【国際】 "米の影響下で書かれた憲法9条効果" 「日本、有事の際でも頼れない」…モンデール元駐日大使、自伝で明らかにat NEWSPLUS
【国際】 "米の影響下で書かれた憲法9条効果" 「日本、有事の際でも頼れない」…モンデール元駐日大使、自伝で明らかに - 暇つぶし2ch236:名無しさん@十一周年
10/10/19 22:55:45 Id6UwAYa0
日本に対米協力体制がないことに米国が気がついたのは
朝鮮半島危機(1993-94)だった

日本はこのとき細川連立政権
連立の中は
対米協力態勢構築派(小沢・公明・民社)
対米協力拒否派(社会党・さきがけ)
に分裂していた
左旋回した河野自民党は社会・さきがけとの
対米協力拒否村山政権を樹立する
政権奪取のためにはなんでもありの無節操自民党が露わになった

自民党に鳩山民主党の火遊びを批判する資格など最初からない

237:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:51:45 tslKrczo0
>>(1)韓国が攻撃され、多数の難民が出た場合、日本はそれを受け入れるか
物資でも港でもご提供致しますから、それだけは何卒、平にご勘弁を~

238:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:55:35 Izjc2e370
ほんとは作ったの日本人だぞ

239:名無しさん@十一周年
10/10/19 23:58:18 wIjYmJn60
(1)韓国が攻撃され、多数の難民が出た場合、日本はそれを受け入れるか

お断りだ

240:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:00:29 Izjc2e370
有事に日本に頼らないならありがたいことだな。
アメリカだけで勝手にやってくれるらしい

241:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:01:38 0GG/GWBf0
クリントンによるヨンビョン空爆に猛反対したのが
金泳三、細川バカ殿、オザー

242:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:14:05 alkT5Kdi0
9条のどこにも集団自衛を禁じるとは書いてない。
核武装を禁じるとも書いてない。
これはいずれも政府の勝手な解釈であって、最高裁の判断ではない。
(判断することはないだろうが。)

思いますに、憲法9条の平和主義は、第一次と第二次大戦の経験を踏まえて、
自らの国益追及のために、積極的に軍事力を行使することを禁じたものと解すべき。

侵略国に一方的に攻撃された同盟国をやむをえず救援する場合や、
国際法秩序を維持するための、やむをえない介入までは禁じられてないと解すべき。



243:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:22:40 kGdkMwmm0
>>242
でも憲法解釈を変えるって誰が言い出すかが問題だな
キチサヨとマスゴミに叩かれるのは見えてるからね

244:名無しさん@十一周年
10/10/20 00:40:55 OYrgCaez0
あの大日本帝国が今のこの状況になるとは、当時の米国人には理解出来なかっただろうさwww

245:名無しさん@十一周年
10/10/20 01:00:42 zO1BTLUP0
米国は中国人朝鮮人が核をもっても日本人だけは絶対ダメ
URLリンク(www.youtube.com)

246:名無しさん@十一周年
10/10/20 01:06:14 J6QWpl3gO
9条ビームにより敵を一瞬で殱滅出来るそうです。

247:名無しさん@十一周年
10/10/20 01:08:22 nLidfzaa0
これは笑える。

248:名無しさん@十一周年
10/10/20 01:10:37 uwkQ8005O
アメリカがそうさせたんだから都合悪いならアメリカが変えさせるべき

249:名無しさん@十一周年
10/10/20 01:57:26 C3syvX9O0
>>1 の要約

戦後、米国の重大な影響下で書かれた日本憲法が交戦権と国際紛争の武力解決を禁止し、
同盟国を助けにいくという集団自衛の権利も禁じている

北朝鮮と中国が軍事脅威として着実に拡大してきた以上、日本の役割も拡大されねばならない

米国はいまになって突然、日本に憲法を書き換えるよう求めることはできなくなった

要するに「ジャイアンがスネオに文句を言う」の図。

250:名無しさん@十一周年
10/10/20 06:22:34 bxinCpsT0
>>67
背負い込んだんだよw 日本が抱えてたマンドクセーな困難を
日本に原爆落として背負い込んだ
でもいい目もイパーイ見ただろ、黄金の国ジパングを手に入れたんだから

251:名無しさん@十一周年
10/10/20 06:26:23 f0XVCxOF0
そのうち世界が無法地帯になってイランなんかが金よこさないと核ミサイル打ち込むぞ
みたいになると思われ。。。

252:名無しさん@十一周年
10/10/20 06:47:22 bxinCpsT0
>>130
当然とは思えない。戦費持つって言ってんのか?
幾らかかるか解らないぞ

253:名無しさん@十一周年
10/10/20 06:51:35 bxinCpsT0
>>136
あんな憲法、無効だろ。作り直せばイイヨ

254:名無しさん@十一周年
10/10/20 06:57:23 bxinCpsT0
>>148
だーからそんなんアメがさせないだろっての

>>147
だーから改憲なんてもういいってば。無効だよあんなもん、無効

255:名無しさん@十一周年
10/10/20 07:01:29 prHYTT8wO
>米軍は実際に日本各地に長年、駐留してきたため、米国はいまになって突然、日本に憲法を
>書き換えるよう求めることはできなくなった」とも書いている

いっそ再占領でもして書き換えたらぁ? 赤坂と六本木の米軍施設にこっそり完全装備の米軍を集結させて、一気に国会開期中に襲撃・占領すれば解決しねぇか?


>韓国が攻撃され、多数の難民が出た場合、日本はそれを受け入れるか

嫌いな日本に逃げて来ようなんて朝鮮人はスパイだろどうせ
「逃げるチョンは工作員だ、逃げないチョンは訓練された工作員だ」って基準で始末すればオケーじゃね?

256:名無しさん@十一周年
10/10/20 07:03:24 B33a+Ikb0
はぁー最近2ch飽きてきた

257:名無しさん@十一周年
10/10/20 07:14:15 bxinCpsT0
>>152
>でも、これって、政治家の意識の問題なんだよな
 >>87嫁 4行目あたり
 力や技を持とうとすると4行目なんじゃないんかい

>>154
つまんないこと書いてんじゃねえよ


258:名無しさん@十一周年
10/10/20 07:26:48 bxinCpsT0
>>157
と、アメは考えてんだろうな。オイラはそうは思わないけどな

>>169
 >>135嫁 ソ連も日本が欲しかった、が正解

259:名無しさん@十一周年
10/10/20 07:41:32 bxinCpsT0
>>195
お、言ったれ言ったれwww

>>204
 >>195嫁 どっちもたいして変わらねえと思うぞ

260:名無しさん@十一周年
10/10/20 07:45:01 e/SanjGY0
9条をクリアするには、
都道府県で「民兵」を編成すれば良いと思います。

261:名無しさん@十一周年
10/10/20 07:45:06 Aya2C/Lo0
もし多数の韓国人難民が船で押し寄せたなら一隻残らず撃沈してあげる。

262:名無しさん@十一周年
10/10/20 07:46:26 4cOA4mdY0
まともに勝てたのはメキシコと日本、ヒトラードイツしかない米軍。
スペインは派遣軍。

後全部完敗。

頼るほうが馬鹿。


263:名無しさん@十一周年
10/10/20 07:51:56 npWHrc1oP
>>261
できるわけないだろ
日本政府は必ず受け入れるよ

264:名無しさん@十一周年
10/10/20 07:52:25 bxinCpsT0
>>217
やましいんだよ、パンピーを大量虐殺したから

>>219
とゆうプロパガンダがありましてー

265:名無しさん@十一周年
10/10/20 07:57:24 hdMXIAF50
これは自業自得しか言いようがない

266:名無しさん@十一周年
10/10/20 07:58:21 bxinCpsT0
>>220
それはどうかな

>>229
国民投票でもやったのかよ

267:名無しさん@十一周年
10/10/20 08:08:17 bxinCpsT0
>>230
いんや、おまえは単発のチョソ。ゴーストが囁くのよ

>>236
それ紅の傭兵だから

268:名無しさん@十一周年
10/10/20 08:09:14 7xmez8Zs0
2から4は国防上当然だが、1は冗談じゃねえな
朝鮮人は死ねばいいし、どうせ日本国内だって在日共の破壊活動で混乱してんだろうし

269:名無しさん@十一周年
10/10/20 08:16:53 bxinCpsT0
>>263
根拠は?

270:名無しさん@十一周年
10/10/20 08:18:09 eEvT8l+bO
堤大二郎って今何やってるのかな。

271:名無しさん@十一周年
10/10/20 08:19:10 +XktoL8YP
>>1
骨抜きにしすぎたんだよな。日本を。
難しいもんだね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch