10/10/16 12:42:25 iXJIpD+w0
産経の部数と県紙で一番部数多いのとどっちが多いの?
176:名無しさん@十一周年
10/10/16 13:59:31 AdxEinD+0
>>175
東京新聞や中日新聞を入れると産経は完全に負けてる。北海道は県じゃないけど北海道新聞は部数で産経を上回ってる
んじゃないかな?
177:名無しさん@十一周年
10/10/16 15:52:42 uiSLHUrX0
もっと紙の質を使いやすくしたら売れるんじゃないかな
ふわっとやわらかくたとえばティッシュみたいな感じに
178:名無しさん@十一周年
10/10/16 21:28:19 VOrWsPW60
関係者に聞いた所によると
夕刊と広告は減り続けてるらしいぞ
179:名無しさん@十一周年
10/10/17 01:25:31 fLJJlwbv0
テレビと新聞はパチンコ屋に養ってもらえばええねん
君達はカタギのお金を頼りにしたらあかんよ
180:名無しさん@十一周年
10/10/17 05:37:32 nzmlN3iu0
4コマ漫画特集すればいいのに
どうせ暇つぶしに読んでるだけだし
そのほうが情報としても正確で世の中ゆがめ無いと思う
181:名無しさん@十一周年
10/10/17 05:51:07 0yZKk7KgO
>>29
クリックしたくなるような独自ニュースなんて持ってないだろw
182:名無しさん@十一周年
10/10/17 05:52:27 TB+NYhnkO
>>180
それマンガタイム
183:名無しさん@十一周年
10/10/17 06:27:12 vtjhi0OY0
>>1
> 「朝日のように財務体質が良い無借金経営の会社は、赤字決算を計上することとで『ウミを出す』効果も期待できます。
> ですが、毎日・産経は銀行団の手前、何期も連続して赤字を出すわけにはいかない。
> 関連会社の株式を売却したり、社債の借り換えをするなど、経理担当者は、相当な苦労をして黒字決算にしたのでは」
> とし、直接の関連はないとみている。
・新聞社2社には、直接取材はしない
・ジャーナリストは、勝手な憶測しか言っていない
なんか意味あるのか?
184:名無しさん@十一周年
10/10/17 06:28:53 UxyQ3Mis0
夕刊なんて無くせば良いんだよ。
しかしまだまだ新聞からの情報に頼っている人多いからまず
新聞は無くならないだろう。インターネットを見る人が多くなってもね。
185:名無しさん@十一周年
10/10/17 06:35:57 S1OEq9EZ0
サンケー、毎日は大日本インク状態
186:名無しさん@十一周年
10/10/17 06:38:30 7WpRtWnTO
産経って地方紙にも負けてんだなw
187:名無しさん@十一周年
10/10/17 06:39:47 O3Pazyh60
>>184
ネットの情報なんて、すぐに消されちゃうからな
新聞社のニュース報道記事でも
ネットでは、ある時点で何がどう報じられたかという証拠が残らんのが致命的
188:名無しさん@十一周年
10/10/17 06:47:51 OG5VoO7y0
意見の多様性という観点からすると、全国紙の数が減るのは好ましくないな。
って、もう潰れることを前提に言っちゃってるけどw
189:名無しさん@十一周年
10/10/17 07:14:03 v6q2KDrDO
頑張れ産経新聞!真のジャーナリスト!権力を監視しているのは産経新聞とやまとしんぶんだけ!
190:名無しさん@十一周年
10/10/17 07:23:05 ny3ocj+6O
連結じゃなく単体で黒字って何か意味あんの?
191:名無しさん@十一周年
10/10/17 07:26:07 hXDhdTFN0
>>184
夕刊にはNY市場の概況が出ている。
オレ的には必須。
192:名無しさん@十一周年
10/10/17 09:10:28 j97IJY5D0
産経はまぁバランスの為にあってもいい
変態みたいなタブロイド紙はむしろ害悪だからさっさと潰れろ
193:名無しさん@十一周年
10/10/17 09:37:32 c26aeQwB0
>>55
君んちのじいちゃんくらい見識のある人が増えればマスゴミに操作される人も減るのにねえ。
194:名無しさん@十一周年
10/10/17 09:38:01 6GQ14nZn0
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ 朝日__, -,.=-一 ̄l:::::::::::::::l >>1
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 新聞取って、チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
195:名無しさん@十一周年
10/10/17 14:23:55 vHVbSiSS0
>>122
実質サンスポが協力の西スポに印刷までは協力できなかったのかな
毎日側は映像記者を、bs11を制作の毎日映画社所属にしてるようだし
bs11の社屋に同居の文化学院の講師やったり