10/10/14 21:36:15 Oj0E1cNT0
円高というより
ドル安だろ。ドルだけ安くなってる。
991:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:36:49 AHxIbUr80
金持ちも別デフレは望んでないよ
預金より不動産等の金融商品が多いしむしろインフレになって欲しい
デフレだろうとインフレだろうとどのみちお前等みたいな貧乏人が一番困るわけだ
992:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:37:05 pRfTK6fbO
今じゃないなら何時なんだよ
993:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:37:08 Z6pKOU02O
タイムボ管
994:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:37:25 1HbOMuYe0
46.2万人かぁ。
995:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:37:36 LRNyT9Vo0
>>990
だな、ユーロはちょうど良い感じ。
996:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:37:40 fqU0QwkG0
言っても完全に市場からスルー。
ここまで市場から信用されてない総理はない。野田同様おおかみ少年続けたせいだ。
997:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:37:42 qg14IGGa0
297 :名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 21:32:35 ID:VoPzV22L
本当の米国の公的債務残高は
99兆ドル(約1京円)!!!!!!
米国ダラス連銀総裁リチャード・フィッシャー氏が明かす。
URLリンク(shimbo-yutaka.cocolog-nifty.com)
998:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:37:44 40WLvfZ40
999なら、イスカンダルへ向けてヤマト発進
999:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:37:49 Pyz9N09a0
野田もコイツも、壊れたテープレコーダーか。
はいはい、政治家主導、政治家主導。
1000:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:37:50 mznNVYYw0
>>947
「どうしてもという時」は大抵、後になって気がつくんだよね。
そうか! あの時だったのか!しまったと後悔する。
決断力が無いやつがやらかす失敗の反省するときの言い訳。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。