10/10/21 14:36:27 rh1PUVvnO
通常弾頭の弾道ミサイル開発(実際作らなくても、開発に成功したとアナウンスだけでもおk)
↓
垂直発射可能な潜水艦建造
↓
臨界前核実験実施
↓
核弾頭は製造していない。西側諸国・IAEAの査察はいつでも受け入れる。と発表
疑心暗鬼で攻めて来られないだろ
201:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:36:51 Y2wcVdS+P
潜水艦建艦競争が激化するアジア。惰眠を貪る日本? - 環球閑話時事の徒然 - Yahoo!ブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
>中でも中国の成長ぶりは著しい。英紙フィナンシャル・タイムズは、中国海軍
>は兵力25万5000人、駆逐艦26隻、フリゲート艦49隻、揚陸艦58隻を保有し、規
>模の面では既に世界的水準にあると評価した。特に、1995年からは潜水艦の建
>造に集中し、2005年までの10年間に31隻を新たに建造した。現在は原子力潜水
>艦6隻やディーゼル潜水艦50隻など、計60隻を保有している。
10年間で31隻
このペースで作られたら、
確かに、この程度の戦力増強は無駄のような気もする
202:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:37:02 xLMu/RqH0
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
民主党は日本壊す事しか考えてないみたいだな
株も終わり
203:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:37:37 P6AWrW6S0
どこの国の血税で軍を大きくしているのかな?支那ちゃんよ。
204:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:37:42 /mXjiuie0
そうりゅう型の数を増やす方向で
205:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:37:49 pqY9fZ8MO
中国共産党の虐殺犯罪
URLリンク(m.youtube.com)
206:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:38:00 HSdc17Jt0
>>140
日本は第1次世界大戦で軍備を制限されたドイツと同じ方法で陸軍を編成している。
水際防衛には日本の場合100万人が必要(後方支援除く)で、自衛隊は基本的に下士官を軸に構成されている。
というか、下士官を作り出す教育システムに特化している。
自衛隊に残るには曹長試験が分かれ目というでしょ。そこでふるいにかけて一般兵は任期を限定している。
下士官の育成は5年、一般兵は1~2年、アメリカ式の促成なら10ヶ月ですむ。
207:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:38:11 w228K9Qg0
くだらんバラ撒きやめて原潜作ればいい
多くの国民が賛成するだろ
208:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:38:27 /UipJ1CU0
>>196
日本が原潜作って何に使うんだよ。
209:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:38:38 7SZZ8hOE0
等身大ガンダムを100体くらい作って防人にすればいい
210:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:38:46 wCTcVFx4O
>>100
日本に住んでても、おまえら中国人が女子供まで惨殺する、
通州事件みたいな事件起こす可能性が高いから安心できないんだよ。
女の陰部を刃物でえぐるとか、
子供の指を切り落とすとか
民間人の目玉えぐるとか、
悪魔より酷いことするから不安で仕方ない。
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)
211:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:39:10 6bnDfGNL0
ところで数年前から散々日貨不買と言ってるわけだが・・・
確か対中輸出額減ってないよね?なんでw
212:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:39:17 h/ILhrazO
馬鹿親手当から2兆円ほど使っていいから核搭載出来る原潜を10隻追加しろって
213:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:39:19 3jkVoveo0
>>126>>115
ありがとうございました。
214:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:39:29 LS79JQhbO
1パーセント枠とかどうするのかね。
何を削減するのかな…
215:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:39:50 3LlalFt70
>>200
日本が核を保有する論議についての論議だけでも、騒然とするよ…それも世界規模で。
216:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:39:52 Nr7vfd0Y0
ローレライ開発して伊507作ろうぜ
217:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:39:54 RAxwu74T0
もうさ、国交断絶で良いんじゃね。
半島含めて、一帯全部要らんわ。
218:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:40:00 JydGTzehO
日本のAVでオナニーして反日(笑)
219:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:40:08 fnhdyvT50
これはGJ
220:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:40:24 Hh4YKbvw0
>>180
中国の原子力潜水艦の拠点が、南シナ海側に移るなら、原潜は絶対に必要になってくるね。
あの海域まで長駆進出して、シナの戦略原潜を潰して返ってくるなんて芸当、通常動力型には
絶対に不可能なんだから。
221:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:40:42 6XgLGb3WO
>>177
原潜に空母の場合は最前線に基地は作らないのが鉄則!
安全な港を確保で他国と国境線が無い本州の太平洋岸に整備補給を考えたら更に限られる。
222:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:40:42 wXourKtBi
不買?どんどんやってくれ。
223:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:40:48 Y9SxYNXu0
潜水艦とか定期的に作っておかないと作り方わかんなくなっちゃうしねー。
224:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:06 VJj/KcMB0
すくなくとも危機感は政府も共有しているらしい。
でも、老朽艦では仕方ないだろう。
原潜にしろ。
225:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:14 /c+qTxj80
海江田艦長はすごいな。
万里のほうはただの馬鹿だけど。
226:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:46 Id4nfTPi0
オスプレイを搭載できる大型潜水艦を作ろうぜ♪
馬鹿な中国は負けじと超大型潜水艦とか作って、前世紀の大鑑巨砲主義みたいになるから
227:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:41:51 kC5mV6gx0
秋葉原商人の売国根性
支那人への媚び方を知って
祖国日本の行く末は知らぬ
オノデンは支那人船長釈放に際し、マスコミの取材に「一安心ほっとした」と発言し、世間の顰蹙を買った。更には店内に「釣魚島は中国の物」などと記した華字紙を取り置くなど、
際立った媚中ぶりを見せた。ソフマップは店先に大きな五星紅旗のパネルを掲げ、「慶祝 中華人民共和国建国61周年」と手放しで“奉祝”し、
そのお祝いに「支那人1割引」のキャンペーンをやっていたようだ。日本の建国を祝わずに、支那の建国を祝うトンデモ企業である。
そして最も重要な事実は、オノデン、ソフマップ、ラオックスの責任者全員が異口同音に、「尖閣諸島はどこのものか分からない」と答えた事である。
ここに「日中関係」で日本が敗北を重ねる原因がある。
彼ら商人とて馬鹿ではない。ましてや店の責任者ともなれば、頭の中は始終、算盤勘定を弾いているはずだ。自分の発言一つが、
店の売れ行きにつながりかねない状況なら尚更の事だ。「尖閣諸島は日本のものだ」もし仮にこう発言した事が公になれば、支那人観光客サマが来てくれなくなる??、
けれど「どこのモノか分からない」と言ったところで日本人客が来なくなる事はないだろう。
つまり彼らは日本人と支那人の客がいれば、国家意識と金を持っている支那人の方を取ると言っているに等しいのだ。こうした計算をするからこそ、
支那で反日デモや日本製品不買運動が起きる度に、経済人達は震え上がって政治家に泣きつき、政府は支那に屈服するのである。
(全文はURLリンク(haigai.exblog.jp))
228:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:42:06 0tvJ8saO0
たった6隻増やしただけだろ。中国がいちいち騒ぐことでもない。
それに加えて海自の最新型潜水艦も追加するから安心しろよ中国さん。
229:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:42:33 cRgkmjjx0
てか原潜保有=核保有 なん?
230:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:42:34 L65IrSA00
空母正式配備決定にあわせての、嫌がらせワロス。
空母は軍港の奥で篭城戦用決戦兵器に決定。
231:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:42:37 ay6RmviK0
原潜の利点て行動時間とか航続距離なんでしょ?
日本近海の防衛なら通常動力で十分じゃないの?
軍ヲタ居たら教えて
232:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/10/21 14:42:44 HSMhS2NtO BE:2861919959-2BP(0)
>>211
上に政策あれば下に対策あり、が支那だからな。
反日不買を呼びかける輩がいる一方で、密輸してまで日本製品を買う者が後を絶たない。
終いには共産党員まで密輸してる。
支那の不買運動は全然怖くないんだよ。
233:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:43:04 ZL0qpWhw0
経団連は中国とは手を切ってくれ
234:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:43:13 9EdFR7DuO
いよいよYAMATO公開なんですね。
235:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:43:29 OWh0Hc1O0
今度の中国の原潜って出来良いのかな?
前に日本の領海に入ってきた潜水艦のスクリュー音が凄くて
日本の潜水艦のソナーが壊れそうだっただか、壊れたとかって
言ってたきがする。
236:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:43:31 CcgtJSDbO
>>215
いいんじゃね?
それでこそ抑止力だろ
騒然としたから何?
237:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:43:36 5+E/UbWN0
中国政府はこうやって自作自演で自国民を誘導して外交のカードにしようとする
自国民がこんなに怒ってるんだから日本は考えを改めろってね
こんな見え透いた手に乗りかかる日本の馬鹿な政治家
まわりから先生先生とちやほやされて育ってきたから甘っちろい考えしか出来ないんだろ
238:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:43:46 PAiXeAiU0
粉ミルクの不買もやれや。
239:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:43:57 nNIsHHp4P
>>221
自国で生産できない部材買わないと中国の生産業が止まるから。
w
工業製品なんて半分以上のパーツが汎用部品だからね(つうか、汎用部品の使用比率が多いほど優秀な設計)。
240:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:43:58 bH38G6w5O
6隻? 60隻じゃないのか!
241:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:03 2De8HdQ70
日本は超小型の核爆弾を造れないかね。
人間が持ち運び可能なもの。
破壊力は小さくても、どこにでも仕掛けられる。
242:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:18 /mXjiuie0
潤沢な資金があったならリチウムイオン蓄電池になってる
243:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:21 gYQYgH200
ていうか中国海軍こそ、潜水艦を何隻配備(増強)してるんだ?
その上、日本の領空をほぼ毎日侵犯してw
航空自衛隊乙ですw
244:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:29 0G7xwU+50
GHQの憲法は捨てて、そろそろ日本の憲法作ろうぜ
245:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:34 cxVDisucO
もし尖閣紛争が起きたらどうなるんだろう
中国艦船壊滅するかなぁー
246:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:34 etg6cNfRO
>>143
おそロシア
247:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:35 QQOcv5HQ0
古い護衛艦は機密のところは取り外して代用品付けて、反中国の国に
格安販売
248:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:38 T8Mf6HH/0
日本の海洋面積考えたら16隻は少なすぎだった訳だけどね
249:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:42 fnhdyvT50
イージス艦、潜水艦、F-2で海上防衛は完璧です
250:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:44:51 rFamC8Og0
空母建造している国が言ってもねぇ。
251:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:45:11 tGf9RzUWP
中共に煽られる情弱が多いうちは当然の対処だろ
252:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:45:42 62GWTSxd0
地球上の悪い子は、日本がこらしめてやる!!
これ! シナ そこへなおれ
253:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:45:43 rh1PUVvnO
>>215
臨界前核実験は、核攻撃された場合の被害想定のためといえばいい
そして最後に一言「核のない世界を望む(キリッ」といえばおk
254:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:45:56 kP2D04mh0
ただ単に船を増やしてもそれを運用する人員の数が揃わなきゃ意味があまりない。
大卒で就職先のない人は自衛隊も考えてみてはいかが?
学歴あるから、最前線に送られる士なんかにはならないし
並以下でも曹、優秀なら即幹部候補だ。
退職時三佐まで努め上げられれば、都市銀行勤めるよりも生涯賃金でかいよ
(公務員、危険手当、退職金!)田舎なら大きな家二軒建てられるわ。
255:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:45:57 MMjHRISdO
>>235
どうしたらそんな妄想が出来るんだ?
お前の頭の中には虫でもいるんじゃないか?
256:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:46:03 0tvJ8saO0
いよいよ出番ですな!!!
海上自衛隊 そうりゅう型潜水艦 2番艦 SS502 うんりゅう
URLリンク(en.kendincos.net)
257:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:46:26 EODy4k2SP
>>235
でもあいつらって第7艦隊の目の前に浮上して「ドーヤ!!!気づかなかったやろ!凄いやろ!!!」
ってやってみたら・・・
実は近づく前に完全に捕捉されてて第7艦隊に「あいつら何すんの?」ってニヤニヤされてただけだった
なんて事件起こしてるから、普通に乗ってるのがアホなだけだと思うw
258:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:46:30 7Xi1PhKb0
中国にある日系企業も焼き払いとかストによる賃上げするつもりか?
259:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:46:45 0G7xwU+50
いやぁ、日本が島国でよかったと思うよ。
基地外と陸続きとか、気が滅入りそうだ。
260:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:46:45 NbsBZfZK0
>>231
通常動力で充分だから原潜を作ってない
でも自衛隊に聞けば作りたいと言うだろう
やっぱパワー・スピードが圧倒的だから
261:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:47:20 pGmKbysYO
日本製の粉ミルク飲まないで、中国製の最高級粉メラミン入りミルク飲んで下さ~いwwww。
日本の粉ミルク輸入禁止。
日本への旅行禁止。
破った人は売国奴だからジャンジャンやっちまえ。
262:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:47:29 1B+WZlNyO
>>241
それは許されないだろ
宇宙からピンポイントで地上を狙う技術あるから
263:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:47:44 d8Z4E+SQ0
>>235
スクリュー音で?w
ソナーが?w
笑わせるんじゃねえよww
264:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:48:06 Y2wcVdS+P
>>227
言ってることは過激だが、
そう間違ってはいないな
おれも売国企業が日本の衰退の原因だと思う
265:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:48:22 Hs8GvkQ1O
もっと増やしてくれよ!
売国ミンスがいくら日中友好促しても、支那側自ら国交断絶してくれるように。
もっと防衛費を増やしていろんな所に自衛隊駐屯させよう!
266:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:48:54 JydGTzehO
これでシナ空母は手も足も出ないね
だいたいシナ人じゃ空母を運用する高い技術レベルに達するのは無理
267:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:48:57 EODy4k2SP
それよりも韓国の最新鋭の孫元一のスクリューどーなったのか気になる
原潜の2倍以上うるさいスクリュー音出すらしいんだがw
268:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:49:56 bul/JVrB0
もう中国に粉ミルクを輸出するのやめようぜ!
269:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:49:59 C10bkHj+0
防衛省が中国の反日感情を煽ったぞ!
270:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:50:00 y3rp9NHp0
>>241
破壊力小さくていいならバケツくらいの大きさの作れるよ。
破壊力は小さいけどビル一つ二つくらいなら吹っ飛ぶだろうね。
汚染範囲は東京都の区部くらいならカバーできる。
たぶん、工学部の学生でもプルトニウムがあればできる。
核燃料は制御は難しいけど、臨海させるとか爆発させるのは簡単。
だから、日本国が開発、となると燃料はたくさんあるからそれこそ、HDDつくるほうがよっぽどシビア。
271:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:50:05 HSdc17Jt0
>>231
軍オタじゃないけど、知ってる範囲で。
一番大きいのは速力じゃないかな通常動力は頑張って20ノットをやっと超えるぐらい。
新型スターリングエンジンのそうりゅうは一応発表では20ノット。
原潜は楽に40ノット出る。
通常動力潜が「待ち伏せ」、原潜が「追撃、自由戦闘」と言われる理由らしい。
272:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:50:10 1DYuRuoN0
この連中、そもそも本物の日本製なんて買えない貧乏人ばかりだろw
どうやって不買運動やるんだ?
273:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:50:10 MT9mDKhP0
勝手に不買でもなんでもやりゃいいよ
中国は日本製品をいかにも買っているみたいに言うが
買っているのは一部の富裕層だけで
消費量はそれほど高くはない
今は組み立て工場として使っているから輸出が多いように見えるが
後数年したらどこの企業も中国に進出しようなんて考えないだろう
274:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:50:15 b+6htdzi0
内政干渉
275:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:50:30 u1HUt9Q50
潜水艦のスクリューは軍事機密だから
中狂海軍がどんなに頑張っても、日米LVになるにはあと数十年かかるでしょう。
ちなみに日本のヘリ空母、来年建造開始の22DDHはインヴィンシブル級よりでかい
276:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:50:53 2TJ2gYqnO
民主党のヒトって、中国からすれば例えディーゼルでも潜水艦は気に障る存在なんだって知らないんだろうな。俺としては日向と金剛を浮かべて欲しかったにゃー。あんま意味ないけど。
277:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:50:56 Vi/qafqs0
日本が原潜つくったら結構良いの作れるだろ
4隻?くらいつくっちゃいなさいよ
278:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:51:10 gFlWeh0d0
>>102
知ったかは恥ずかしいよw
279:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:51:57 DSO6UiyS0
>>272
店を襲撃したり日本製品もってるやつを襲撃したり
280:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:52:07 IZMo+Pgw0
>>175
そういや中国到達オメ>メギ
281:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:52:14 v++VDoLL0
中国の空母が有っても有事になると港から出られないだろうね。
中国艦艇は海の藻屑だ。ww
282:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:52:58 LY3MFy//0
潜水艦基地って今まで横須賀と呉しかなかったんじゃないっけ?
283:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:52:58 gWJpAle10
防衛省は勝手なこと言ってるが、
すべて韓が中国様の許可を得てからの話だろw
284:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:53:30 pGmKbysYO
中国の掲示板で日本製品を買う奴は売国奴だからやっちまぇーってのが一番良く効く。
日本の食品や粉ミルク売ってある店を襲撃せよとか。
中国のお金持ち層は中国のモノは危険で食べれないと言って日本製品ばかり買うんだから。
特に中国製粉ミルクなんて大事な我が子に飲ませられないそうじゃないか。
285:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:53:40 EODy4k2SP
>>271
原潜で魚雷攻撃したのってフォークランド紛争の時のコンカラーだけだよな、確か
286:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:53:40 cUUrJUmg0
>>65
っURLリンク(hancyan.nobody.jp)
287:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:53:48 d8Z4E+SQ0
>>279
利益追求で国を捨てた企業なんていっそ滅んで良いと思う
288:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:54:15 qFeBPvH00
>>281
だから沖縄を盗って太平洋への進出拠点にするつもりなんでそ
289:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:55:16 PBaJuC/t0
自衛隊って学歴社会で落ちこぼれた
社会の底辺層が行き着く場所だけど
そんなカスどもに大事な日本の防衛を任せてるってのが心情的に微妙だよね
290:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:55:33 cZ9nMQXf0
日本近海の防衛なら原潜なぞいらんだろ通常動力型で十分
静かに潜って近づいて来る敵を待てばいい
あっ、あまり待たせないでね、電池切れちゃうから
291:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:56:05 NCDR0iGu0
先進国のおかげで経済はゆたかになったが、民度がまったくついてこない。
中国人はまだ人民服で自転車に乗っているのがぴったりだね。
292:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:56:05 2h3lr9C0O
不買?出来るもんやったらやってみろやwww
293:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:56:13 HSdc17Jt0
>>285
ごめんそれほど詳しいわけではないので・・・・。
原潜持ってる国が直接海戦したのが、フォークランドしかなかったとは思う。
294:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:56:19 h/ILhrazO
極論言えば中国の優位は核を保有していると言う一点に尽きる
日本が核武装すれば舐めた態度はとれないってw
295:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:56:27 fXPSZtJ/O
どんどん騒げば良い
頭の悪い土人共が
もうすでにシナバブルは弾けている
これから日本や先進国の企業はシナを去るだろう
その時になって泣いて謝ってももう遅い
奴らはバカだからわからないんだろうがな
296:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:56:33 IwCgvlETO
潜水艦はしかし海戦では主力となりえないからな。
なんだかんだ言っても空母及び航空戦力が要なのが戦争の常。
それ以前に今の時代、先進国同士の戦争になんか発展するわけないし。
297:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:56:42 aaNzeU0L0
垂直発射管型SLBM搭載の原潜がほすぃ
298:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:57:09 gCHEfCFEP
中国という国に対しての敵意より、
民主党の国崩しに対して恐怖を感じるわ…。
299:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:57:22 QKdCTcaK0
最近の中国の錯乱じみた煽りはあえてやっているよな
自制しようとする動きが殆ど見られない
300:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:57:23 gESgIG2j0
核武装したら泡吹いて死ぬかもなw
301:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:57:34 mkXjHiIt0
中国人は本気で日本を恐れてるからな
上海の住民へのインタビューで
「日本が軍国主義化してるせいで上海の治安が悪くなって犯罪が増えてる」
って答えてる中国人がいるくらいだし
302:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:57:47 z3VSS3kZ0
中国人民に告ぐ立ち上がって銃をとれ
303:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:57:58 rfC6MyA40
>>289
防衛医大は相当の進学校の生徒でも
難関だぞ。
304:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:58:28 JydGTzehO
まあ現状のシナ相手なら通常型で十分封じ込めるが
原潜はやっば快適だから海自は欲しいだろうね
305:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:58:52 OWh0Hc1O0
>>263
シナ製ならそんなモンなのかなと思ってさww
306:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:59:18 GR9sW1e10
潜ってたらぶつからなくて済むからいいですねw
307:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:59:19 PBaJuC/t0
>>303
防衛「医」大
308:名無しさん@十一周年
10/10/21 14:59:30 2Z3CsHvOO
>>296
そのあり得ないこと
をやってるのが中国
309:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:00:28 /IAEPA1T0
反日様々で日本人の覚醒が始まりますたとさ。
310:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:00:32 t/Ki+K+80
小澤マリアも視るなよ
311:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:00:33 z3VSS3kZ0
共産党幹部は愛人囲い何人も子供を作り
蓄財してこの世の春を楽しんでいるよ
許していいのか
312:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:00:40 PU61499a0
もういいからさっさと不買しろよ
313:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:01:32 Y2wcVdS+P
>>289
それより心配なのは教育だ
かつての日本軍は「天皇陛下のためには死ねない」と
逃げ出す連中だった
どうもこの考えは自衛隊にも引き継がれているらしい
いざとなったら逃げ出さないか心配だ
314:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:02:07 HHXQH9Vg0
支那コロが空母とか潜水艦とか似合わないからやめとけ、自転車漕いでろ
315:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:02:08 HSdc17Jt0
>>290
スターリングエンジンは非大気依存型だから、食料さえ持てば何日でも潜んでられるよ。
>>294
米国議会内でも日本核保有容認派と非容認派がもう20年近く争ってるよ。
容認派はTV(主にニュース番組)に出て、日本の核武装を訴えてる。
非容認派は、宗教チャンネル(これが馬鹿に出来ない視聴率)で先の大戦の話をして日本封じ込めをあおってる。
316:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:02:55 5HlSMD8e0
中国産も不買してやってるから安心しろ
317:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:26 3q2GW+eFP
>>303
防衛大学校の間違いだろ。
318:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:26 Hs8GvkQ1O
>>287 同意
愛国心のあの字もない。
世界に名を轟かせた、安心と信頼の日本企業、日本製品は終わった。
日本人が自慢に思い、誇りに思った物が、日本を捨て日本人を裏切った。
いくら愛国心のある日本人も、こんな企業を支えられない。
応援したくない。
319:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:28 h/ILhrazO
侵略の為の核ではなく、外交カードとしての核は必要
中国みたいな国がある限りね・・・
320:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:31 S3tIKCDLP
>>147
お前も含めて2ch見てる限りはそうは見えんけどなw
321:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:47 E48PQ1jPO
人質外交やって大使が帰っちゃった豪も潜水艦増やすそうですね
潜水艦だらけになって鯨がオロオロしそうだな
322:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:03:55 2TJ2gYqnO
>>305 それ漢級だったっけ?中国の潜水艦の中でも最悪の部類だったような。
323:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:04:03 lf3I1PYH0
中国並みに物価が安いとこなんざいくらでもあるからこちらは困らない
安全な食品が手に入りにくくなる中国の方が不利でないかい?
324:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:04:03 fPb2/uqX0
>>55
中国の最新鋭攻撃型原潜は
アメリカの30年以上も前の老朽艦ロス級と同程度
所詮この程度
325:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:04:28 gESgIG2j0
>>315
小泉、ブッシュ時代に「そろそろ日本に戦略核原潜でも売るか」
って話があったとかなかったとか
326:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:04:32 rGcwSbHI0
隣人がまともなら使わなくていい無駄金が飛んでいくんか・・・
ほんと、ひでえ話だ
327:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:04:53 3Aq3qWEX0
エビで鯛を釣りまくる日本
328:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:05:02 t4GkLIpw0
>>305
ソナー担当の鼓膜が破れたんだろ?
329:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:05:24 u1HUt9Q50
中狂海軍の原潜は米軍の原潜が出港したら寄港するまで、
張り付いてマークするから、海自はそれ以外の相手に見つからないように
相手を探知しておけばOKなんだ、P3Cと連携されると居場所がもろバレだから中狂は嫌がるのよ。
だから、今の所、海自は原潜を必要としてないんだよ。
330:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:05:32 fDV/4DT80
サーチナ余裕
331:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:05:59 FeVFaQdQO
>>313
バカじゃねーの?
天皇は建前、本音は家族のためだ。
しかし最近は家族守るどころか殺しやがるからなぁ、自衛官にそういう輩がいないことを願うばかりだ。
332:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:07:34 tuNPlqqT0
てか何故にこんな情報が筒抜けなの????
333:名無しさん@十周年
10/10/21 15:07:34 3cqIUbck0
>>114
ロシア語で考えないといけないからやだ
334:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:08:06 vSV0fplQ0
早く中国で内戦が起きないかなぁ。
共産党が倒れれば、ちっとはマシな国になるだろ。
早く立ち上がれよ、愚民ども。
335:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:08:19 C9prySF1P
さっさと仕掛けてこいよチュン
336:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:08:24 2ADDJSvl0
以前、潜水艦の乗組員の彼女がTVに出てたけど、勤務実態を絶対教えられないので、
急に1月ほど連絡が取れなくなることがしょっちゅうある、と言ってたな
よく続くもんだと感心した
337:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:08:33 Y2wcVdS+P
自分の命をかけて戦うには、
立派な考えが必要なんだよ
かつての日本軍は天皇陛下のために死ぬことを
立派な考えだと信じようとしたが、
信じきれなかった
ましてや何も無い自衛隊が、
できるはずがない
338:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:08:41 rfC6MyA40
>>317
防衛医大と防衛大は別だよ。
一応、どちらも入学したら自衛官。
339:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:08:52 /8fSHCzE0
日本は中韓にのっとられたマスコミや、政治家に
デモをして声を届けましょう。
もうデモしかないな。日本は。
340:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:09:02 mYyKdMtk0
中国と日本を争わせてることによって利を得るのはユダヤだぞ。
ユダヤは昔から日本と中国が離反することに執着してる。
それは日本と中国が手を結んだらユダヤの世界支配システムが壊れるからだ。
日本人も中国人もユダヤの謀略に踊らされるな。
341:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:09:03 LjAJyGJs0
今ある装備を延命することはよいことだ。それと同時に、
中距離弾道ミサイルを大量に持つことが必要。
342:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:09:18 S3tIKCDLP
>>201
日本には旧式も含めると800発の対艦ミサイルがある
さらに、対艦攻撃に特化した攻撃機もある
中国が軍艦をいくら作ってもまったく意味ないよ
対潜哨戒作戦は世界随一の実力だし
343:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:09:49 HSdc17Jt0
>>325
事実らしい、ただし、あれは小泉ーブッシュJrの個人的友好ムードから来る物だったから、議会としては冷静に判断して議題にも挙げなかった。
CIAの懸念通り、その後自衛隊から様々な機密漏洩が起こり、阿倍氏の時にスパイ防止法が作られようとしたが、それがぽしゃった為すべてストップしている。
という、「噺」を聞いたことがある。
344:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:09:50 E6R3ssAM0
>>26
ハリアーでは制空権維持はできないし、空戦でもさほど優秀ではない。
所詮対地対艦向けの攻撃機だ。
それに海自が運用しているヘリ空母やヘリ搭載艦ではハリアーの発着はできない。
よく知らず兵器を語るな。
345:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:09:56 clTLugfP0
エダ「中国をいらだたせるのは良くない」
346:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:10:03 OWh0Hc1O0
>>328
そうだったww
まぁなんにせよ、低い工業技術しかないんだなと思った。
347:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:10:51 Wwj/Xhfz0
>>208
原潜の足は長いし早いから使い道は多い
まさか原潜=核兵器搭載だと思ってないだろうな
348:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:11:04 hdFPylZF0
最新型で高性能化しているそうりゅう級のスターリング機関で約20+秘匿部分αだけど
恐らく無理させても30ノットはいかない
原潜ならロス級が海中速力は既に30年前に30ノットの壁は越えている
運用方法に近海防衛メインと空母艦隊随伴と言う差、違いは有るが性能差は大きいな・・・
原潜取得は海自サブマリナーの夢なんだろう・・・
349:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:11:11 ZNaP49jn0
>>51
我々ネトウヨはその件に特に訂正も謝罪も必要ないと思いますがねw
売国ミンスは売国 ミンスのままでしょw
早く外国人参政権と朝鮮学校無償化を
あきらめてくださいねw
350:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:11:28 JWHhvKWb0
たった6隻で大丈夫か?
351:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:11:30 fPb2/uqX0
>>322
漢級(091型)=1950年代米ソの初期原潜と同レベルかそれ以下
商級(093型)=1970年代の米ソ第二世代原潜と同程度
352:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:11:47 /8fSHCzE0
>>350
一番いい量をたのむ!
353:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:11:48 uFqiRsWT0
「中国はどのように対処すべきか?」
↑阿Qがドンドン軍事増強してるからだろが
支那豚が一番の原因じゃねーか
豚どもが、挑発せずに、数年前と同じぐらいに軍事力落とせよ
そしたら日本も現状維持だ
354:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:12:16 y35yk+50O
日本製品を買える富裕層なんて、極少数だろ。
355:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:12:29 cxVDisucO
深海300m付近では表に出てこない様々な戦いが繰り広げられてるのかな
356:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:12:40 Y2wcVdS+P
>>331
自分の家族を生かすだけなら、
自分の家族だけ逃げ出せばいいんだよ
それじゃあ戦えん
357:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:13:00 5HlSMD8e0
偵察機のお詫びとして、東芝から潜水艦用原子炉のデータ接収しちゃえよ
SSN-ソウリュウ造ろうぜ
358:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:13:08 kPnBITzs0
ネトウヨは存在しない中国脅威論を展開している。
日中関係を破綻に追い込む悪魔みたいな連中だ。
359:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:13:09 buRin7Ue0
日本のこと怖いんだね。
360:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:13:22 d8Z4E+SQ0
>>340
妄想もここまで来ると哀れだな
361:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:13:24 8ILRYAYnO
>>289
お前よりはマシなんじゃね~~の
362:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:13:31 8GJr0ZRu0
原潜第1号は命名「やまと」でいいw
363:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:13:31 VmcA4yfUO
いつものことだな
ネトウヨも真っ青の過剰反応
しかし粉ミルクは日本産ヲ使うという
364:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:13:53 tvpCaZ+0O
支那って効果があったらすぐ騒ぐから便利だな
365:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:14:10 lSPzwGRQ0
そうりゅう級を東シナ海でうろうろさせてやるからな。
366:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:14:33 D9Gbuya60
>>337
グリーンカードソルジャーにそんな立派な愛国心があるとでも?
367:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:14:43 XiKbE/wT0
ここでシナの皆さんに大変お得なお知らせです!
今なら「反日」がなんと無料!しかも限定なしの大放出!
デモ、暴動、反政府運動に便利なこの「反日」が
なんと今なら無料で誰でも好きなようにお使いになれます
しかも著作権フリーでコピーし放題!
どうぞこの機会をお見逃し無く!
368:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:14:56 cZ9nMQXf0
>>365
ぜんぜん効果ねーよ、中国は気付かないからw
369:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:15:01 XgwdjOBoO
防衛省がんがれ
370:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:15:06 wiuUs7qp0
お望みどおり、粉ミルクと電機炊飯器の輸入をストップしてあげよう
371:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:15:10 HWK1SDyCO
>>336
それ上手い言い訳だな
別の男にも同じ理由で済むな
372:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:15:12 /4F8iiF50
空母と揚陸艦作ってる国に言われたくないだろ常識的に考えて
373:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:15:17 td1ToLew0
>>38
民主なら自主的に中国にすべて通報してるだろ
>>53
こんなキチガイだし
374:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:16:01 YtemGSbx0
>>337
そんなことはないでしょ
戦わねばならぬ時が来たら戦うさ
自衛隊も我々日本人もね
人間の歴史は戦いの歴史だしね
375:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:16:21 4KDyoBe10
不買運動じゃなくデモやれよ。
376:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:16:24 4jDnZGNY0
中国は原潜のSLBMと陸の長距離弾道弾を合わせて
イージス護衛群を飽和攻撃するつもりなんじゃないか?
足の短い戦闘機と同じく短い潜水艦の支援受けられない領域ではもう完敗するんじゃないかな
377:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:16:28 Vz/wHp+D0
ネトウヨだらけだな、このスレ
378:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:17:03 LjAJyGJs0
日本を打倒せ!だって?どんどんやればよいじゃないか。かかってこいよ。
379:名無しさん@十周年
10/10/21 15:17:19 3cqIUbck0
>>336
有川浩の小説でそんなんあったな
380:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:17:20 gESgIG2j0
>>343
なるほど
381:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:17:25 P9ncEUJF0
ID:S3tIKCDLP
知的障害者かお前
382:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:17:46 1oJW3HzGO
ネトウヨってハングルに形が似てる。つまりこれを連呼してる奴は……。
383:DinoSwift ◆m7TsEz1c5.
10/10/21 15:17:52 DksrgsAoP
(へ´ω`) >>377
このスレ見てネトウヨだらけだと思うなら、
日本のほとんどはネトウヨ。
384:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:18:25 F7mmEiXv0
なんで国内でニュースに流れる前にチャンコロで騒ぎが起きてんだよw
あっちは潜水艦6隻とかケチ臭いこといわないで空母起動艦隊をいくつも
作れるほどの大幅増強してる最中だから普通なら問題にもならないだろ。
でもあいつら自分たちは大量に作ってても日本が数隻作るだけで大騒ぎなんだよな。
385:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:18:29 4RFMeqav0
>>107
共産党が一言、日本企業の中国国内での資産は全て没収し、
中国国内での日本企業活動をすべて禁止します。
って言われかねないのに。
それが、中国共産党による一党独裁専制政治の恐ろしさなんだけどね。
386:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:18:52 S3tIKCDLP
>>362
アメリカの海軍は州名や大統領の名前を艦名にする
それにならって一号は「仙石」がいいと思う
柳腰で全ての攻撃を避けてくれるだろう
387:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:18:56 IZMo+Pgw0
>>371
いやマジだよ。俺の連れに潜水艦乗りの友達持ちがいて、
電話しても繋がらなかったり、戻って来たらあっちから掛かってきたりしてる。
388:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:18:58 5HlSMD8e0
>>377
そこはミリヲタだろw
ミリヲタの妄想に、チャンやらチョンが釣られまくってておもろい
389:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:19:08 vFYQKfMP0
>>289
底辺層でもすんなり入れると思ったら大間違いだぞ
390:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:19:43 /8fSHCzE0
親日中国人がいってるが、
日本は堂々と、防衛したほうがいいってさ。
中国は、怖いのは、国内の中国共産党を嫌ってる中国人だから。
この日本への批判は、国内の中国人の反感をそらすためだで、
日本人が防衛しなければ、日本侵略、
防衛したら、国内の反共産党と戦わないといけない。
日本は防衛したほうがいいってこと。
391:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/10/21 15:19:47 HSMhS2NtO BE:2671124876-2BP(0)
>>289
学歴社会の勝ち組のはずの東大出の代議士見てると
学歴ってなあんま意味ないなとしか思えませんな。
学歴なんてな就職するまでのスタートラインを有利にするだけで
実社会では実績の方が重要なんじゃないか?
ああ、学閥がある一部業界は別かw
392:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:19:59 8RupEHsL0
びびりすぎwwwwww
393:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:20:07 HSdc17Jt0
>>376
>飽和攻撃
怖いよね。 結局「戦いは、数だよ兄貴」は正しいのね。
しかし、ビグザム量産の暁には!、ってふざけすぎか。
394:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:20:15 nZDxiDVgO
潜水艦はこれの10倍はあってもいい。
周りが海なんだぞ?
395:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:20:16 Wwj/Xhfz0
>>368
東シナ海のガス田プラットホームの近くでうろうろさせればシナのイライラが爆発する
396:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:20:23 lX/4QE7a0
もしこれが財政に響くとするなら増強は反対だ
つか軍事力で中国に対抗しようという考えは止めてくれ
日の出の勢いの中国と斜陽の日本では軍拡競争なんて出来ないし退廃的
こうしたときは外交でもって諸外国と連衡して中国に当たる情勢を築くべき
397:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:20:38 V7Xf51390
しかし、国防に関することも新聞発表しなきゃいけないのかねえ。
敵に情報与えてどうするんだ?
398:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:20:40 NFi2p/QPO
こんなことを叫んでる奴らの収入では、日本製品を購入できません。
399:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:21:28 n9k2QFy90
日本製品を不買だって叫んでいる中国人のほとんどが
日本製品を買いたくても高くて買えない件について
m9(^Д^)プギャーーーッ
400:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:21:35 YtemGSbx0
>>358
え?
言いがかりは困りますねw
現に日本の領土である尖閣を
中国は「我々の領土だ」と主張しているじゃないですか
これを侵略と呼ばずして何と呼ぶんですか?
我々ネトウヨはそう考えますがねw
401:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:21:57 SyDgEeQn0
中国で日本製品不買とかほざいてるのは
日本製品なんか到底買えない低学歴無職のゴミクズ共なんだよな
で、自分が不買できないから他人の物を壊して回ると、さすが小中国
402:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:22:24 Hh4YKbvw0
>>397
「どうやってるか」は絶対に教えてはいけない軍事機密。
しかし、「何ができるか」は積極的に公開しなければ、抑止力にならない。
403:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:22:34 4RFMeqav0
>>398
購入できない->日本企業のデパートを襲撃->中国製品は破壊
->日本製製品は奪う
404:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:22:40 BcY3myaQO
今こそ、原子力巨大空母福島みずほ号を!
405:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:22:44 cZ9nMQXf0
>>395
もう近くにいるんじゃない? こっそりとひっそりと
406:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:22:46 fUH5YgZD0
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ <不買したと思ったら中国製のコピー品だったでござるの巻
407:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:23:00 UpKDpJgUO
ここで政府が「空母とイージス艦を大量配備します」とか言ったら再び反日デモの嵐だなwww
408:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:23:03 cxVDisucO
>>491
中国にはまだ運用ノウハウがないから海自や米軍の範囲内の対策しかできない気もするかな。
409:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:23:05 JSqzDrv50
天安門広場でもっと大暴れしろよ、糞支那人。
410:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:23:11 HSdc17Jt0
>>386
乗組員がいやがって自沈させそうな名前つけるなw
411:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:23:31 EODy4k2SP
>>393
とはいえ、中国の場合紛争海域しかないから日本みたいな集中配備は不可能で
結局、北洋艦隊VS連合艦隊になっちまう可能性がw
412:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:23:53 +9Yhxagm0
>>345
> エダ「中国をいらだたせるのは良くない」
イスカリオテのエダ?
413:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:24:07 YtemGSbx0
>>377
ご心配なくw
我々ネトウヨ以外にも
多くの日本国民の皆さんがいらっしゃいますよ?
安心して民意に触れてくださいねw
414:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:24:14 5HlSMD8e0
>>404
なにその超時空要塞
415:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:24:26 p0wd5UfcO
中国の山猿どもは、海の戦い方を全く知りません
416:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:24:48 Y06S4Qi10
>>356
日本に逃げ場なし!て状況が多いんじゃね?
家族が逃げるにしても時間は稼がなきゃなんねぇ
417:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:25:11 /4F8iiF50
>>407
パンクさせるには良いかもなw
418:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:25:42 /KCBwkgo0
これには賛成だけど
今の海自に、これだけの潜水艦を運用できる人材っていないだろ
まぁ、先ずは機材を揃えないと人材っていっても仕方ないけどね
419:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:26:11 fnhdyvT50
ああもう漁業監視船のすぐ傍に派手に浮上してくれw
420:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:26:12 IZMo+Pgw0
>>396
究極の外交は戦争なんだぜ。
交渉の席の後ろに武装した屈強な男をずらっと立たせていた方が、
有利に進むのは当たり前。
綺麗事じゃないんだよ世の中は。
421:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:26:13 3nrO85HI0
>>404
>原子力巨大空母福島みずほ号を!
潜水艦で撃沈しないとw
422:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:26:19 IV8gBVSm0
原潜に匹敵する通常型作ろうぜ
423:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:26:20 aduXvcFx0
酸素ガスと水素ガスの燃料電池を積んだ潜水艦は、まだ難しいんですか?
水素ガスが漏れやすくて危ないならアルコールを使ったのでもいいような
気がするが‥
424:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:26:27 u1HUt9Q50
>>396
毎年支給予定の子供手当の半分を防衛費に回せば
防衛予算が、1.6倍になるだけだから心配すんなw
425:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:26:46 d8Z4E+SQ0
在日のカスどもを友愛したくて疼いてんだよ
さっさと戦争起きねえかな
426:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:27:05 rh1PUVvnO
>>344
いまだにひゅうがの甲板が溶けるとか信じてるのか
一般公開行ってみたらいいよ。いろいろ教えてくれるから
427:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:27:24 vTIL1jVi0
とりあえず、日本の粉ミルクとAVの輸出禁止だな。
これはボディブローのように効くだろ。
428:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:27:24 yGBq75si0
すごい敏感wどんだけ感じやすいんだ中国人よ
429:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:27:49 5HlSMD8e0
>>422
もうあります
430:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:28:11 gESgIG2j0
>>428
中国を刺激してはいけない、ってこの事かなw
431:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:28:18 ca4St0PlP
わかりやすく装備拡張していけば勝手に潰れてくれそうだな、支那は
432:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:28:25 Y06S4Qi10
>>423
まぁ燃料電池も含めていろいろ試した結果がスターリングエンジン採用なんだろう
433:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:28:35 xe2TuinF0
原子力潜水艦お願いね
艦名は「シーバット」でもいいから
434:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:29:40 3C/7hWHWO
>>387
乗組員も出港して初めて任務海域を知らされるんじゃないかな?
展開海域は津軽海峡周辺と南西諸島方面が多いらしい。
435:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:29:53 qU5XjuCk0
>>14 賛成
436:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:29:54 8ILRYAYnO
弱虫シナ畜
437:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:30:05 kPnBITzs0
ネトウヨって何匹いるんだよ
論破しても論破しても変なネトウヨが次々沸いてくる。
いい加減にして欲しい。
438:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:30:14 TxEI2/P10
>>433
独立国になってしまう・・・
439:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:30:21 Y2wcVdS+P
というわけで「武士の外套を着た町人」だった日本軍に
主君のために死ぬということはできなかった
しかし中国軍に国のために
死ぬということができるかは微妙な印象だ
元山賊や元盗賊だからなぁ
>>366
アメリカ軍は立派な考えのために死ぬことができる
宗教のおかげとか
歴史を振り返ればキリスト教徒は、
キリストの教えのために死んでいった
多分、キリスト教徒ならできるんじゃない?
440:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:30:27 QBGpbIYX0
あらら、単純な民族だこと。
441:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:30:29 4RFMeqav0
潜水艦でメタンガス使うものを作れば、
潜ったままで、燃料の補給ができそうなので、
原潜でなくてもいんじゃね?
っていう発想はだめかな?
442:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:30:33 GJmY5sdN0
中華の土人が勝手にわめいてろw
日本はレッドパージを復活させて脱亜だ脱亜!www
443:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:30:43 8tIkiTwmO
日本が防衛力を増強しようとしたら、中国は何であれ反発してさせないようにしてくるんじゃね?
そんなのに一々「中国を刺激するのはよくない」なんて言ってたらきりがないよ。
444:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:30:45 PY2m7WYQ0
不買運動を応援してやるよ
お前らは日本製品を使うな
自国の粗悪品しか手に入らない途上国でいればいいんだよ
自国製部品を自国で組み立てた船で日本に侵攻してこい
445:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:31:13 Lr2blLT4O
シナ人候過ぎ
446:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:31:18 Lp3mUSrJO
あ
447:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:31:37 R/dcQ13b0
でも横浜にアメリカの原潜、寄港したんだだよな?
今のうちは、アメリカのじゃダメなのか?
今はアメリカと協力しつつ自国のを開発するべきだよな
448:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/10/21 15:31:51 HSMhS2NtO BE:1144767492-2BP(0)
>>396
日本自身にも力がなくては協力してくれる国なんてありませんぜ。
所詮国際社会は弱肉強食。日本に味方しても何ら見返りが無いようなら見殺しにする。
それどころか協力を要請しておいて一番最初にヘタレるような国になんてどこも助けようとはしないでしょう。
449:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:31:52 fnhdyvT50
>>426
でもエレベーターのサイズ、格納庫の容量、スキージャンプ台など実際の運用は難しいんじゃね?
450:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:32:03 n9k2QFy90
>>404
>原子力巨大空母福島みずほ号を!
いきなり、ネウロイ化して日本を攻撃してくるぞw
451:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:32:09 MCxGK3lbO
日中星取り表
日本(百済)白村江○唐(新羅)
日本○元寇元(高麗)
日本▲朝鮮の役▲明(李氏朝鮮)
日本○日清戦争清
日本日中戦争○中華民国(連合国)
二勝二敗一分け
452:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:32:14 HSdc17Jt0
>>411
日清の頃と違って黄海だけで戦えりゃ楽なんだけど、東シナ海全域が戦闘海域だからね。
索敵が大変。 定遠、鎭遠のような奴が居ない分マシかな?
453:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:32:17 tZ8CXva30
実際に中国と日本が戦ったらどっちが強いの?
454:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:32:38 rZp5LzeAO
飲料水 食材 粉ミルク
買うなよ 自国野菜洗剤で洗って食っとけ
455:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:32:45 8ILRYAYnO
>>437
論破?(笑)なぁ~恥ずかしくないか?
456:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:33:20 TxEI2/P10
>>437
ネトウヨの一人としては
特に論破された覚えもありませんがねw
何人いるんでしょうね?
あなた方のネトウヨ認定によって
今や我々ネトウヨは全世界のあらゆる層に存在しますからねw
457:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:33:24 Y06S4Qi10
>>437
あなた以外のすべての人間はネトウヨだよ・・・・
458:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:33:24 1GmThNki0
原水力潜水艦がいいおぉ。
459:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:34:29 ixJRLgBD0
天安門事件
460:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:34:34 4RFMeqav0
>>437
おまえ、>>358で「ネトウヨは存在しない」っていってるじゃん。
461:DinoSwift ◆m7TsEz1c5.
10/10/21 15:34:36 DksrgsAoP
(へ´ ∀`) >>437
チャンコロが必死過ぎるwwww
462:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:34:39 IXxRMR0Q0
>>425
起きないね。
来週深浅行くけどみんなもう相当身構えてんだぞ。
上海万博終わる前から実質的に受注減少始まってるからな。
アメリカのドル安で大数量の生産はまた大きく自国に戻ってるんだ。
共産党の自然発生的な工作は今回完全に失敗に終わる。
北朝鮮もじき破滅する。
また覚せい剤製造を再開するだろう。
463:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:34:40 D2K/obFy0
437 :名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:30:05 ID:kPnBITzs0
ネトウヨって何匹いるんだよ
論破しても論破しても変なネトウヨが次々沸いてくる。
いい加減にして欲しい。
精神科行ってお薬もらえばネトウヨとの戦いも終わるよw
464:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:34:57 orlCGqB40
潜水艦の建造には多くのノウハウが必要で、それを絶やさない
ために、日本は定期的に潜水艦を造っている。
引退した潜水艦練習潜水艦などとしても活用していたが、
今回は延命措置を施して現役続行させることで増加させる。
しかし、たったの6隻では心もとない。
もっと増加する必要がある。
子ども手当てや高速道路無料化、高校授業料無償化などは
直ちにやめ、国防予算に回すべきである。
465:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:35:17 e2iUjggnO
そして情弱中国人は中国製品を食べ死亡
金持ち中国人は日本製品を食べ生き残る
466:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:35:54 IZMo+Pgw0
>>434
なるほど。半年連絡つかなかったりするようだね。
>>439
戦前だから町人=商人・給与生活者よりも、農業従事者の方が多いだろ。
東北や九州の兵は強かったらしいな。メシも軍での方が良かったらしいし。
ただ、お前のレスはいちいち引っかかる。
>主君のために死ぬということはできなかった
等、スレをどういう方向に持って行きたいんだ?
陛下国土家族全てひっくるめた上での「祖国」防衛の為に戦った爺共を貶めるのはよしてくれ。
お前の身内には、先の大戦で出兵した人は居ないのか?
467:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:36:00 a86wyzXc0
中国ウヨVS日本ウヨ
まさに
猪木 VS 猪木
468:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:36:06 pzZH6jqZO
>>437
ネトウヨなんていませんよ^^
469:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:36:12 Y2wcVdS+P
最近、感じることは
無宗教人間は戦争に弱いってことだ
死んだら神の元に召されるのと
死んだら、そこでオシマイとでは、
勇気が違う
そうだとすると無宗教である中国も、
戦争に弱いということになるが…
470:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/10/21 15:36:14 HSMhS2NtO BE:4006686997-2BP(0)
>>437
潜在的には凡そ一億人ほどでしょうか。
471:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:36:23 bd2HfQKD0
円高だからイージス艦を増やすチャンス。
ほかハイテク兵器開発とか
472:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:36:41 e0pCSkeAP
中国は何と戦ってるんだ…
473:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:37:12 S6hsLMz10
>>437
そう思うってことは論破出来てない証拠だろ
474:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:37:18 pxykjfRJ0
俺、中国と戦争になったら家族の為に特攻できる気がする
今更ながら、昔の人の気持ちがわかるべ
475:朝鮮観測班
10/10/21 15:37:32 IrfnGyPd0
中国人ってよほど日本が怖いみたいねwww
476:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:37:35 5HlSMD8e0
ねぇねぇ、引くに引けず不買してるけど
い、今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ u u ヽハッ ハッ / u u 丶|
/ # ● ●) ハッ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ ハッ ● ● #丶 今、どどどんな気持ち?
| u ( _●_) ミ i ノ `ヽ' ミ (_●_ ) u | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ / > ● | ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ 彡, ミ (__,▼_)彡ミ / ヽノ ___/
/ 支那人 /ヽ < / 、 |∪| ) 〉 /\支那人丶
/ /  ̄ / ヽノ //  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ ヽ| 日本 / えーっ \ 丶
(_ ⌒丶... | / クマったなー /⌒_)
| /ヽ }. ヽ / / } ヘ /
し )). / /ヽ" J´((
ソ トントン (´_ /ヾ_) ソ トントン
477:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:38:05 ai7nKmRDO
日本製品で軍備を整えてんじゃないのか?
478:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:38:13 s7mAcpxK0
中国で売ってるソニー製のハンディカメラは、made in china だったりする。
こういうのは中国人どうするのかね。
因みに私が使っているマイクロソフトのマウスはmade in chinaだ。
made in china以前に日本ブランドですらないな (´;ω;`)申し訳ない
479:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:38:18 LjAJyGJs0
とりあえずは、ミサイルを大量買いしておけばよい。
船や潜水艦の建造には時間がかかる。
480:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:38:55 PqNZUT4w0
日本の潜水艦は優秀だが、あくまで第7艦隊の補完戦力。
水上打撃はアメリカにお任せ。
とは言え、東シナ海に潜水艦6隻くらい潜伏させといて、中国空母機動部隊に
数十発の魚雷ぶち込むことくらいはできるし、一定の戦果は得られるだろうけど。
中国が日本の潜水艦探知することは当分というか将来にわたって無理だし。
日本のASW技術は対ソ連で数十年かけて発展させてきたわけで、今から中国が
始めても追いつけるものではない。
481:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:39:01 JQ1VXdddP
最近冷静になりだしたのだが本当に中国の経済の中核を担う富裕層は騒いでるの?
どう見ても観光っぽい中国人がめっちゃ楽しそうにショッピングしてるのしょっちゅう見るんだが・・・
経済的になんの影響もない層が騒いでるだけな気がする・・・
482:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:39:03 WasDtQF20
核が持てないならレーザ水爆とか出来ないのかな、
クリーンな超殺戮兵器希望。
483:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:39:05 qY5J8FrKO
糞シナが大和魂に再び火を点けてるだけなんだけど・・・
弱い癖に調子にのり過ぎなんだよ。
484:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:39:10 8ILRYAYnO
>>467
つまらん お前 センスないから クビ
485:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:39:12 UG/+uuJi0
これに加えて、宇宙から地上を狙える兵器をこっそり打ち上げよう。
486:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:39:37 l6BXBqpR0
とりあえず、軍拡にレッツゴー、不況の時は軍拡こそ経済対策。
日本はとりあえず軍事費GDP比2%にして自主防衛の準備を進めるべき。
487:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:39:38 08auorKX0
子供手当中止、消費税10パーセント、アメリカ国債売却武器購入
防衛費に回したら50兆円ぐらい直ぐですね。
488:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:39:40 CdjFDk/S0
>>1
中国製の武器なら買ってやったっていいんだぞ。
日本製の武器を中国人に使うにはもったいないからな (゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
489:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:39:43 LDvOUWkR0
どうぞどうぞ、自国製のメラミン入りの粉ミルクでも歯磨き粉でも使って下さい。
勿論電化製品も自国製品使って下さい。是非是非
490:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:39:55 snHOuKPQ0
前から開発してた無人小型偵察機を水中発射型に改良して核弾頭積んで
原子力潜水艦に搭載してちょ
491:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:40:03 eOCk+YDgP
中国は全く動じないが、不買運動とデモはする(キリッ
492:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:40:47 liNE5LVb0
お前ら空母作ってんじゃん。
日本は空母作らないんだから、潜水艦ぐらいいいだろ。
493:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:40:51 4RFMeqav0
>>490
H2Aはだめか?
494:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:41:01 5mZ9jV3T0
現代の艦隊戦
URLリンク(www.youtube.com)
海上自衛隊の護衛艦は
現在の艤装を改装し
主砲を2~3に増やして対艦ミサイル迎撃炸裂弾を装備し
CIWS機関砲を6~8に増やし
艦側面鋼板を増強すれば
対艦ミサイル防衛は、かなり強固になるだろう。
URLリンク(www.youtube.com)
しかし、電子戦 新ECM電子妨害装置などでいくらジャミング妨害しても
対艦ミサイルを100%全て防ぐのは不可能だろう。
度艦がある程ダメージを受けるのを想定して
小型イージス駆逐艦を30隻ほど増やすしかない。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.masdf.com)
イージス艦を含んでいる5つの護衛艦隊は
アメリカ軍空母守備艦隊か囮艦隊か沿岸防衛隊で運用
敵艦隊を迎え撃つべく艦隊攻撃は
海上自衛隊の潜水艦部隊が行なえば十分だが
しかし現在の海上自衛隊の潜水艦16隻しかない。
これではあまりにも少なすぎる。
新型潜水艦「そうりゅう」級を更に強化し、予備を含めて最低50隻ぐらいは必要だ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
495:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:41:03 aEHTeN+W0
>>65
あれは最高だった。あのAA見る度に思い出すよ。
最後は、古野の魚探積んだ漁船に捕捉されてたしw
496:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:41:11 Y06S4Qi10
>>493
無理だなw
497:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:41:20 IXxRMR0Q0
ウヨサヨじゃなくて
本当に中国の中間層危ない。
明日仕事がない。
おまいらと一緒。
ただし、おまいらは下層民だが。
498:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:41:27 tdmpJ71qO
>>471
イージスのシステム周りを国産の製品で作り直したらものすごい優秀なものが出来るのにと、いつも思う
499:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:41:30 8ILRYAYnO
>>437
お前いつも論破されてるじゃん(笑)
500:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:42:05 4RFMeqav0
>>492
日本の潜水艦は、飛行機を乗せられるからだめアル
>>493
だめかw
501:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:42:18 XYMkuLvS0
つうか原潜を4隻つくればいいじゃない
502:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:42:32 gYQYgH200
「中国漁業監視船隊が再び釣魚島海域の巡行へ」
タグ: 中国 漁業監視船 国家主権 維持 釣魚島
発信時間: 2010-10-20
東中国海区漁政局の漁業監視船・漁政202号(1000トン級)と黄渤海区漁政局の漁業監視船・漁政118号(1000トン級)、
および江蘇省漁政総隊の公務船(500トン級)が10月14日午後、釣魚島の巡行へ出航した。
中国漁政局の発表を「環球網」が伝えた。
14日の出航式典で農業部漁政指揮部センターの居礼・副主任は
「釣魚島海域を巡行し漁業を保護することは、国の主権を守るための行動、わが国の漁民の合法的権益を守るための行動であり、
光栄かつ極めて困難な任務である。魚政118号があらゆる困難を克服し、巡行・漁業保護任務を無事達成し、中国漁政の良き姿を存分に示すことを望む」と述べた。
「人民網日本語版」2010年10月20日
>日本も国の主権や漁業者の安全操業を守るために日本の巡視艇の巡回をお願いします
海自は? 水面下で
空自は? スクランブル
陸自は? 情報収集?
陸自は、東千歳に駐屯の電子隊(監査隊分派)を西方(九州)に立ち上げたら?
ところで「象のオリ」は九州にはあるのでしょうか?
あらゆる無線通信を傍受できるぞ→分析できる(イロイロ解読とか)
503:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:42:47 0LPFas+c0
ビデオの公開も出来ないヘタれ政権が軍隊に指示出来る訳がない。
自国民には拳銃向けるだろうけど。
504:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:42:51 5HlSMD8e0
>>495
ワロタw
505:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:42:58 FbJzrRK80
冷静な意見を言うやつには西洋的価値観で語りかけろ
中共には理がない
過激派との離間を狙え
506:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:43:01 liNE5LVb0
>>485
実は、みちびきにな、・・・・・・・・
あ、誰か来たみたいだ
507:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:43:05 MCxGK3lbO
>>472
歴史と戦ってるのさ
東京を占領するまで終わることはない
508:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:43:26 X9sNfoVO0
10.30大阪デモ で徹底的に中国を糾弾するぞ。
509:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:43:30 CKjwjVpIO
>>485
チャンコロの軍事衛星を乗っ取って、落してやろうぜw
510:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:43:30 roE9nd/40
>>10
だなw
511:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:43:41 FAHcV7ed0
日本人はデモとかばかげたナショナリズムを展開するのでなく
レアメタル危機に備えて国民が総力を挙げて不要ケータイなど
我が家に眠っている資源を供出するってどうでしょう!
512:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:43:47 s7mAcpxK0
>>481 いやいやそうではない。
日本を見ればわかるでしょ。
日本
一般人がデモ → 経団連が政府に圧力 → 政府の面白外交
中国
学生がデモ → ? → 中国共産党が(自国の領土と主張しながらも)棚上げ提案
どこが中国共産党を動かしているか?
けっして、学生の意向で中国共産党は動かない。
513:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:44:09 rm7BfNJKO
就職難だし自衛隊増員しまくれ
514:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:44:23 z3VSS3kZ0
次のデモはどこでいつやるんだ支那畜
教えろよ
515:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:44:37 LDvOUWkR0
____
/三ミ三ミ\
/ミミヾミ三ヾ\
/ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
レ| \ヾ|
レイ ⌒\ /⌒ |||
V(●ヽ ィ●)|ヘ/
(Y | レ| でも乗員の制服は中国に発注しますから
O| (_ Oノ
丶〈――〉 从
/\  ̄ / ∧
/ )`―-′ /||
\ /8 / | \
/|| ゚∞∞/ ノ
蓮舫
516:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:44:43 O4nQl0+FO
中国はいつまでやるのかね。
517:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:44:45 4RFMeqav0
日本人には義務教育で船舶免許を取らせるべきだ。
海洋国家なのに、泳げない、潜れない、船もだめ。
では情けなさ過ぎる。
518:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:44:48 2GKXRB/z0
今、中国とは決戦をする時。戦機満ちて、樹静かならんと欲すれど
風止まず。
519:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:44:48 QQOcv5HQ0
自国を完全に守れる力のある自衛隊を日本は持つべきだ。
必要なら爆撃機や核ミサイルも保有するべきだ。
520:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:45:04 mZAElABq0
>>1
馬鹿みてぇ。
滅んでしまえ、こんな国。
反日やらないと、国が潰れるんだとよ。
笑わせんじゃねぇ。
台湾は親日が多いけど、自衛隊に侵略される事もねぇし、日本と上手く
やってるじゃねぇか?
それ見て、何か感じねぇのか?
見えない敵と戦う腐れ中共。
521:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:45:20 i9a3q6Lt0
>>480
その手の技術やノウハウって流出しないもんなのかな
日本ってそもそも内部が信用出来ないんだけど…
522:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:45:50 MOm+vMAGO
たった6隻かよ。
新型で倍増しろよ。
で、旧型の退役艦は引退させろよ。
523:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:45:53 P3I0I6le0
不買運動して困るのは、どっちなんだかw
中国人は、中国製の食料、タバコ、工業製品使ってくださいねw
524:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:46:13 CHBdaABPO
打倒シナ畜の告知
URLリンク(www.nicovideo.jp)
525:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:46:29 6I/Pu5wp0
それしか言うことないのかw
526:欧米が日本の核武装容認して核武装したら中国涙目なんだろうが・・・
10/10/21 15:46:47 cgxf5aWo0
中国人はぶっ殺せ!
527:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:47:24 lqjrzhpV0
民主党政権下の、しかもあの「Mr.無能」とチャカされてる北沢防衛大臣でグダグダ状態でよくやれたもんだ。
この調子で空母も計画ねってくれ。
そんで尖閣諸島に配備頼む。
528:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:47:26 /KCBwkgo0
>>469
無宗教人間なんて
人類には一人もいないぞ。
何かの宗教組織、団体などに属さなければ無宗教人なんていうのはナンセンス
529:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:47:34 IvbVXt9+0
この前(日清~太平洋戦争)は小日本にコテンパンにやられたアル
アメリカが友達でよかったアル
. ∧∧
. / 中 \
(; `ハ´ )
(ニつと )
正直、今回これとチーム組んでて大丈夫なのか心配アル
. ∧∧
. / 中 \ ∧,,∧
(; `ハ´ ) <丶`∀´> ~♪
(ニつ )⊃ (∪ つロ
530:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:47:55 cxVDisucO
>>495
たしかあの時中国政府は知らないアルヨって中国潜水艦であることを認めなかったんだっけw
531:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:47:55 sc43G6UVP
日本が誇る海上自衛隊P3C哨戒機「魚雷攻撃」デモンストレーション
URLリンク(www.youtube.com)
532:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:47:56 4NIt1Yv40
原潜すら持てないなら核ミサイルなんて夢のまた夢だな。
533:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:48:15 cBkFNULUO
日本製品の不買・デモ、どうぞ、どうぞ
まずは手元にある日本製品を壊すことからはじめろよ
日本は敵なんだろ?
敵製の物を好んで使っているデモ参加者はいねーだろな?
534:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:48:18 8ILRYAYnO
あれ 馬鹿シナ いなくなったな
からかって 暇潰ししたかったのに 日本にいる
馬鹿シナは ヘタレだな
535:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:48:20 Hh4YKbvw0
>>498
それは無いから。
日本の民生品がアメリカを圧倒しているのも、アメリカなら、軍事・航空宇宙分野に進むレベルの
人材が、民間企業の商品開発に流れているため。
製造業が壊滅状態でも、アメリカの軍事と航空宇宙産業は世界トップだよ。
日本やドイツでも、ようやくその裾野に手が掛かりだしたとか、そういうレベルに過ぎないから。
536:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
10/10/21 15:48:27 HSMhS2NtO BE:4006686997-2BP(0)
ところでまだ誰も轟天号に言及しないのは年代が若い所為なのだろうか?
537:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:48:48 LS79JQhbO
そうりゅう型…綾波と真希波型はまだー??
538:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:49:34 lGnr8Zta0
日本製品不買いならキーパーツ輸入も止めろ
話はそれからだ
539:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:49:42 Y06S4Qi10
>>507
ていうか昔の封冊って今で言うと直接統治ってよりもっとゆるいつながりだったような
EUみたいなのを目指してれば反発もしづらかったのに・・・ばかだよねぇ
540:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:49:57 eIs3QQx10
支那畜と断交して国産で回せば経済規模は縮小しても国民生活は向上するよ
こちらから断交するわけにいかないなら支那畜のアホ煽りまくって非売に焼き討ちに輸出停止を勝手にやらせれば自動的にチャイナフリーに移行する
がんばれ日本
541:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:50:06 HSdc17Jt0
>>536
あんた年いくつだよ・・・。
542:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:50:26 x4U/1xaM0
冗談抜きで中国に対して最善の攻撃方法は
「民主化を促す、中共の凶悪さを伝える」
これに尽きると思うわ
今は金盾で必死に情報規制かけてるみたいだけど
付け込む隙はそこにあると思った
543:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:50:42 5mZ9jV3T0
中国海軍やロシア海軍にとって一番厄介で脅威なのは潜水艦であり
護衛艦や空母ではない。
衛星やAWACSからリンクされた情報をもとに
海中からミサイルを発射されたら大艦隊もひとたまりもない。
トマホーク搭載時には対地攻撃力も付加される。
とにかく海上自衛隊は一刻も早く潜水艦の大艦隊を編成するしかない。
もし有事が起これば
海上自衛隊の護衛艦隊は開戦後3~4日で壊滅するが
海中の16隻は弾がなくなるまで奮戦するだろう。
俺たちを日本を守るために
弾が尽きるまで最後まで戦ってくれるのは潜水艦隊だ!!。
海自の潜水艦隊の一刻も早い増強・強化をひたすら願うのみだ。
日本の国を中国から守るには最低でも
新型潜水艦「そうりゅう」級クラス50隻ぐらいは必要だ。
URLリンク(www.youtube.com)
いよいよだな! いよいよだな! いよいよだな!
ゆけ!自衛隊 JSDF
URLリンク(www.youtube.com)
JSDF-2009-日本国自衛隊
URLリンク(www.youtube.com)
日本国自衛隊
URLリンク(www.youtube.com)
544:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:50:48 s7mAcpxK0
>>526 そういう排斥主義的は書き込みは賛成できないな。
今の中国共産党に対して戦う気持ちは必要だけど、
それを、個人の中国人にむけるのはナンセンス。
中国人の煽りなど気にせず、適当にあしらえばよいのです。
545:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:51:08 bZXUpobK0
よく日本の情報知ってるよな~ っと言う事は日本のインターネットニュース見てるよな?
中国の独裁国家をもっと批判し中国国内の不満を爆発させた方がいいな
546:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:51:22 Y2wcVdS+P
>>466
この場合の「町人」ってのは
「目先の利益を追求してばかりの
視野の狭い利己主義者」くらいのニュアンスだな
目先の利益(軍事予算獲得)のために
周囲に喧嘩を売り続け、ついに世界の大半を敵に回し、
自滅したのは、町人だったからだ
武士なら目先の利益に釣られない…はず
>スレをどういう方向に持って行きたいんだ?
自衛隊には立派な考えが必要だと言いたいだけだよ
兵器を揃えるより、そっちが優先だと思う
547:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:52:17 Y06S4Qi10
>>546
余計な心配ごくろうさま
548:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:52:20 Nc16ncG90
日本製品不買運動するけど、ミルクはちょうだいぃぃぃいいいい
549:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:52:35 PqNZUT4w0
>>521
中国は鉄鋼生産量では巨大なのだが、潜水艦用の高張力鋼はまともに作れない。
日本は紛れもなくロシアと並ぶ世界有数の特殊鋼生産技術を持っている。
このノウハウは真似できない。
ASW技術も部品の設計図を盗み出すようなやり方でパクレるようなものではない。
大きな統合システムだから。
550:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:52:39 orlCGqB40
>>521
日本はスパイ天国だからな。
一応機密保持には気を使っているとは思うが。
でも、万一漏れていても、支那ではまねできない部分はあるだろう。
相変わらず騒音まき散らしているみたいだし。
あと、空母作るとか言っているが、おそらくジャンプ台式で
風に向って航行しなければならないタイプだよ。
アメリカの空母をまねしたくても、蒸気カタパルトが
作れないんだね。
551:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:52:41 lyKkrMFjO
報道されないだけで毒ギョーザみたいな事件が起きてるかもしれないから不安だ
552:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:53:01 /KCBwkgo0
>>521
だからラプター売ってもらえないんだよw
553:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:53:07 7udd8/Z0O
>>474
問題はコックピットに入れるかだな…。
重すぎて、離陸出来ないかもしれん。
ちょっとその辺走ってくるわwww
554:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:53:28 5mZ9jV3T0
いよいよだな! いよいよだな! いよいよだな!
イージス艦173 こんごう
URLリンク(jmsdf.info)
イージス艦174 きりしま
URLリンク(jmsdf.info)
イージス艦175 みょうこう
URLリンク(jmsdf.info)
イージス艦176 ちょうかい
URLリンク(jmsdf.info)
イージス艦177 あたご
URLリンク(jmsdf.info)
イージス艦178 あしがら
URLリンク(jmsdf.info)
イージスミサイル艦182 みらい
URLリンク(www.masdf.com)
軽空母 DDH-181 ひゅうが
URLリンク(jmsdf.info)
19500トン型護衛艦 22DDH
URLリンク(www.jeffhead.com)
19DD 5000トン型DD
URLリンク(www.geocities.jp)
US-2 飛行艇
URLリンク(jmsdf.info)
SS-501 そうりゅう Soryu
SS-502 うんりゅう Unryu
SS-503 はくりゅう Hakuryu
URLリンク(www.youtube.com)
555:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:53:54 dDWcBeSo0
>>220
そもそも、紛争が起きてシーレーンがズタズタになったら
通常型の潜水艦ではすぐに燃料に困っちゃうんだよな
資源の無い日本では、常にそっちのことも考えておかないといけない
日本にとっては特に、原子力潜水艦は導入しておかないといけないものなんだけどな
556:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:54:14 gFNeAZUIO
今日はちょっと肌寒いので今シーズン初の「おでん」にしようと思う。
中国人「日本を打ち倒せ!!」
557:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:54:23 5HlSMD8e0
>>537
綾波
URLリンク(military.sakura.ne.jp)
真希波
URLリンク(www.vspg.net)
558:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:54:48 Vd7jbZp50
>>542
中国みたいな国が民主化してまともに機能する筈が無い。
格差とか日本以上に凄いのに。
混乱した時にとばっちりを受けるのは絶対日本だぜ。
559:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:55:26 frs+FkYi0
「日本がいかに動こうと、中国はまったく動じない」
いや既に動じてるだろ・・・めっちゃ気にしてるじゃん
560:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:55:38 HSdc17Jt0
>>542
ソ連崩壊の原因もバルト三国を通じて持ち込まれた西側のTVだったからね。
>>550
蒸気カタパルトは原子力艦の豊富な電力と蒸気余圧あってのもじゃないの?
561:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:55:42 z3VSS3kZ0
日本で売ってる中国製品てどんなのがあるの
562:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:56:15 69qYYhgZ0
■ ■
田原総一朗
2010.10.15放送 「中国が抱える本当の問題とは?」
2010.10.08放送 「小沢元民主党代表に2度目の起訴相当 どう考えるか?」
2010.10.1放送 「中国に対して日本人はもっと怒れ!」
2010.09.21放送 「民主党代表選 菅首相圧勝で人事はどうなる?」
寺島実郎
2010.10.16放送「日中関係の今後~注目すべき米中関係」
URLリンク(www2.jfn.co.jp)
ブラウザーは、必ずIEで繋ぎましょう。
面白いですよ。
■ ■
563:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:56:16 PqNZUT4w0
>>543
>海上自衛隊の護衛艦隊は開戦後3~4日で壊滅するが
これができるのはアメリカ海軍だけでしょう。
2-3日で壊滅させられるのは中国海軍の方だね。
564:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:56:29 lzTRiXgDO
核武装して戦争だ
565:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:56:44 GXovYmIBO
15年以内に中露朝三国同盟対日米韓印欧州連合による国連軍で第三次世界大戦だな
566:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:57:12 Y06S4Qi10
>>553
安心しろ。君にはちゃんと地雷原処理の仕事を用意しておいた
567:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:57:31 hjFM5QcK0
中国軍は、地味な対潜哨戒機の配備には、ほんと手を抜いてるからな。どーしようもねぇよ。
568:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:58:21 7SvTZjsF0
>>565
韓入れたらまた負けるぞえw
569:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:58:48 SvTLKz0v0
「打倒日本」とか「日本製品不買」とか
毎度お約束だな。
570:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:58:57 /KCBwkgo0
>>564
つまりそういうことだね。
核保有国と戦争して勝ったのはべトナムくらいだろ。
571:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:59:01 u1HUt9Q50
>>535
FCS3Aっていう物を作ったんだけど(限定的エリアディフェンス能力有りの火器管制装置ね)
もっとやってイージスシステム国産にしようか?ってなったら最新イージスシステム安くするから
って米から打診があったんで、FCS3Aは新規建造の汎用型護衛艦とヘリ空母だけに搭載にしたのよ。
こんごうのイージスシステムの時は、対潜システム売ってくれなくて自前で開発して統合したんよ。
FCS3を開発してから、それらもシステムセットでイージスシステム売ってくれた。
572:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:59:06 HSdc17Jt0
>>561
どういう意味での中国製品?
外資が現地生産してる物なら、そこいらにあふれてるけど。
割り箸やパンツからパソコン、自動車部品に至るまで。
573:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:59:07 7udd8/Z0O
>>566
お心遣い感謝する。
574:名無しさん@十一周年
10/10/21 15:59:45 hjFM5QcK0
「日本製品不買」
まずは、粉ミルクの不買から初めてみては如何かな?
575:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:00:32 XBAxAhJ80
退役延長する奴は逐次スターリングエンジンも積もうぜ
576:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:00:32 fHOEL9yV0
支那の不買運動っつっても
うち13億人は沿岸部に搾取されてる農民なので
買いたくても買う金がなく、あまり影響はない。
支那人民共は敵が身内にいることを早く理解した方がイイ。
それはそうと、バカ民主はとっととビデオを世界に公開しろよ。
デモの応報合戦を終息させるにはそれしかない。
577:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:01:19 5mZ9jV3T0
JASDF 航空自衛隊
URLリンク(www.youtube.com)
JASDF FX-2
URLリンク(www.youtube.com)
JASDF TACOM
URLリンク(www.youtube.com)
578:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:02:19 Hb38yuO7O
いやホント買って頂けなくても結構ですからこっち見ないで下さいネ^^
579:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:02:33 PqNZUT4w0
>>571
たしかF2のフライトシステムプログラムもアメリカが売ってくれないから自力開発したんだよな。
三菱電機とNECの技術力はそれなりに凄い。
580:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:02:40 35uW6fCr0
【HELP!】沖縄の離島の小島で中国人の侵略におびえる日本人の書き込み
URLリンク(am6.jp)
581:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:03:23 HSdc17Jt0
>>576
ビデオ非公開、いいんじゃね。
いや、良くはないんだけど。
中国国内のデモはしばらく続けてもらって、次期中共政権のアキレス腱にしてもらおうよ。
どうせ公開したって都合が悪けりゃ金盾でしょ?
582:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:04:55 +aWy2ChT0
煽ってんなー、中狂大本営カスゴミ
当局公認カキコなんてどーでもえーわ
はやぶさ帰還の時貼られてたような自虐的なカキコが見たいぜ
583:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:05:03 hWYcORVv0
ロシアで暇してるタイフーン級を中身つきで売ってもらうといい。
まぁダメだろうからインドで作ってもらうかだな。
領土問題で常に争ってるからインド国民も了承してくれると思うし。
584:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:05:57 GXovYmIBO
とりあえず艦首にドリル付けような
585:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:06:13 MmPg+2UV0
【宣伝工作の例1】「抵抗は日本人にふさわしくないニダ!抗議は日本人の発想ではないニダ!」
【宣伝工作の例2】「敵国の侵略であろうと、日本の国益よりも優先すべきは報道しない自由ニダ!」
-ーー- 、
./三 -ー- \
__/二 /-、 r- Y
{_|三/ ー- -‐ |
==(_ミ{_ 。。 |
| < -=ニ=- > 早よ金クレオムニダ
__∧ ヽ `ー' /_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\ //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::|
l:::::::::::{>─- ─L!|.` ー┤:::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
./\::::::::::\ i | l! ./:::::::|ヽ
/ \:::::::::::> .| l /:::::::/ \
/ \/ \ / ̄ ̄l \
./ ヽ_!_!_j_} └|_!_!_!j \
電通マスゴミ鮮塵のオモニ(元従軍売春婦)
URLリンク(absente.blog.so-net.ne.jp)
586:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:06:15 IZMo+Pgw0
>>495
二時間おきにNHKに所在報道されてたあの潜水艦かw
587:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:06:19 jOlThf0D0
しかしあれだな
中国の世論って実は日本にとってある意味コントロールしやすくなってきているんだな
靖国に参拝して反中デモやって、中国のネットをちょっと刺激するだけで中国国内で暴動を起こすことが出来る
588:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:07:32 8ILRYAYnO
シナ畜がシナ畜をポア
するその日まで
589:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:07:36 HSdc17Jt0
>>580
すごい良い情報ありがとう。
実は、沖縄県民です。 今しばらく時間に余裕があるので与那国に行ってみよう。
590:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:07:57 mZAElABq0
>>576
それしかない。
たとえ金盾でブロックされても、公表した方が100万倍マシだ。
591:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:08:57 IZMo+Pgw0
>>528
史上初、それが大量発生している恐るべき国がある。
それがシナー
日本は至る所に地蔵があり神社があり寺があり、色んな宗教行事をごちゃ混ぜに祝う。
米を粗末にすると88人の神様に怒られるとか言われたりするけど、そういうのが無いようだ。
592:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:10:45 zACeiGC70
炊飯器も不買なんだろ?
AVも不買なんだろ?
あっAVはお家芸で(ry
593:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:11:34 FbJzrRK80
>>587
つーか、このレベルの民衆暴動って
日本以外の外国勢力に利用されるぞ
扇動者を混ぜるだけで攻撃目標から程度までコントロールできる
594:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:11:43 HSdc17Jt0
>>592
だから、買わないで盗むの!
不買運動ってのはそれ。
595:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:12:26 3I7x+wrQ0
日本人ほとんどこのニュース知らないのに中国人はよく知ってるんだな
変なの
596:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:12:59 Bc1WGB5i0
>>254
今の自衛隊の倍率知ってるか?
曹候補なんて大卒しかいねえよ
それに曹上がりの幹部が佐官まで上り詰めるのは至難の業
597:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
10/10/21 16:13:07 KJx5/8GIO
自分もSQNY不買するわ
598:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:13:41 kP2E7Chi0
オマエラが不用意に軍拡するからだろが!
中国ってアホじゃね?
599:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:14:25 JGYi5BSJ0
>>404
B52が着艦できるんだっけ
600:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:14:47 zACeiGC70
>>594
お教え頂き有難う。成る程、そう言う事か不買運動。
それでミズノも。次は家電か。
601:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:14:51 XMfCwHIA0
>>23
陸軍省の直轄で、海軍、空軍があるのなら有り。
だから、陸軍省の海軍庁、空軍庁だね。
602:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:14:53 +Fa9ol7qP
中国のおまえら(B層国粋気取り)が多いほど助かる
空母を中心とする外洋艦隊の構築に国費を浪費させることができる
同時に印中、露中関係を悪化させれば100点満点であるが民主党には
期待できないので速やかに解散総選挙しなさい
603:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:15:20 esDy4hEU0
>>396
日本だけで軍拡したらそうなる。
工場を中国からベトナム・フィリピン・インドにシフト
→増えた経済力を元に各国少しずつ海軍力増強
604:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:15:28 UC25FE47O
向こうは日本語勉強してまで書き込みしてきてるわけだが
おまえらも中国の掲示板で工作活動してるの?
日本製品の不買運動や対日デモのエネルギーを
中国政府への不満に結び付ける事が出来れば
天安門事件がまた起きると思うんだがなあ
俺も中国語を勉強するか
605:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:15:29 50boHnD60
>>593
>扇動者を混ぜるだけで攻撃目標から程度までコントロールできる
愛国無罪のお墨付きを与えることで、これまでいいように人民の不満
を利用してきたのが、他ならぬ中共だったんだけどな。
606:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:15:31 OJuuFNm50
売国ジャップ 「 みてるだけ~ 」
607:名無しさん@十周年
10/10/21 16:16:01 3cqIUbck0
粉ミルクも不買にしてくれんかな
買占めはやめろよ
608:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:16:11 ymtCBoQ60
専守防衛が前提なら原潜でなくてもかなり使えるだろ。
たとえは悪いかもしれんが、要は水中を動き回れる機雷みたいな役回り。
609:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:16:59 z3VSS3kZ0
共産党が煽ってる反日のパワーを利用してだな
さらに煽って自爆に追い込む。
友好を言ってきたときは聞き流す。
610:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:17:01 RIbXn+VGO
強欲極悪人ひろしは処罰されるべきだ。
611:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:17:40 50boHnD60
>>594
へぇー。買わないで盗むのかw
そういう負の方向に関しての発想力は、
流石に先進的だなw
まさしくテロ放置国家。
612:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:17:49 l8HpP00sO
>>594
不買とか言ってるのに限って買う金もなさそうだしねw
613:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:18:24 /KCBwkgo0
>>596
今、曹から上には行けなくなったんじゃない?
職業自衛官を生涯通すには防衛大学校卒じゃなきゃ無理な時代。
614:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:18:54 qmawlvFF0
日本製のデジカメで反日デモを撮影するバカども
615:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:18:59 Bc1WGB5i0
>>601
利点あるの?それ
616:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:19:03 J2Rs0tYj0
反日デモで、中国国内のジャスコやユニクロは襲撃されないのですか?
617:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:19:18 PV+bzJWIO
じゃあ今まで日本鬼子の作った物を買ってたのかよ!この売国奴が!
618:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:20:15 +Fa9ol7qP
>>608
核パトロールの任務につく敵SSBN、SSNの追跡にはSSNが要る
SSのみでは限界がある
619:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:21:14 jAf0iPZg0
中国が空母作って配備させても海上自衛隊の潜水艦が
水中から忍者の様に近寄って撃沈出来るからな
一番、脅威に感じてるのが中国なんだよね
620:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:21:40 3tsQ4KuPO
面倒臭いから尖閣諸島に基地作るべし!
口だけで日本の領土と言っても分からないんだから、
ここは実効支配あるのみだろ。
ついでに竹島から下チョンも追い出せよ!
621:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:21:41 62GWTSxd0
地球上の悪い子は、日本がこらしめてやる!!
これ! シナ そこへなおれ
622:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:21:42 eNud+V0t0
中国はトップを変えて来たし、前々から戦争の準備はしているだろうな!
こんな不況時だし、どこの国も経済的に大変だ。
日米同盟だけに頼らず、日本も自力で防衛する計画を立てないと
中国人にミンチにされて喰われてしまうぞ。
623:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:22:11 gUSsVRoS0
本当にここ1、2年のところ2ch以外でも目に見えて国民の右傾化が進んでるからなぁ
俺は保守派で9条廃止も核保有も出来ればしたほうがいいと思うけど
戦争は最後の外交手段ってのは揺らがないからなぁ、馬鹿な政府がめちゃくちゃにして
急激に変わるってのはマジ勘弁して欲しいとマジレス
624:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:22:15 BCSX/ml70
潜水艦1隻いるだけで機動艦隊はノロノロ進まざるをえない。
625:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:22:18 1S49IPlf0
たしか自衛隊の潜水艦って演習で原潜撃沈判定してなかったっけ?
あれ?勘違い?
626:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:22:28 P0BLrIPjO
マジで戦争になる予感がしてきた
627:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:22:40 kqJr9rNPO
日本の水軍だけと支那の水軍だけだとどっちが強いん?
628:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:23:34 XMfCwHIA0
>>125
原作:兵頭二十八、作画:倉橋光男、時役佳二「2011年日支開戦」
629:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:24:06 Bc1WGB5i0
>>613
いや、B幹部C幹部ともに制度はあるよ
ただ、逆に佐官までいかないと待遇がきつくなるので人気がないけどね
曹ならば、定年まで働ける
幹部よりは短いけどね
630:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:24:29 UC25FE47O
ちなみにすぐ戦争戦争言う奴がいるが得策じゃないぞ
中国の軍事力は10年前とは比べ物にならないし
そもそも中国犬相手に優秀な日本の自衛官を一人とて死なせてなるものかよ
俺達は内紛を見ながらメシウマしてるのが一番だ
631:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:26:15 PqNZUT4w0
>>627
現状は日本の圧勝。
ガチでやったら一日でケリが付く。
632:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:26:27 1gFOMgqV0
だいたい今まで潜水艦のようなクソ高い艦艇を16年で退役させてきたことのほうがおかしいだろ・・
633:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:26:28 OWh0Hc1O0
>>437
論破って・・・
悪い夢見てたんだねww
634:名無しさん@十一周年
10/10/21 16:26:36 cDJjrwKx0
>>630
シナで内戦が起こるような工作するのが一番建設的だな