10/10/19 05:33:26 nhJ8d/uv0
こんなことアメリカに言わせて、安倍さんやるじゃん。
米国が本気で守ってくれるかどうかは目をつぶろう。
たぶん、実際は守ってくれない。
でもこの一言で、まともな中国人は
ケンカをしかけるのを少しはためらうはずだ。
この少しのためらいが今は重要だ。
日本だって九条がある以上、もし戦争になったら、
たとえ自国の防衛のための戦争であっても
米国と協力するのに手前勝手な限界論を持ち出すはずだ。
米国人からすりゃ「何それ」って話だ。
それ考えたら、これ言った米国も勇気あるんだよ。
今はたとえ口約束でも、ないよりはましだと考えなきゃ、って思う。
それにしても小泉後で人気頼みに走っていたあの当時の自民党で、
安倍さんが経験不足でも総理大臣にならざるを得なかったのが
痛恨の極みだ。きちんと時間をかけて育て上げれば、
万に一つでも大宰相になれたかもしれないのに。
あの一年ですっかり国民の信望を失った。あわれなことだ。
指導者が血も涙もない国内抗争を乗り越えて出てくる国に比べ、
日本は国民が政治家育成に時間をかける辛抱を持たないと、
これからの時代、今以上に苦しくなるんじゃないだろうか。
有望な苗木でも、果実を得ようと焦って無茶をすれば、
大木になる前に立ち枯れることもあろうに…。