10/10/19 22:31:57 ETZ0tvOm0
2
3:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:32:58 V86pc5z+0
結局中国は何処と戦争するんだ
4:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:33:06 H3AzUNFS0
いまさらなにを
5:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:33:19 ADbW1t/wO
アフリカレベルに成り下がったなwww
6:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:33:20 q5+oxNwG0
>渡航の自粛や延期は求めていないが、
それでいいのか?
全土で反日デモが起こっているらしいけど
7:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:33:31 MWnCEdMS0
遅い。
だがまあ、警告するだけマシか。
8:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:33:40 uoWgxAbq0
ソ連みたいにそろそろ内部から崩壊していきそう
9:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:34:00 SAEd3iVu0
おそすぎwwwwwwwww
10:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:34:03 gAiSbbGE0
君は媚中マスゴミや売国政治家・官僚が必死に隠す
”通州事件”を知っているか?
11:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:34:28 jr3D6+MkO
>>3
内戦
12:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:34:37 D1vcDbKhO
早く渡航禁止にしろ
13:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:35:05 cti3zvFK0
当たり前のことを何を今更
14:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:35:36 ETZ0tvOm0
いい流れだな
15:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:35:40 MWnCEdMS0
>>6
外務省の海外安全ページを見ればわかるが
渡航自粛や延期を求めるのは最終段階に近い。
それこそ内戦状態のような国の場合だよ。
外務省には、国民に対して「どこそこの国に行くな/退去しろ」と命じる権限はないので
「退避勧告/渡航中止勧告」が一番強い措置なわけ。
16:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:35:46 SUfFT1TR0
どんな事件ですか?
17:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:36:17 V86pc5z+0
反日デモは、大歓迎w
おっと、消極意見は厳禁だ
うわー、嫌だよ困ったよ
中国人民さんの反日デモ
早くやめて欲しいよ
18:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:36:38 UnUsEtER0
遅い もっとはやく出せよ!
19:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:36:43 6p+MLngmO
おっせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwww
20:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:36:49 RJ6qb6ms0
早く国交断絶しろよカス
21:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:38:06 JyvEvqkz0
おせーよ!
前張口だけ大臣は仕事しろよ!
22:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:38:09 IHeBd3U8O
静岡の知事が全然問題無いって言ってたよ。
23:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:38:14 2lPL+2PXO
>>1
遅ぇよ
糞ミンス
24:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:38:34 BKaMpkie0
キタ⁀↘‿↗⁀↘‿↗⁀↘‿↗⁀↘‿↗⁀↘‿↗⁀↘‿↗
25:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:38:50 +J1i6vGQ0
おせーよw
26:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:38:57 a7OhFC/dO
遅!
また仙石あたりの横槍か?
27:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:38:59 V86pc5z+0
反日デモで貿易が止まって
レアアースも手に入らず
中国様の機嫌をとらないと日本が終わってしまう・・・
と、言えばもっとやってくれる?
28:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:39:11 MhjGmpgxO
今、将来に備えて中国語習ってるから
教室の外を害宣右翼の車が通るとなんか中国人の老師に気まずい
もうちょっと仲良くしてくれ
29:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:39:17 O2HGBwit0
注意喚起でいいのか??
渡航禁止だろ。
30:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:39:18 D7A+msda0
なぜ渡航禁止としない?
31:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:40:06 FH6gUcCgO
殺されるから渡航を禁止にしろ!
32:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:40:20 06zWB9ML0
>安全に関する最新情報をチェックするよう
わからんね
どこで教えてもらえるのか教えてほしい
33:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:40:30 0M75o2w20
なめた中国人部下はいつもボコしてますが?
34:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:41:25 ktv6YYbrO
俺が生きているうちに崩壊して欲しい。
35:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:41:31 JyvEvqkz0
先ほどのラジオニュースでは、JAL中国方面便のキャンセルが相次いでいるそうです。
日本人はやはり賢いなw
36:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:41:51 6GJHcuIO0
中国って野蛮な地域なんだなあ
37:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:42:05 E/+Qt3l7O
支那で拘束されたり、殺されても自己責任。
38:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:42:19 pxH0KDPU0
中国と国交断絶すれば景気は回復するよ
39:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:42:24 V86pc5z+0
>>28
仲良くする?
戦争始める理由を必死に作ろうとしている国だぞw
40:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:42:46 60KCRjTD0
邦人退避勧告キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
シナバブル崩壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
41:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:42:55 FoZvZDnXP
おせーよ
42:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:43:06 HRzE3IPf0
渡航禁止でいいだろ
中国人も入れるな
43:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:43:11 RJ6qb6ms0
今支那に渡る奴とか自分から人質になりに行く売国奴か只の自殺志願者だろ
44:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:43:15 F9aU8J0qP
そろそろヨハネスの中国バージョン作る時期が来たようだな
45:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:43:33 fdZaJU8Z0
安倍総理ぶらさがり。2007年8月14日。
こんな連中に、この程度の知識と見識の連中に、安倍総理は潰された。
女性記者「東京裁判のパール判事と総理がインドに行かれた際に
お会いになるという話が ありますけれども、事実関係と、
どのような会談を期待されるかお聞かせください。」
女性記者「あのー、今回の、その、会談を巡っては、まああの、
A級戦犯について非難し ているアジア諸国などから、まあ、
刺激するという、そういうまあ指摘の声も挙っているんです
けれども、それについてはどのように・・・」
URLリンク(www.youtube.com)
46:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:43:37 tojJ9U0vO
予想通りのおせーよスレ
47:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:43:49 hTfEKPfgO
犬HKも中国様に気を使って笑うわ!
48:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:43:52 lY8UCHPGO
おせーよ
49:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:44:04 Bn/WI51c0
土民共が仕事増やすなよ、って思ってるかなあ…>外務省
ま、お疲れさん。
50:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:44:08 24SuXWyV0
これから10数年ぶりの巨大台風が中国を襲うのが確実、何百万~何千万もの中国人が家を失うだろう
そして10月30日には大阪で中国への抗議デモが予定されてる、ネットで広がるから被災した中国人が略奪目的で暴動起こす可能性大
昔の上海の反日デモの比じゃないくらいの日本関係、日本人への虐殺,略奪,レイプ行為も起こるかもしれない
もしそれが起こっても、中国が日本に謝罪や賠償などは一切ないだろう、中国はひたすら日本を非難し民主政権はひたすら中国の靴を舐める
本気で怒らない行動しない日本に世界は嘲笑するだけ・・・
51:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:44:14 KxLhsqOG0
★なぜ?中国デモで「沖縄奪還」売国菅が“煽動”してた…
中国の大規模反日デモは18日で3日連続の発生となったが、なんと成都市のデモでは「収回琉球、解放沖縄」と大書した赤い横断幕が登場した。
「琉球を取り戻し、沖縄を解放しよう」との意味で、かつて中国の属国だった琉球を独立させ、沖縄本島を支配下に組み入れようというのだ。
その下地になっているのが、菅直人首相(64)が昨年9月に行った「沖縄は独立すればいい」との売国発言。
中国のネット上では「菅氏はいいことを言う」ともちきりだ。
(中略)
沖縄は日本のものでないから、昔のように中国の朝貢国に戻し、支配してしまおう-。
こうした暴論を勢いづかせているのが、菅首相が唱えた「沖縄独立論」だ。
この発言を暴露したのは、民主党の喜納昌吉前衆院議員(62)の著書「沖縄の自己決定権-地球の涙に虹がかかるまで」(未来社)。
菅首相は、副首相兼国家戦略担当相だった昨年9月、喜納氏から米軍普天間飛行場の移設問題を問われると、
「基地問題はどうにもならない。もうタッチしたくない」と漏らし、最後は「もう沖縄は独立した方がいい」と言い放ったという。
この発言が明らかになった今年6月以降、中国のネットサイトには、「菅氏もいいことをいう」と称賛する声や
「沖縄は一度独立させ、中国の属国にしよう」といった意見が寄せられるようになった。実際、最近の中国世論は、沖縄奪還論であふれている。
複数のネットサイトに「明の属国だったが、17世紀に薩摩藩が軍事侵攻し、明治維新で日本政府が琉球王朝を廃止した」と、
日本の主権には正当性がないかのごとき書き込みがあるほか、有力紙の環球時報も9月「沖縄はもともと日本の領土でない」と主張。
香港の「亜州週刊」も今月3日、中国漁船衝突事件を引き合いに、「尖閣の主権を争うなら、沖縄の帰属問題も議論すべきだ」とふっかけた。
そして、今回の反日デモでも、菅発言の足下を見透かしたように、沖縄を中国のために「解放」するよう求められる始末。
「解放」という名の侵攻予告を、沖縄県民はどう思うのだろうか。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
52:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:44:17 jkiGwC+AP
言っておくだけでも良い。
これは、珍しく働いたね。
53:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:44:38 asE295L50
断交しろよ
脱中国を加速するべし
54:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:44:48 BKaMpkie0
これで
「自己責任」
って言いやすくなったよね
55:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:44:58 1ARA+JYY0
前なんとかが頑張ったんじゃないか?
56:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:45:02 V86pc5z+0
>>40
バブルなんて幻想
中国GDPのうち8割が建設
タダ同然の資材と人件費で何千万円ものマンションを作り続けている
生産だから売れる必要なし
57:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:45:04 18Gv81aq0
( `ハ´ ) < 日本人がビビッてるアルネ(笑
58:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:45:16 Uhcc11zV0
写真撮ったら軍事区域だとか言われて死刑にされるかもしれないしね
59:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:45:22 92+j7xO30
遅いよw
相手は土人の国だぞ
60:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:46:03 Iw9JxjLA0
337 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 21:54:24 ID:Iw9JxjLA0
鋭意、仙石が中国様のために、編集&消去♪♪を検討中。
ビデオ公開をしろ!お得意のマスコミ操作で、
小沢、チリ、他のニュースで国民へのビデオ公開をごまかそうとしている。
79 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:02:28 ID:SyEf0mmw0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
726 名前:688[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:10:48
裏が取れていないので「怪情報」と言われても反論も検証も出来ませんが…。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、海保退職職員後援会(海友会)、
警察職員退職者後援会(警友会)等が動いてるのも合点が行きます。何れにせよ、
ビデオに驚愕の事実が隠されているのは間違いなさそうです
61:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:46:13 63pG9Hfl0
よく動いたな外務省。
現地の日本企業とかから強く要請されたとかなのかな。
62:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:46:24 SmXnqIjZ0
「渡航の是非を検討してください」レベルにしてしまうと、ビジネスが立ち行かなくなる企業が続出するから
これ以上の渡航情報は出せないだろうね。
63:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:46:30 MWnCEdMS0
>>56
要するに、中国のGDPは実際の豊かさでない
数字だけひたすら膨らませたものなんだよなあ。
買われもしない車とか、人が住まないマンションとか作りまくって
数字上だけ異常に経済成長した。
64:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:46:36 yiolK1/E0
中国人も日本に来んなよ
65:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:46:47 hSvnrWT+0
香港旅行取りやめたよ。
遅いw
66:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:47:44 svRsj1UQ0
いつどこでデモが起きるか分からないからね。
日本が在中法人へ帰国命令を出したら、中国も対抗して在日支那人の帰国命令を出すだろうから、
とっととやってほしい。
67:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:47:51 36jC7KA50
企業には言わないの?
撤退したほうがええよ情報。
68:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:48:27 plrBX2Z70
女不足で下半身は親日なのに反日デモする支那畜に
愛国無罪でレイプされても自己責任
69:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:48:42 ix9Sinwg0
戦後60年援助してやってもこのザマ
70:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:48:48 V86pc5z+0
>>50
風で倒れるマンションが楽しみです。
71:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:49:13 Mqr+V/X1O
早く国交断絶しろ
そうすれば国内の諸問題も解決
72:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:49:24 UcCT9Oh/0
支那が買った不動産を接収しろ
借金返済に使っていいぞw
73:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:49:46 5CF9GeOPO
勿体振らずに渡航自粛勧告だせよ
74:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:50:02 4jjzKa740
戦争じゃー
戦争じゃー
戦争じゃー
75:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:50:42 asE295L50
>>64
その通り
中国人の糞を食って生きていこうとしている一部業者どもは中国へ行けばよい
行って中国人になれば問題解決
76:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:50:51 b9nwBc9L0
さぁ、盛り上がってまいりましたよw
77:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:51:17 jP8one0i0
企業も、総引き揚げだな。
78:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:51:18 fGmlUe4U0
これって小・中・高生にも通達として流すべきだよね
反中教育として!! やくざ国家チャイナ チャイナリスク爆発としてね
79:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:51:22 2GVsSnSHO
2chanの方が未来を見越す力が断然あるよね。
80:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:51:25 MbDBJGPA0
アメリカ、ロシア、中国の大陸性国家は攻め込まれても絶対に負けない。
内部分裂のみで崩壊するんだ(´・ω・`)
81:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:51:28 QXm5lvxWO
そういえば日本が以外に活躍して盛り上がったから話題にもあんまならなかったが
ヨハネスブルク行った人たち案外無事に帰ってきたよね
強盗確率200%とか五体満足で帰れる確率80%とか大げさだったな
82:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:51:45 zMeo0z2H0
はじめっから行かないよ暗黒大陸
83:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:51:49 3CkeOMURO
愛国無罪なら日本国内のシナ畜もヤバいね。
84:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:52:31 Y3grUS+w0
在中日本人に帰国命令出さんカイ
在日は祖国に帰ってもらえ
85:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:52:37 T4pJi2i/P
ここ十年以上毎年100人単位で行方不明者出てるのに
なにをいまさらw
86:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:52:42 Rv3RjDWuP
もっと反仙デモしてシナ人煽ろうず
87:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:53:09 qdgcWAUv0
なんで右翼ってそんなに中国目の敵にするのか分からん
88:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:53:13 bzg0iNH20
ぶっちゃけ、イラクと同じ危険度だろ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
89:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:53:21 51vejs7tO
当たり前だろ!
90:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:53:36 Qr74101x0
>>1
何を今更。
しかも現地で何が起こっても、一切役に立たない害務省。
91:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:53:43 8veeHA9R0
言われるまでも無いだろ
今中国行くなんて自殺行為
ノコノコ紛争地帯に出かけて行って誘拐された(事になってる)3バカと同じ
92:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:53:47 5HM3CTYs0
支那渡航に予定があった日本人はちゃんとに自己防衛できてます
1、フジタの二の舞になって人生を棒に振りたくない
2、民主党政府、外務省は支那と「通商第一」「人命第二」だからです
JAL・ANA中国便、1万1千人がキャンセル
日本航空は19日、中国漁船衝突事件の影響で、中国路線で約3600人のキャンセルが
出ていることを明らかにした。
また、全日本空輸でも約7500人がキャンセルしたことが分かった。中国路線の
キャンセルは両社合計で約1万1000人に達した。
日航のキャンセルは、日本から中国へ向かう便で約3100人、中国から日本へ
向かう便で約500人出ている。今後の予約も低迷しており、19日に羽田空港の
新国際線旅客ターミナルで記者団の取材に応じた日航の大西賢社長は、一時的な
減便も検討する考えを明らかにした。日航は成田、羽田、関西、中部の4空港から
北京や上海、天津などに自社便を運航している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
93:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:53:57 ZoaSPG6RO
何が東アジア共同体だww何が友愛の海だww馬鹿らしいww
94:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:54:25 tq9hgb1oO
どこかの知事が安全とかほざいてませんでした?
95:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:54:32 bvLY2Sdm0
完全に第三世界だな
96:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:54:32 F0qoRNOt0
そんな注意で大丈夫か?
97:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:54:56 mezbbKzGO
この時期に支那に渡航して何かあっても後の祭り。自業自得。
何年か前のイラクの倖田くんみたくなっちゃうよ。
98:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:55:07 XXZV673H0
むしろ何人か被害にあってくれると話が分かりやすくなるのですが・・・
99:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:55:11 UDOJwRcd0
しっかし、勧告遅すぎるよなw
殺す気満々じゃねーかw
100:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:55:23 9pn+XFSY0
おせえ
人質とられた時点でなんで呼びかけなかったん?
101:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:55:32 OgDJAqGS0
日本側のデモをもっと実施しなければならないな。
中国を煽って中国側に暴れさせる、これで日本企業がリスクを
考えてくれるようになればなあ。
102:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:55:33 Qr74101x0
>>67
なぜか言いませんね。
103:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:55:51 MhjGmpgxO
>>87
> なんで右翼ってそんなに中国目の敵にするのか分からん
日本人が【本当の歴史】を知ってしまうと
右翼にはいろいろと都合が悪いのです。
104:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:56:19 T4pJi2i/P
>>98
報道してないだけでいくらでも被害者いるよw
105:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:56:21 JmvcmT7O0
船長をただ解放した
これがついにここまでになったかw
軍師仙石は恐ろしいなw
日本と中国の関係はもはや修復不能に近づいてきているぞw
中国側の事情も考えるとまさにそういう感じ
田中角栄以前の状態よりも悪化するかもなぁ
ま、しょうがないから諦めるしかないねw
106:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:56:24 avkQMMRP0
そろそろ中国のデモ隊が戦車で轢き殺されるころやなw
107:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:56:49 Pi0KWGG4O
高橋サダムさんが一言↓
108:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:57:18 l2H4qPiz0
いまさらかよ
民間レベルで自粛してるだろ
109:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:57:20 nGFunER70
日本人を目覚めさせるための人柱のみなさんの犠牲、我々は忘れません;;
110:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:57:39 V86pc5z+0
>>103
敗戦国民用の教育を受けていた事に気付いて
全ての日本人が本当の歴史を学んで欲しいね
111:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:57:43 wcucvCOOO
遅い!遅いよ害務省
112:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:57:43 63pG9Hfl0
妻子だけでも帰国させたい駐在員から本社への必死のSOSかもしれないじゃん。
113:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:57:49 zzwbSeNlO
やっとかよ、動き遅すぎるわ
社会人なら切られるレベル
114:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:58:19 HBK0y2SdO
日本政府は絶対助けてなどくれないからな
中国および南北朝鮮へは覚悟のうえで行ってくれよ
115:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:58:32 T6PnRQ7x0
むしろ被害者の発生を望みたい
その方が話がシンプルになる
その場合は日中で報道されず、欧米の通信社が報道するだろうね
116:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:58:54 nA+lHTh30
遅すぎるだろwwww 少なくとも観光は控えるべきだわな
117:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:59:13 H/255jzE0
ただの渡航情報じゃなくてレベル付きの危険情報を出せよ
118:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:59:14 T2dBcfLG0
なんか、右翼って周辺アジアと商売できないねえ
鎖国でもする気か?
119:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:59:34 IPl0QnDl0
日本にいる中国人にも注意
120:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:59:55 f28wrC8E0
GDP世界第二位の国が危険で渡航禁止とかギャグのレベルが高すぎる
121:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:59:58 JmvcmT7O0
遅ればせながらの動きになったからこそ、企業はより自分達で注意して身を守らないといけなくなった
これはどういうことか?
つまり、中国で商売したり仕事をするというのが、今の民主党政権下では非常に危険なものだという事だ
すぐに対応してくれないからな
よって、中国離れはもうどうしようもないほど加速するw
朝鮮相手にも何かやらかしてくれるといいんだがな、仙石w
竹島周辺で何かあったら、やらかしてくれると思うw
122:ニキ丸 ◆7Ejq3qJyEM
10/10/19 23:00:08 jpWYWq6A0
今の時期に中国に行く奴は、アフガンで捕まった高遠みたいに自己責任で
良いでしょう。
いっそ、高遠をデモ隊に差し出したい。
123:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:00:22 jNQtYG9D0
■マジ蟻地獄法~「中国民事訴訟法231条」
URLリンク(ameblo.jp)
この法律、中国で「民事上の問題(要はカネの問題)」を抱えている外国人に対し、法的に出国を差し止めることができるという凄まじい内容なのです。
『中国民事訴訟法231条
非執行人は法律文書に定めた義務を履行しない場合、人民法院は出国制限をし、或いは関係部門に通達をして出国制限を協力要請をすることができる。
-司法解釈規定
出国制限される者の具体的範囲としては、非執行人が法人或いはその他の組織であった場合、法定代表人、主要な責任者のみならず、財務担当者等債務の履行に直接責任を負う者も含む。』
本法律が施行された結果、中国に進出した企業で働く人が、日本人だけでも百人近く、台湾人は桁が違う人々が「出国停止」すなわち中国から出れない状況に至っているのです。
【チャイナリスク】中国合弁会社幹部が体験した出国停止事件[桜H22/2/22]
URLリンク(www.youtube.com)
現在、中国で事業活動を行っている日系企業が、ベトナムなり他国へ移転しようとしたとき、でっち上げた債務問題を理由に関係者が出国停止を命じられる可能性もあります。
124:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:00:33 NZ3Wn49k0
未だに日中友好とかいって中国に出国していった集団がいたぞ
あいつら立派な人質だなw
125:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:00:38 PNAaIoRg0
これでも、中国に行く、留まる奴らは自業自得な
126:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:00:48 FA3PkD9w0
何人か死ねば平和ボケも覚めるよ
127:百鬼夜行
10/10/19 23:00:53 c0yBWuwD0
支那人だらけの支那にいくなんて頭が可笑しいだろ。
128:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:01:18 V86pc5z+0
>>106
民主化を求めれば戦車で轢き殺されるが
今回は正しい反日デモだからなw
どうするんだろう?
中国擁護してる連中の神経が理解できない
129:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:01:22 9HVPv2jU0
外務省は何か情報をつかんだんだろ?
尖閣諸島に中国海軍艦船が近づいているとか
130:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:01:28 jP8one0i0
日本はEUに加盟すべき。通貨もユーロを使おう。
131:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:01:29 F9aU8J0qP
>>87
俺、左翼だしw
132:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:01:34 HNijYDlT0
遅えよ
もっと前から渡航自粛勧告や禁止すべきと言ってただろが
133:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:01:49 T2dBcfLG0
デモって なりすまし左翼のような気がする
134:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:02:00 Of8j60IC0
やっとかよ
135:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:02:42 VuW+7od2i
とっとと禁止にしろよ。
136:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:02:45 JmvcmT7O0
>>123
知ってるよ
で、当然日本の当該企業もその事を知っているだろう
これはどういう事か?
引き留め工作が激化すればするほど、(しない訳がないがw)
「はなせぇぇぇぇ~~~~~~~!!!!」
に、日本側企業はなり、それを横で見ていた欧米の企業も店じまいを開始するのだw
なんだか凄く面白い展開になってきたなw
不謹慎だが楽しくもあるw
これからの中国は間違いなくカオスに突入する!!!
137:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:02:52 WGc8DVBp0
日本国内の シ● チョ●のテロの可能性も警戒して
ピザの発給を禁止して監視せよ
138:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:02:53 If8XHKRz0
領土問題はないので安全保障上の義務も発生しない建前なので海兵隊は来ない、自衛隊が迎えにきてくれるはずもなく...
そんなところへ誰が行くかw
139:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:03:13 ltoVO0qVO
おせえよ!
140:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:04:00 tq9hgb1oO
普通の人間は海外旅行に行くときに「友好」を理由にしない
随分沢山洗脳された日本人がいるんだな
141:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:04:46 V86pc5z+0
>>119
確かに在日中の中国人は危険だな
ウイグル人を集団撲殺した時なんか
漢族がレイプされた、という噂だけで、殺人鬼になったからな
日本に居る中国人も、いつ殺人鬼になるか判らんぞ
142:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:05:18 f28wrC8E0
>>104
>報道してないだけでいくらでも被害者いるよw
知人の会社が中国の会社とモメて、同僚が奥地まで調整の為に出向いたら
一週間後バラバラになってダンボール梱包で送り返されてきたそうだ。
今となっては冗談だろと笑ったり出来んわ。
143:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:05:18 9HVPv2jU0
日テレ NEWS きた
144:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:05:23 rv3s4q07O
中国に進出してる日本企業はどうするんでしょうか?
145:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:05:34 1lzjIE+Q0
まさに敗戦時のソ連と同じ
146:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:06:00 RJ6qb6ms0
>>137
一方民主はそれら特亜害国人に対してビザ緩和していた
147:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:06:01 bigIS2Ff0
人質取られた時点で自粛だろ普通。
ふざけるな。
148:百鬼夜行
10/10/19 23:06:05 c0yBWuwD0
>>123
支那ではよくあること。
経団連さんよ、支那を民主化すれば安全に商売できるぞ(笑)。
支那に工場立てても、中国共産党が存在する限り、儲けはでないぞ。
149:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:06:11 ERwPmVO20
相当な日本人が既に拘束されてんじゃね
知ってるのは関係者のみとか
150:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:06:37 HtpiV4kk0
渡航禁止にしたほうがよくないか?
151:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:07:02 SwW2VEIA0
今仕事で中国来ている俺はこれから先どうなるんだ????
152:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:07:31 9MJNNja30
旅行者が中国で被害にあうと、日本の世論の抑えが効かなくなるのを心配してるだけなんじゃないの
153:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:07:50 apaOS+Nm0
三週間遅いが。
計画の情報の一端を理解したようだ。
すでに第二段階second stageに移行した。
第五段階まではつかんでいる。
最終段階は恐らく第六段階。
世界的な公共事業だ。
それはUS and EU vs Russia and China WWIII
日本国は自国が生き残る道を
はたして理解できているのか。
154:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:08:21 pyG0EQYo0
他の国ならとっくの昔に渡航禁止になる所を
まだ中国様に配慮してるのか?
155:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:08:24 f28wrC8E0
>>151
(-人-)
156:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:08:35 cu3bpLLr0
>>151
無茶しやがって・・・(AA略
157:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:08:37 RJ6qb6ms0
>>152
報道しないから大丈夫(キリッを地で行く連中がそんなこと考えるはずもない
158:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:08:39 89+wnYu/0
中国は50年前に核で滅んで措くべきだった
159:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:08:46 9EVMYaT00
>>151
そのうちホテルルワンダみたいになるんじゃね
160:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:08:51 V86pc5z+0
>>142
狩猟民族は、基本的に残虐
しかし、心理学的にオーバーキルは臆病者
漢民族は、日本人に勝てない
161:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:08:55 6eEeyADg0
注意なんかじゃなく渡航禁止にしてくれていいのに!
もちろんテロの可能性のあるシナ畜の入国も禁止してくれ
162:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:09:18 bcnPtcqY0
「持ち物検査を行う こっちに来い」
「こんなものが出てきた 取調べと裁判を行う」
「死刑の可能性もありうる」 のニュース 小日本はひざまずけよwww
163:名も無き旅人
10/10/19 23:09:20 W0Wx/A8o0
>>141
国内の中国人にチョット動きがあるね。 内容は不明だけど深夜に動いてるね 顔もちょっと不安そうだね。
164:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:09:25 VucyXJ0B0
報道されてないけど邦人誰か殺されたとか?
165:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:09:30 b28QNGCR0
>>151
サバイバー ~中国~
166:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:10:20 is7bbH4e0
>151
サヨナラ(T_T)/~~~お元気で
と言うのは冗談だが会社に問い合わせたらどうだ
167:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:10:48 GN+P1vO20
ようやくか
注意喚起ではなく渡航禁止レベルにきてるとは思うが・・・
168:151
10/10/19 23:10:50 SwW2VEIA0
幸い中国で会った人はみな友好的だけどね。
地域によって違うのかもしれないね。
169:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:11:00 mezbbKzGO
×→中国に渡航
○→中国に特攻
出撃したら生きては還れぬ・・・
170:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:11:17 ntQWIOxN0
( ゜∀゜) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
171:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:11:32 zMg/gbo+O
これまで支那に進出・投資してきた情弱は阿鼻叫喚だなw
ザ・マァw
172:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:11:42 Q5dxH+V/0
おっせー
まぁフジタ社員が人質で取られた時点で中国旅行いく人は完全に自殺志願者だけどな。
仕事の人はご愁傷様。
173:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:12:14 9HVPv2jU0
これ 在留邦人にけが人か死者が出たんだろ!
174:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:12:21 92+j7xO30
・日中友好のために企業の中国進出
・日中友好のための一般観光客中国旅行
ハッキリ言ってバチが当たったんだよw
175:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:12:36 KkkU1vV/0
おせえよw
176:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:12:39 w2ZKb4tbO
大丈夫だよ。
中国への渡航が危ないなんてスポンサーに配慮してマスコミが伝える訳ないだろ?
安心して逝ってこい
177:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:12:46 c3O/axHO0
それでも中国詣では相変わらず。
2,3人目玉と内臓えぐり取られないと
平和ボケ集団には伝わらないんじゃないの?
178:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:12:46 RZ/tENTb0
第二の通州事件があったらどうする?
渡航禁止・避難勧告を一刻も早く。
179:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:12:52 d70E+SDn0
>>130
結局それが良いような気がする。台湾あたりも一緒で良いので、
米中G2なんていう流れに対抗するのには一番手っ取り早い。
先に通貨統合(円=EUR固定)なんかを考えても良い。
少なくとも日欧関係の緊密化が、世界のパワーバランス安定化
に貢献する事はあっても、障害にはならない。
180:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:12:59 XVskotAI0
実際中国でインターネットやってる奴は何人くらいよ。
今日TVで中国の4億人がインターネットを使っている
とか言っていたが大嘘だろ。
181:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:13:03 z2VI+X3H0
>>50
正直一度怖い思いしてくればいいとおもう自分は鬼ですか
182:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:13:14 dk8gpDuv0
>>81
用心することが
できたおかげでもあるだろうな
183:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:13:18 is7bbH4e0
>>168
中国人の友好は信じない方がいい発言に気をつけることだ
バリバリ反日の習がトップに立ったと言うことはコワいことかもしれんぞ
184:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:13:18 RJ6qb6ms0
>>164
中国人がお行儀よく店だけ破壊して満足すると思うか?
多分数十人単位で負傷者死人出てるよ
185:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:13:39 V86pc5z+0
>>151
中国人は臆病者だ
殴るふりをすれば、逃げていく
外を歩く時は、常に棒とか椅子とか、
武器になりそうな物の場所を確認しておくと良い
危なくなったら、椅子を持って殴るそぶりを見せれば
相手が数十人でも、逃げていく
たぶん
186:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:13:42 0BD6dY0R0
中国様の機嫌を損ねるといけないので注意が限界です。
注意はした。それで行ってデモに巻き込まれても自己責任。
187:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:13:49 d6KaMfI90
>>151
澳門だったら俺の知り合いかも・・
188:百鬼夜行
10/10/19 23:14:00 c0yBWuwD0
>>153
リーマン・ショック以降米国は戦争したがっているのは誰も感じている。
今までの経緯が日中戦争へのシナリオだとしたら、あまりにも巧妙すぎるわ。
図体だけがでかい頭の弱い巨人が刃物を振り回している状況だからなあ。
これで騙されるなと言われるのには無理がある。
189:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:14:10 EZ5UYCtw0
>>141
既に殺人鬼多すぎるよ。
九州一家殺人事件・幼稚園児殺人事件・おやつ渡した老夫婦殺人事件
・下宿先ラーメン屋妻殺害事件・老人に保険掛けて多数殺害事件・
恐ろしい数の中国人が殺人鬼となって日本に来てるじゃないか?
190:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:14:11 MGZb5T1GO
テレビでやった?
191:かわぶた大王
10/10/19 23:14:27 9m1YBTt50
ちょっと、怖いんですけど。
外国人参政権なんてもんじゃねぇぞ。
お前ら、いますぐチェック入れろ。
【村田春樹】法務官僚の暴走 外国人「永住・帰化」問題の実態[桜H22/10/19]
URLリンク(www.youtube.com)
192:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:14:28 D7A+msda0
>>10>>37>>68>>142
これ↓とか何度読んでも胸糞悪いが貼っとく
URLリンク(xepid.com)
向こうの掲示板に貼った奴の話だと即効で削除されまくったらしいw
193:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:15:06 apK+QA60O
次ステージ来たか
仕事で行かなきゃならん人は、気をつけてな
194:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:15:39 qqJtmjVr0
テレビでインタビューを受けてる中国人を見てると、
「南京大虐殺の恨みが有るので当然」とか言ってるし、
日本車や日本の商店やスーパーを破壊する犯罪に走ってるし、
デモ隊のそばに日本人が居たら殺されかねない状況な気がするんだけど、
まだ日本人に死傷者って出てないんだよね。
単に今まで運良く日本人がデモ隊に出会わなかっただけなのか、
それとも官制デモだから、完全にコントロールされてるだけなのか知らんが。
195:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:15:43 rnEaytLX0
まあ、今時、支那へ渡ろうとする奴は、中共によって、どうされようが結構ですって奴だけだろ。
どーでも良いんじゃネェの。
196:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:16:00 Q5dxH+V/0
>>168
過激なデモが起こるのは落ちこぼれ大学生や非富裕層が多い
内陸部ばかりっていわれてるけど、実際どう?
197:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:16:07 /x3RgHFE0
■最悪のチャイナリスク|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」〈1/2〉
URLリンク(ameblo.jp)
「最悪の中国リスク」とは、「中国民事訴訟法231条」になります。
東ア板などをご覧になられていた方々は、07年ごろにやたらと「韓国企業の中国からの夜逃げ」のニュースが報じられたのを覚えていらっしゃると思います。
あの大量韓国企業夜逃げを受け、中国共産党がいわば「夜逃げ防止法」として07年秋に作ったのが、本「中国民事訴訟法231条」になります。
この法律、中国で「民事上の問題(要はカネの問題)」を抱えている外国人に対し、法的に出国を差し止めることができるという凄まじい内容なのです。
まずは文面を見てみましょう。
『中国民事訴訟法231条
非執行人は法律文書に定めた義務を履行しない場合、人民法院は出国制限をし、或いは関係部門に通達をして出国制限を協力要請をすることができる。
-司法解釈規定
出国制限される者の具体的範囲としては、非執行人が法人或いはその他の組織であった場合、法定代表人、主要な責任者のみならず、財務担当者等債務の履行に直接責任を負う者も含む。』
読めばわかりますが、本231条は極めて「拡大解釈」がしやすい条文になっています。何しろ「法律文書に定めた義務を履行しない」が条件で、「主要な責任者」を出国停止にできてしまうわけです。
本法律が施行された結果、中国に進出した企業で働く人が、日本人だけでも百人近く、台湾人は桁が違う人々が「出国停止」すなわち中国から出れない状況に至っているのです。
具体的なイメージをつかみにくい方は、是非とも以下を御視聴下さい。
【チャイナリスク】中国合弁会社幹部が体験した出国停止事件[桜H22/2/22]
URLリンク(www.youtube.com)
198:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:16:11 tQQmelSd0
よっしゃ、自ら望んで行った中国国内にいる日本人は
全員帰ってこないでいい!
こっちの中国人は全員強制送還な
199:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:16:20 2GVsSnSHO
中国の民間人が起こす集団リンチは残虐極まりないぞ!
数㌔ある石やコンクリート片を容赦無く身体の至る所に打ち付けたり振り下ろす手や足など引っ張って潰したり息の音が止まるまで執拗に続く。
それでも貴方は行けますか?
200:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:16:24 9V2hvPo90
先週中国に行ってきたけどたいしたことなかった
現地の人とノーベル賞の話したけど、貰えばいいのにねー ってな感じだった
暴れてるのは一部のバカな人との事
201:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:16:27 AaHY0LdSP
チャンコロ帝国はソマリアを超える危険地帯
こちらもチャンコロにはそれなりの態度であるべき
202:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:16:41 w2ZKb4tbO
>>192
さっそく見れないんだが
203:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:17:14 4OFyNqxA0
おせーよ
204:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:17:23 JmvcmT7O0
>>194
そろそろ出るだろう
というのは、仕事にならんから帰る、って企業が日本側からぼちぼち出る
つまり、退職金を払ったとしても仕事を失う中国人が出るという事
これは更に不安定にさせるし、凶暴にさせるだろう
負のスパイラルそのものだから、どっかで出る可能性が非常に高い
みんな注意しないとな
205:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:17:39 Vw27FPhnP
フジタの社員を人質に取ったり、ノーベル平和賞選考に圧力をかけたり、もう世界は
中国を全く信用できない状態になってる。これでさらに暴動が起こって、日本人を含む
外国人に危害が及ぶようになると、完全に孤立するよ。
中間選挙を控えたオバマは元切り上げに更に厳しい態度で臨めるようになるし、一般の
中国への投資はガタ減りになる。そうなると、バブルはいっぺんに弾ける。
俺様外交を続けたツケを、払わされるぜ。
206:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:18:14 hg4nx3IA0
大丈夫。旅費つき、宿泊費つきで頼まれても中国みたいなヤクザ国家には
行きたくないわ。
207:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:18:39 RZ/tENTb0
>>200
一部のバカな人でも集まれば相当数になる。
何せ人口だけは多いからな。
第二の通州事件はかくして起こった…
208:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:18:47 3wGjNHzNO
あれ?新潟県が高校生集団を進呈してなかったか?
209:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:19:18 is7bbH4e0
中国媚びの外務省が日本人に注意とか絶対怪しい
一人日本人が出張とか言っていたけど・・・もしかして殺されていたとか言うんじゃないのか
暴動でも店員殺されていたりして(>_<)怖すぎる
仙石やマスゴミとか信用できん
210:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:19:38 UgSS/MP+0
香港やマカオもヤバいの?
211:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:20:04 9EVMYaT00
>>200
フジタの社員が人質になったの忘れたの?
212:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:20:09 WGc8DVBp0
その一部の馬鹿の規模がはんぱない数の中国
そしてその一部の馬鹿以外にも教育によって滞在能力無限大
213:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:20:10 me95mU++0
こりゃ死人出たな
214:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:20:16 dk8gpDuv0
【中国】中国警察、恐怖の取り調べ 8日間拘束の邦人漫画家が激白[10/19]
スレリンク(news4plus板)
215:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:20:31 OsyW2DXs0
日本のマスゴミによると、中国全土で反日暴動が起こって大変な事態になってるのに
中国の観光とか制限すべきだろ
日本政府は日本国民の安全をどう考えてるいるんだ
216:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:20:46 u7kFtu4+O
明後日から上海出張だ…
217:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:21:01 hGaTvyAY0
注意どころか時代が時代なら国家反逆罪でタイーホLv
218:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:21:05 hGkm6NlJ0
いつもながら仕事がとろい外務省
219:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:21:12 wtlCemYL0
滞在する場合は自己責任
220:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:22:13 RZ/tENTb0
そういえば、うちの会社の出張者も帰ってきたな。
相当やばいんだろうな。
まだ中国にいる方、気をつけてくださいね。
もうどうなっても誰も責任取れない状況に…
221:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:22:38 pOvif/AP0
プライドの高い中国様のことだ、報復措置を講じて来るだろうな。
在日中国人の帰国命令とかだと、
メシウマなんだがw
222:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:22:39 Q5dxH+V/0
今日NHKでやってた交流してきまーすとかいって
中国に旅立った女性達(レベル高い)は無事だろうか
>>205
アメリカも少し前まで媚中だったのになw
この手のひら返しが全てを物語るよな。
ミンスも手のひら返しの流れに巻かれればよかったのに…
223:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:22:53 IPl0QnDl0
そろそろ国連介入か?
224:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:23:08 is7bbH4e0
>>200
暴れている一部馬鹿な人が中国政府で日本人を不当に逮捕し脅し官製デモをやってるんですが
なにか
空港で麻薬でも入れられたらどうすんの
225:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:23:18 7Xk/UVoW0
>>50
> 中国が日本に謝罪や賠償などは一切ないだろう
逆に日本に謝罪、賠償を求めるだろうね
226:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:23:37 CmpREvy70
>>92
>JAL・ANA中国便、1万1千人がキャンセル
なにげに中国の方に大ダメージ与えてね?
中国人が日本で落とす金より、日本人があっちで落とす金の方がでかい&大きな仕事の比率が高い
だろに。
227:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:23:43 +AoHlYAX0
>>1
いまごろ?
フジタ社員が拘束された時点で出すべきだろ?
習金平ニュースの後に注意報出すってのは、意図時か?
外務省のチャイナスクール未だ健在か?
228:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:23:58 AK+8JZZz0
>>1
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) ようやく注意情報出したか。次の渡航自粛の段階はもっと迅速に対応しろよ。
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
229:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:24:01 qc+HtIkC0
報復に在日中国大使の帰還命令はありそうだ
230:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:24:16 wWfQf++bP
だるま人間って中国だっけ?
231:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:24:22 apaOS+Nm0
世界情勢World sceneは
軟着陸Soft landingはできない
状況Current stateであることを
日本国は理解すべき。
232:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:24:23 W+PYwI170
>>200
どうせ、行ったの上海だろw
233:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:24:34 T3e0U5JS0
こんな国に金をかけまくる企業のほうがどうかしている
234:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:24:52 JmvcmT7O0
>>50
中国がまたおかしな事をすればまた台風がやってくるだけじゃないのかw?
なにかすれば何かおこるようだから、やってみるのもいいと思うぞ、中国人はw
235:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:24:55 0aRuacV/0
一刻も早く渡航禁止区域に指定しろ!
236:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:25:07 L3+Xz7co0
最近会社で上海出張の奴と何度か会ったが何の心配もしてなかった
ちょっと話を向けたけど全然噛み合わなくて話題にすらならなかったよ
何年も関係の仕事してるから中国の事情は俺よりずっと知ってると思うんだが
237:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:25:24 ERwPmVO20
フジタの件で、拘束(人質)はうまい金になるって思ったんだろうな
表ざたにならない、罰金(身代金)交渉や、交渉決裂による××なんかが起こってたりして
238:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:25:30 9V2hvPo90
>>224
たぶん 行ったことない人には雰囲気わかんないと思うよ
報道してる事は間違ってはいないけど、誇張されてるって事
でも尖閣の話を人前でするなと現地法人の日本人には言われた
239:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:25:41 17r8vgmXO
もし国交断絶したら日本よりも中国の方が大変なことになるんだよね
240:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:25:53 I4aqtOz70
今じゃへたすりゃアフガンの方が中国より治安いいんじゃね?w
少なくとも国家ぐるみで冤罪ふっかけて極刑にしてこようとするとか
日本人ってだけで虐待・虐殺の対象になるなんてことない分なw
241:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:25:59 Vw27FPhnP
>>215
あいつらが、日本国民の安全なんて、考えてないだろ。
頭の中にあるのは、保身だけ。
釈放を決めたのは検察で、ボク達悪くない。
釈放したのが間違いとバレるから、ビデオを隠そう。
ボクはビデオ見てないもん(空き缶総理)。
242:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:26:24 VLowTylHO
中国は未だに古代から抜け出せない時代錯誤国家だから
近代的なモラルなんて無意味で無価値
243:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:26:27 is7bbH4e0
>>230
手足切ってゴロンゴロんと言う奴か(;一_一)
内臓とられるとかはありそうだな
244:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:26:56 i77yL75T0
てか、中国が危ないなんて、いちいち外務省が言わんでも、わかるだろ。
5年前にあんだけ大規模な反日デモがあったって言うのに・・・
あとね、中国人は心の底では日本人を嫌っているのよ
そんなことぐらい、ちょっとでも歴史を勉強してたらわかること。
それを知らん奴がノーテンキ過ぎだわ
245:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:27:11 fPJVDJMLO
いまこの情勢でシナに渡るとか死刑執行書にサインするようなもんだろ
246:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:27:11 RJ6qb6ms0
>>230
歯全部抜かれるのもそれだよな
247:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:27:11 MGZb5T1GO
暴動も怖いが
マジに鞄に覚醒剤入れられたら洒落にならん。
死刑だぞ死刑
日本政府は助けてくれない。
248:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:27:16 RZ/tENTb0
通州事件とは
「通州虐殺事件」、「第二の尼港事件」とも言われる。
女性は強姦されて陰部にほうきを刺されて殺害されている者、喫茶店の女子店員の生首が
テーブルの上に綺麗にならべられていた、斬首した女性に対する死姦、腹から腸を出されて
殺害されている者、針金で鼻輪を通された子供など、日本人の平均的倫理観から見て
殺され方が極めて異常かつ残虐であったため、この様子が同盟通信を通じて日本全国に
報道されると日本の対支感情は著しく悪化した。
249:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:27:39 zE4I+JD10
そのうち、日本国内において「中国人旅行者には注意しましょう」って呼びかける時代が来るかもね。
「日本国内で日本人」が、道端で中国人旅行者にフルボッコされても、警察は何もできなくなったりとかさ。
250:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:27:43 JmvcmT7O0
>>238
だが、誇張は誇張を呼ぶし、被害者が一人でも出ればそれで十分だし、もう出ているだろう
進退窮まる状態の企業以外は中国から日本の企業は離脱する方向になるのはもうほぼ動かないはず
そしてあっちの不況は本物だ
日本のもそうだがね
251:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:27:47 ffdji8ozO
>>205
支那の底の浅さはどうもならんな。
百年前から変わって無い。
しかも次の次辺りのトップは毛沢東の孫だぜw
もう完全にデカイ北朝鮮wwww
252:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:28:17 Q5dxH+V/0
>>238
いや。一般市民レベルだと案外平和で何も感じないかもしれないけど
政府が一番やばいから平和にみえて突然何されてもおかしくないってことだろ
フジタ社員の拘束までの経緯を知らないわけじゃないだろうな?
253:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:29:10 z2VI+X3H0
上海万博おばあさんは無事だろうか・・・
254:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:29:14 pOvif/AP0
>>247
だな。
荷物は機内持ち込みのみにして、肌身離さず持ってないとヤバそう。
255:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:30:04 9V2hvPo90
>>232
シンセンと広州
広州は、いつもダラダラしてる公安がピシっとしてて、
なんとなく怖い雰囲気あったけど、シンセンは全く平気
電気街でパチモンのiPad買ってきたw
256:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:30:15 RCrUj2Wi0
危険な国wwwww
257:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:30:31 JmvcmT7O0
>>249
そこまで悪化してるなら、日本から中国人を追い出す形になるだろう
あまり甘く見ない方が良い
嫌われてるんだからな、中国人は
いいか
中国人はもう嫌われてるんだ
ゴミとかそういうものに近づいているんだ
なぜなら、殆どの中国人はこの手合いの暴動とか尖閣での不振な挙動に対して支持を表明しているからだ
つまり中国人はみんなあんな物なのだ
だから、「素晴らしい中国」に戻って貰うのだ
258:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:30:32 0vlYh+EQ0
>>118 別にwシナとチョンに関わらなければいいと思うよw
259:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:30:58 T3e0U5JS0
>>230
西大后の俗説から発生した都市伝説だろ
260:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:31:00 V86pc5z+0
>>230
気に入らない女の手足を切って
水瓶に入れて、人糞を食べさせて生きさせるのが
西太后の趣味だったな
261:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:31:23 Hb/OrNQG0
二、三人殺されれば目が覚めるかも知れん
262:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:31:23 ahef+W+90
まぁ、なんだ 日本人の一人や二人が殺されでもしなければ、本当の中国の現状が分からんのだろうよ!
それで「遺憾の意」しか言えない政府なんか・・・ それでも「冷静に!」しか言わないマスコミなんか・・・
263:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:31:30 t9ORORCMO
>>236
だって普通に訪中滞在する者には何の問題もないもの
わざわざデモ見物にでも行ってデモ参加者にちょっかいでも出さない限り
あっちにいても日本人は特に危険はない(普段通りって意味ね)
尖閣問題の真っ只中の時に仕事で上海や青島に滞在してたし
来週末からまた訪中するけど、別に気にするようなことは何もないわな
264:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:31:34 EZ5UYCtw0
>>244
フレンドリーな日本にいる中国人も、
日本人をバカにしてるし日本人から奪えるものは1円でも奪おうと
している。
表面は笑顔でも、隙を見せたら金どころか命まで盗られるかもな。
表面でしか中国人を見ないと酷い目に遭う。香具師らが日本語を話すのは
敵国の言葉を知るため。中国人は個人主義だが、中国という言葉で団結し
帰化した人間も中国人に戻る。
大きな蟻と思えばいい。
265:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:31:37 GPlweR5Q0
一方、中国は日本への積極的な渡航と破壊工作を推奨した。
266:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:31:45 Q5dxH+V/0
>>255
海賊版購入を自慢とか最悪だな…
267:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:31:56 RZ/tENTb0
たとえ日本人が中国で危害に似合っても日本政府は何もできない。
せいぜい遺憾の意を表明するだけ。
たとえ、殺されてクビをテーブルに並べられてもな。
268:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:32:36 cjP5Mf9D0
台風直撃するから、言われなくても行かないだろ。
269:○
10/10/19 23:32:37 EmFGaJPv0
>>1
渡航禁止しろよ。
大使引き上げろよ。
270:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:32:51 RJ6qb6ms0
>>261
報道されてないだけでもう既に何人か死んでると思うよ
271:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:33:03 is7bbH4e0
>>238
中国人は一族が大事であり外国人はただ利用するだけの存在なんだよ
弱いと判断すると襲う
その代わりどんなことがあっても一族は守るというのが正義
中国人は外国に行ってもなじめない協調性がないと言われるけどそれが彼らの生き方だ
日本人はただの敵でしかないんだよ
272:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:33:45 0vlYh+EQ0
>>162
シナ土人が裁判なんてするのかよwwwwww
寝言は寝てから言えwwwwww
273:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:34:07 TeBs8m26O
国交断絶希望
274:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:34:14 oktPBD2n0
くそおせーくせに経団連からチョットつっこまれると
マッハで解除するんだろ。わかるよ。
国の舵をきる役人様なんて過去の存在で
大きな納税してくれる経団連の実質奴隷だからな。
275:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:34:47 Z00/URVX0
計画的に中国を出国させるとか手を打っておかねえと
何かの時にまた人質にされちまうぜ
276:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:34:46 JmvcmT7O0
>>267
その流れすらもうガタガタしてる
民主党は本当にどうしようもない烏合の衆だからな
前原とか仙石とか菅とか
もう三者三様の発言になってきている
一致団結すら出来なくなっている状態
だから、疲れてどうしようもなくなったら解散総選挙だろう
民主党は一般のおばさん達にすら頼りないとばっさりやられるようになってきている
続かんよ
277:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:35:03 9Xgy8Q6QO
中国?シナだろ
278:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:35:10 2GHUp1V00
食事に注意、タンツバを入れられるよ。
これ常識。
279:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:35:11 V/o45N1a0
>>237
これからも、「フジタビジネス」が横行するだろうな
「フジタビジネス」、、
100人の在中日本人で、100億
10000人で、1兆・・・
「フジタビジネス」は、やめられないだろう。
280:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:35:17 hidFRigy0
破壊された「日本」メーカーの車
URLリンク(aug.2chan.net)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:35:34 uyJI8BUQO
渡航禁止にしろよ害務省
282:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:35:36 4OJqDFfc0
>>263
やれやれだぜ・・・
でもお前さん、中国の臭いがしないな。
来週末は、中国の何処に行くの?
283:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:36:00 c0fvBDvv0
右翼、左翼などの思想や政治信条を越えた日本の主権と平和を願う一般国民によるデモは大成功です。
反中デモに参加してくれた人たちに心から感謝します。あなたたちのおかげで世界中に中国の無法者ぶりをさらすことができたのです。
しかし、日本政府やメディアは中国による日本侵攻や日本攻撃を黙認し、それに対する抗議の声まで報道規制されています。
このようなときだからこそ私たちは声を上げなければいけません。日本各地で中国大使館・中国領事館を取り囲むデモを起こし、
日本人としての断固たる決意を示しましょう。
【大阪府大阪市】 10 / 30 (土) 中国 の 尖閣諸島 侵略 糾弾 !全国 国民 統一 行動 i n 大阪
内容:集会、デモ、街宣、チラシ配布 日時:平成 22 年 10 月 30 日(土) 午後
集合場所:大阪市西区「新町北公園」 デモ:新町北公園⇒御堂筋⇒難波⇒元町中公園(浪速区)
街宣:デモ解散後、南海電鉄「難波」駅、高島屋前 細部調整中、決定次第逐次お知らせ致します。
主催: 頑 張 れ 日 本 !全国 行動 委員会 関西総本部 連絡先:頑 張 れ 日 本 !全国 行動 委員会 関西総本部
是非とも中華 人民 共和国 大阪 総領事館へ抗議の行進と取り囲みを行いましょう!
中華 人民 共和国 大阪 総領事館 住所:大阪府大阪市西区靭本町三-九-二三-九-二
次のデモでのコールは
①菅内閣の言う戦略的互恵関係とは中国に支配されることか!日本国民をだますな!
②政府は漁船衝突事件のビデオを公開しろ!民主党は情報公開の公約を守れ!
③政府は尖閣へ日本人を常駐させろ!
④良識ある企業は民間人を人質に取ったり日系企業を焼き討ちする無法者国家から撤退しろ!
⑤中国政府は劉暁波(リウ・シアオポー)氏を釈放しろ!
以上でお願いします。
284:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:36:07 2GVsSnSHO
>>249
終戦後の朝鮮人の事だね、今の時代に蘇るのかな?ガクブルだね。
285:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:36:08 KamC/VXb0
北京に住んでるけど、言う程緊張感は無い。ただ公安の数はやたら増えたのは確か。
286:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:36:11 RZ/tENTb0
うちの会社はもう引き上げたから。
まだいる人は自己責任だからね。
例によって、君、もしくは君のメンバーが捕えられ、あるいは殺されても、
当局は一切関知しないからそのつもりで。成功を祈る。
287:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:36:15 toq0AqUF0
帰国を勧める段階なんじゃねえの?
襲撃なんてないだろうけど、暴動で治安悪化してるし。
288:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:36:15 MMsbodWZ0
日本人にとって中国は極めて危険な国
ということですね
はっきり、そう、おっしゃったらいかがですか
289:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:36:44 apaOS+Nm0
まだ第二段階second stageだ。
これで驚くくらいではいけない。
世界状況Global contextを冷徹Cool headednessに
情報分析Intelligence and Analysisして
段階対策stage Strategyを立てる時間は
まだ残されている。
290:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:38:07 8EKAKm3E0
687 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 [sage] 投稿日:2010/10/17(日) 01:26:52 ID:gi8H9sqh
これでおいらが書いた、「今逃げろ、すぐ逃げろ」の意味が判ってくれたかな??
こういうタイプの国での経験から書いてるんだがね。
幸い、おいらは標的が日本人じゃなかったから、今こんな事書いてられるけれどね。
何度でも言っとこう。
今の中国は「外国人」にとって安全な国じゃない。在留邦人でここが読める人、ここ
読んでる人で家族や親戚、知り合いが中国にいる人、すぐにこれを伝えてくれ。
殺されてからじゃ遅い。仕事失っても、命失うよりはましだと思うんだが?
ここ読んでる人の中に、1000人規模の暴徒に殴り殺された人間の残骸を見たことある人
居るかい?おいらは見てるんだ。中国の在留邦人はすぐに逃げろ。今すぐだ。
291:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:38:25 I4aqtOz70
>>260
怖ぇ、ヘイト小説なる嫌いな漫画やゲームキャラを惨殺する小説があると聞いたことがあるが、
現実はそんなもんとっくの昔に超えてたんだな…
いくら嫌いだからってそこまでできる奴なんか人間じゃねーよ…
292:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:38:57 ZU/nKfci0
>>260
それは呂后だバカタレwww
まあ西太后もやってたかもだが
293:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:39:30 Y29I2U9z0
>>285
そりゃ、緊張感があれば、警戒するから、
いきなりスパイの濡れ衣を着せられることもないよ。
294:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:39:32 JmvcmT7O0
これからの草刈り場は中国だ
巨大な内戦になるだろう
ならない理由がどこにもなくなってきたからな
295:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:39:59 Q5dxH+V/0
>>268
でも台風の話題ってネットニュースでもTVニュースでも殆どやってなくないか?
たまたま自分が見かけないだけだろうか…
296:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:40:00 lWDSY1cXO
中国に一週間いて今日帰ってきたけど ニュースにもでないし とくに反日的な事もなかったよ
居たところにも依るんだろうけど…
297:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:40:05 t9ORORCMO
>>282
ざっとだけど訪問先は比較的メジャーな街で言えば
南京から入って江蘇、上海、青島、黄島、煙台、高密、ライウ、ネイハあたりかな
298:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:40:11 is7bbH4e0
>>263
満州のときも日本人が危険だというの満州に住んでいたのは危険じゃないと日本人は帰ろうとしないとこを襲われたんだよ
気をつけてな
299:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:40:24 sNGcBRD/0
小沢さんよ子分たち連れても一度中国訪問して下さいな
もう帰る必要ないから片道キツプで
300:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:40:31 RZ/tENTb0
>>292
漢の高祖の妾を切り刻んだんだな。人豚の事だね。
301:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:40:37 gx4OFy2R0
>>276
国民の生活なんかどうでもいい連中だぞ
あと3年居座る
302:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:40:41 lT3ZyvH8O
ねえねえ、日本人の支那への渡航を禁止するのは勿論のこと、
中国人が日本へ来るのも禁止にしてよ。
あと、日本に住んじゃってるゴキブリ中国人も中国へ送り返してね。
この不況で日本人でさえ職がなくて困ってるのに、中国人なんて不要品なのよ。
303:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:40:57 c0fvBDvv0
右翼、左翼などの思想や政治信条を越えた日本の主権と平和を願う一般国民によるデモは大成功です。
反中デモに参加してくれた人たちに心から感謝します。あなたたちのおかげで世界中に中国の無法者ぶりをさらすことができたのです。
しかし、日本政府やメディアは中国による日本侵攻や日本攻撃を黙認し、それに対する抗議の声まで報道規制されています。
このようなときだからこそ私たちは声を上げなければいけません。日本各地で中国大使館・中国領事館を取り囲むデモを起こし、
日本人としての断固たる決意を示しましょう。
【大阪府大阪市】 10 / 30 (土) 中国 の 尖閣諸島 侵略 糾弾 !全国 国民 統一 行動 i n 大阪
内容:集会、デモ、街宣、チラシ配布 日時:平成 22 年 10 月 30 日(土) 午後
集合場所:大阪市西区「新町北公園」 デモ:新町北公園⇒御堂筋⇒難波⇒元町中公園(浪速区)
街宣:デモ解散後、南海電鉄「難波」駅、高島屋前 細部調整中、決定次第逐次お知らせ致します。
主催: 頑 張 れ 日 本 !全国 行動 委員会 関西総本部 連絡先:頑 張 れ 日 本 !全国 行動 委員会 関西総本部
是非とも中華 人民 共和国 大阪 総領事館へ抗議の行進と取り囲みを行いましょう!
中華 人民 共和国 大阪 総領事館 住所:大阪府大阪市西区靭本町三-九-二三-九-二
次のデモでのコールは
①菅内閣の言う戦略的互恵関係とは中国に支配されることか!日本国民をだますな!
②政府は漁船衝突事件のビデオを公開しろ!民主党は情報公開の公約を守れ!
③政府は尖閣へ日本人を常駐させろ!
④良識ある企業は民間人を人質に取ったり日系企業を焼き討ちする無法者国家から撤退しろ!
⑤中国政府は劉暁波(リウ・シアオポー)氏を釈放しろ!
以上でお願いします。
304:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:41:10 O4yWk+vaO
もっと派手に渡航自粛までやらんかい(笑)。どうせ行く奴は行くんやし、世界中に中国のイカれっぷりを晒すためにも、在外邦人に対しても、周知徹底するべき。
305:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:41:15 jP8one0i0
なんかここまで来たら、中途半端に終わらせるのは良くないな。
問題解決を先延ばしにするよりは、きちんとこの場でお互い何が
問題なのか、ちゃんと言うべき事はしてやるべき事はやった方が良い。
306:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:41:22 KC7yNLOI0
やっとか・・・
307:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:41:42 hidFRigy0
URLリンク(feb.2chan.net)
308:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:41:42 T3e0U5JS0
>>289
ルー、落ち着け
309:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:41:56 V86pc5z+0
>>288
中国人は、極めて臆病な民族
心理学的に、弱い者ほど残虐に人を殺す
310:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:42:15 wWfQf++bP
頃されても日本のマスコミは一切報道しないんだろうな
311:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:42:40 +Rs5cweBO
おせーよ!
312:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:42:44 JmvcmT7O0
>>301
無理無理
居座ろうとして居座るにも、最低限の仕事が出来ないと国会が維持できない
ねじれ国会なんだぞ?
もう詰んでるんだよ
とりあえず出来る事は物事をややこしくさせている仙石を斬る事だが
それが出来なければ菅政権はあっという間に転覆するだろう
レトリックでくねくね逃げている間に、物事がドンドンややこしくなる
313:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:42:53 4OJqDFfc0
>>297
なんだよ、その駆け足観光旅行w
ガイドとウエイトレス以外の中国人と会うこともないんじゃ危険はないわな。
314:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:42:59 o6f/OGrHO
マスコミのプロパガンダは大成功なんだよなあ。
「日本は過去、アジアに酷い事をしました」これにほとんどの日本人が騙されている。
酷い事したのだから、今は何されても文句は言えないという贖罪意識が植え付けられている。
315:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:43:10 Hb/OrNQG0
日本が渡航自粛出せば世界の中国を見る目が変わるだろ
けっこうなカードなんだがなあ
316:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:43:10 j3gaaiUN0
中国みたいな国に行くことなんて一生ないわ
317:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:43:14 SdqiUPMt0
へぇ~、まだ中国なんかに行く人いるんだw
ま、自己責任だよな
318:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:43:33 is7bbH4e0
今の政府じゃ中国に派遣させられた日本人の子どもらの頭をテーブルに並べられても何もしないような気がする
319:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:44:01 j2HloLP50
>>60
遅レスで申し訳ないんだが、これの事実確認ってどうなってる?
海保への問い合わせとか誰かしたかな?
320:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:44:07 Y29I2U9z0
>>296
交通事故の確率が1%であろうが、10%であろうが、
事故にあわなかった人間は、「安全」だったというだろう。
321:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:44:21 dPLlbYhE0
成都にあるコーヒー・チェーン「Dicos」で食事をしていた女性は
実は伝統的な中国服を着ていたのだが、それを日本の着物と
間違った学生デモ隊はむりやり女性の服を脱がせた(AP通信)
URLリンク(news.yahoo.com)
気をつけないとね
322:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:44:30 6phpO78N0
∧ ∧
./,_ヽ─/. ヽ
┏┓ ┏━┓ / 支 ヽ ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ , ‐'"´_______``'‐.、 ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━  ̄ ̄/ u ⌒ 三 ⌒ \ ̄━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ / !||! (゜\iii'/゜) \ ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━| u ┏,,ニ..,ニ、┓u |━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ \ u ┃Y~ω~.yi ┃/ ┏━┓
┗┛ ┗┛ ノ ┃|.|⌒ヽ⌒} ┃\ ┗━┛
/ u ! |k;:;:;!;;;r| ! u \
| u l u ヽ.ニニニニ> u |
323:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:44:37 pyUDuqI70
民主党政権の一年を振り返って欲しい
総理や閣僚によるおかしな言動,不自然・不合理な行動,
天皇の政治利用党の事件多数あった。
中国政府のための外観誘致政策をしていたと
考えるとだいたい説明がつく。
324:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:44:47 TUJGXfN70
>>312
北海道で町村氏が当選すれば、衆議院でも数が足りなくなる
325:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:45:55 W+PYwI170
>>255
ふーん。
結局沿岸部だろ?
なーんだ。
で、
I-ped買ってきたの?
よかったね。
326:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:46:00 L3+Xz7co0
会社で聞く話からすると中国行き航空便で大量キャンセルなんて全然信じられないけどな
はっきり言って誰もそんなこと心配している余裕はないよ
とにかく商談で負けないようにみんな必死になってる
327:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:46:24 T3e0U5JS0
>>296
> 中国に一週間いて今日帰ってきたけど ニュースにもでないし とくに反日的な事もなかったよ
中国国内にいる奴ほど、報道規制されていることがわからないというのはよくあること
ものによっては海外のほうがよほど状況を的確に把握できることがある
328:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:46:40 KXuCecvr0
■最悪のチャイナリスク|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」〈2/2〉
URLリンク(ameblo.jp)
この法律が恐ろしいのは、例えばある企業が商標法違反などをでっちあげられ、原告が裁判官を買収し、被告企業に損害賠償が命じられた場合、その支払いを果たすまで被告企業の関係者(主要な責任者)を中国からの出国停止措置にすることができることです。
また、現在、中国で事業活動を行っている日系企業が、ベトナムなり他国へ移転しようとしたとき、でっち上げた債務問題を理由に関係者が出国停止を命じられる可能性もあります。
そして最も問題だと思うのが、この法律が最近できたものとはいえ、日本では全く周知されていないという現実です。
上記「中国合弁会社幹部が体験した出国停止事件」では、中国の領事館に勤める外務官僚さえ、この法律の存在を知りませんでした。無論、国内マスコミが大々的に報じたことはありません。
現実に日本の企業関係者が不当に中国からの出国の差し止めを食らっている以上、これは事実上「中国による人権侵害」あるいは「中国による拉致事件」も同然です。
外務省、経済産業省、そしてJETROの皆様。本法律の中身と危険性を、大至急、中国に進出しようとしている企業に周知徹底する仕組みを整えて下さい。
また、中国に進出しようとしている企業の経営者、あるいは進出した企業の経営者の皆様は、是非、本法律と事例を理解した上で、ビジネスを展開して頂きますよう切に願います。
ちなみに、上記事例にご出演された方々は、本法律の危険性を国内マスコミに報じてもらうよう、努力を重ねられました。しかし、きちんと報道してくれたところは、未だにチャンネル桜、ただ一局です。
日本マスコミの報道姿勢に怒りを覚えた人は
↓このリンクをクリックを。
URLリンク(blog.with2.net)
329:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:46:40 nDuiF2vO0
日本人の安全確保の為の自衛隊派遣も近いのか。
330:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:46:41 xQ4TLpqa0
民主党恒例の中国詣ではどうなるのかね?
やっぱりケツ舐めにいくんだろうねw 世界中から笑い者にされてるのにねw
しっかし、民主党とマスコミはケツ舐めるのが好きだよなぁ
マスコミは韓国のケツを舐め舐め、民主党は両方を舐め舐め
子供がかわいそうだ「お前の親父、電通だっけ?」「韓国のケツ舐めてんのかよw」
331:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:47:00 RJ6qb6ms0
>>326
お前無職じゃん
332:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:47:04 JmvcmT7O0
>>324
じゃ、本格的に終わってるじゃないか
とりあえず菅が出来る事は、無能がもう確定してる仙石を斬れるかどうかだ
無理なら解散総選挙は不可避だろう
文字通り話にならんからな、あの男w
余計な事はいっぱいするし、言うがw
333:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:47:23 Q5dxH+V/0
>>326
一般観光客や修学旅行、研修旅行者じゃね?普通に考えて>大量キャンセル
334:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:47:30 Y29I2U9z0
>>312
しかも、仙谷内閣はこともあろうに
仏敵の矢野の叙勲しようとするから、
唯一の頼みの公明との連立も難しいだろう。
少なくとも、今後の内閣支持率では
公明も連立を組む大義名分を失う。
335:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:47:35 uxnERAO20
本当に中国に対する外務省の渡航情報はアテにならんな!
タイの時は素早く「渡航延期」出してたのに・・・
ダブルスタンダードな部署だよ!まったく!!
336:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:47:38 +cVKtqUg0
中国人も強制送還しろ
有事になったら危ないから
生粋の工作員もたくさんいるんだろ?
337:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:48:18 xB09dTvm0
対応が 亀よりのろい 外務省
338:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:48:35 RZ/tENTb0
>>327
中国広いからね。
たとえどっかで日本人が虐殺されてても、安全なところは安全だろうよ。
339:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:48:39 d585ZHzl0
>>15
> 外務省には、国民に対して「どこそこの国に行くな/退去しろ」と命じる権限はないので
> 「退避勧告/渡航中止勧告」が一番強い措置なわけ。
まあ、なんだな、
日本には、まだ自由が残っているんだな。
だけども、
このまま民主党が天下をとっていたら、
そのうち日本でも、外出禁止令とか、ネットでの発言禁止令とか
ができそうな勢いだけど。
340:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:48:57 ERwPmVO20
>>302
観光庁が真逆の事をやってますから・・・
341:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:49:05 W+PYwI170
>>326
>とにかく商談で負けないようにみんな必死になってる
まぁ、見方を変えればいいチャンスでもあるからな。
競合他社が、及び腰になりそうな今の状態は。
まんまと釣られたな。
342:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:49:38 Q5dxH+V/0
>>340
北海道ご愁傷様www
343:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:49:39 h+pwmLhs0
週末に超大型台風カミカゼ13号は中国本土南部を直撃!!
注意!!三峡ダムの決壊危惧もあり!!
URLリンク(www.jma.go.jp)
344:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:49:57 TN0aUsBe0
>>1
もう遅いんじゃないの?
345:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:49:59 t9ORORCMO
>>313
観光じゃなくて商用に決まってんだろ
行き先見りゃわかるだろ
高密や黄島やライウなんかで何を観光しろと?
今回は二週間弱滞在するから、かなりゆっくりしたスケジュールだぞ
346:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:50:20 is7bbH4e0
>>335
経団連の圧力じゃないか
民主党は中国媚びたのしかしないし
347:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:50:25 1jZx4aKM0
これを貼らないと
URLリンク(www.anzen.mofa.go.jp)
送信日時:2010/10/19
情報種別:渡航情報(スポット)
中国:最近の日中関係の動きに係る注意喚起
1.中国国内では、10月16日以降、四川省成都市及び綿陽市、河南省鄭州
市、陝西省西安市、湖北省武漢市において、それぞれ尖閣諸島に関する日
本に対する抗議活動が行われ、日系スーパーや日本料理店の店舗等におい
て窓ガラスが割られるなどの被害が生じています。
2.現在のところ、邦人に対する人的被害は発生していませんが、今後と
も、中国国内の場所を問わず同様の抗議行動が発生する可能性は排除でき
ません。
3.つきましては、今後、旅行、出張等で中国に渡航・滞在される予定の方
は、渡航先最寄りの日本の大使館または総領事館及び報道等から最新の情
報を入手するとともに、以下の諸点にご留意の上、ご自身の安全確保には
十分ご注意ください。
○外出する際には周囲の状況に格別の注意を払い、広場など大勢の人が集
まるような場所では特に注意する。
○公衆の場での言動や態度に注意する。
○日本人同士で集団で騒ぐ等、目立った刺激的な行為は慎む。
○在中国日本国大使館及び総領事館、外務省海外安全ホームページ等をこ
まめにチェックする。
348:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:50:26 lWDSY1cXO
>>327
もちろんソノ事はよくわかってます
ただ市井の人々は反日的な事にはあまり興味がないみたい
349:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:50:32 0JtV915B0
>>56
テレビ東京のWBSで100万都市のゴーストタウン(鬼城)を造り続けているといっていた。
100万都市のゴーストタウンが支那全国に無数に存在して増え続けている。
投資のためだけの都市計画。それを梃子にした経済成長。行き着くところは・・・
350:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:50:36 OQFpq154O
自業自得だ
全く同情できない
シナの本質を知りながら進出した企業や経団連が責任取れ
関係ない国民に迷惑かけんなよ
他にインドやいくらでもある
351:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:50:49 b0BBYd+Y0
>>340
観光庁長官がWBSとかに出てきて「中国人観光客呼んで景気回復だお!お金いっぱい落としてもらうお!」
とか言ってたけどあいつマジで確信犯だろ
とっととクビにしろよ
352:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:51:06 riNGaAN9O
おいおい、今日のニュースで交流会なんたらってやってたぞ
353:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:51:09 JmvcmT7O0
本物の諸葛亮なら、船長は国内法で粛々と処理しつつ、
むしろ自分自身で中国に乗り込んで、フジタの社員を解放しろと迫ったあげくに、
北京大学で学生相手に一席ぶって帰ってくるだろうよ
こんな事で争う意味があるのか、いや無い、みたいなw
当初はブーイングまみれだろうが、終わる頃には静まってる様な話をして帰ってくるであろうw
偽物は偽物なんだよ、仙石w
354:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:51:15 MWeawu9EO
おや、静岡の知事は安全だとおっしゃってましたが
静岡の知事に中国行って調べてもらいましょうよ
355:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:51:37 dZh6diIN0
中東なみに危険になってほしい。で、滅んでほしい
356:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:51:44 Y29I2U9z0
>>341
リスクの計算もできず損切りできない会社は潰れるよ。
戦前の日本が満州の損切りが出来なかったために潰れたいい例。
357:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:52:31 nDuiF2vO0
>>348
じゃお前、日本の国旗をかざして歩いてこい。
358:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:52:33 GFp8IUXN0
なぁに、外務省の渡航禁止・国外退去命令で日本人が全部帰国しても
シナの連中は日本から留学生を呼び返して
「日本人がちうごくの法律犯したある!死刑にするアル!」って
脅してくるよ。
「たすけてー! 助けてー!身代金持ってきて欲しいアルー!」って
映像付きでさ。
359:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:52:35 SwW2VEIA0
小沢ツアーもう一度やれよ。少しもみくちゃにされてくるとよい。
360:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:52:39 gqxLns+20
金があるうちは崩壊しないだろ
361:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:53:01 9HVPv2jU0
13万人の在留邦人 どうやって保護すんだよ!急げ!
362:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:53:13 4OJqDFfc0
>>345
途中でなにをするかはともかく、スケジュールをガチガチに固めて予定のない人間と会ってりゃ無理な期間だ。
日本料理屋が襲われなけりゃ大丈夫だよなw
363:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:53:16 W+PYwI170
>>354
どうせ、今のところはまだ安全な沿岸の都市部しか行かんだろ。
意味なし。
364:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:54:18 TBmWBuuj0
>>351
観光庁がシナや半島からの観光客を呼び込むための役所だから
それ以外には何も言えないんじゃなイカ?
365:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:54:40 KXuCecvr0
■石 平、有本 香 『バブル崩壊で死ぬか、インフレで死ぬか―不動産国家・中国の行方』 2010年、ワック
URLリンク(www.amazon.co.jp)
もはや中国経済のソフトランディングはありえない! いまこそ、日本企業は中国のクライシスに備えよ!
「中国経済」の幻想を断つ! もうこの国とは付き合えない!
「中国市場なしに日本経済は成り立たない」の大合唱は本当なのか─?
2010年5月からはじまった中国における不動産の大幅下落、同時発生するインフレ、そして労働争議……。
中国経済を牽引してきた「労働力の安さ」「アメリカの繁栄」という成長の前提が崩れた今、中国に生き残る道は残されているか?
「内需拡大」は成功するのか? 本書で予想される中国経済の恐ろしい行く末は必読!
366:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:54:52 73g/kmFd0
身内が中国から帰国しました~。
営業所、撤退するんだってw
367:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:54:56 MhEdY+Am0
むう、香港行きチケットとっちまってるんだよな
香港マカオは大丈夫だろうか
368:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:54:59 Up+YD1Ot0
中華街も中共工作員が潜んでるから近寄るな
369:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:56:02 MWnCEdMS0
言っとくけど、中国での治安崩壊とか、日本人虐殺とかは
あるとき突然やってくるだろうよ。
いつやってくるか、それは誰にも予測できん。
でも、いざ起きたら、そのときにはもう手遅れだよ。
警告を無視して中国に行っても、まだそのときではなくて
無事に帰ってこられるかもしれん。
でもそれは、「まだそのときではなかった」だけだ。
もし、「そのとき」に中国にいたら、一巻の終わりだよ。
370:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:56:18 4OJqDFfc0
>>363
どの街だろうと中国政府に拉致される恐れがある。
出入国と滞在ホテル、ネカフェなどはIDを出さざるをえんから外人だとバレないレベルでも危険だ。
371:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:56:20 ERwPmVO20
>>364
最高に評判の悪い 休日分散化がある
372:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:56:30 gqxLns+20
大事なのは、国際的な包囲網を作り、
中国をジリ貧にさせること。
373:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:56:39 cu3bpLLr0
>>367
無茶しやがって・・・(AA略
374:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:56:47 TBmWBuuj0
>>356
満州は日本人入植者の保護と安全保障の問題が有って、損切りなんて出来なかっただろう。
しかしその安全保障って結局半島を守る為なんだよな…どう見ても
375:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:56:56 w2ZKb4tbO
コレで仙谷総理が外務省スタッフに『彼のキャリアが傷付く』と気遣われる訳ですね。
376:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:56:58 +KEZxl830
既に珠海で邦人が一人、現在も公安に拘束されています。
買春容疑でw
377:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:56:59 Dt1R52JC0
遅いだろ
もっとさっさと渡航注意勧告し 出来る事なら渡航禁止勧告だすべきだろ
378:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:57:11 4qBjLacv0
【日本の大学生や高校生など800人余りが、19日、北京に到着しました】URLリンク(www3.nhk.or.jp)
マテマテマテマテw
379:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:57:26 KXuCecvr0
■石 平 『中国の経済専門家たちが語る ほんとうに危ない! 中国経済』 2010年、海竜社
URLリンク(www.amazon.co.jp)
崩壊の危険が迫っている!1%の富裕層が、中国経済の40%の富を所有している。
尖閣列島事件を予見した警告の書, 2010/10/9 By avalon
中国と言えば、「人口12億の市場であり、中国人旅行者を日本へ招いて日本の良い品を知ってもらい、中国の人たちに買ってもらおう」といったキャンペーンが張られています。
しかし、この本を読むと中国とはアメリカ以上に貧富の差が激しい国であり、日本へ旅行できたり、日本の商品を買えるのは一握りの裕福な人たちであり、12億の消費者といったものが全くの幻想であることが良く判ります。
貧富の差が激しい共産主義国家というのも凄い話ですが、それが中国の現実なのでしょう。中国に住む経済学者の人たちがそう言って
いるのだから、非常に説得力があります。
また、リーマンショック以後、中国はいち早く景気を回復したことになっています。
これも、政府主導の過剰な公共工事のたまものであり、結果、不動産バブルを引き起こしただけ、とのことで、上海万博が終わるまで景気対策も持ちこたえられないだろうとの見解が述べられています。
普通であれば、景気対策を打つことで、内需が拡大するのですが、中間層が全く育っていない中国では、日本以上に景気対策の効果が長続きせず、そういった展開は全く期待できません。景気は回復せず失業者が溢れることになります。
中国が人民元の切り上げに断固として反対している理由もここにあります。とにかく失業者の数が億単位なのでしゃれになりません。
この本の最終章「軍事闘争の準備を叫ぶ解放軍の真意」において、行き詰まった経済の打開策として、「たとえば本土から離れた海への進出や広い国際地域での覇権争い」を自ら引き起こすだろうとの予言があります。
中国はいきなり尖閣列島への領有権について具体的な行動を起こしてきましたが、これは始まりなのでしょう。
380:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:57:37 9V2hvPo90
>>362
何が悲しくて中国にいってまで日本料理食う必要あんだよww
寿司、刺身なんて信用できなくて手つけられんぞ
中国何度も行ってるけど、生ものはいまだに信用できない
381:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:57:41 EZ5UYCtw0
>>326
中国の恐ろしさは現地で成功しだすと軍隊連れてきて
工場・施設・会社を乗っ取るよ。刑務所に行くか、無一文でも帰国の
選択が待っている。
君の会社は大きいから現状を保っているらしいけど
零細企業で中国に進出した会社は、かなりこの手で負債を抱えてるぞ。
ついでに技術も奪われる。
382:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:57:54 3fzqnInNP
これって戦闘地域とかに出るんではw
383:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:57:56 RZ/tENTb0
>>366
うちも撤退した。
今残ってるのは経団連にべったり企業とか、日経に騙されて引くに引けなくなった企業だろ?
384:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:58:00 NncvRdCc0
共産党に会社差し押さえられる前に逃げろー
逃げたくない奴はどうでも良いけど。
385:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:58:00 V86pc5z+0
民族別臆病度
アメリカ人 殺されるのを恐れる
中国人 殴られるのを恐れる
朝鮮人 怒鳴られるのを恐れる
日本人 失敗を恐れる
386:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:58:26 SUfFT1TR0
SARSが流行って海外では中国への渡航規制が出てた頃、
留学してた友だちが外ではこんなニュースになってるけど大丈夫なのかと
中国人教師に訊ねたら
「噂に惑わされすぎ」と笑われて怖くなったって言ってた
387:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:58:31 Y29I2U9z0
>>348
当たり前だろう。
中国人の本当の不満は、沿岸と内陸の貧富差と、内陸部の失業。
でも、大規模デモをやるためには反日の名目が必要。
そのために、日本で、反中共デモをやって
中国人民蜂起の動機付けをしてあげているんだろう。
ID:lWDSY1cXO や ID:t9ORORCMO がダルマになってくれれば、
それだけ、日中とも反政府デモが盛り上がって、
中国人民が解放されるんだよ。早くダルマになってね。
388:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:59:11 iE7QC+Hl0
日本人は慎重だから、中国に旅行なんて全く考えてないよ
日本より中国のほうが旅行者が減ってて困っているんじゃないの?
389:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:59:45 4OJqDFfc0
>>380
仕事で行けば嫌でも接待で出される。
大丈夫かな・・・と不安を抱きながらも、出されたものは食うのが日本人だ。
お前の想像力では理解出来んかも知れんがw
390:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:59:49 W+PYwI170
>>356
ある意味両国とも、現在報道統制が引かれてるわけで。
もう完全に目隠しされた状態で、しかも他社を出し抜く
ためにさらにテーブルの下でカード切らなきゃならん状態
なんだろうな。
もう、リスク計算以前の問題かも知れん。
バクチと割り切って、乗り込むようなもんだわ。
その代わり、後で泣き言言うなよとw
無関係な国民の脚を引っ張るなぞ、言語道断。
リスクだらけの市場で他社を出し抜くってのは、そういう
もんだよな。
391:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:00:11 svRsj1UQ0
損切りのタイミングかあ。
難しいだろうね。折角、金掛けて中国進出したわけだしさ。
すぐ友好ムードに戻ると見て現状維持するか、退くか。
運命の分かれ目だね。
392:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:00:30 RfMhGHvN0
北京も案外清朝時代の怨念とか残っているような気がしてる。
393:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:00:40 MGIRMbLP0
>>378
人質がよりどりみどり
394:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:00:58 i8tBn0oX0
>>349
行きつくところは中国の金持ちが日本の土地を買いまくる、ってとこかな?
395:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:01:06 t9ORORCMO
>>362
お前さん中国行ったことないだろ
この行程で二週間弱てのは余裕ありまくりなんだが…
396:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:01:58 4TgXnOmEO
中国行きなんて、日本人にとってみれば罰ゲームみたいなもんだからなw
変人相手のクレーム処理、怠け者労働者のご機嫌とり
不良品の中からの正規品の抜き出し
渡航禁止ありがたやwww
397:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:02:17 j/+zVaA90
>>391
逃げるに逃げられなかったりして。
ククク。
398:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:02:45 3ZBuY/JY0
>>380
中国食品の不安だったら、これを見ていけば大丈夫
URLリンク(www.ntdtv.jp)
399:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:03:10 T3e0U5JS0
てか、そろそろアメリカ的にも抑え込まないとやばいんじゃないのか?
400:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:03:11 npEddQZf0
そろそろ、アフガニスタンや、
イラクレベルの危険な地域にいずれなりそうだな。
群雄割拠したら怖い。
401:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:03:24 x69HYyrw0
外務省がこんなこと言うってことは
かなり危険なんだろうな
もしくはよほど覚悟をしてるかだと思う 今後の中国の出方とか
近いうちに政府が尖閣ビデオの公開とかするんだろうか
そのための予防措置とか
自分の希望も激しく入っているけどね ビデオ公開マジで早くしてくれ
402:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:03:27 apaOS+Nm0
日本国の立ち位置を決断しろ。
Group of sevenから離れてはいけない。
403:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:03:27 7+dJOGBU0
すぐまたカスゴミが中国ブーム煽って平壌運転に戻るさ
領事館荒らされようが毒餃子捲かれようが何も変わらなかっただろ
んで人知れず一方的に日本だけが譲歩すんのさ
ロクに報道されることもなく…な
日本完全消滅までずーーーーーーーっと中狂&カスゴミのターン
404:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:03:33 HfK5MA930
たまに外務省の海外安全情報で危険な国のページを見ると、
日本の平和さを有り難く感じる。
しかしそれももう長くはないのかな。
405:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:03:36 pOvif/AP0
中国から逃げて来る時は、工作機械とかHDDとかちゃんと破壊してこいよ。
406:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:03:46 yKzXwXlDO
>>382
戦闘地域は延期勧告、退避勧告まで出るだろ
第一段階が十分注意してください
第二段階が渡航の是非を検討してください
第三段階が渡航を延期してください
だっけか?
十分注意してくださいも無しに~が多発しています とかは第一段階より下
407:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:03:46 Y29I2U9z0
>>374
今のトヨタやイオンの駐在員も同じ運命だ。
ダルマにされたら、奥田と岡田に賠償請求してね。
今度は国で責任を持てん。
408:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:03:47 tphIVadt0
本当は中国好きなんだけどな
三国志とか四書五経とか素晴らしいものがあるのに
現在の中国を見るとゲンナリするわ(´・ω・`)
やっぱり今の中国人と昔の中国人は別人種だね
409:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:04:02 24HeLi7i0
今頃かよ!
410:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:04:03 W+PYwI170
>>389
んで、先週行った上司の使い古しな毒女出されても、
ちゃんと逝かすまで喰うんだろ?
ご愁傷様。
そりゃ、社内の団結力も一段と高まるよなw
まぁ、身に覚えがあるなら、ちゃんと毎回帰国後に尿検査
してると思うがw
411:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:04:17 9EVMYaT00
>>381
マスコミは報道しない自由があるので無視ですがw
URLリンク(chinachips.fc2web.com)
412:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:04:34 I/ST6FVO0
>>395
すまんな、70余の出入国、地域の内、中国が一番滞在期間が長いんだよ。
あ、ツアーでは一度も行ったことが無いけどw
413:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:04:45 L6jYeLdQP
コンドーム社員旅行で香港行くんだがorz
414:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:04:52 S11MpcSR0
商人の貪欲さにはドン引きだな。
オレは一億総中流の下の日本市場でやっていく事にするから
やっすい商品をせいぜい危険地帯から仕入れて、
他社との競争で精神と健康を壊してくれw
415:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:05:01 dvNOw9Rz0
■支那崩壊〈1〉
2010/02/12 『北京の商業スペースの半分は空室状態か-バブル崩壊間近との見方も』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/04/08 『中国不動産バブルは年内崩壊も、「地獄」に向けひた走る-チャノス氏』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/06/16 『中国の不動産バブルはすぐに崩壊へ、20%値下がりも-野村』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/07/12 『6月中国不動産価格、前月比では09年2月以来初の下落』
URLリンク(jp.reuters.com)
2010/07/26 『中国の住宅価格、向こう1年で最大15%下落も-HSBC』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/07/26 『中国地方政府の債務、約23%にデフォルトの危険=週刊誌』
URLリンク(jp.reuters.com)
2010/07/29 『★嵌め屋のゴールドマン・サックス「中国株は買い」』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/07/30 『中国の不動産価格、向こう1、2年で最大40%下落も-NBER』
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
2010/08/12 『中国CITIC銀、下半期に自己資本基準を満たすことは困難』
URLリンク(jp.reuters.com)