【政治】実は…仙谷長官も“新聞報道を基に”質問していたことが判明→自身も「拙劣だった」と認めるat NEWSPLUS
【政治】実は…仙谷長官も“新聞報道を基に”質問していたことが判明→自身も「拙劣だった」と認める - 暇つぶし2ch318:名無しさん@十一周年
10/10/17 01:27:20 C3+JBg6D0
先輩に口酸っぱく釘を刺されたんじゃなかったのか?

319:名無しさん@十一周年
10/10/17 01:29:39 t+U8SMGg0
官房長官すると総理の道が見えてくるものだけどこいつだけは全く資質がないな。

320:名無しさん@十一周年
10/10/17 01:36:15 MaqMuFyj0
ある意味?w

321:名無しさん@十一周年
10/10/17 01:40:28 2iisXL5z0
理系鳩山、文系仙石で東大ブランド完全崩壊。

322:名無しさん@十一周年
10/10/17 01:43:32 mYyMEuGC0
弁護士としての経験を有効に生かすには、
野党の立場でいた方がよかったな

323:名無しさん@十一周年
10/10/17 01:52:41 kKvCv6oHO
ちょろっとレス見ただけで鮮獄とか賤国とか
おまいらの当て字センスはまったくたいしたもんだな。
仙石の人となりが一目で伝わってくるよ。

324:名無しさん@十一周年
10/10/17 02:21:39 b29PwJ2s0
>>318>先輩に口酸っぱく釘を刺されたんじゃなかったのか

そんなの嘘に決まっているだろう。
仙石氏に限らずいままでの旧社会党時代からの彼らその他議員の質問にはそういう引用例は数え切れぬほどある。
仮に仙石氏がしていなくても(実際はしていたわけだが)、そういう事例を知らないはずもない。

彼は質問をかわす(といか逃げるために)反射的に嘘をついただけだよ。
乗数効果のときもそうだが、彼は平気でその場限りの嘘・はったりをやるタイプ

イッタ氏はそれに乗せられて激昂して肝心の質問がうやむになってしまった。
さらっとその嘘を皮肉で返して、しつこく肝心の記事が事実かどうか迫るべきだったんよな。
それが自分が拙劣とい言われたことのほうに激昂してしまい、そちらの撤回と謝罪を迫って時間を消費するし始末。
イッタ氏の打たれ弱さと妙に高いプライドが仙石氏を追い込むのに邪魔をしたな。

325:名無しさん@十一周年
10/10/17 09:13:55 IjVntK190
自民党議員「あなたは以前、このような場合は解散して国民に信を問うべきと発言しているが?」

菅「その通りです」

→ブーメラン解散

326:名無しさん@十一周年
10/10/17 10:21:45 mOxxkX0X0
嘘で相手を攻撃し謝罪や訂正は小さくやる
民主とマスコミの常套手段ですね
特にテレビがやる民主翼賛報道の下でもの凄い威力を発揮する煽動の一種

327:名無しさん@十一周年
10/10/17 10:25:34 RlBx+I21O
東大は官僚養成学校だった筈

鳩も仙も官僚になれなかった時点でドロップアウトしてるだろ

328:名無しさん@十一周年
10/10/17 10:25:45 FJUL8fml0
媚中政治家なだけに行動パターンが全く支那人と一緒で「嘘、言い訳、他人のせい」
求めるものも「カネと権力」だけ

無差別殺人をお考えの方、ターゲットはこの人か菅、鳩山でお願いします

329:名無しさん@十一周年
10/10/17 10:26:53 dD0J3jaY0
俺様が稚拙と認めたんだ
太一が稚拙なのは間違いないだろ
by仙谷

こうですか?w

330:名無しさん@十一周年
10/10/17 10:29:48 t7eW9OVa0
>>327
官僚に求められる資質とは、与えられた問題を限られた時間で
処理する能力。


331:名無しさん@十一周年
10/10/17 10:31:28 baHurhH60

仙ズリ膀胱長官


332:名無しさん@十一周年
10/10/17 22:20:29 WH4hbRtV0
>>321

博士号(Ph.D)、司法試験合格、弁護士資格も。

333:名無しさん@十一周年
10/10/17 22:31:52 zPO7Bgqa0
>>332
あの、そんなことはドでも言いので、

スタンフォードのレピュテーションに泥塗った金成人をやっちゃっていいDEATHか?

334:名無しさん@十一周年
10/10/17 22:32:41 uNDoeVGv0
またブーメランだよ(笑)

335:名無しさん@十一周年
10/10/17 22:35:39 4cVK1naZ0
マスゴミはほとんど報道しません

336:名無しさん@十一周年
10/10/17 22:36:32 aalSsfzL0
死ねよ売国奴

337:名無しさん@十一周年
10/10/17 22:43:03 WH4hbRtV0
>>333

それはオペレーションズリサーチ学会の方じゃないの?
URLリンク(www.orsj.or.jp)
アメリカの学会は鳩山記事を消したみたいだけどw。

スタンフォードのレピュテーションを少なくとも日本で
下げているのはアグネスもいることを忘れないでね。

338:名無しさん@十一周年
10/10/17 22:46:21 s8lWnj5z0
そうでしたっけ?ウフフフ

民主党議員は嘘つきばかりだな

339:名無しさん@十一周年
10/10/17 22:48:49 zPO7Bgqa0
>>337
>スタンフォードのレピュテーションを少なくとも日本で
>下げているのはアグネスもいることを忘れないでね。

己、おのれ東の島国民どもメEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!

340:名無しさん@十一周年
10/10/17 23:13:58 48ZjdEAU0
仙谷がダメなのはもう十分判ったじゃないか。
致命傷を受ける前に辞めさせろよ。今なら軽い傷で済むぞ。

341:名無しさん@十一周年
10/10/18 07:46:38 6i+BsXrx0
早く汚物を回収しろよ徳島県人

342:名無しさん@十一周年
10/10/18 07:53:47 Mf5x8eL/O
△拙劣
〇卑劣
◎愚劣

しかし何でミンスにはこんなのしかいないんだろうね?
「類は友をよぶ」ってヤツかな?
ミンスに投票した連中も程度の差こそあれこんなのばっかりなのかね?



343:名無しさん@十一周年
10/10/18 07:53:55 3t90leY0O
>>316
まずはそれにつきるな。
特にこいつの場合。

344:名無しさん@十一周年
10/10/18 07:54:19 QpE2PhIrP
ある意味ってどんな意味?
この期に及んで言い逃れしようとする根性ってすごいな
民主党支持した奴らはこういう奴を立派な政治家と思ってんだろうな

345:名無しさん@十一周年
10/10/18 07:58:43 slxJJNE80
サヨクってのは例外なく
己が利益のためなら手段を選ばず
って人達ばかりだねえ
ほんと中国人か韓国人みたい

346:名無しさん@十一周年
10/10/18 07:58:46 33ad7U9x0
ホテルのバーで800円の酒飲んでただけで叩いたこともあったのにね。

347:名無しさん@十一周年
10/10/18 07:59:32 a8q3QPGfO
ルーピーズ

348:名無しさん@十一周年
10/10/18 08:11:07 CFcVhbuYO
 当方が山本一太の立場であれば、そうだな……
「質問内容には答えられないわけですね。分かりました」
 と、まずは素直に退いてみせる。そして、別の大臣などに、
「これは、新聞に書かれていたことなのですが」
 などと切り出して質問する。その大臣が答えればそれでよし。答えなかった場合、
「質問内容に答えてください、大臣。私は答えて頂く資格がある者に質問しています」
 とさらに言いつのる。仙谷が割って入っても一切反応しない。


349:名無しさん@十一周年
10/10/18 08:16:43 6i+BsXrx0
新聞もガセネタばかり言われて反論すればいいのに、民主のケツなめているバカだろ

350:名無しさん@十一周年
10/10/18 08:27:54 1QRBZB2lO
適当なこと言って煙に巻いてバレたら謝る
小学生でもできるな

351:名無しさん@十一周年
10/10/19 07:08:24 zsIBs2gV0
仙石官房長官が国会で「新聞記事を確認する質問なんてものは聞いたことがない」
「そうしたことは、もっとも拙劣で恥ずべき行為だと先輩議員から新人の頃言われた」

こう先週国会答弁していましたが

ニューヨークタイムスの新聞記事を基にした質問
麻生鉱業捕虜労役問題答弁 仙石 09/1/8
URLリンク(www.youtube.com)

平成16年国会質問
>迂回献金の一つの端的な例として、佐藤勉さんという人が、この平成十三年ですかに三百万もらったとか五百万もらった
>迂回献金でもらったということが巷間言われているというか、少なくとも新聞報道にはありますね。それで佐藤さんを取り調
>べをしたんだ、こういう話がございますが、佐藤勉国会議員を取り調べたのかどうなのか、それについてお答えいただけますか。
ここでも新聞記事を確認する質問をしていますね

平成13年国会質問
>少なくとも新聞報道の上では、不良債権処理について注文をつけたかあるいは要請をしたか、そういう事態があったんですね。
>夏を過ぎて長銀の破綻ですよ。歴史的にはそうなっているわけです。
>何でアメリカにこんなしつこく不良債権の処理をせいとかなんとかということを言われ続けなきゃならぬのですか。いかがですか。
ここでも新聞記事を確認する質問をしていますね


平成11年国会質問
>次の質問をしますが、不適資産四兆七千億というのを仕分けしましたよね。これは、預金保険機構あるいはRCCに買い
>取りを求めて、五千億で買い取ってもらったという新聞報道があるんですが、対価との関係ではどうなっているんですか。
ここでも新聞記事を確認する質問をしていますね


過去10年間くらいでも、仙石先生の新聞記事を確認する質問っていうのは、調べたらいくらでも出てくるじゃないですかw
「新聞記事を確認する質問なんてものは聞いたことがない」とまで国会答弁したんだから、少なくても官房長官を辞任したら
いかがですか?
TVや週刊誌などのマスコミ報道を確認する質問としたら、もっと大量に出てくるんじゃないですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch