10/10/24 13:33:37 F/2iWkTS0
ネトウヨ君たちのダブルスタンダードに愕然
今までの論理だと
公務員は、上司の命令には服従しろ
言いたいことがあるなら辞めろ
阿久根のビラはがし係長に対しては、それはそれは酷い書き込みがめだったが
相手がセンゴクだと、真逆の反応
800:名無しさん@十一周年
10/10/24 13:34:48 F8XtRhXA0
おれ 徳島産絶対かわない
徳島産買わないマラソン25日目
801:名無しさん@十一周年
10/10/24 13:39:04 Inw5av8I0
まあ、高卒の仙石からすりゃア、高学歴の連中が憎いんでしょうな。。
仙石の大卒コンプレックスは相当なものがあるからな・・
802:名無しさん@十一周年
10/10/24 13:43:25 HGZJDF220
平成16年4月22日の参議院総務委員会にて
民主党の松岡議員が、人事院総裁が答弁した公務員給与準拠で税金や保険料等支出の隠れ公務員が
750万人から950万人いる国会答弁を根拠にして現実的積算根拠で算出した
本当の公務員人件費「少なく見せかけた国家・地方公務員及び税金や保険料等支出の民間人成りすまし隠れ公務員人件費含む」が
年間60兆円あるのではないかと述べていたが
これが事実だとすれば、日本歴史上最高国家税収のバブル最高国家税収約60兆円とほぼ同額となる
つまり、再びバブル景気が再来して国家税収がバブル最高国家税収並「約60兆円」に激増したとしても
本当の公務員人件費「少なく見せかけた国家・地方公務員及び税金や保険料等支出の民間人成りすまし隠れ公務員人件費含む」だけで
ほぼ全額すべて消えてなくなるが日本の本当の公務員人件費の隠しようがない現実である。
又、経営コンサルタントとして世界的に非常に有名で非常に世界評価が高い大前研一氏も同じく
本当の公務員人件費「少なく見せかけた国家・地方公務員及び税金や保険料等支出の民間人成りすまし隠れ公務員人件費含む」が
年間60兆円あるのではないかと指摘している。
803:名無しさん@十一周年
10/10/24 13:45:25 K85JmM+Z0
>>801
仙谷は東大だぞ?
鳩山やみずぽと同様に東大に入れたのが
嘘みたいなバカの例。
政界にはそういうキチガイが多い。
804:名無しさん@十一周年
10/10/24 15:26:17 Ncaq8HzfO
仙石は東大在学中に司法試験に合格する変態
んで弁護士活動に専念するために中退
まさにマジキチ
805:名無しさん@十一周年
10/10/24 15:58:21 HCHGSqDe0
>>802
>経営コンサルタントとして世界的に非常に有名で非常に世界評価が高い大前研一氏
「経営」コンサルタントが「国家経済」や「国家財政」を語るのは何が目的か?
それを考えれば答えは直ぐに出るだろうにw
しかも当時は小泉政権だったわけだし。
806:名無しさん@十一周年
10/10/24 18:02:09 C2s1XrFg0
>>799
公務員は上司の命令に服従したから叩かれずに
上司である仙谷が叩かれてるだけ
どこがダブスタ??
どこがダブスタ??
どこがダブスタ??
807:名無しさん@十一周年
10/10/24 18:10:14 Uf0Xc2jv0
官僚の中にも漢がいるんだなぁ
808:名無しさん@十一周年
10/10/24 18:27:22 LX05wqky0
独法に現役出向させるぐらいなら独法を潰すかどうしても必要なら国家機関に戻せばいい
ワケの分からない独法役員の分だけ公金支出も減るだろ
809:名無しさん@十一周年
10/10/24 18:59:08 MUDAdrQ70
何にせよ、中日が優勝したし、
この内閣から逮捕者がでて解散だな。
810:名無しさん@十一周年
10/10/24 19:15:18 p4oXytx8O
>>807
これは首を覚悟してやってるね。一番扱いにくい、厄介なタイプ。
こういう時に下手な恫喝や買収は逆効果でしかないんだが…
社会経験のろくにない仙谷に理解できるかどうか。
811:名無しさん@十一周年
10/10/24 20:04:08 bNWekFuN0
アフォ面ジャップのインチキジャップが止まらない!!!!
812:名無しさん@十一周年
10/10/24 21:16:01 5i+2AWSYO
若手キャリアの半分は、30までに官僚辞めて転職なのが現実なんだと。
商社や外銀、法曹・・・
国の為にという気概を失わせるくらい腐ってんのか官界は。
813:名無しさん@十一周年
10/10/24 23:59:15 Gauuyelk0
拝金主義なら官僚より、初めから外資選ぶだろうし、根は真面目な人が多いだろな
マスコミの官僚批判は給料泥棒の腐ったみかんみたいな論調で中の人に向けるけど
批判すべきは、構造・制度で優良なはずのみかんをダメにするみかん箱の方だから
814:名無しさん@十一周年
10/10/25 06:36:57 Ib98dk5D0
民間ならこれぐらいの恫喝は日常茶飯事。社員がトップに歯向かうなんてただの馬鹿だろ。
左の中国共産党でも当然のこと。日本の公務員は馬鹿すぎ。
815:名無しさん@十一周年
10/10/25 06:49:17 HeeHsISe0
>>814
>>社員がトップに歯向かうなんてただの馬鹿だろ。
その通り。エージェントがプリンシパルに反した行動とるなんて許されないこと。
公務員改革を骨抜きにしている仙谷由人は、プリンシパルの国民に歯向かっている愚鈍な政治家w
816:名無しさん@十一周年
10/10/25 06:49:57 AxRLE8jOO
>>812
キャリアとしてやっていけるだけの人材なら、民間でもっといい待遇で働けるだろうからね。
>>814
「公務員はラク、馬鹿でも務まる」なんてのは、官僚には当てはまらないよ。
日本でもトップクラスの激務をこなしてる連中だ。
お前さんの三倍は有能だし、三倍は働いてると思うぜ。
817:名無しさん@十一周年
10/10/25 06:54:27 Ib98dk5D0
>>816
そう。官僚は確かに有能。その優秀な能力で、世界最強の天下りシステムを完成させた。
国民から搾取すればするほど私腹を肥やせるシステム。
どこが政権取ろうが壊すことができないシステム。完璧で鉄壁。
818:名無しさん@十一周年
10/10/25 06:56:06 c7UD4AeU0
>>816
>>お前さんの三倍は有能だし、三倍は働いてると思うぜ。
納税者の利益に反してでも自分たちの生涯獲得賃金の最大化を企てる。
そういう意味での「優秀さ」を言ってるのであれば、同意するよw
819:名無しさん@十一周年
10/10/25 06:58:08 vcvnlsyGO
>>803
卒業してないから、単なる高卒だよ。
学歴では低学歴。
中退は書くべきではない。徳島の城南高校だったかなその高校卒業が最終学歴
小沢さんのおかげで政権ついたのに、恩を仇でかえすのが左のやり方だよね。
820:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:00:48 4jJXxeUDO
仙谷仕返しされてやんの
821:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:02:16 1fi90ZZeO
>>817-818
でも君たちが天下りしていい立場なら必ずするだろ?
男のジェラシーはみっともないぜ?
822:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:03:49 Ib98dk5D0
>>821
馬鹿かおまえ。普通の日本人なら絶対しないよ。
よほどの鬼畜、外道でないと天下りなんて絶対しない。これだけはガチに言える。
823:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:10:19 1fi90ZZeO
>>822
いや、すると思うよ
824:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:12:04 zxcVRdMe0
仙谷を悪玉にしたてて(実際悪玉だが)、巨悪を隠してる感じがするんだよねー
825:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:15:11 hVqUCxrR0
>>821
行政に対するガバナンスの不備の問題を「男のジェラシー」として論じるバカさ加減w
826:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:18:14 2HcFg0tHO
一党独裁仙谷内閣恐怖政治の始まりですね
827:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:19:51 1fi90ZZeO
>>826
嫉妬してんじゃないの?
828:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:21:55 o03zxuzlO
恫喝屋が国のトップか
829:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:24:09 M5XcjMQyO
>>814
>>818
お前ら恥ずかしい奴らだな。
なんか哀れだわ。
まあ、こういう奴に限ってろくに仕事もできないんだけどね。
物事の捉え方が何でも極端だから。
最近話題になってる、マイケルサンデルの「世界を動かす授業」辺りを熟読してみたらどうかな。
830:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:24:26 x7ziqhKe0
恫喝されたって黙らないタイプを恫喝して火に油を注いだなw
831:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:31:07 7QMtySKD0
>>816
官僚組織を擬人化して例えるなら、優秀だが自己中・強欲で高慢な差別主義者。
猛烈に働くものの、やってることは国営貧困ビジネスだw
832:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:41:43 ZaysNM3iO
だいたい学生運動と司法試験しかやってない仙石がそんなに世の中のことわかるのかよ
尖閣諸島の対中国外交もしくじり
マニフェストの成果もめちゃくちゃ
あと三年さらにめちゃくちゃにするのかよ
学生運動バカ政権
833:名無しさん@十一周年
10/10/25 07:53:46 FvGklUrq0
仙谷の政治生命は線香花火だ。永くないだろう。