【政治】 「民主党の公務員改革はインチキ」論文で仙谷長官に"恫喝"されたキャリア官僚、テレビで告発…「凍りつく感じだった」at NEWSPLUS
【政治】 「民主党の公務員改革はインチキ」論文で仙谷長官に"恫喝"されたキャリア官僚、テレビで告発…「凍りつく感じだった」 - 暇つぶし2ch818:名無しさん@十一周年
10/10/25 06:56:06 c7UD4AeU0
>>816
>>お前さんの三倍は有能だし、三倍は働いてると思うぜ。

納税者の利益に反してでも自分たちの生涯獲得賃金の最大化を企てる。
そういう意味での「優秀さ」を言ってるのであれば、同意するよw

819:名無しさん@十一周年
10/10/25 06:58:08 vcvnlsyGO
>>803
卒業してないから、単なる高卒だよ。
学歴では低学歴。
中退は書くべきではない。徳島の城南高校だったかなその高校卒業が最終学歴

小沢さんのおかげで政権ついたのに、恩を仇でかえすのが左のやり方だよね。

820:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:00:48 4jJXxeUDO
仙谷仕返しされてやんの

821:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:02:16 1fi90ZZeO
>>817-818
でも君たちが天下りしていい立場なら必ずするだろ?
男のジェラシーはみっともないぜ?

822:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:03:49 Ib98dk5D0
>>821
馬鹿かおまえ。普通の日本人なら絶対しないよ。
よほどの鬼畜、外道でないと天下りなんて絶対しない。これだけはガチに言える。

823:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:10:19 1fi90ZZeO
>>822
いや、すると思うよ

824:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:12:04 zxcVRdMe0
仙谷を悪玉にしたてて(実際悪玉だが)、巨悪を隠してる感じがするんだよねー

825:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:15:11 hVqUCxrR0
>>821
行政に対するガバナンスの不備の問題を「男のジェラシー」として論じるバカさ加減w

826:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:18:14 2HcFg0tHO
一党独裁仙谷内閣恐怖政治の始まりですね

827:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:19:51 1fi90ZZeO
>>826
嫉妬してんじゃないの?

828:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:21:55 o03zxuzlO
恫喝屋が国のトップか

829:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:24:09 M5XcjMQyO
>>814
>>818

お前ら恥ずかしい奴らだな。
なんか哀れだわ。
まあ、こういう奴に限ってろくに仕事もできないんだけどね。
物事の捉え方が何でも極端だから。

最近話題になってる、マイケルサンデルの「世界を動かす授業」辺りを熟読してみたらどうかな。


830:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:24:26 x7ziqhKe0
恫喝されたって黙らないタイプを恫喝して火に油を注いだなw

831:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:31:07 7QMtySKD0
>>816
官僚組織を擬人化して例えるなら、優秀だが自己中・強欲で高慢な差別主義者。
猛烈に働くものの、やってることは国営貧困ビジネスだw

832:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:41:43 ZaysNM3iO
だいたい学生運動と司法試験しかやってない仙石がそんなに世の中のことわかるのかよ

尖閣諸島の対中国外交もしくじり

マニフェストの成果もめちゃくちゃ

あと三年さらにめちゃくちゃにするのかよ

学生運動バカ政権



833:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:53:46 FvGklUrq0
仙谷の政治生命は線香花火だ。永くないだろう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch