトラ・・・
薬盛って、証拠写真ゲット!

409:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:06:13 l0mshJXaO
媚中だな
橋下
日中がこういう、状況だからこそ上海に行き、礎を築きたい」と述べた。



410:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:06:22 WuWxOoNj0
>>342
たぶん尖閣のことを聞かれても箸は「日中友好アハハ」ってやりそう

中国が尖閣問題を棚上げし実効支配に移行する時点で
橋本が日中友好パフォーマンスやっちゃうと思う

411:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:06:24 PVUC1py/0
>>370
火炎瓶ばっか投げてまともに勉学に励まずとも司法試験に通る時代だったんだろ?
弁護士になってからも変態サヨク団体のお抱え弁護士の管と
海千山千の極道とか相手にあーだのこーだのやって頭捻ってた橋下じゃ能力とか交渉力が違うんだよ。


団塊はとっとと引退せい。
日本の邪魔。

412:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:06:32 PklHAKKR0
へ~ 謝る事もあるんだ~

413:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:06:36 92gjD0Sw0
橋下は実利主義だから
大阪に利益運ぶなら中国とも
アメリカともうまくやるだろ、
将来的に中国に影響力持ってる人間として
日本で重宝されるようになる

414:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:06:54 o1xDKOz/0
誰が行くかバカヤローって言わないんだ

415:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:06:54 ZWNQZjwV0
>>357
勝ったと浮かれている
のはどのレス?

脳内にあったの?

>>380
別にされねーよ
ただ、橋下が行きたいんだろ?
糞支那が非を認めたんだから、行けばいい
ハニトラ、盗聴とかには十分注意をすれば問題ない

416:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:06:57 IQ61C+bm0
“手違い”でごめんって向こうが謝ったんだからもういいだろ

417:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:07:34 eE/vqQtnO
昨日、橋下を感情的過ぎると叩いてたヤツw
中国には、言うべきことはちゃんと言えば上手くいく。
このあたりはチョンとは違う。

418:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:07:47 TL5aUHIy0
でも行くんだ・・・

ここで「謝罪くらいじゃ行く気にならない。もっと誠意を見せてもらわないと」くらい言えよ

419:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:08:08 ZdXyKBc90
>>416
一般社会では問題ないが、外交では問題である

420:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:08:09 7QWSBXTbP
>>357
石平さんが口をすっぱくして言ってるよな
日本人は甘すぎるって
全て計算のうちだと

421:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:08:10 mQlVB0s10
>>380
違う違う。
支那畜ってのは強い者には従順なんだよ。
それがたとえ異民族でもね。

日本人の感覚ではちょっと理解しにくいかも知れないが、支那畜と対峙した時はヘコヘコ頭を下げたりしたら命取りだよ。
日本人的感覚ではありえないくらい高飛車に出た方が相手の支那畜も「こいつはしっかりした頼りがいのあるやつだ」と逆に安心してくれるんだよ。
そうして初めて話ができるんだ。


422:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:08:27 /3b78hw70
最強のハニトラにかかってみたいわ

423:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:08:31 MU8V6pXT0
帰ってこれないかもしれないな。たぶん、生贄に選ばれたんだろう。
計画された反日暴動(デモ?)が起きるぞ。
で、暴徒が勝手にやったって結末が待ってる。

424:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:08:33 dNTICy9+O
ハニトラきをつけろよ

425:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:08:47 NmEPmLhvO
利用されるだけだから中国と関わるなよ

426:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:08:55 uviYyBUM0
橋下は偉い
改めて見直した。


427:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:09:10 xsBMjcc5O
これは、日本国内の反中感情についた火を消す為の誘導作戦。
中国が反中日本人に対する新たな策を練り始めた証拠と捉える事が出来る。
東支那海でガス田白樺を勝手に掘削しはじめた可能性が濃厚なんだから、カモフラージュの可能性が高いと思う。
尖閣棚上げ密約疑惑もあるくらいだから尚更だ。

大丈夫、何をしようが、もう火は消えないから。
時すでに遅しだな。

428:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:09:14 xnUmm5FrO
>>1

中国にとって、利用価値が高い人なんだな・・



429:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:09:17 VjNDDcyx0
謝罪されても突っぱねろって言ってる奴はガキ、うんこちびりレベル

430:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:09:24 l0mshJXaO
中国『事務方のミスだったぜ 悪かったな 橋下』
橋下『いえいえとんでもないです。僕を上海に連れてって』

431:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:09:34 h/ILhrazO
大阪は香港に次ぐ2番目の経済特区を狙ってるのか?



432:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:09:44 u3Ka+A+RP
現地で不慮の事故で亡くなったりしないよね橋下さん

433:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:09:52 cwbPGSHNO
間違いでした来てくださいと行かせてくださいじゃ全然違うわな

434:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:09:54 y3HtzwHgP
>>333
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

小沢は何千手先まで読んでるんだよ

435:ナナシー ◆7Z771Znye6
10/10/21 15:09:55 ducJ0cHEO
>>1
甘いなぁ~
毅然とした態度とれるんは、東京都知事だけかぁ~。

436:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:10:02 RRGvRl1i0
>>392
小泉は北朝鮮に行った時はおにぎり持参だったね
橋下も用意した方が無難だね


437:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:10:09 J/4NRFLG0
売国官房長官に外交とはなんぞやか

教えてやってくれ

438:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:10:09 PGzfrqCS0
中国側の本音は「思想的に近いけど今のしょーもない民主党政権より、
思想的には相反するけど自民党政権のが大人の付き合いができる」と思ってんだよ。

民主とはまともな外交する気がないだろ、中国も米国も。 ほんと民主には下野してもらいたい。

439:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:10:32 92gjD0Sw0
これでアメリカとも対等な
交渉出来る様になったら
橋下完璧

440:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:10:37 UpKDpJgUO
さすがに中国もデメリットが大きいと方針転換したんだろうね。
ま、珍しく中国から頭下げたんだから今回はいいんじゃね?橋本一人で大局は変わらんし。

441:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:10:46 dQ6uOCo6O
橋下はシナチクの扱いが上手いな

442:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:11:14 8ILRYAYn0
>>381

小沢が代表戦落ちて、大臣になれなかった山岡にはいまだにSP
ついているの?

外国人参政権賛成か何かで抗議が来たからSP付けたらしいけど。

443:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:11:18 q1Uv3beLO
>>399←このバカなに熱くなってんの?w
総量規制が内需消費縮小に拍車をかけてんだから、特区で元々の経済の流動性を取り戻そうってだけの話しなのにw

444:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:11:25 +GVa/ZLbO
強力なハニトラ仕掛けてくるぞ
気を付けろ

445:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:11:32 hj9FKtzt0
>>416
謝る云々ではなく、あんな危険な国に行くのは暴挙。

446:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:11:34 PVUC1py/0
>>407
弁護士会ってそんな一枚岩なのかねえ??
おまえさんも印象操作してんじゃんw

ドラえもん裁判のジンケン派「安田一派」は「極左」じゃねえかw

447:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:11:38 LdfOrfQT0
中国人と友好的にやっていくコツは怒鳴りつけて譲れない一線を教えてやること

448:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:11:54 mQlVB0s10
>>435

つーか、そもそも石原閣下は招待すらされてなかったんじゃね?www
まあ閣下と橋下さんのダブルスクリューで支那をかき回すってのも日本としてはひとつの手だよね。


449:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:11:56 R/dcQ13b0
>信頼が崩れるのは簡単だ。

信頼、崩れたんだな。(笑)

反中はもうどうにも止まらない♪
中共がどうのこうのってことじゃない、大阪民国の人間は中国人の不法行為に困っているはずなのでーす

450:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:11:58 ZWNQZjwV0
実際に危ないのは
ハニトラより、大歓待だろうな

