10/10/19 07:03:18 zsIBs2gV0
仙石官房長官が国会で「新聞記事を確認する質問なんてものは聞いたことがない」
「そうしたことは、もっとも拙劣で恥ずべき行為だと先輩議員から新人の頃言われた」
こう先週国会答弁していましたが
ニューヨークタイムスの新聞記事を基にした質問
麻生鉱業捕虜労役問題答弁 仙石 09/1/8
URLリンク(www.youtube.com)
平成16年国会質問
>迂回献金の一つの端的な例として、佐藤勉さんという人が、この平成十三年ですかに三百万もらったとか五百万もらった
>迂回献金でもらったということが巷間言われているというか、少なくとも新聞報道にはありますね。それで佐藤さんを取り調
>べをしたんだ、こういう話がございますが、佐藤勉国会議員を取り調べたのかどうなのか、それについてお答えいただけますか。
ここでも新聞記事を確認する質問をしていますね
平成13年国会質問
>少なくとも新聞報道の上では、不良債権処理について注文をつけたかあるいは要請をしたか、そういう事態があったんですね。
>夏を過ぎて長銀の破綻ですよ。歴史的にはそうなっているわけです。
>何でアメリカにこんなしつこく不良債権の処理をせいとかなんとかということを言われ続けなきゃならぬのですか。いかがですか。
ここでも新聞記事を確認する質問をしていますね
平成11年国会質問
>次の質問をしますが、不適資産四兆七千億というのを仕分けしましたよね。これは、預金保険機構あるいはRCCに買い
>取りを求めて、五千億で買い取ってもらったという新聞報道があるんですが、対価との関係ではどうなっているんですか。
ここでも新聞記事を確認する質問をしていますね
過去10年間くらいでも、仙石先生の新聞記事を確認する質問っていうのは、調べたらいくらでも出てくるじゃないですかw
「新聞記事を確認する質問なんてものは聞いたことがない」とまで国会答弁したんだから、少なくても官房長官を辞任したら
いかがですか?
TVや週刊誌などのマスコミ報道を確認する質問としたら、もっと大量に出てくるんじゃないですか?