10/10/22 01:52:12 kEoxiPhX0
_,,..:--─‐-=,,._
./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、 赤い血潮が チベット染めて
./ミミ/゙ ゙:::゙iミミミ:l 民の死体が 積もる街
iミミ′: : ..::::_;ミミ;ミ;リ
ヽ,! ゙ .,;;;..'' ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/ あああああー 人民解放軍
. } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
. | ヽ .,r ..:::、 ..::::;;;トl;| 奴ら 隠し通して 騙すとも
|.. :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ 独裁国家は 滅びゆく♪
. l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
_,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
.l゙ ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
l .,/;l ,r"
.ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
゙ ''::'`'´ ヽィ::'
541:名無しさん@十一周年
10/10/22 01:54:24 u6L428u00
もう一度日本が統治すべきなんじゃないの?
中国大陸は・・・
542:名無しさん@十一周年
10/10/22 01:55:58 GsX3CMz/0
チベット応援しとるぞ
543:名無しさん@十一周年
10/10/22 01:59:39 LvKeBjhNO
南京大虐殺もほとんどは中国人のしわざだろ
チベット大虐殺も歴史に残せよ
モンゴルも独立運動させて中国分裂させてやればいい
レアアースも解決する
544:名無しさん@十一周年
10/10/22 04:02:23 uU3dVgTE0
古モンゴロイドは、アイヌ、沖縄人、その他日本人、チベットの4つしかないから
是非とも仲良くした方がいい
545:名無しさん@十一周年
10/10/22 07:10:19 j9neFCvv0
チベット族生徒数千人が中国語教育に抗議デモ 青海省で
スレリンク(news板)
546:名無しさん@十一周年
10/10/22 07:17:51 TvJKiQtd0
この事件は韓国では、どう報じられているの?
「言葉奪うなんてけしからん。中国とは国交断絶ニダ」
って言ってるの?
日頃の過去の日本に対する反応をみていると、激しく中国を非難しそうだが、
どうなの?
マスコミはなぜ報道しないの?
547:名無しさん@十一周年
10/10/22 11:22:37 dbC97OPbO
>>544
ブータンは?ねえブータンも似てるよ
548:名無しさん@十一周年
10/10/22 11:48:37 nSg7098rO
そのうち民族浄化とか言い出しそうだな
549:名無しさん@十一周年
10/10/22 13:08:47 UCsvE+7G0
>>546
どんなニュースを見ても「韓国では?」と反応するのは立派な精神病だよ
550:名無しさん@十一周年
10/10/22 13:20:15 fqp6+8jz0
日本にも文化大革命したい人はいるしな
551:名無しさん@十一周年
10/10/22 13:28:30 QTILSRk7O
精神的な虐殺だな
552:名無しさん@十一周年
10/10/22 13:31:14 BfYHOTv50
>>82
ワロタ
553:名無しさん@十一周年
10/10/22 16:21:55 R5/oZu+Q0
胡錦濤の後任人事が決まろうとしてる矢先に、胡錦濤が過去最大の武勲を起てたチベットの地で
この時期に動乱が起きるってのは、どう考えても官製デモという線が濃厚。
現体制批判→新体制へ移行。(江沢民派、習近平らによる画策等、中国内部の権力闘争)
チベットやウィグルで四川大地震の際にも散々デモのウワサが起っても報道されること無いままであったのに
この時期、通例なら最も警戒厳重な国家行事の会期(5中総会)に騒乱が起き、報道されるのは
中央から騒乱を発信する意図がある為であるというのは勘ぐり過ぎでも無いと思うがどうだろう。
3都市の内陸部限定、反日デモも同様。
554:名無しさん@十一周年
10/10/22 18:51:30 V195S3jc0
中国人のかわりにチベット族を日本へ移民させよう
555:名無しさん@十一周年
10/10/22 18:54:28 +6Dwb0KW0
日本のデモでも、この事横断幕とかにしたら?
世界のマスコミが援護射撃してくれるんじゃね?
556:名無しさん@十一周年
10/10/22 19:00:42 Z9hetlvH0
>>554
生活基盤無しでとか阿呆か
557:名無しさん@十一周年
10/10/22 19:13:24 7LO8Ygzg0
無抵抗のベトナム海兵相手に37ミリぶち込んだりとか
非武装の同胞を戦車で轢き殺したりとか
通洲事件の残酷さを見ると
南京大虐殺も自作自演だろと思いたくなる
漁船体当たりで拿捕したときにはなかった船首の穴
帰国したときには見事に穴をあけてあったし
でっち上げと自演が当たり前なんだ この国
日本にも工作機関があればAK47やらRPGをチベットに流せるのに
558:名無しさん@十一周年
10/10/22 19:19:43 Nh+JwpbiO
日本は核武装する!
日本は【平和の核】を持つ!
559:名無しさん@十一周年
10/10/22 19:35:02 AS+vx4si0
中国の横暴に怒りを覚えているが、自分個人では何もできないとくすぶっている諸君。
決して悲観することも、卑下することもない。チベットの民衆運動を支援するのは
日本にいても可能だぞ。
ダライラマ日本事務所があるから、まずはHPを覗いてみよう。
URLリンク(www.tibethouse.jp)
時間のあるやつはボランティアでもいい。金のあるやつは義捐金でもいい。
どちらもないやつは激励のメールを送ろう。
有志諸君の協力を求む。
560:名無しさん@十一周年
10/10/22 19:37:05 wF4InwW40
・デモ参加者はもれなく、在日中国大使館員、中国情報部員
及び日本の公安当局からビデオ撮影をされる。
それら物的証拠を元に身元を特定され、将来、
チベットやウイグルと同様に社会的な制裁を下される可能性があることを
心に留めておいてほしい。
・ 楯突けばベトナムみたいに懲罰食らって当たり前
中国と対等などという馬鹿げた思い上がりは東アジアの伝統的秩序と相容れない
伝統的秩序に従えば平和なのに、秩序を乱す日本は戦争したいのか、ということだ
以上は恐らく本物の中国人による書き込み
特徴的なのは、常に制裁や懲罰といった言葉が出てくること
日本人のように、相手国の領土を占領することが、正しいのか悪いのかという
善悪を判断するのではなく、強いものに弱い者が従うのは当たり前
弱い者が逆らった場合制裁を加える、という
基準で物事を考えている
それが中国人
561:名無しさん@十一周年
10/10/22 19:46:33 F95/OE6eO
悔しいだろうが我慢した方がいい。向こうは殺す事に罪の意識すら無い。
562:名無しさん@十一周年
10/10/22 19:47:42 ZyIenDP20
中国人って言葉で訴えても無駄っぽ。ガンジーが数千数万もいても聞き入れて貰えないんだから…。
やっぱり中国の被害にあった国々が、しっかり抗議圧力かけて抑えつけないと駄目なんだ。
563:名無しさん@十一周年
10/10/22 20:11:40 xG2dWrbiO
>>560
これが中国人のリアルだな
564:名無しさん@十一周年
10/10/22 20:26:49 V195S3jc0
無念じゃ
565:名無しさん@十一周年
10/10/22 20:29:26 VWPpfbSY0
ガンバレチベット人学生 ! 中国国内の反政府の連中と手を組めよ。
566:名無しさん@十一周年
10/10/22 20:31:00 ncjpBV6P0
中国まじ最低だな。チベットはお前らの属国なんかじゃねえよ。
東トルキスタンもモンゴルもウイグルも。
こんなことしといて捏造南京事件でぎゃーぎゃー騒いでんじゃねーよくそ
567:名無しさん@十一周年
10/10/22 20:32:09 fqp6+8jz0
チベット独立を支援すればいろんなところで独立
運動が起きて死亡させられるんじゃなないか
568:名無しさん@十一周年
10/10/22 20:41:22 DSFzh1wBO
大戦になっても欧米はチベット支持だから(^∀^)中国は絶対に負けだね
569:名無しさん@十一周年
10/10/22 20:46:40 OW5uc1ee0
非人道的な圧政を敷く中国は許せない。
チベット人を何だと思ってるんだ!
570:名無しさん@十一周年
10/10/22 20:52:31 0LDBi169O
傅儀の次をたてろ。
もちろん漢族は徹底排除で。
571:名無しさん@十一周年
10/10/22 20:55:46 e1+Enu+Q0
尖閣のことだけじゃなく日本の腐ったマスコミに対してもデモやらないとダメだな。
572:名無しさん@十一周年
10/10/22 22:05:29 txntt5mg0
p
573:名無しさん@十一周年
10/10/22 22:40:02 9T4eG8VUO
時間の問題状態だな
574:名無しさん@十一周年
10/10/23 02:56:29 zXg5aYKi0
>>573
そのまえに、中国は必ず北朝鮮に駐留軍をおく。
そして、韓国を占領しようとする。
国連軍が何とかするだろう。
日本は東アジアに手出しをせずに傍観するべき!!!!
575:名無しさん@十一周年
10/10/23 02:58:18 2dXx+NK60
>>574
日本で反中デモを在日が必死になってやっているのは、それでだ。
576:名無しさん@十一周年
10/10/23 03:06:54 elJ+3o8Z0
★ 2009年6月26日 広東省韶関市の玩具工場でのウイグル人虐殺
現代のクリスタルナハト
「Chinese Commies Massacre Uyghur Innocent Workers 3」
URLリンク(www.youtube.com)
★ 夫を中国に殺され抗議するウイグル人女性たち、後半の漢人は皆、武器を持って
人間狩りをしています。
「China Urumqi protests」
↓
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(uyghur-j.org)
577:名無しさん@十一周年
10/10/23 03:28:55 U4v2v++A0
まさに、連中が非難してきた、旧日本の帝国主義を忠実に再現している。
ということを 言っても どうせ連中にはわからないだろうが、今チベットを中国化するのに必死だからな
戦前の同盟国がやってきたことを非難するより、自分たちが同じ事をしているのを分からないw
自己批判も総括もできない共産ゲリラほど最低なものはないな
自己批判と総括ができる勇気があるだけなのに共産の強みは。それすらないエセ共産主義者共はさっさと殲滅すべき対象
578:名無しさん@十一周年
10/10/23 03:33:16 QKOcvA9n0
チベタンフリーダムコンサートって今はやってないのね
579:名無しさん@十一周年
10/10/23 03:38:07 Op21eXVA0
>>40
そもそもチベットは占領されたわけだ
多文化云々は基本的に好きでやってきた移民の話だから全然ちがう
580:名無しさん@十一周年
10/10/23 04:21:39 MIk3zj840
戦時中の日本軍のようだな
占領国の日本語教育の強制 中国は、旧日本軍か?
581:名無しさん@十一周年
10/10/23 04:24:37 tohDqNnL0
あんな役に立たねえ糞言語残してどうすんねん
反対してるのは英語や中国語使えねえ、程度の低いチベット人教師が教えられないとかで反対してるくらいで
現場のチベットの少年少女は、チベット語よりはるかに役立つ中国語、英語教育に感謝してるよ
チベット語しかつかえねー時点で、一生低賃金労働、貧民生活しかできねーからな
チベット人は共産主義に感謝すべきだよ
チベット語潰しなんて、共産政権でしかできねーからな
だいたいアイヌ人からアイヌ語とりあげて、日本語教育してやったことに抗議してるのは
池沼かキチガイしかいないだろ
582:名無しさん@十一周年
10/10/23 04:29:33 tohDqNnL0
まー大学進学とか考えてねー低脳アホは
チベット語教育学校でいいんじゃないかな
出来がよさそうなチベット人だけ中国語、英語教育学校に招待しよう
583:名無しさん@十一周年
10/10/23 04:30:16 wyFtcfLUO
>581
釣れるかね?
こんな時間に。
584:名無しさん@十一周年
10/10/23 04:32:53 wyFtcfLUO
>581
どうでもいいが、IDがDQN
そのまんまだな。
585:名無しさん@十一周年
10/10/23 04:34:38 YzWZxfhl0
一つの言語と文字と文化が消えるのかw
586:名無しさん@十一周年
10/10/23 04:45:21 JWiclUev0
文化大革命の前に大飢饉があって5000万人以上
餓死してる。生き残ったのは食人した者だけ。
文革の人民裁判で誰を食うかが決まった。
今回は飢饉じゃないので、死者は出ない。
587:名無しさん@十一周年
10/10/23 05:23:47 N/ZGByuq0
一党独裁国家の帰結する先なんて、20世紀に結論出たじゃんか。
いい加減、民主化しろ。
588:名無しさん@十一周年
10/10/23 07:39:44 px0q72dL0
フリーチベット!とか
やってた熱い人たちすっかりいなくなっちゃったな・・・
飽きっぽい一時的な正義感って無責任だよね
やるなら最後までチベットを支援中国を批判し続けないと
589:名無しさん@十一周年
10/10/23 10:40:26 ArB4hVq5O
中国は韓国占領なんてしないし出来ないだろ
590:名無しさん@十一周年
10/10/23 10:47:15 vJ7IJBti0
>>586
飢饉は中国軍が占領してたせいだろ。
文革のときに占領が行われたわけじゃないぞ。
人民解放軍が世別途を占領したのは文革よりもずっと前。
591:名無しさん@十一周年
10/10/23 10:49:28 WcTbYiwm0
英語、中国語、チベット語を平等に教えればいいじゃん
592:名無しさん@十一周年
10/10/23 10:53:24 EtsVq9J+O
中国人は人類の敵だわ…
593:名無しさん@十一周年
10/10/23 10:59:24 +Xh3XJuE0
でも、共産党侵略前から、チベット族には
まともな生活水準も医療水準も無かったんだから、
近代教育を行うには、わけわからんチベット文字でななく
結局のところ、近代教育に必要な語彙がそろっている
漢字圏か英語圏の言葉を使わざるをえないよ。
ちょうど、教育水準が低かった朝鮮で
日本が日本語で近代教育を行った状況と重なると見るべき。
チベット語にこだわっているのは、頑迷な僧侶とかだろ。
彼らはお経を唱えることしかできず、
医学や工学に必要な専門書を読むのに必要な
基礎学力をつけさせることなどできないのだから。
594:名無しさん@十一周年
10/10/23 11:07:42 vJ7IJBti0
>>593
チベット文字って、アルファベットよりは複雑かもしれないけど、
漢字よりはずっとマシだろ。
表音文字なんだから別に医学や工学の専門用語の記述に不自由はないはずだ。
595:名無しさん@十一周年
10/10/23 11:07:51 u5sgCH8p0
APEC真っ最中の横浜でデモがあるので参加します
チベット ピース ウォーク イン ジャパン
URLリンク(www.tibetancommunity.jp)
2010年11月13日(土)開催決定
596:名無しさん@十一周年
10/10/23 11:09:03 Ja9SGxqC0
いや文化大革命って言い方おかしいだろ?
597:名無しさん@十一周年
10/10/23 11:18:59 zcix3yafO
>>593
侵略されなきゃ中国語なんて覚える必要もなく今頃レアアースでウハウハだったろうよ
598:名無しさん@十一周年
10/10/23 11:25:02 +Xh3XJuE0
>>594
高等教育を受けたチベット人が一定数いないと
専門書はそろわないよ。
シナ人はレベルが低いけれど、人口が多いから
一定数の専門家と専門書がそろっている。
独立を維持しているタイがいい例。
タイ語の専門書なんてろくなもんがないよ。
>>597
それってオイルマネーで退廃しきったブルネイじゃん。
教育環境は悪いよ。
オイルマネーの国で、まともな工業国に飛躍できた国なんて
未だに無いでしょ。
チベットもそういう国と同レベルなんだと思う。
599:名無しさん@十一周年
10/10/23 11:37:20 vJ7IJBti0
>>598
チベットを侵略した当時の中国にどれだけ高等教育を受けた中国人がいたと。
仮にいても文革で大量に処分されたし。
はっきり言ってチベットが独自に発展させたほうがわざわざ中国語受け入れるより百倍マシだった。
タイの話が事実かどうかは知らないが、あり得る可能性の一つではあるかもしれない。
しかしあり得た未来の一つでしかない。
また仮にそうなったとしても、英語を取り入れればいい話であって、
中国語なんか叩き込まれている現状は明らかに不幸。
600:名無しさん@十一周年
10/10/23 11:38:55 bTSLaxfc0
日本だって日教組教育やってたじゃん。
あんなの全部中国の視点だよ。
俺だってモロやられてる。
601:名無しさん@十一周年
10/10/23 12:41:52 rvkbAGIt0
>>588
批判は続いているが支援はしてるのか?
602:名無しさん@十一周年
10/10/23 16:48:07 +Xh3XJuE0
かつて、チベット系の吐蕃王朝はシルクロード一帯にも勢力を広げ
シルクロードの漢民族に吐蕃の服や吐蕃の言葉を強要していたわけだ。
「力の無いものが力の有るものの言葉を学ぶ」
これがユーラシア大陸の掟であって
チベットが善人だったのではなく
単に力が無かったので、侵略の機会が少なかったにすぎない。
モンゴル帝国時代には、モンゴル人支配層を篭絡して
権勢を誇ったチベット僧もいたしね。
よって、チベットにどうこう言う資格は無いかと。
603:名無しさん@十一周年
10/10/23 16:49:22 KYrXdT010
>>602
そういうことだな
中国はいまだに中世感覚
604:名無しさん@十一周年
10/10/23 16:53:39 OxcI9UVnO
>>598
僧侶が大量にいるから問題ないだろw
お前はチョンだろ、アグネスと一緒に国外退去してくれwwwwwww
605:名無しさん@十一周年
10/10/23 17:01:59 9tOyTtaCO
『暴力は昔から多くの問題を解決してきた、そいつを忘れた民族はその自由と人命という高い代償を払わされてきた。』
606:名無しさん@十一周年
10/10/23 17:05:42 ONipb3E/O
社会人になって三年経てば日教組の洗脳は解けるw
607:名無しさん@十一周年
10/10/23 17:10:46 Z6AdIV+80
225 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:04:41 ID:pZf5icRoO
尖閣の事件で海保の人が殉職したって本当? 誰か教えて
226 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:06:37 ID:C69sXovr0
マジ。日本政府は隠蔽し、中国側も日本人に漏れることを恐れて情報規制されてるが、事件発生直後の中華ニュースサイトには日本人死者1名と記載されていた。
仙石が、お得意のマスコミ操作で、国民へのビデオ公開をうやむやにしようとしている。
79 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:02:28 ID:SyEf0mmw0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が縄でぐるぐる巻きにされ、中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から 海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
726 名前:688[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:10:48
裏が取れていないので「怪情報」と言われても反論も検証も出来ませんが…。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、海保退職職員後援会(海友会)、
警察職員退職者後援会(警友会)等が動いてるのも合点が行きます。
608:名無しさん@十一周年
10/10/23 17:49:09 neea+U7T0
国連軍使って中国制圧しろよ
このゴミクズ国家は世界の敵
609:名無しさん@十一周年
10/10/23 17:59:02 4MGjDTAR0
【埼玉】あした!(24日)
日本国の主権と自由を守るために「尖閣諸島・沖縄に自衛隊配備を求める日本国民大行進!!」
詳しくは→ブログ:沖縄と共に「自立国家日本」を再建する草の根ネットワーク(JSN)
610:名無しさん@十一周年
10/10/23 18:37:13 6iXR2jHK0
日本も核をもって武器輸出を許可して軍事産業を強大にして、ローコストで軍拡できるようにしなけりゃな。そしてアメリカと組んで中国を分割統治するようにしなけりゃいかんだろ。
611:名無しさん@十一周年
10/10/23 18:47:24 19D7moSj0
フリーチベット!!
612:名無しさん@十一周年
10/10/23 18:51:03 3nNfyqtqO
日本のブサヨ沈黙www
613:名無しさん@十一周年
10/10/23 18:51:49 /Vt7ItxeO
>602 だからと言って現代で報復(虐殺)する事は正当化出来んと感じるが。
614:名無しさん@十一周年
10/10/23 18:52:42 eirOY3VX0
チベット族学生400人、北京でデモ 勿論中国内で報道されず何故か日本でも少なめ
スレリンク(news板)
615:名無しさん@十一周年
10/10/23 18:56:44 mVPY2bClO
頑張れチベット
でも無理はするな
中国は逆らう奴を全員虐殺する鬼畜政府だからな
616:名無しさん@十一周年
10/10/23 18:59:41 SXjMbIrP0
>>171
ええ??
チベット語って、文字も異なるし、文法も異なるだろ?
確か日本語と同じように膠着語だよな?
歴史的にも文化的にも中国からは独立して当然だと思う。
617:名無しさん@十一周年
10/10/23 19:00:00 aWWc115wO
中国はHIVキャリアを半強制的に日本に送り込んでる。
理由は中国国内でエイズ発症されると始末に困るからだと。
中国は本物の外道国家だわ。
618:名無しさん@十一周年
10/10/23 19:36:30 ToK45QxuO
中国 街のど真ん中で公開処刑大会
スレリンク(news板)
619:名無しさん@十一周年
10/10/23 19:37:41 ArB4hVq5O
チベット独立支持
620:名無しさん@十一周年
10/10/23 19:39:40 jFz27gpWO
日本も韓国でやっただろ
お前達にいわれたくないね
621:名無しさん@十一周年
10/10/23 19:39:54 HOQygY/AO
中国人はもう人間じゃないな。
622:名無しさん@十一周年
10/10/23 19:52:30 TZ1NKvWr0
FREE TIBET
FREE OKINAWA
623:名無しさん@十一周年
10/10/23 20:05:34 g9PhKKdC0
>>622
沖縄は住民の日本への復帰運動があったんですが。
624:名無しさん@十一周年
10/10/23 20:18:36 1Ne3dSlD0
>622
沖縄の場合は、米国が大局的な判断で日本に平和的に返した。
その背景には、沖縄全土で燃え上がった日本への復帰運動がある。
沖縄県民の強烈な意志がなければ、敗戦国日本への返還なんてありえない。
625:謎の中国人
10/10/23 20:47:31 bQtIYbkk0
将来韓国や日本では、韓国語や日本語の教育が禁止されるわけです。
小学校では中国語ですべての教科の教育が行われる。そういうことです。
確かにチベット人の一部は豊かにもなるでしょう。頭のいい才能のある
子は都会で出て高等教育も受けることができる。そしてチベット人の
アイデンティティは忘れ去られる。ホテルや劇場で「チベット」は
見世物として晒しものとしてのみ生きつづける。
私にはどちらがよいかわかりません。ただ日本がそうならないことを
お祈りします。
626:名無しさん@十一周年
10/10/23 21:31:48 YzWZxfhl0
民族浄化文化抹殺w左翼のお家芸だな
627:名無しさん@十一周年
10/10/23 22:49:41 +i+BWA+zP
>>620
ハングルを復活させて普及させたんですが。
628:名無しさん@十一周年
10/10/23 23:04:01 liPFJ7Ea0
>>52は質の悪い工作員だな
629:名無しさん@十一周年
10/10/23 23:39:48 FhLn65WR0
インド様の核兵器による
食人シナ虫13億匹の公開処刑ショーは
いつ行われますか??
630:名無しさん@十一周年
10/10/23 23:54:12 Q+qDJNwR0
>>593
他国の言語、文化に文句つけるなよけいなお世話
631:名無しさん@十一周年
10/10/23 23:58:24 DBfvi1syO
チベット頑張って!
632:名無しさん@十一周年
10/10/24 00:03:02 iwYrGv5iO
中国はいくつもの国に分割するべきなんだよ
633:名無しさん@十一周年
10/10/24 00:11:43 woQ13d9g0
何年後の日本かな
634:名無しさん@十一周年
10/10/24 00:12:50 kY1AYipTO
韓国は第二言語に
日本語を選ぶ親日国家
なぜ中国語を選択しない?卑猥言語の何がいいのか
635:名無しさん@十一周年
10/10/24 00:16:49 CA+bJ5m2O
こっちを侵略者に仕立て上げ非難してくるのに、自分らの事は棚上げして現在進行形で侵略しまくりってか
大国としての自覚も合わせる心もないな
独裁主義者は必ず滅びるよ
4000年もの歴史を持つ国がなんでこんな事にも気付かないんだろう
636:名無しさん@十一周年
10/10/24 00:24:30 5HGXL9L60
>>635
中共の歴史は100年にも満たない
その間も歴史や文化を抹殺し続けてきたから、残っているのは文化の遺品だけ
637:名無しさん@十一周年
10/10/24 01:44:21 Zv0Y3U900
中共に占領されているチベット国や東トルメキスタン国の方々の怒りも頂点に達してるんだろう。
それだけじゃない。反日デモをやってる漢民族連中も中共の制御がきかなくなってきた。
当然のことだが、いずれ矛先は自国政府に向けられる。
中共は滅ぶよ。その前に世界大戦をやるのかやらないのか。そしていつやるのか。それが問題だ。
638:名無しさん@十一周年
10/10/24 03:01:52 /vxeYvwkO
中国は横暴だね~!
639:名無しさん@十一周年
10/10/24 03:10:21 pB+Acxtz0
中国が凄いのは国内に時差が無い
大連もウイグルも北京と同一時間
別の国なら4時間ほど時差があるのに
URLリンク(www.quick-s.net)
640:名無しさん@十一周年
10/10/24 06:23:35 lR86BNkn0
>>540
2番:
赤い血潮が、しらゆき染めて
友の死体が捨てられる
奴ら人民解放軍
我らチベット自由民
あああ、独裁国家は
滅び行く
641:名無しさん@十一周年
10/10/24 06:26:14 LL+5/2h80
チベット、頑張れ!