万博で、支那の大群集の前で
権力欲を満足させるあいさつをさせ
日々、大歓迎の行事で埋め尽くす

そのあげく金丸みたいに涙し感謝し支那奴隷になる
という展開には気をつけるべき

451:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:12:02 4YFEonXkO
えろい接待受けて写真撮られて以後言いなりとかは無しで頼む

452:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:12:02 Yt/V045r0
中国に媚売って、中国から足蹴にされる菅と仙谷。
中国批判をして、中国から一目置かれる橋下と石原。

453:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:12:16 gESgIG2j0
>>436
町村も居ない間に部屋が荒らされてたって言ってたな

454:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:12:31 rtloG/H5O
NHKの関西ニュースできたわ
相手がミスを認めたら行きます
親からそういう教育です
橋下株あげたわ~

455:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:12:39 PtQiU/Ou0
橋下徹知事に上海万博閉幕イベントで話してほしい文言

「中国は一度招待をキャンセルしておいて、また招待する一貫性のない国。ますますもって信頼できない」


456:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:12:52 zRLMmomD0
毅然とした対応してたらまともな対応になる
外交の基本だろ
橋下は嫌いだけどこういうのは評価する
そういや北朝鮮も現東京都知事は話し合いがしやすい相手だって言ってたな

457:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:13:08 MjxMwOpV0
やはり、ものをはっきり言う都知事と橋下には強く出てこれないなw
向こうは、こちらが強く出れば折れる。

458:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:13:15 nHC7s5Xy0
>>452
地方自治も大事だが政府が都庁や府庁よりカスってどうよ・・

459:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:13:28 OnzNF2jV0
>>1
>29日~11月1日の日程で、31日に開かれる上海万博サミットフォーラムで講演するという。
橋下知事は日程上、大阪のデモには参加できない。(行かなかった場合の参加・不参加は別)

大阪のデモの翌日に上海万博サミットフォーラムで講演だから、それはそれでかなり楽しみ。
ある意味凄いことだと思う。

460:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:13:45 xVm1BqEC0
橋下の真似して中国に強気で出ればいいと思ってる奴はアホだな。

橋下がこれまで外交でどれだけ中国に礼儀(媚中ではない中国の外交体面を重んじる)を
尽くしてきたか、その積み重ねがあってこそ、何か無礼があれば怒るからこそ対等の外交ができる。

橋下は中国との国家レベルの外交は問題良しないあくまでも民間知事レベルの
友好の筋を尽くすほど中国に尽くした来た。

だから尖閣問題の時も中国を批判しないでもっぱら民主の外交を批判した
それが民間レベルの外交に徹するとの筋を通すためだ、その外交関係を破ってきたのは中国
だからあそこまで中国を罵った、現在の世界で中国をあれほど罵った政治家が橋下意外に居るか?

それでも今回、中国との関係は切れることなく修復が模索されている、橋下の独自外交の成果だな。

だからって素人が真似したらやけどするし国益そこなうのでで国会議員にはまねしないでもらいたい。

461:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:14:05 16UHcKSB0
橋下の何が偉いんだよ
政権交代前から自民だ民主だとあっち行きこっち行きに始まって
志向や理念が全く定まってない
信用できない人間

462:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:14:06 Gh6uFneS0
>>36
橋下にそれやったらバラしてくれそうだけどw

463:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:14:10 RRGvRl1i0
>>1
橋下が中国批判してたったの1日で中国が謝罪・・・
バカ菅(仙谷)政権は土下座して、もう1ヶ月なのにバカにされ悪化するだけ

もう大阪府が日本外交を担当しろよ


464:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:14:11 AzEeo3fx0
やっぱり、小泉の外交はうまかったんだな

465:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:14:15 xnUmm5FrO


中国の『巨大市場』という幻想を、橋下知事はまだ信じてるんだろ。
バカとしか、言いようがない。

尖閣諸島くらい中国に譲れと、いずれ言い出すよ。





466:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:14:25 IQOTdY/TP
>>434
汚澤すげーなw

467:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:14:29 l0mshJXaO
事務方のミスの言い訳で許す橋下って情けない

日本は、いざとなったら 事務のミスで許すって
とんでもないメッセージを
中国に送った事になる


468:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:14:55 R3IYSKCZ0
>>19
是非、デモに参加してもらいたいんだが、、、。

469:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:14:58 ZWNQZjwV0
>>436
モウロウ会見の中川も
クスリを盛られた説がある

確かに食いモン飲みモンには気をつけたほうがいい

470:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:15:01 2MMCBVr30
橋下が中国に向かって
「ちょっと金持ってるからって調子こきやがって」と言った時には
本当に胸がスッとしたよ。

471:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:15:03 xSvn2PiS0
騙されてはいけない。これは逆手に取られて「橋下から誤って来たので再度招待した」と
流すに違いない。そういう国だ。
まあ、それはそれで面白くなるが。

472:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:15:04 q1Uv3beLO
橋下がやってるのは反中ではなく戦略的互恵関係な

473:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:15:04 jbQzLnbMO
あの中国が謝罪するとか橋下さん何者?

474:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:15:05 qiUR1cDZ0
訪問が29日~1日、大阪デモが30日
ということは橋下が直接抗議を受けるわけか
橋下は何て発言するかな

475:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:15:07 S6hsLMz10
ハシゲ好きじゃないけどこれはミンスが
もっとも見習わないといかん事だ
なんでも柳腰wでいいと思ってんのかセンゴクw

476:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:15:18 ibMyEiA5O
どうせ夜はチャイナドレスが3、4人で天国逝かせてくれんだろ
シナ行った連中が媚中になって帰ってくるのはそういう事なんだろ

477:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:15:23 yIJQffhu0
行ったら殺される

478:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:15:28 92gjD0Sw0
今、中国が謝罪すること事態が異常、
国内から猛烈な対日圧力かかってるんだから、
政府批判に繋がる恐れあっても橋下に
謝罪したのが大きいよ


479:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:15:35 8nQrx26L0
>>446
今の民主政権はとみことか千葉とか仙石とかその極左だろw
どらえもん弁護団の親玉は政府組織に取り立てられてるし
民主は大阪で議員数減らしたく無くないからハシゲ叩きしてるんだよ
でもって弁護士会はこのところ急にまたハシゲ叩き始めてる
お前こそ現実を見ろ

480:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:16:02 /8fSHCzE0
橋↓、いかないほうがいい。

481:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:16:02 pQqsSCRs0
橋本、もっとやれ

482:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:16:07 XsQ1RV5V0
言うべきことはきちんと言わなきゃダメってことなんじゃ
罠かもしれんがw

483:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:16:13 K6T2538H0
>>255
>中国人と関わったら誰でも気付く

政府の中には「誰でも」じゃない馬鹿がたくさんいるようだぜ。

484:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:16:33 yGBq75si0
えーと・・・w
これは橋下のバックが層化だからなのか?

485:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:16:47 J/4NRFLG0
チャンコロのキチガイども

橋下訪中抗議デモやれや
盛大にやれ
こいつは根っからの反シナだ
シナ人が大嫌いらしい


486:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:17:02 OmHwHuBV0
シナは面子が命より大事なアホだから、

「中国のような人間になりたくない」
「評価2万ポイント下がった」

というのはキョーレツなメッセージなんだよ。

487:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:17:14 rBcS1NsmO
> 「万博事務局の手違いでお騒がせした。招待の意思は全く変わらないので、中日友好のためにぜひお越し下さい」と謝罪があったという。


どこが謝罪?

「ただの手違いアル!来たいなら来て良いアル」じゃんか

中国の国内向けの報道では「橋下が日本政府の非を謝罪してどうしても来たいと言うから
許可してやった」に歪曲されてそう…

488:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:17:14 PU/AKIdQ0
強く出て来る政治家は取り込もうと懐柔に来る。
要するに日本という国家が強くなればいいだけの話だ。

聞いてんのか仙谷?ああ?

489:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:17:20 gQPS5/DG0
理由も説明しないで、突然招待をキャンセルするなんてことは国際社会では許されない
そんな馬鹿なことをした支那はメンツを失っただけ
奴等の感覚では日本人はどんな理不尽なことをされても怒らず、反論もしないだろう!と舐めていた

しかし、橋下は猛烈に激怒した
その激怒は奴等には想定外のものだったろうが?言い返したくても言い返す理由がない
チョンのように火病を起すか、下手に出て沈下させるしかなく、結局みっともなく
謝らざるを得なくなった

支那人には毅然として理不尽な要求を撥ね付け、約束の反故があれば怒ることが必要だ

490:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:17:25 rtloG/H5O
>>461
橋下はぶれてないけどわからんやろなぁ?
そこがわかってるから支持率78%や

491:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:17:26 gN6Pxeur0
ハニトラハシゲ

492:りっちー
10/10/21 15:17:44 Yf4Ee/WU0
すごいな、改めて中国には毅然とした対応が必要だと分かった。

493:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:17:59 WtUYbxGcO
石原の暴言は、とりあえず言わせとけレベル。ああいうキャラだから。
あいつはカラスにまでケンカ売ってたからな

494:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:18:03 dVYZBDj4P
橋下かっけええええええええええええ

これが正しい中国とのつきあい方だよな

495:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:18:08 8nQrx26L0
>>434
ルーピーズのアホ外交の流れ
★2006年 安倍首相:インド首相来日時、米豪加えた戦略対話目指す
 安倍晋三首相は来月13日に来日するインドのシン首相との会談で、米国、オーストラリアを加えた4カ国による
戦略対話の実現を目指す方針だ。地域協力などを話し合う「緩い結合体」(外務省幹部)からスタートさせたい考えで、
既に各国と事務的な協議を進めている。ただ政府内には「中国包囲網のような印象を与える可能性がある」との懸念
がある上、米国も明確な立場を示しておらず、実現までには曲折も予想される
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

★2009年12月 インド元高官「中国は信用できない」、「数年後には攻めてくる」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

★2009年 鳩山ルーピーズ 東アジア共同体は中国と豪州まで入れるけど、アメリカは抜きです

★2010 中国、ASEAN諸国と日本の海域を自国のものと主張、各国の領海を侵し揉める
      アメリカとASEAN 南沙問題・対中包囲で一致 中国牽制する共同声明発表へ←今ココ
   URLリンク(www3.nhk.or.jp)
 *シンガポールは撤退したアメリカ軍を呼び戻す話まで出ている

ルーピーがドンだけバカだったか一目瞭然
どこが小沢が凄いんだかw

496:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:18:14 ZWNQZjwV0
>>460
アホ
なら糞支那が橋下に万博出席を断ってきたのは、何でだよ
この無礼極まりない糞支那の態度、
明らかに橋下を試しているんだろ?

497:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:18:26 MvdIkqFu0
なんか中国の中がバラバラになり始めてないか?方向性がみえないっつーか、行き当たりばったりみたいな。

まあ日本も似たようなもんですが。

498:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:18:38 l0mshJXaO
あーあー

橋下 完全に中国に取り込まれた

事務方ミスの言い訳で許すなんて信じられない

しかも
橋下こんな媚中なメッセージを送るとは、
日中がこういう状況だからこそ上海に行き、礎を築きたい」と述べた。



499:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:18:44 AzEeo3fx0
>>486
平然を装ってるけど、戦後初の日の丸デモには衝撃受けたみたいだな

500:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:18:51 uwGlIat2O
橋下、向こうに行ってる時はハニトラ気をつけろよ。大阪戻ったら店で会っても何も言わんから?しかし柳腰の柳は根本から腐っとるね。しょんべんかけられたか?腐り落ちて養分なっとけ!

501:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:19:10 S6hsLMz10
>>460
日本語で書けよ

502:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:19:11 UCHUlXkL0
この人はマスコミの注目を集めるような強烈な物言いが得意だからな。
がんばれ。

503:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:19:22 VjNDDcyx0
あの中国が謝罪するんだ、やはり平松ごときが勝てる相手では無いな

504:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:19:23 uOGfw2AFO
橋下総理GJでございます
おら極左売国管防朝刊見習え

505:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:19:28 mQlVB0s10
>>469

中川に持ったのは一緒にワイン飲んでた某新聞社の女記者だとうわさじゃめぼしはついてるみたいだね。
安部ちゃんに盛ったのはさすがに誰かうわさすらない。
まあ暴露したら招待国のメンツも潰れるし永遠の謎にするんだろうね。

まあ安部ちゃんも中川もクソ外務官僚がグルじゃなければ盛ることはできないわけで。
そこのところ橋下さんの周りは橋下シンパの若い血潮がたぎる熱血大阪府職員が固めてるから大丈夫だよ。
毒見は完璧。
握手も職員が先に握手して毒針が無いかを確認。

506:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:19:36 xSvn2PiS0
東国原は例外だが、日本は知事や市長の方がしっかりしているな。
年間一億も税金使いやがって、国会議員は税金泥棒だな。

507:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:19:47 wPucfXRcO
土下座すれば許して貰えると思ってる民主政権じゃ真似出来ないことだな

508:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:20:24 tAtQbRCrO
総理の名代で行け

509:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:20:28 FuwAcxIL0
>>1
橋下知事は「中国人みたいには絶対にならない」と怒り狂っていたからな。やはり菅のような弱腰では
中国人はどんどん踏み込んで来るんだよ。中国人だけでなく世界へははっきり言わなくてはならん。
言わなくても分ってる・・なんて考えるのは日本人だけの間だ。


510:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:20:29 frs+FkYi0
何、この最近の中国の急激な対日軟化政策は?w

511:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:20:31 juzh6boj0
かつて、橋下が、よみうりテレビ「たかじんのそこまで言って委員会」と、
TBS「サンデージャポン」で
「中国への売春ツアーなんてODAみたいなもんでしょ」と発言したが
大阪では爆笑拍手喝采、東京では局を挙げての謝罪・橋下番組降板となった。

つくづく思うが、東京(永田町・霞ヶ関・キー局)が
日本のアタマを抑えてる限り、中国には逆らえないよ、これからも・・・。

512:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:20:49 PtQiU/Ou0
向こうで食べる食い物はすべて毒味したほうがよさそうだな
あと、船で行くほうが安全かも

513:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:21:00 Gh6uFneS0
>>461
是々非々で判断できることこそ政治家の資質だと思うけど

514:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:21:09 92gjD0Sw0
橋下一気に日本飛び越えて国際的影響力
身につけたらでかいな

515:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:21:30 xnUmm5FrO


『巨大市場』という幻想と引き換えに、尖閣諸島を中国に譲れと言い出すんじゃないのか?

大衆迎合政治家は、だまされやすい。




516:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:21:30 S6hsLMz10
ID:l0mshJXaO
やはり携帯は基地外が多いなw
あぼんしとこ

517:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:21:31 LjAJyGJs0
橋下には、支那と対峙する方向に行ってほしいな。

518:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:22:30 eSviZgSt0
>>517
そんな事しても中国がソッポむくだけだろ
謝罪させる側にならなきゃ意味がないんだよ。

519:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:22:35 5+glLkAh0
民主党が如何に馬鹿な対応をしているかよく解るなw
橋下GJ

520:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:22:43 mQlVB0s10
>>511

でも、さすがにその発言はお母さんに怒られたんだろ?橋下さんwww


521:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:22:46 PVUC1py/0
>>479
何自己紹介してんだよw
対中外交にしても府政にしても橋下の立ち位置って十分左派だぞ?
「まともな」が付くけどw

うん、おまえさんの言うように仙谷、管以下民主党員、ドラえもん弁護団は極左だよ。
左翼ですらない自虐変態革命妄想家な。

で、橋下を「ハシゲ」と敵視するおまえさんのお仲間だろ?
ちゃんと分けてあげてるじゃん。

さっきから言ってるだろ?
変態サヨク<<<<<<<<<<<<<<<<橋下<<<中心点<<<保守
保守層から見れば、まだ橋下は中国に配慮しすぎって意見いくらでもあるんだが??

522:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:22:50 /HGP/fYr0
中国人に筋なんて通用しないよw
中国人が信じるのは権謀術数だけ

523:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:22:55 AzEeo3fx0
しょぼい大使館に
散歩デモに行った羊の群れに、バカみたいな数の警備つけてる時点で
どんな国がわかる

524:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:23:06 PAiXeAiU0
微妙に謝罪なんかしてない気がするが・・・
まあ気のせいか。www
万博行きたきゃ行けばいいさ、止める筋合いじゃ
ないし。

525:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:23:18 QGFn02540
>>1
これで行かないって言えば橋下最強だったのに

526:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:23:27 l0mshJXaO
中国 『橋下、事務方のミスだったぜ。悪かったな。上海に来るか?』

橋下 『ハイ上海行きたいです。上海に行き、中国の為の礎を築きたいです』



527:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:23:44 MjxMwOpV0
>>517 そのほうが面白いな。

橋下はボロクソに言ってくれるんでスカッとするよ。

528:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:23:49 Kv7Gbgmz0
これでガス抜きができたから大阪のデモは尻すぼみだな

529:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:23:55 qYG/3sxT0

橋下、つえええええええええええええええ

530:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:24:21 DObp120l0
中国を兵を引き上げるとき、小便するらしいw

しょ~~~~べ~~~~ん

531:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:24:30 ESD9ETy+0
この事例でも分かるけどさ、やっぱ中国には強気に出た方が良いんじゃねえの?
引くと押してくる。押すと引く。

532:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:24:30 STcpUjOG0
橋本さんすげー。中国に謝罪させたのかw 管にさえ謝罪しないのにw

533:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:24:38 ZWNQZjwV0
>>511
たかじんが東京嫌いなのは知ってはいるが、
嫌いだからこそ、支配してやる、くらいの気概が欲しいわ

やって委員会は、ぜひ東京で放送して欲しい

534:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:24:44 tDaaBvAR0
>>460
国家関係で「友好」だの「尽くす」だのなんだお前は。犬なのか?

535:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:24:50 rtloG/H5O
>>465
中国に投資するんと違う!投資させるんや!
中国の金持ち相手だけの商売や

536:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:25:01 i2p81i6E0
中国は大阪のデモを警戒している。
如何にデモの効果があるかがわかる。
さっさと財界は中国から手を引け
売国奴めを日本から一掃せよ

537:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:25:16 gIif8i2p0
ぜひ「ノーベル平和賞、受賞おめでとうございます」と言ってきて欲しい

538:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:25:32 BELutsxK0
>>520
おかんに怒られたんは糞教育委員会発言と朝日新聞なんか廃業してしまえ発言じゃなかったか?


539:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:25:33 FbJzrRK80
へぇ
不本意ながら橋下の手にボールが渡った
先生、お手並み拝見ですぜ

540:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:25:46 2KwUKX3jO
橋下知事強いな。

民主党政権とのコントラストにワロタ。
民主党がいかに中国に見透かされてるかが良くわかる記事。

541:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:26:01 xe2TuinF0
ええええええええええええええええええ

支那土人が謝罪?

嘘だろう?たとえ自分が悪くても相手に謝罪と賠償させるのが支那人のお家芸だろ?
なんかの間違いだろうこれは

542:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:26:06 PAiXeAiU0
珍太郎都知事も同じようなことを
やったんだけど、あんまり評価されなかったな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch