10/10/14 16:50:33 cKzLqM1B0
入る?
3:名無しさん@十一周年
10/10/14 16:51:49 OS5VyRhCO
行きたいなあ
4:名無しさん@十一周年
10/10/14 16:52:45 A6xASde50
AMERICAN HISTORY X
URLリンク(www.grouchoreviews.com)
AMERICAN HISTORY seX
URLリンク(www.randomhype.com)
5:名無しさん@十一周年
10/10/14 16:53:04 g+2HQMhHO
ドイツ自虐的だな
ヒトラーいい奴なのに
6:名無しさん@十一周年
10/10/14 16:53:32 51d6Wg+U0
ヒトラーを悪者にすればするほど、悪の魅力に輝きが増して信奉者が増えちゃうぞ。
7:名無しさん@十一周年
10/10/14 16:53:51 QELE8uaH0
世界の独裁者展とか開いてスターリンや毛沢東と一緒に並べたら、大騒ぎだろうなぁ。
「これだけ死にましたグラフ」とか作ったりしようものなら、中国人が破りにくるレベル。
8:名無しさん@十一周年
10/10/14 16:57:32 OodbvB6oO
東條ってヒトラーと比較される程の人じゃないよね
9:名無しさん@十一周年
10/10/14 16:58:12 F3y/8U3x0
ダンシュ マイン アイン デッテン!
ディ アーングルシュクットゥットゥ タイガー ハイン デッテーン!
ボルシッチー!
10:名無しさん@十一周年
10/10/14 16:58:20 F41YrmCw0
>>7
それなんて神様の虐殺?出典は聖書。悪魔のほうは数人しか殺していないwww
11:名無しさん@十一周年
10/10/14 16:58:36 hl5CR19y0
ちきしょーめー
12: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/10/14 16:58:40 XvHimhv9P
ナチスによるホロコーストって結局 あったの?無かったの?
お前らなら分かるだろ?
13:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:00:17 ulN0CO4E0
>>8
立場も違えば業績も違う。
東條は少なくとも国家元首ではないしね。
ヒトラーと比較するのなら、やはり毛沢東かスターリンだろう。
14:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:00:19 0NIXRkBt0
>>7
その二人と比べたらいくらなんでもヒトラーかわいそう
15:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:00:42 +xUDJK/k0
>その上で、博物館の担当者は「ナチスの過去に向き合うことは、まだ終わっていない」としている。
「当時の国民は騙されていた、今の俺たちとは関係ない」っていうスタンスの癖に。
16:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:02:36 nizCovMl0
>>1
そろそろホロコーストの嘘を暴く時期だろ
17:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:06:00 Etaax7CkO
おっぱい ぷる~ん ぷるん
18:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:07:47 MDlbHrYu0
>>15
親衛隊は悪だから軍として認めませーん
国防軍は善意あふれる武人の集団
19:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:08:04 95231nfC0
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん あ
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な る
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら と
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
20:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:12:21 BxnxVsJQP
朝日新聞の1945年当時の縮刷版を見ると、
同盟国だから当たり前だが、ヒトラーの死に際して、最後まで銃をとって共産主義と戦った英雄と
して讃えている。
たった数ヵ月後の日本降伏後の9月にはもう今の朝日の論調になりつつあるから見てて面白い
21:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:15:39 nqLn9yJb0
ぷるんぷるん
22:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:22:20 n4h0X2rO0
見てみたいなぁ
23:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:24:11 bsL0S08P0
>20乙
いまの朝日とは別物だけどな
24:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:35:11 w5h/zNK50
>>23
まぁわざとやってるとばしキジもあったけどなwww
25:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:35:54 xdxBz38q0
東条英機はこういっていた。
「ヒトラー総統は伍長上がりだが、自分は陸軍大学出である」
26:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:40:49 S0n8EOlFO
>>7
朝日とはいえ池上がやってるからか、昨日のテレビで文革・大躍進やべえ!みたいなネタ喋り
まくっててワラタw
数千万単位で自国民ヌッコロスような境遇に追い込むとかキチガイそのものだし^^
27:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:44:08 2tapk/IZ0
>>2
ヒトラー!
28:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:45:25 WoXtFs7FO
結果でみると毛沢東やスターリンのほうが虐殺者だろ
29:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:45:55 OS5VyRhCO
もしもだけど、美術学校に合格してたらどうなってたんだろう。
30:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:48:48 2tapk/IZ0
>>29
別のヒトラーが出現してたと思うな。
それほど英仏の仕打ちは酷かった。
31:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:51:12 zTd+PiBZ0
ユダヤ人を大量に処刑または死亡に至らせた事実は、当時のドイツの一般国民は知らなかったのでは?
32:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:51:38 MDlbHrYu0
>>29
他のヒトラーっぽい人が戦乱起こしてる
上手くやるか、史実より悲惨な結果になるかは、セーブしてないから分らん
33:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:52:27 S0n8EOlFO
>>12
おまえらを信用しすぎでワラタが、ねらーの集合知を駆使するに、
・ナチの人種隔離政策はガチ
・だが、大虐殺に関しては針小棒大ぽい
これが妥当な着地点かと考えられますw
で、我々の政治的態度としては「人種隔離政策」に関しては弁護すべきでない。あれは人類に対する
罪と言われて仕方ない。しかし、大虐殺に関してはナチスを一方的に責める論調からは距離を起き、
「科学的な冷静な議論を求めたい」という言い方しとくのが一番お利口さんではないかとw
34:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:55:55 NAuKsGj1P
ヒトラーはウンコ
あんたの頑張りが足りなかったから、キチガイユダヤ人が今も調子に乗ってる。
あんたが科学者を逃がしたから、原爆を落とされた。
日本人ならこう思ってもいいですよね
35:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:57:54 XvHimhv9P
>>33
サンクス その知恵 もらっとく 情報の海を泳ぎつかれた・・・
36:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:58:24 S0n8EOlFO
>>29
IFで言えば、もしヒトラーが現代のドイツに生まれたら絶対に日本アニメのアニヲタになってたと、
ネズミーアニメのキャラ模写してる総統閣下の絵を見て思いますた(;´Д`)
37:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:58:25 Vc8Hp8iv0
>>34
よく言った
38:名無しさん@十一周年
10/10/14 17:59:20 zTd+PiBZ0
>>12
ユダヤ人の絶滅計画を一部の幹部が構想していたのは確かだが、
それが国家計画として承認され、遂行された証拠はない
ヒトラーによる命令書も存在していない
計画の有無は別にして、強制収容所で多くのユダヤ人が死んだのは事実
ガス室での処刑だけでなく、劣悪な環境により死んだ者も多い
39:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:01:11 ZeB9VIuQ0
アメリカはイスラエルに
いくらアメリカは支援しているんだか
日本の中国の金をばら撒く構造と似ている。
40:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:01:20 vYUlLjGcP
>>33
そもそものヒトラーの狙いとしては、ロシア征服した後ウラル山脈の向こうに追放・開発に従事させるって辺りじゃないかなあ、と思う。欧州はアーリア人の土地だー、みたいな。
ドイツ版シベリア抑留だな。それはそれで同じように大量の死者を出しただろうけど。
41:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:04:12 GzFeyE+L0
ダンケルクで猶予を与えず総攻撃していれば、ナチス・ドイツは勝てた?
42:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:09:38 6+qZZLDI0
戦争は最終的勝たないとねぇ
ヒトラーはあんまり戦争は上手くないと思うよ
43:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:09:55 +0J8m5J50
>>39
アメリカの対外援助の3分の1以上がイスラエル向け
もちろんどの国向けよりも多い
どんな発展途上国なんだよイスラエルってのはw
しかも他の国向けのは、用途に厳しい制限があるのに、
イスラエル向けは何に使ってもいい、
最新鋭の武器を買ってパレスチナ人をミンチにしてもいいし、
パレスチナの土地を収奪するためにブルドーザーでパレスチナ人の家を壊すのに使ってもいい
44:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:13:16 S0n8EOlFO
>>38
>>40
んだすな。
人種隔離政策の過程で、現場でやりすぎた奴がいたり、劣悪な環境で体力的な問題やら運の悪さで
お亡くなりになるユダヤ人も居ただろうから、針小棒大やりたくなる気は解らなくもないけど、
ユダヤ人の民族的怨念に完全に乗せられてナチスをある事無い事責める態度は、他人の思考を自分
好みに操りたい特定利益勢力からは「すばらしい!君は頭が良くて歴史を良く解っている正義人だ!」
と誉められるのだろうが、我々の集合知基準で見ればモノ考えてない単なるクソバカなんだよなー(´・ω・`)
45:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:13:33 el/hNtQw0
>>38
事実だけど、ウィキにそれを書き込むと
あっという間に、削除編集されるんだよな。
ヒトラーが絶滅命令を出したってさ。
俺もウィキで編集合戦して
ヒトラーが絶滅命令を出した明確な証拠を出して下さい。
って要求したのに、応答なしで、編集してくるんだよ。
たぶん、今もそう書いてあるはず
46: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/10/14 18:13:35 T3QWSRpOP
欧米人は一神教だから、何でも善悪をイエスノーでしか判断できないんだよな。
なので、冷静な人物評価はできない。
悪魔に例える時点で思考停止。ヒトラーといえど、同じ人間って扱いはしない。
そこが欧米人と日本人の大きな違いであり、相互理解できない点でもある。
47:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:15:57 S0n8EOlFO
>>42
戦術レベルで引き際が下手だよね。まあ残念ながら我が大日本帝国もあまり人の事は言えないが^^;
48:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:17:26 4LNdwvJL0
>>38
ガス室と 言われ続ける 火葬炉に
点火する火も 燃料もなし
49:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:22:52 0NIXRkBt0
>>47
鬱っぽくて猜疑心強くて部下も処刑してからね
50:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:23:37 6+qZZLDI0
>>43
ソースは?
51:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:27:38 S0n8EOlFO
>>46
世界では「敵」の心に感応できる日本人みたいなののが特殊だ罠(・ω・)
さすが究極の空気嫁民族といいますか^^;
アメちゃんの大衆なんてイーストウッドの「硫黄島からの手紙」観て、「初めて敵にも同じように
心がある事がわかった」とか真顔で回答するようなレベルの奴がまだ居るからなあ。。
52:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:27:57 el/hNtQw0
>>46
んな事は無い。
ドイツでも普通にヒトラーの人物評価はされている。
ヴェルマー・マーザー博士(ドイツ近代史)のヒトラー研究の
権威で、日本でも翻訳されているけど
普通に、ヒトラーのことを公平に見ている。
例えば、ヒトラーがソ連と戦争したのは、ソ連がドイツを攻撃しようと
していたのをヒトラーが察知して、先制攻撃をしたとか。
マーザーは結構、ヒトラーの公平な視点での見直しはやってる方
53:(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA
10/10/14 18:28:16 ZLjuQKCcP
>>1
∧_∧ 総統閣下のお気に入り。新型ポルシェだぞ!!!
( ・∀・)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ニニニニ _
/ |.. ┌ニニ┐ _ ''"´"'''::;:,,,
/ ..|〈 ( | (( ̄(二(〓〓〓〓〓〓(二( (( O″ ,,;;;;´."'''
v―――‐┴―┴―┴┴‐┬――‐ヽ  ̄ ´''::;;;;::'''"´
〈 ⌒⌒⌒―D~~~⌒⌒~~° |_ 目」_ ドガーン!!!
/ ̄\_________/ ̄ ̄ヽ‐―┬――┬ヽ
/○) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((*))}===) 〕==);
\_◎_◎_◎_◎_◎_◎_ /==ノ――- < ==ノ;*;∵
54:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:31:15 DGw9bUGU0
ヒトラーって、男女平等の普通選挙で選ばれて、合法的に独裁者になったん
だよね。
55:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:31:57 teAd4K6O0
youtubeで有名なヒトラーの映画は
いつになったら地上波でやるのか
56:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:33:22 S0n8EOlFO
>>49
折れやすい(繊細)って意味では、やっぱナチュラルボーン芸術屋さんなんでせう。
直観プレイで正解引きやすいのもこのタイプだから、よほど自分で気をつけとかないと勘違いの
増長して自爆しちゃうパターン。
繊細の度合いは色々でしょうが、ねらーにも少なくないタイプと思われます。
57:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:33:52 el/hNtQw0
>>52
ヴェルナー マーザーの方が正確な名前だ。
この人は、ヒトラー研究の第一人者だから
ドイツ人だから、戦勝国の一方的な見解は信じてないから
かなり公平に書いてある
58:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:34:29 Vc8Hp8iv0
Hitlerの映像の動画貼って
59:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:34:29 R11B+Cg80
>>2
人等
60:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:34:51 6+qZZLDI0
失礼
情報源を知りたいです。お願いします
61:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:37:00 otwlKkXJO
ヒトラーが中世ヨーロッパや、日本の戦国時代に生まれていたら、名将軍、名武将として後世に残っていた
歴史とはそういうものだ
62:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:37:06 R11B+Cg80
入る人達こそ、ヒトラー崇拝者という謎掛けですね!博士!モゴゴゴ
63:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:37:14 BdKKu0Cp0
とりあえず、演説はすげぇと思う。
何言ってんのかわからんけどw
64:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:37:50 BXjc6uKQ0
行きたい!
ワールドツアーしねぇかな。。
日本でも開催して!!
65:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:38:45 Ue03+hQcP
>>48
人間一体完全に焼却するのに必要な燃料はかなりの量が必要だしね。
そんな燃料あったらロシア戦線に回してるはず。
66:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:39:19 nPFKCyuF0
ユダヤ教徒を虐殺したのはナチスでなくキリスト教徒
これも忘れてはならない
原爆投下とも通じるところがある
67:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:43:48 0NIXRkBt0
>>65
日本も南京であれだけ虐殺できるほど
銃弾も銃剣も人手もたりなかったはずだろうにね
68:無一文
10/10/14 18:45:20 wwAXbgDu0
ヒトラー(ナチス)の遺産
源泉徴収制度
これを超える仕組みを作れるかな?
東条英機の遺産
東京都の建設
東京府と東京市を合体し世界的都市に
戦後、毎年30-60万の人口増、
ただし、地方は廃れたが。
69:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:48:03 el/hNtQw0
>>68
ヒトラーは
世界で始めて
禁煙運動を起こしたり
発がん性物質を突き止めて
使用を禁止する法律を整備したり
結構、現代に大きな影響は与えている。
ヒトラーではないけど
宇宙ロケットとかジェット機とか
ほとんどドイツの科学技術で進歩してるから
70:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:48:15 +NDRGXGL0
>>61
ヒトラーみたいな文官型独裁者って近代以前では無理だと思う。
最前線でガチで戦う将軍に向いてたわけではないからね。
71:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:48:46 CstUOtkP0
ガス室と言われている建物が本当にガス室だったのか疑問。
72:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:49:15 +0J8m5J50
>>50
URLリンク(www.peacenowar.net)
英語で検索すればいくらでも出てくるが、ほんの一例
しかも、アメリカはイスラエル向けの民間の寄付を極端に税制優遇してるから、
節税のためにイスラエルに寄付する企業が非常に多い
たとえば、パレスチナ自治政府やアフリカに寄付するときは税金を取られるが、
イスラエル向けの寄付はほとんど課税されない
この額は「対外援助」には含まれていない
73:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:54:05 NIM6sWC80
だいっ嫌だ!バーカ!
おっぱいぷる~~~~んぷるん!
74:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:54:35 qhIa1uq1Q
これは行きたい
規模どんなだろ
75:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:54:59 CmFibDcDP
>>52 例えば、ヒトラーがソ連と戦争したのは、ソ連がドイツを攻撃しようと
>>していたのをヒトラーが察知して、先制攻撃をしたとか。
これは無いんじゃない?
第3(ローマ)帝国は、ロシア産の原油・穀物を必要としたから、
独ソ戦は最初から不可避だった。それでスターリンは英国と同盟したかった
らしいよ。断ったのは英国。
その状態で、独ソ不可侵条約は戦争体制を整えるために双方が必要とした。
条約により、ソ連がドイツから得たのは兵器のサンプルや設計図。
ドイツがソ連から得たのは石油と穀物。
ということらしい。
(The Rise and Fall of the Third Reich から)
76:名無しさん@十一周年
10/10/14 18:56:11 yesPKKSm0
朝鮮人は忠烈王の悪行に向きあって反省すべきだな
77:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:00:21 pe586jIL0
ドイツも自虐的だなぁ。
ヒトラーいいじゃないか、愛国者で。
それに引き替え、ウチのバカンときたら、もう・・・
78:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:00:30 6+qZZLDI0
>>72
ありがとう
79:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:00:55 ID4kLe/E0
ぶっちゃけアレだけヨーロッパで虐げられれば
そりゃナチスもきれるっつーの状態
もしドイツが勝ってたら
「ドイツはヨーロッパを支配し諸外国を虐げ続ける英仏に立ち向かい~」
と全然善悪変わってたと思うよ
ナチスが生まれたのは必然
80:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:02:54 cnfW42ff0
ユダヤ人は朝鮮人と同等だろ
81:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:03:53 NAuKsGj1P
自分の国を守ろうとしたヒトラー
今の日本のバカ政府とは正反対だな。
82:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:04:34 S0n8EOlFO
>>63
学生時代に取った第二外国語のドイツ語の教授が教材(笑)にヒトラーの演説ビデオ上映してたな授業中・・・
小泉前だったから、まだ北朝鮮ネタは腫れ物に触る扱いだったのにノドンをネタにギャグ飛ばしたり、
今から考えるとあの人フリーダム杉w
亀井静香みたいなビジュアルとダミ声だったけど(´・ω・`)
83:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:07:12 IP9pp+POO
手塚治虫の「アドルフに告ぐ」を幼少時に読んで、ヒトラーは本当はユダヤ人なんだと思いこんでた。ドイツ人の旦那に言ったらドン引きされたわw
84:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:07:16 qW+dfKiD0
【ユダヤ人脂肪石鹸】
実際には、RJF「純粋ユダヤ人脂肪」ではなく、RIF (Reichsstelle fuer industrielle Fettversorgung)「帝国産業油脂局」を意味しているにすぎない。
【人間の皮膚から作られたとされる電灯の笠】
ヤギの皮から作られたものであった。
【人間の皮膚で綴じられている2つの本】
1982年にこのスェード皮を法医学的に分析した結果、大きな動物の皮膚であるという結論となった。
【証拠として提出された2つの縮んだ首】
南アメリカ起源のものであることがわかり、ドイツの人類学博物館の物品番号がついていた。
85:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:07:35 ID4kLe/E0
実際ヒトラーもしくはヒトラー的な立場の人間が
ドイツにまったく居なくその後も生まれる事がなかったら
今頃ドイツは無くなって居ただろう
86:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:08:53 NIM6sWC80
>>80
ユダヤ人はノーベル賞受賞者を何人も輩出してるぞ。
劣等民族rチョソと一緒にするのは不適切だろ。
87:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:09:18 p1uI+d3L0
トルコ人が無茶苦茶やってるみたいだな。
本音ではフランスみたいに外国人を追い出したいんだろう。
日本も在日”寄生虫”鮮人という蛆虫に生息されているから他人事ではない
88:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:11:05 JBVdcdIP0
今、日本に必要なのはヒトラーのような愛国者な独裁者だって思うんだ。
89:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:11:10 qW+dfKiD0
【ドイツ】ヒトラーの祖先、ユダヤ人の可能性も-DNA検査で発覚[8/25]
スレリンク(news5plus板)
【文化】アンネをナチスに売ったのは父の知人[03/14]
URLリンク(news.2ch.net)
90:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:11:46 el/hNtQw0
>>85
無くなることは無いけど
むちゃ弱体化してただろうねえ。
なんだかんだいって、欧州一の経済大国と軍事大国は
ダントツでドイツだし。
周りの国も、実際はドイツに気を使いまくってるだろうし
91:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:12:09 2tapk/IZ0
>>87
チェコもドイツには横柄な態度だよ
92:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:13:19 S0n8EOlFO
>>83
漫画で言うと、今ブームの水木御大の劇画ヒトラーもなかなかいいおw
なんかヒトラーが(当たり前だけど)水木キャラ化しててミョーな味があるw
93:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:13:33 qhIa1uq1Q
>>80
だな
何故かアンネの日記から歴史が始まりそうだw
94:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:15:23 hTd51IuR0
もし、ヒトラーのような男が、今の日本の首相だったら中国も
あれほど、日本を愚弄したりはすまい。
95:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:16:32 qW+dfKiD0
【国際】「驚くことじゃない」 死刑囚の皮膚で化粧品製造。中国、既に輸出か…英紙伝える
スレリンク(newsplus板)
【中国】死刑囚の皮膚でコラーゲン抽出 化粧品製造 中国企業 既に輸出か―英紙報じる[09/13]
スレリンク(news4plus板)
【中国】髪の毛で造る「醤油」 発がん性があり禁止命令出されるも、未だ屋台で使われる〔06/09〕
スレリンク(news4plus板)
中国で人間の胎盤取引が活況、栄養源として人気 [08/05]
スレリンク(liveplus板)
【韓国】 胎盤を常習的に食べていた処理業社職員を逮捕 [1/31]
スレリンク(news4plus板)
中国人は美容と健康のために人間の幼児や胎児をスープにして食べる事が判明
スレリンク(dqnplus板)
【国際】 "調理の痕跡" ゴミ捨て場に、児童の遺体。猟奇殺人か…中国
スレリンク(newsplus板)
【中国】 「人間の肉は美味しい」冷蔵庫に4歳少女のバラバラ死体 [01/05]
スレリンク(news4plus板)
【大紀元/中国】死体はどこから入手?謎深まる人体標本展=NYT紙[08/11]
スレリンク(news4plus板)
【中国】中共退役軍人が暴露、国民党捕虜を生きたまま標本に?…大紀元に投書[11/10]
スレリンク(news4plus板)
【中国】瀋陽と北京の病院 移植のため生きている受刑者の人体から腎臓摘出 [3/26]
スレリンク(news4plus板)
【中国】臓器摘出、3人目の証言者 「受刑者は製品の原料で商品」 摘出行う収容所は全国36ヶ所[4/1]
スレリンク(news4plus板)
96:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:17:07 S0n8EOlFO
>>84
そもそも人間を原材料に使う経済的意味がコレっぽちもないからな^^;
子供をアンドロメダまで連れて行ってネジに改造するくらいに無駄で無意味w
いかにも頭弱い奴が考えそうなナチス悪魔伝説だわw
97:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:18:23 aC97eoOH0
>>30同意。
ヒトラーが居なければ、赤化してたか滅んだかのいずれかだろうな。
あるいはドイツ利権を求めて周辺国が再び戦争やっただろ。
98:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:20:06 S0n8EOlFO
>>87
「僕がドイツ人で真面目だから虐められるんです」
「キリスト教徒だから虐められるんです」
て奴だな。あれ観たらネオナッチーに同情せざるを得ないよw
99:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:20:45 NIM6sWC80
おまいら英仏ソとユダヤに何か恨みでもあんのか?ww
100:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:21:40 MrynE1K+0
あ~ぁ ユダヤ人がチャンコロだったら良かったのに
101:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:22:06 vPqkWUOo0
ドイツならタイーホ
102:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:23:04 W/xPPhng0
アンチ退廃芸術の大ドイツ芸術展かと思った
エゴン・シーレとヒットラーが同じ時にウィーンの美術アカデミーを受けて
エゴン・シーレは受かりヒットラーは落ちた。ヒットラーは翌年も落ちてしまい
美学校の受験を断念したというがヒットラーが受かっていたら歴史はどうなっていただろうね?
103:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:23:42 el/hNtQw0
>>96
つか、ドイツ人が人間の死体から何か作ってるって言うのは
第一次世界大戦にも使われたプロパガンダだし。
まあ、ドイツ側も結構流しているけど
104:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:23:52 S0n8EOlFO
>>99
恨みなんざ大して無いが、ウソツキは嫌いかなw
105:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:24:01 aC97eoOH0
>>99
当時の英仏の植民地政策が、今のヨーロッパ諸国の移民問題につながってる。
恨まれる度合いで言えば英仏の方が上だと思うよ。
イスラム移民問題なんか自業自得だわ。
過去、中東にヘタに手を突っ込めなかったドイツが相対的に利益得てるのが笑えるけど。
106:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:25:53 zR1au4jh0
客観的に世界史を見返してみればヒトラーも歴史の一部にすぎないのに、
一部の個人的な見解での善だの悪だのを押し付けられてドイツも大変だな
107:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:26:34 YIekauSH0
>>90
現在の話ならドイツ軍は英仏にスペック上では劣ってるぞ
少なくともダントツじゃない
108:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:29:57 GPU1dsyA0
よくいう捜査手法として、ナチスの犯罪で誰が最も得をしたのかを考えてみると、怪しいのがユダヤとなる。
そのうえヒトラーユダヤ人説まで出てくると、全てが謀略説となってきてしまう。
自殺したというヒトラーが替え玉で、元々ユダヤのために働いていたかどうかは別にして、
ホロコーストはユダヤのでっち上げのような印象がぬぐいきれないのは事実だろう。
109:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:33:03 0XKpPRNU0
見たいなあ
日本でもやってよ
110:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:34:06 QLQ01aFy0
日本もドイツも同じ過ちを犯してしまった!
それはアメリカと戦争をしたことだ。
もしもドイツはソ連だけ
もしも日本は中国だけ
そうすれば今頃世界の地図は
変わっていたかもしれないw
111:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:34:34 lcPiCw5gO
>>92
おれその本持ってるw
みょうに水木テイストではまるんだよな
112:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:35:23 zfRPvctfO
>>106
ディスカバリーチャンネルの番組で、当時のナチス武装親衛隊の先進性を紹介した後で
「だが忘れてはならない。彼らは悪魔の軍隊だったのだ。」
とかナレーション入れて〆た時は、ちょっと笑ってしまった。
ヒトラーは、白人文化の負の遺産を全て背負わされたという点では、キリストの再来と言えなくもないな。
113:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:35:48 g+2HQMhHO
>>51
ヒトラーの政策や行動は今の日本国民の気持ちと一致するものがある。ヒトラーの経済政策や失業対策、軍拡や農業と工業の内需拡大、労働力の安い移民・帰化人追い出し、安い輸入製品の規制&関税、どれもこれも現代の日本でやって欲しいことばかり
114:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:39:30 DfjcJ37U0
閣下は不死鳥
もうすぐ蘇る
それが究極的終わりで究極的始まりだから
今このように胎動しはじめている
115:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:39:41 g+2HQMhHO
>>71
あれはシラミ駆除剤を頭から振り掛ける部屋だったという説がある
116:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:40:02 SLAHq8cXO
ヒトラーなんざたかが右翼の中ボスだろ
武器商人展とか金融資本展とかやれよ
117:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:46:46 utEoikOs0
「マルコポーロ」がガス室虐殺の真相を暴露したら、
思い切り潰されたよな。怖いわ~。
118:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:47:51 F1z9U2420
これに似た展示、夏にベルリン行った時やってたんだけどな。
119:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:48:17 S0n8EOlFO
>>111
しょんぼりしてる総統閣下の表情とか好きすぐるw
120:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:49:04 2tapk/IZ0
|
|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| モサドに
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
121:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:51:02 S0n8EOlFO
>>117
そういう意味じゃ2ちゃんみたいな論調の掲示板もヤバスwww
あれ?こんな時間に客がk
122:名無しさん@十一周年
10/10/14 19:54:11 g+2HQMhHO
今の日本に必要なのはヒトラーと三島
三島よ、今度こそクーデターと9条削除に成功しておくれ
俺の寿命を半分やる
123:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:02:24 NYmzdedU0
今度ベルリンに行くので是非立ち寄りたい
124:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:08:19 UMickjns0
ホロコースト否定の言論は証拠や分析ではなく
何時も力ずくで潰される
そしてそれがユダヤ陰謀論を産む
125:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:13:06 zTejCUZeO
>>123
これだけは忠告してやる
クヌートはもうオッサン
126:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:17:27 ovZ4PFGt0
>>7
民間人を虐殺した数なら断トツでアメリカ合衆国。
1000万人以上。
自国民を虐殺した数ならスターリンと毛沢東は互角。
2000万人以上。
ヒトラーのユダヤ人虐殺数は、
公式には150万人前後。
127:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:19:14 el/hNtQw0
>>124
陰謀論も何も
実際、ユダヤがホロコーストを
利用してるのは誰の目にも明らかだし
ユダヤ人だってわかってる。
打ち出の小槌みたいなもんだ
128:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:20:57 GPU1dsyA0
ナチズムなど、建国後たった60数年で内外の人命軽く一億以上を殺戮してきた中共のチナズムに比べれば子供の遊びに等しい。
129:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:25:13 8BUEDX/90
>>1
>「ナチスの過去に向き合うことは、まだ終わっていない」
(´・ω・`)肯定側の主張を禁止してる時点で過去になんて向き合ってないんだよな。
130:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:28:23 qW+dfKiD0
聖書内で殺した人間の数→悪魔10人、神2,038,344人な事が判明
スレリンク(dqnplus板)
131:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:31:20 s1fbQLqqO
ドイツ的には絶望的な経済難を救いあげた英雄だろうに・・・・
国民の意識を統一させるために悪をつくることは悪いことだが
戦勝国によって現在進行形でヒトラーも悪としてつくり語り続けられてる
悪として展示するのは惜しい事だ
もしヒトラーが今日の政治にいたなら 今のドイツの移民問題などはなかったろうな
132:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:34:34 4aJQlbjT0
大体ドイツ経済が問題無かったらあんな無謀すぎる戦争なんて起こしてないから
133:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:36:49 xI4MckyM0
日本でわ石井四郎が惡魔に匹敵する男か。
中國人を人體実験したからな。
134:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:39:05 cDPg0/Rj0
NSDAPの躍進と民主党の政権奪取がかぶって見えてならない。
135:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:41:00 s1fbQLqqO
無謀だけど イイトコまでやってのけたのが凄いよな
欲をださずにイギリスを制圧してからソ連に手をだしてたら 今頃ドイツ語を日本の中学校で学んだかも知れないし
136:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:42:04 9FhR+rrZ0
>>132
今の日本経済問題ありすぎ
アメリカはやりたい放題だし
先制攻撃でもしなきゃわからないのかな
137:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:42:41 r2K7zBwx0
ポーランド逃げてー!
138:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:45:14 g+2HQMhHO
ヒトラー出現直前のドイツだよ。今の日本は
139:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:45:46 XAIXSrx30
一人の兵士(伍長)としては優秀だったらしいね。
140:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:46:44 jkOu5get0
英仏が追い込み掛け過ぎだよ、ありゃ誰でもキレるわ(苦笑)
141:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:46:46 LlcZ/pZ70
すべてをヒトラーとナチスに責任転嫁するのがすごい
142:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:47:53 TRaEEjND0
WW1で連合国(特にフランス)がアホみたいな賠償金を要求してなかったら・・
ついでに領土を切り取りまくらなかったら・・
ドイツ皇帝が亡命さえしなかったら・・
政府が軍をもう少しうまくコントロールできたら・・
ドイツ国民にもう少し民主主義への啓蒙があったら・・
大うそつきのオーストリア人の伍長なんぞが
天下を取ることはなかった・・。
143:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:50:24 9FhR+rrZ0
>>140
今の円高見てるとアメリカは勤勉な日本人をいじめてるとしか思えない
日本がキレて先制攻撃しても仕方ないよ
144:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:51:06 pp99EsE+0
>>100
日本の地理条件がさらに悪くなるわな
145:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:51:10 XAIXSrx30
実際に経済を立て直したのでは?
146:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:51:18 Rtb91rZa0
ヒトラー麺、喰えるか?
147:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:52:07 QRwGGpm/0
ちくしょーめ!
148:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:52:08 cDPg0/Rj0
>>135
イギリスの防空網をあの時点で突破することは不可能。
また海軍力が歴然の差があるので、イギリス上陸作戦もムリ。
東部戦線がなければ、全力でフランス海岸の防備と北アフリカ攻略に戦力を割り振れた
・・・かもしれないが、実際のところドイツの石油は東方に依存していた。
西方電撃戦でけっこう資源カツカツ。
バクー油田の確保に血眼になったのはそういったところ。
ソビエトとの戦いになってしまえば、敗北は確定。生産力から産業構造から何から何まで
ドイツはソビエトに勝てない。ソ連兵が練度が低く、農民を徴用して督戦隊に脅されて突撃、
ってのはごく一期間。質もさることながら量が結構モノを言った時代なので、いくらティーガー2
作ろうが、フンメル作ろうが、シュワルペ作ろうが、V2作ろうが、全て焼け石に水
149:名無しさん@十一周年
10/10/14 20:56:16 2tapk/IZ0
>>145
借金で立て直したように見せかけただけで破産寸前だったから戦争してチャラにするしか無かったはず。
150:相場師 ◆lXlHlH1WM2
10/10/14 20:57:05 r2K7zBwx0
>>148
やっぱ島国は制空権、制海権が大事なんですね・・・
151:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:03:46 nDaLY6FS0
総統閣下お怒りMAD全バージョンも展示すればいいのに
152:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:06:26 QRwGGpm/0
>>151
ドイツ語がわかるドイツ人にゃ面白くもなんともねーだろw
153:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:06:34 43SPrSPD0
ヒトラーはスターリン程の悪党じゃないだろ
154:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:06:47 QbEvHn9j0
ヒトラーがどうであれ
自分は勤勉な民を心から尊敬するけどね
155:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:07:11 s1fbQLqqO
>>148
イギリスも結構カツカツだったらしいぞ
まぁ色んな植民地に派遣してる軍隊をもどせばなんとかなったろうが
ヒトラーが欲をださずに停戦してたら イギリスは2年位は黙って見てただろ
アメリカはどう動くか想像できない
ある意味ソ連牽制したがってたし アジアに手を延ばすだけだろうか
156:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:09:52 s1fbQLqqO
ドイツは今も昔も ドイツ人は優秀なのに
他国民が何かしらドイツで迷惑行為して イライラしてる 可哀相な国
157:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:09:52 MCm+tsvVO
くそ、ちょっと見たいぞ。キーホルダーとかうってんのかな
158:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:10:44 cDPg0/Rj0
>>150
島国でも陸軍力も大切ですよ~。
例えば相手の島国を占領しようとしたときに、相手の陸軍が使える以上の戦力を侵攻側は
海上輸送しないといけないわけです(ふつう防御側の3倍は要ると言われている)。
その輸送船を丸裸でエッチラオッチラ運ぶわけにもいかないので、当然護衛をつけます。
運ぶ兵員輸送船が多いほど、護衛も沢山要ります。
護衛船団とは別に、ガチで戦う戦闘艦艇部隊も必要です。
さらに、何割かはやられることも考慮に入れる必要があります。
こうすることで侵攻側が作戦に必要な労力がどんどん膨大なものになります。
そうまでして侵攻するメリットがデメリットを上回る場合、まともな神経の持ち主なら
侵攻を諦めるわけです。これが抑止の理論ということになっています。
陸自に最新戦車が配備されるのもこういう理由です。
159:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:11:53 BRYnOSrL0
今、ヒトラーが熱い、時代はハイルヒトラー!
160:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:15:15 +JjfN0l80
ユダヤ人は追放でどこかの地域に追い出すつもりだっただけでしょ
ドイツ国民にも食べ物が回らないような状態になり収容所のユダヤ人も死んだってことじゃないの?
毒殺死体なんか一体もなく餓死者ばかりだって聞くしね
しかもチクロンB
161:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:16:15 QRwGGpm/0
>>158
MBT不要論者を召還するなよw
162:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:18:22 MCm+tsvVO
ヒトラー油は絶対売ってるよな、旬だし。
163:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:18:29 QByIpN/W0
まあ、今の日本はヒトラーか織田信長みたいな革新的な独裁者が現れない限り、沈没して国家そのものが消えてしまうだろ。
売国奴どもを一人残らず一族もろとも焼き払い、核ミサイルを反日国家の領土に隈なく撃ち込むくらいの狂人でも現れない限り。
164:相場師 ◆lXlHlH1WM2
10/10/14 21:18:32 r2K7zBwx0
>>158
すごい勉強になりました。ありがとうございます。
165:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:19:12 cDPg0/Rj0
>>155
イギリスも槍部隊とか作って大変だったらしいですね。
アメリカは日本が宣戦布告した時点で自動的に参戦するので、
ドイツは41年までにどうにか講和しないとアウトですね・・・
日本はドイツにひどいことしたよね(´・ω・`)ってやつです。
東部はソ連との不可侵条約をバカ正直に守る、仲良くしてなんとかして石油もらう、
北アフリカ全力攻撃、スエズ陥落させる、フランス海岸全力防衛、
イタリアの尻を叩きまくって地中海艦隊全力でマルタ攻略・・・
とやって日本がアメ公にブチ切れる前に連合国と講和するしかない・・・
・・・ムリだな
166:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:20:17 ODTKCEFL0
総統閣下シリーズの元映画「ヒトラー最期の12日間」は
結構心に響いた。
167:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:22:05 jkOu5get0
>>160
シベリアに追放するために、収容所にまとめてただけw
後は、戦局の悪化によって、結果的にあなたの書いてあるとおりの事になっちゃっただけ。
168:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:23:00 s1fbQLqqO
とりあえず ヒトラーは外国人大嫌いでアジア人は家畜とまで言っていた 完全人種差別主義だが
日本人は例外で 何故日本人はアジア人なのか?実は違うんじゃないかと真面目に問い掛けるくらい評価してくれた
当時のアジア差別は酷いもので
イギリスの研究者は「アジア人は脳の作りから違う。思考力に劣る民族」
アメリカは「日本人は特攻や玉砕する 命の大切さを理解してないキチガイ黄色猿」 と新聞にデカデカと乗っけるくらい アジア差別はすごかった
169:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:23:43 cDPg0/Rj0
>>166
ヴァイトリング砲兵大将が漢だった
170:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:24:42 QRwGGpm/0
>>168
そりゃ、アメリカにしたら特攻で自国の兵士が殺されてるんだから罵りたくもなるだろw
171:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:27:38 ovZ4PFGt0
>>160
そういう事実を掲載すると、
捏造ニダ、広告を出さないニダ、
と騒ぐ自称ユダヤ人団体が居るらしい。
172:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:28:16 2tapk/IZ0
ドイツでは1994年から「ホロコースト否定」が刑法130条第3項で禁じられている。
2004年にはイスラエルで、外国に対して「ホロコースト否定論者」の身柄引渡しを要求できる
「ホロコースト否定禁止法」が制定された。
戦後半世紀も経ってからの法律なんて胡散臭すぎるw
173:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:29:04 g+2HQMhHO
>>168
明治神宮を参拝したり納豆をナチス食の乾燥納豆にしたり、当時の白人からしたら相当な親日家に思える
普通のヨーロッパ人なら「悪臭のする腐った豆を食べる下等な民族」と言っただろうな
174:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:29:41 TRaEEjND0
>>166
65年前の話だけど、まだ存命者がいるんだよな・・
175:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:29:42 WH2wR/Rt0
>>168
ヒトラーは賢者だな。
日本人は実は低劣なアジア人種ではなく高貴なアーリア人種だからな。
それを見抜いていたというのは、やはりただ者ではない。
176:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:30:43 tdc8X5t00
是非、日本でもやってください。おながいします。
177:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/10/14 21:30:45 aiyZtNYI0
だいぶ前に軍板にスレ立てしたけど、伸びないわけだが
スレリンク(army板)
178:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:31:30 wRWd8Rbo0
戦争やったら勝たなきゃねぇ…
179:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:33:14 g+2HQMhHO
現代の日本だって負けるの承知で戦わなければならない局面が来るかもよ
180:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/10/14 21:33:42 aiyZtNYI0
>>174
電話交換手のミシュさんか
あの映画、秘書ユンゲが独身ぽく演技してたけど
実は旦那さんも官邸勤務で、映画じゃ脱出してたけど
史実では捕虜になってしもた。
でも、あの映画、独特の雰囲気があっていい罠
181:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:34:17 cDPg0/Rj0
>>175
マジキチwwww
182:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:35:42 eJEzqcZn0
一部どころか大多数が支持してたんじゃなかったか
少なくとも半数程度は
183:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:36:24 s1fbQLqqO
>>165
正直 このころも今もアメリカはチートすぎるんですよね
ドイツには本当に後味悪いことをしました
ドイツは敗戦後、半分にされるわ直接支配で言葉が通じないため市民も暴行をうけるわ賠償金すごいわ・・・
それに比べ日本はアメリカに間接的支配でしかも天皇制まで残してもらう ある意味破格の優遇で・・・・
確かに どう考えても負ける状況でずっと踏ん張っていたり(意地ですが
鎖国から一気に先進国相手にメンチきったり
先人達の頑張りを戦勝国側に認めてもらった(気味悪がられた?)とは嬉しいことですが
184:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:36:57 2tapk/IZ0
>2004年にはイスラエルで、外国に対して「ホロコースト否定論者」の身柄引渡しを要求できる
「ホロコースト否定禁止法」が制定された。
試してみる。
「ナチスによるホロコーストは無かった! 南京大虐殺も無かった!」
まあ、アインザッツグルッペンはあったと思うけどね(´・ω・`)
185:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:39:10 st6Iib0GO
当時の書簡や映像を見ながら
近代史を振り返れる環境にあるのはうらやましい
186:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:40:48 cDPg0/Rj0
>>182
支持してたよ。
民衆の耳に聞こえの良いことを並べ立てて・・・
合法的に、民主的に、独裁体制を確立した。
ユダヤ人敵視も、複雑な事象の結果の人々の苦しみを、
目に見えてわかる敵に置き換えて不満を発散させる手法なわけだ。
どこかの国の政党とやり方似てますね。
187:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:41:03 Hlyi2RUC0
ヒトラーがもう少し狡猾だったらねぇ・・・
「ユダヤ人部隊」でも組織してソビエトと戦わせたのに・・・
ユダヤ人をまんまと利用したのはチャーチルだっけ?
これがイスラエル建国と後のパレスチナ問題に中東戦争・・・
ホンマに外道だわ。
188:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:41:11 s1fbQLqqO
>>179
日本海側や沖縄沖側の公海でアメリカと中国が衝突したら 無理矢理「お前の国が危ない」ってアメリカに引っ張りだされるぞ
189:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:42:06 2tapk/IZ0
>>183
けど、ヒトラーはアメリカに宣戦布告しなくても良かったのに真珠湾とマレー沖海戦の結果に
舞い上がっちゃったからね・・・
まあ、そのうち米帝様の方から宣戦布告されるけどね。
190:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/10/14 21:42:49 aiyZtNYI0
ドイツは反ナチ的な映画をこさえるけど、
部分部分で、ナチかっけー的な要素を入れるのがデフォ
URLリンク(www.youtube.com)
191:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:43:50 g+2HQMhHO
アイヌはアーリア人説あるよ
出典アイヌ wikipedia
それに北海道から沖縄まで日本人には中東の染色体が見られる(中韓人にはほとんど見られない特徴)
姿はかけ離れてしまったけど日本人の先祖がコーカソイドだった可能性はなくはないと思う
出典 日本人 wikipedia
192:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:44:00 s1fbQLqqO
まぁ ユダヤ人もその国の迷惑考えないで金の亡者化してたから文句も言えんだろ
一般市民は可哀相だが 戦争なんてそんなもの
193:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/10/14 21:48:09 aiyZtNYI0
>>187
戦局が悪化して、ようやく劣等民族とされたロシア人やウクライナ人部隊を
編成はしたけどぬ。なかでもSS第14師団ガリツェンは、ドイツ人部隊よりも多くの
訓練を積ませ、そこそこの活躍をし、終戦後にソ連引渡しをまんまと逃れた
ある意味、優秀な部隊。
194:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:48:28 s1fbQLqqO
>>190
ドイツ人は
外面:ヒトラーは犯罪者です スイマセン
本音:世界にギャフンて言わせたヒトラーすげぇwww
と思ってるヤツが多いらしい こんなこと言うと極右扱いされるから言わないらしいが
ソースはドイツの友人達
195:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:49:49 g+2HQMhHO
>>194
それなら安心した
196:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:50:59 QbEvHn9j0
>>194
それでいい
197:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/10/14 21:51:24 aiyZtNYI0
>>194
ようつべのナチオタ垂涎の動画とか見ると、投稿者がドイツ人とか多いしな
URLリンク(www.youtube.com)
198:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:52:48 gxPFs7HfP
ナチスの恐怖
URLリンク(files.myopera.com)
URLリンク(files.myopera.com)
URLリンク(files.myopera.com)
URLリンク(files.myopera.com)
URLリンク(files.myopera.com)
URLリンク(files.myopera.com)
URLリンク(files.myopera.com)
URLリンク(lh6.ggpht.com)
URLリンク(lh5.ggpht.com)(02)%20February%20-%20Nazi%20torture%20cover%20scan%5B13%5D.png
URLリンク(lh5.ggpht.com)'s%20Story,%20July%201965%5B3%5D.png
URLリンク(lh6.ggpht.com)
URLリンク(lh4.ggpht.com)
URLリンク(lh6.ggpht.com)
URLリンク(lh5.ggpht.com)
URLリンク(lh5.ggpht.com)
199:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:53:42 hxAh7PtN0
別にヒトラー賛美する必要も無いけど、歴史の立場に立って公正に展示すりゃいいじゃん。
何でチョビ髭の伍長に権力を与えて戦争に突っ走ったのか、ユダヤ人殺戮は何で起きたのか、
それを繰り返さない為にも、賛美も批判もしないで客観的に見ればいいじゃん。
変に配慮すると事実が歪むんじゃねーの?
200:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:55:39 PdPdTgSwO
ヒトラーに日本人として生まれ変わって欲しい、同和・中国人・朝鮮人・韓国人を日本から叩き出して欲しい
201:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:56:06 iYbv6t7/0
>>25
東條だけじゃなくて、他の官僚も似たような感想を述べていた。陸代云々は
別にして。当時日本の政府指導層である彼らの尺度では、
ヒトラーのような人物は山師にしか見えなかっただろうね。実際それに近かった
だろうけど。問題はそんな目で見ていたくせに同盟しちゃてアメリカと戦争する
羽目になったことだ。
202:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:56:19 +GCkxcW10
ヒトラーを冷静に見れるようになるには、まだ時間かかりそうだな。
その間に新たなナチスである中国共産党が21世紀に牙を剥きそうだが。
大東亜戦争も、まだまだ日本じゃ冷静に見れていないし。
しかし、ヒトラーの野獣性とともに、なぜナチスは産まれたかの因果関係と
ヒトラーの予言、ユダヤの野望とは何かは、冷静に分析したら、もっと有益な世界になるのに
勿体ないと思う。これらはまだまだタブーだからね。
ナチスの獣性に関しては、中国共産党と比較研究したら面白いと思うし。
203:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:56:29 Abp6MLNx0
>>194
ヒトラーも民主的手続きによって選ばれたはずだが、その選択についての責任は感じてないのかな?
「ドイツ国民はヒトラーに騙された被害者」ってスタンス?
204:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:56:31 MCm+tsvVO
ホロコースト否定派はリトアニアでの集団虐殺についてはどうよ
あと1942年7月パリ郊外の自転車競技場に女子供が集められて
戦後になっても子供はほぼ全員帰って来なかったのは
どこに行ったんだという見解?
205:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:56:34 cDPg0/Rj0
>>194
俺はナチ要人は劣等感のカタマリのクズばっかと思うが、
国防軍はカッコ良い人間多いなあと思うよ。
206:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:57:29 NAuKsGj1P
>>199
戦勝国が歴史を歪ませるなんて当然でしょ
日本にドイツ・・・戦争は勝てなくても負けちゃダメだな・・・
207:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:57:52 jZyple830
日本でも大きい展示でやってもらいたい
208:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:58:36 jZAS1mBM0
ヒトラーは毛沢東、スターリンに比べたらましだと思ってますわ。
少なくとも、愛国心はありますからね。
本当に日本にも出てほしいと思う。
でないと日本もチベットみたいになりそうな勢いです。
209:名無しさん@十一周年
10/10/14 21:58:58 ZjhI6lSH0
ドイツ人のユダヤ人への憎しみをみたイギリスは自国で起こり得ると思って
慌ててイスラエルに取り掛かったとかいうしなあ
210:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:00:04 N94pKVMH0
(´・ω・)日本も巡回してくれんかの?国立博物館あたりでw
たぶんドイツ軍オタが軍服で来場するがww
211:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:00:48 +GCkxcW10
20世紀に近代にナチスという、人間の獣性が爆発した様な経験があるのに
中国共産党という獣性を肥大化させているという21世紀というのは
人間ていうのは歴史を学ばない生き物だって思うね。
あの野獣性むき出しの国家が21世紀に東アジアにあると言う事自体、何も変っていない。
ナチスからせっかく学べるところがあるのに。
必ず中共は大戦を引き起こすはずだよ。
あんな獣性のある国家は。
212:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:01:18 QRwGGpm/0
>>201
アメリカと開戦されて泡食ったのはドイツのほうじゃねーか?
213:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:03:00 NAuKsGj1P
>>212
泡食ったのに宣戦布告かましたんか
かっこいいのか、無能なのか、ヤケクソなのかw
214:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:03:16 g+2HQMhHO
>>202
ナチスドイツと中共は同類ではないと思う
確かに民主党にしろ中国にしろ部分的に真似てる部分はあるかもしれないが、ナチスの人間もドイツ国民も人間の質が全く違うように感じる
中国人は食人種の北京原人そのもの
215:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:03:42 sn4SfBLRO
【歴史的証言】「ヒトラーは1980年まで間違いなくこの村で生きていた」ポーランド陸軍の元少将、ヨゼフスキー氏が語る★11
スレリンク(bread板)
216:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:05:05 Hlyi2RUC0
>>205
その構図は今の民主党政権と自衛隊そのままだな。
自衛隊はクーデター起こしてくれないかな。
そしたらシャンとするでしょ。
217:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:05:52 ovZ4PFGt0
>>209
ナチスGJみたいな感じだったんだろ?
国債の引き受けを条件に通貨発行権をユダヤ資本に売り渡してたから、
どこの国でもユダヤ憎しの感情は有ったんだろうと思う。
218:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:06:16 +GCkxcW10
>>214
獣性的国家と言う意味で、比較したら面白いといっている。
20世紀にナチスというとんでもないものを産んだんだから、ここから冷静に学べる所はあるのに、もったいないってね。
中共の野獣性は国民にも国外にもむかっている。
これは、やはりとんでもない。規模もナチスどころではない。
219:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:07:01 uZOGvXC40
ヒャッハー
220:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:07:12 MuzZd8Zx0
収容所で虐殺があったってことにしとかないと補給を断って餓死させた連合軍の責任を問われるからねえ
221:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:08:01 MCm+tsvVO
あの頃、中国・トルコ・インドが覚醒してたら長引いたろうな
222:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:09:07 iYbv6t7/0
>>212
真珠湾攻撃でドイツはアメリカとの戦争に巻き込まれたと言う人いるけど、、
前後関係をみれば、あきらかに対ドイツ包囲の一環としてアメリカは日本を
締め上げていた。
それに真珠湾開戦前から実質的にドイツとアメリカは交戦状態にあった。
ドイツに参戦義務が無いにも関わらず宣戦したのは、日米戦勃発でアメリカ
との対決はいよいよ不可避と判断したからだ。
223:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:09:11 QRwGGpm/0
>>213
そりゃ同盟組んでるんだからそうせざるを得ないだろ
ソ連に攻め込んだばかりなのについでにアメリカの相手もさせられたら迷惑この上ないだろうに
224:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:09:25 +GCkxcW10
中共は既に共産主義ではない。
独裁的覇権国家で、21世紀にナチスまがいの国家がぐんぐん国際影響力を表し出している。
ナチスを冷静に学ぶ事は、大事だ。
225:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:10:17 g+2HQMhHO
>>204
優秀な外見と血筋を持つ子供をさらってきて、エリート教育を施して、一部はユーゲントに、一部は託児所養育に失敗して知恵遅れや精神病になったために安楽死…させたかもしれない
226:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:11:38 cDPg0/Rj0
>>216
文民統制はどうなる?
自衛隊は国家公務員だぞ?
軍部のクーデターなんぞ国際社会が認めると思う?
国民一人ひとりが学ぶしか道は無いんだよ。
民主党やNSDAPみたいなのを生み出さないためには。
227:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:11:48 +GCkxcW10
日英同盟が壊れた時点で日本の負けは決まってたね。
そこに気が付かなかった。
今、日米同盟を危うくして、中共と組もうとしてる。
何も変わっていないよ。
228:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:11:47 MCm+tsvVO
消えた百万人読んだけど
連合軍のドイツ軍捕虜に対する扱いパねーな。
後期のアウシュビッツと同じような状況じゃねーか
229:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:12:59 N94pKVMH0
(´・ω・)正味な話、腐った官僚を粛清して日本を作り直すなら、ヒトラー並みの独裁者にいっぺんやらせたほうがええで
230:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:13:19 iBBSwONa0
URLリンク(www.youtube.com)
せっかく大歓迎したのにソ連打倒の意図も理解せずに
対米開戦した日本って奴はよお...
義理堅いドイツさんに対米宣戦してもらって、なんか申し訳ない気持ちでいっぱいだわ。
231:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:14:41 aRRazGwm0
ドイツって、敗戦間際まで工業生産力があまり落ちてないんだよね。
結構維持してる。
多分、かなりの人間を強制労働させてたからだと思う。
232:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:14:50 jZAS1mBM0
>>227
あれは英国の方がアメリカにおされて解消したんだよ。
まあ、結果はご覧の通り、英国は植民地失ったけどね。自業自得だよ。
日本はどっちにしても敵だらけだった。
あれは白人対有色人種の戦争だったんだよ。
そして、裏切り者が中国、日本人は永遠に気づかないだろうね。
233:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:14:55 cDPg0/Rj0
>>227
中国と組むことはありえない。
アメリカが仮想敵国になる。
234:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:16:05 Gr6g/tusO
ヒトラーはノストラダムスが予言したほどの極悪人。
ソースは五島勉
235:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:19:00 +GCkxcW10
日本はどのみち敵だらだったは同意。
しっかり戦ったと思う。
しかし、武を失い、骨の髄までボケてしまった今を見ると
これで良かったのかは激しく疑問。
ナチスを産んだドイツ以下じゃないか。
236:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:21:04 Hlyi2RUC0
>>226
今なら余裕で国際社会は認めそうな気がするよ。
あんなマヌケ共よりはましだろ多分。
「国家公務員だからクーデターは起きない」
その理屈が正しければクーデターは起きないけど、
歴史上どれだけの国でクーデターが起きているの?
237:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:25:25 iYbv6t7/0
>>226
表面つくろえば、クーデターは成功するんじゃないかな。
フランスの第四共和政を打倒したド・ゴールがそうだ。
政権内クーデターなら成功率高そうに思える。
238:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:25:31 6M/xUyTy0
ヒトラーはユダヤのせいで、異常に悪役にイメージされてる。本当は心やさしぃおじさんなのにね。
イランのフセインもそう、彼が悪いイメージを作ったのはアメリカ。イラク空爆のためにアメリカに悪役にされた。本当は心やさしぃおじさん。
東条もそう、GHQと戦後マスゴミのせいで全戦争責任を負わされたけど、一番悪いのは国民煽動したマスゴミ。本当は教養あってやさしぃおじさん。
誤解されてる世界3大おじさんは
・ヒトラー
・フセイン
・東条英機
みぃ子(小4)
239:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:28:10 iYbv6t7/0
凶悪粗暴犯じゃないんだから、見える範囲じゃイイ人に決まってる。
金正日だってたぶんそうだろう。
240:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:28:38 TRaEEjND0
>>205
就職に何度も失敗した「博士」とか、ガチホモの「将校」とかいたもんな・・・。
241:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:31:43 i3J85ekB0
ヒトラーはドイツ国民を救った救世主だろ。軍事には疎すぎただけで。
242:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/10/14 22:32:42 aiyZtNYI0
勝てば官軍つうけど基地外度ならスターリンのほうが
ヒトラーの1000倍は勝っている。
ナチのホロコーストとかゆうけどホロドモールは世界3大ジェノサイド認定
されているが、一向に認識が広まらない
なぜだろう?どうしてかな?
243:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:32:55 aRRazGwm0
モスクワに全力で突っ込んでたら、どうなったか分からん。
共産化から世界を救った救世主になったかも。
244:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:33:43 s1fbQLqqO
>>203
聞いてきた
ある意味日本人と同じらしい 日本でプロ市民とネットでささやかれるような人間がいて
「ナチスが一方的に利益の話しをして 私達は騙された」
と主張するのもいれば
「一泡ふかせたヒトラーは凄い」っておもう国民もいる
ただヒトラー万歳しすぎると極右扱い(ドイツは車で他国に行けるくらい国に囲まれてるから他国民が多い)されるから慎重だそうだ
というか 極右扱いとかそんなことより配慮精神のほうが強いかも
フランス人あたりは絶対にこんなこと聞かせられないと思うらしい
ヒトラーにこっそり誇りを持つ人は若い世代が多く
こんな悲惨なことを繰り返してはいけないとは思うけれど 経済を立て直したり世界をあっと言わせたヒトラーには少なからず敬意をはらいたいと言っていた
245:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:34:01 6M/xUyTy0
金日成・金正日は生まれついての"ワル"。
朝鮮の地元の英雄伝説に便乗して、露助が地元の盗賊を捏造して金日正にした。本当の伝説の人は大日本帝国陸軍士官学校を卒業した朝鮮人の人。
それくらい、みぃ子(小4)も知ってる。 金親子には、これっぽっちも"いい人"さがないよ。
246:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:36:19 iYbv6t7/0
まったくの無知じゃなくてヒトラーなりに勉強はしていた。
ただ、独学だったため知識にムラがあった。シュペーアの回想。
247:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:36:31 wOIoQewN0
NO REMORSE "HITTLER WAS RIGHT"
URLリンク(www.youtube.com)
248:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:38:48 6M/xUyTy0
世界3大悪いおじさんは
・毛沢東
・スターリン
・ポル・ポト
金親子は次点だじょ。 毛沢東はペドだからみぃ子(小4)は危機を覚えるよ・
249:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:39:00 iYbv6t7/0
>>245
「金日成」を名乗った、呼ばれた人は、ジョンイル小父さんの
父親を含めて四人になるらしいな。
250:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/10/14 22:39:37 aiyZtNYI0
>>241
疎いとか思わないな
英軍の欺瞞情報のさなか、ノルマンジー上陸作戦を正確に予測したのはOKHとOKW含めて
ヒトラーが一番最初。
ルール進駐時にも「フランスは動かん」と断言し、事実、フランスは動かなかった。
失敗したのは、ソ連が半年で倒れなかったことだなw
251:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:41:00 ovZ4PFGt0
ドイツ政府としてもナチスを再評価されると困るんだよな。
その辺はユダヤと利益が一致してる。
252:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:41:30 jZAS1mBM0
まあ、ヒトラーの件は身内同士の戦いだから(欧州)どーでもいーんだよ。
日本には当てはまらないよ。
日本ときたら見知らぬ隣人ばっかだもんな。
しかも極悪非道(ソ連、中国、朝鮮半島)
だから今度負けたらまじでドイツと違って絶滅させられるよ。
253:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:43:51 kvspaKQX0
本当に、同じ過ちを二度と犯すまいとするなら、きちんとヒトラーについて調べ、検証すべきだった。
それを名前さえ出すの禁止みたいなことをやってると、また同じ事が起こる。
警察・消防が火事や事件や事故の現場検証を行うのは何のためだ?
原因を究明し、同じ事が二度と起こらないよう対策するのに役立てるためだろ?
こと戦争に関しては、戦勝国と一部の馬鹿によって敗戦国はただ悪者ってだけで十分な検証がされないことが多い。
だからいつまでたっても戦争が無くならない。
口では平和だ戦争反対だ唱えてる連中に、こういうのが多いんだが、あいつら馬鹿か?
254:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:44:02 cDPg0/Rj0
>>236-237
今まで大切に受け継いできたものを崩壊させてまでやるようなことじゃない。
民主党は文字通り民主的に葬り去り、団塊世代が表舞台から姿を消し、
子供にまともな教育をして、正攻法で日本を正常化させるべき。
255:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:45:32 s1fbQLqqO
結局第二次世界対戦
・ドイツに巣くうお金持ちのユダヤ人
・ヒトラーそれに激怒
・アメリカ「ユダヤ人にはお金いっぱいかりてるし・・・」
・いろいろ手回ししてドイツあぼーん
・アメリカ「やったwwww一人勝ちwwww」
・ユダヤ人「おい」
・アメリカ「え? はい」
・ユダヤ人「国欲しい」
・アメリカ「は?」
・ユダヤ人「国欲しい 金かしてやってんだろ つくれよ」
・アメリカ「え・・・あ はい イスラエルつくりますね!!」
現在
アメリカはユダヤ人のいいなり
256:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:46:18 iYbv6t7/0
>>254
日本という思想、国家の解体を目指したのが、
GHQ憲法であり、その嫡男が民主党。自民もそうかもしれない。
257:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:48:22 Fay056sw0
総統閣下は御怒りのようですww
258:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:48:49 QfYDYF5K0
ドイツが戦争で勝ってたら、戦後世界で英雄扱いされてたりしてな。
259:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:48:53 6HoztlB/0
ドイツ人からしてみたら帰化人なので本音は関心なさそう。
260:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:50:52 s1fbQLqqO
>>258
実際 ユダヤ人さえ殺してなければ敗戦でも英雄扱いだったろうよ
フランスは自業自得だし イギリスは植民地広げすぎだし
261:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/10/14 22:51:13 aiyZtNYI0
>>256
天皇制は維持されてるだろ?
ポツダム宣言でも、天皇制の維持廃止にはスルー
国家の解体ではなく、軍部の解体と見るほうが無難
政府の無条件降伏かどうかは今でも議論が続く
262:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:52:06 aRRazGwm0
>>261
いや、国家の解体だよ。戦前を絶対悪のように日本人に植え付けた。
263:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:53:01 cDPg0/Rj0
>>255
流石にもう少し勉強したほうが良い
264:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:54:25 aRRazGwm0
ユダヤ人を差別したのは、ドイツ人だけじゃないからね。
欧州全体がそうしたわけで、戦後、彼らの国を作らせたのは、欧州的にはやむを得ない。
265:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:54:35 iYbv6t7/0
>>261
自国の正義を否定し、諸外国にそれを求める国家に自主独立
など到底不可能なことに思える。
今の宦官みたいな日本がまさにそうだろ?
今の日本は満洲國と同じだ。
266:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:56:10 s1fbQLqqO
>>262
ある意味あってるな
天皇制は廃止されてないぶん国体は解体してないが国家は解体された
おかげさまで 国歌は歌わず 国旗に敬意を払わず 女性向け雑誌で皇族の悪口を書かれ放題
戦前から一変だ
267:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/10/14 22:57:08 aiyZtNYI0
>>262
アメリカがそうやった、とかいうソースをくれ
レッドパージ以前に共産主義者も解放してしまったのは、
GHQの落ち度ではあるにせよ、アメリカが教育を通して
戦前の日本が悪だと知らしめよとかいう指令なんかしてないし
むしろ、それをやったのは共産主義者ども<それが、のちの日教組だ
日教組の責任をGHQのせい、にすんのはどうかと思う、
戦前の日本が悪、とせよ、とするなら天皇制を維持させたのはどー説明すんの?
むしろ、今でもサッカー天皇杯をサッカー大会とか表示する
赤旗をみても、戦前の日本が悪、とするのは共産主義者ども
異論は認めない
268:名無しさん@十一周年
10/10/14 22:58:44 w3q8o6DG0
>>265
>今の日本は満洲國と同じだ。
何か妙に納得してしまった。
映画ラストエンペラーを思い出す。
美しい映像で描かれた、とんでもない、どうしようもない国。
269:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:00:37 cDPg0/Rj0
>>262、266
戦前日本絶対悪はどっちかっつーと赤い人たちが主役だな・・・
日本占領のときに共産主義者もよくわかんないけど釈放!ってやったGHQも
オチャメしたと言えばそうだけどw
270:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:01:46 s1fbQLqqO
>>263
スマン 馬鹿っぽく書きすぎた
でも ユダヤ人は戦時中・戦後にわたって大きな財力を盾にアメリカや他の国々を誘導したのは事実だろ?
アメリカもユダヤ人を味方につけることでその財力と今だ根強い各地のユダヤのツテでお互いの利益を享受してる
つまり戦後こいつら2人は1番の利益を得たんじゃないか
271:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:02:01 Hlyi2RUC0
>>254
ホントは今の日本人がおとなし過ぎるんだよ。
フツーの国で日本のテレビ局みたいな真似したら、
一般人が暴徒になって焼き討ち食らわすだろ。
ホントは自衛隊なんかに頼らないでも、
この位の事をすべきなんだよ。
民主主義を舐めた輩共が民主主義の恩恵を受ける資格なんた無いのだから。
272:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:02:10 bWvB3JVsP
>>267
WGIPって言葉を聞いたことないか?
日本人として知らないと恥をかくぞ
273:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/10/14 23:02:42 aiyZtNYI0
>>269
ちなみにアメリカがシチリアを解放したとき
ドサクサにまぎれて、シチリアマフィアも釈放したのは内緒だw
つか豆知識な
274:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:05:18 gL1xO8b00
>>29
本人曰く「私は政治家になんかなりたくなかった、引退した後は
田舎でゆっくり絵を描きながら過ごしたい」だそうだからヒトラー自身は
売れない画家でもやってた方が幸せだったかもな
275:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:05:42 Jsez2Ss/0
>>269
しかも、その一部の共産主義者が中東に渡って、
アラブ人にテロを教えたことも内緒な。
276:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/10/14 23:05:56 aiyZtNYI0
>>272
また洗脳プログラムとか、馬鹿サヨの陰謀論にかぶれてるのが
露呈されているぞ
リアル洗脳プログラムを組んだのは共産主義ソ連で、ソ連の抑留者に
対してのもんなんだが
277:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:06:13 jZAS1mBM0
>>273
日本共産党の人殺し宮本ケンジもついでに釈放したのも秘密か?w
278:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:06:34 jjVrv39iO
ヒトラー政権は今の民主党の進化した姿です
279:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:09:08 jZAS1mBM0
>>278
いやヒトラー政権の方が優秀だろ。
民主党は中国共産党の劣化版。
280:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:09:23 bWvB3JVsP
>>276
あんたアメポチの工作員か何かか?
>アメリカが教育を通して
>戦前の日本が悪だと知らしめよとかいう指令なんかしてない
GHQは実際に教科書の検閲、回収、差し替えを行っているのだが
URLリンク(www.mext.go.jp)
281:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:10:07 Ud6/1jR20
おっぱいぷるんぷるん!
282:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:10:12 aRRazGwm0
>>276
まてまて。
それはバカサヨは関係ない。
GHQがやった各種の施策だ。江藤淳の本でも読め。
最大のものは、あの日本国憲法だ。
今でも、その手のひらで踊ってる連中がいるだろう。
283:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:10:41 s1fbQLqqO
>>267
正しくはアメリカが そういうキッカケを「作った」
なのかもしれない
だが アメリカがこのキッカケを作らなければ共産主義が横柄な態度で 日本を分裂させることもなかった
世界の風潮に流されながら
悪ければ北朝鮮のような キチガイといわれる国家
良ければ イギリスのような 君主の歴史に誇りをもつ敬君国家になっただろう
少なくとも ドイツのように分裂されて徐々に国に回復したら共産主義が横行し、今日のような対立はなかっただろうよ
284:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/10/14 23:11:30 aiyZtNYI0
>>277
おおざっぱだからねぇ<アメリカ人
911陰謀論とか見ると、そんな綿密な計画はアメリカ人には無理だと思うんだw
285:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:12:51 szwMke170
世界を数百年前から紙くずの利子”で支配しておる
FRBユダヤ金融屋末裔ロスチャイルド一族に歯向かう者は
独裁者であれ聖人であれ召使メディアによって極悪人”とされ
世界の知能低下したゴイム達に刷り込まれるって寸法ワニよ
果敢に挑む日本の革命剣士ワニ!
静岡浜松講演
URLリンク(www.youtube.com)
軍師様のありがたい話ワニ
URLリンク(firecrsd.com)
アメリカでヒップホッパ~しながら
矛盾し過ぎた資本世界に目覚め知能低下した
アメリカ国民に変わり果敢にアメリカで戦う日本人ワニ
ジェイ エピセンター氏
URLリンク(www.youtube.com)
286:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:13:40 cDPg0/Rj0
>>270
ユダヤ陰謀論の本読みすぎだろ・・・当時のユダヤにそんな力も団結もねえよ
そもそもイスラエル建国・パレスチナ問題のの鬼畜密約作ったのはイギリスだぞ
>>273
いまイタリアはマフィアが政権にかなり食い込んでて正直笑えない
287:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:14:57 yiRmU71PO
>>270
イスラエルはアメリカの負担にみえる
288:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/10/14 23:19:13 aiyZtNYI0
>>280
教育勅語は帝国軍人育成って面も強いし、そーゆーとこはやめようぜ、
ポツダム宣言の正確からして、軍部の解体なんだし、っていうGHQは
間違ってはいないだろ?で、そこのどこに「戦前の日本は悪だと知ら
しめよ~」って書いてあんの?
289:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:19:32 tUT7m3Li0
>>7
靖国の博物館だったっけか
ルーズベルトの写真をヒットラーとスターリンのと一緒に並べてたら
アメリカから抗議が来たとか
290:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:20:23 aRRazGwm0
>>286
イスラエルは、それまでの西欧が犯してきたユダヤへの差別へ賠償みたいなもんだな。
ただ、その金は半分他人の土地だったってとこだが。
ユダヤのせい、ナチスのせいとは必ずしも言えない。
戦時中だって、西欧はユダヤには冷たかったから。
291:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:21:00 s1fbQLqqO
>>286
じゃあ結局 どこにもいいことなかったな
戦争って
とりあえずWWⅡは プライドのぶつかり合いと武器の試し撃ちと行き過ぎた自国保護意識の固まりか
292:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:21:27 iYbv6t7/0
>>289
敵国とはいえ、首相まで勤めた人間の首を吊ったロープを展示してる
国とは思えんなw
293:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:22:02 yiRmU71PO
>>271
改革を願うなら普通の民主主義国は成熟した市民が民主的手続きに則り粛々とすすめる
暴徒化して問題解決なんてありえませんよ
294:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:22:33 aRRazGwm0
>>288
お前は、相当なバカで無知だな、ちっとは戦後の勉強でもしてから、コテハン名乗るなり、こういうスレに書き込め。
バカ
295:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:23:09 tUT7m3Li0
>>25
イギリス人だったっけかな海外の第二次大戦の歴史家が
ドイツの指導者はならず者の集まりだったが日本の指導者は
エリート揃いだったと指摘していた
296:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/10/14 23:26:11 aiyZtNYI0
反米ってのも気持ちは分かるが、歴史的に見て、陰謀大好きなのはロシア人の
伝統。ヒトラーも一時期心酔した「シオン賢者の議定書」は、帝政ロシアの
秘密警察オクラーナの創作である事実。第二次大戦後も、「スメルシュ」なる
要人暗殺組織が亡命によってようやく明るみに出たが、この組織もまたソ連の
ものであった。戦時中、ゾルゲ、尾崎秀美などコミンテルンの工作員として、
日本で暗躍していたが、戦後になってゾルゲは「軍人」としてソ連から「英雄」
勲章を死後受章している。
だけど、こういう事実ってあんまし広まらないんだよな
なぜだろう?どうしてなの?
297:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:27:00 iYbv6t7/0
>>295
言われるほど「ならず者ばかり」とは思わんけどな。
ヒトラー内閣の面子で「ならず者」ばかりなら、今の日本の内閣なんて
プロ市民あがりの寄生虫ばかりと表現するのも可だろう。
298:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:27:00 cDPg0/Rj0
>>278
ヒトラー:芸術家崩れ。社会に対して劣等感を感じていた。演説は天下一品
→??
ゲッペ:ポスドク。「誰も優秀な俺を認めやがらねえ・・・」口は達者。女好き。
→ルーピー?でも口下手だよな
ヒムラー:ブサ、変態。上司に取り入るのは得意
→キャミソール??
あとよろしく
299:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:28:01 aRRazGwm0
>>296
そんな常識みたいなことを自慢げに書くな。尾崎のことなんて散々書かれてる。
お前はまず、ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム について調べろ。
よくそんなで偉そうに書けるもんだな。 バカが。
300:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:28:22 2tapk/IZ0
ところでおまいら現在の日本に国家社会主義日本労働者党が結党されたら投票するの?
301:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:29:03 cVvCzNNH0
軍人むけは軍人勅諭
教育勅語は国民教育のためのもの
302:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:29:19 s1fbQLqqO
>>295
あそこら辺時代のメンツは凄いと素直に思うよ
指導者だけじゃなくて 国民全体
国の為に家族の為に恋人の為にと自分を投げ売り戦う気概
よく外国人がいう「サムライ精神」が本当に詰まった時代だと思う
ただ この純粋で真摯な思いを 「当時は洗脳されていた」なんて言われると悲しくなる
303:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/10/14 23:30:24 aiyZtNYI0
>>294
馬鹿よばわりすんなら、アメリカが「戦前の日本は悪だと教育しれ」って
いうのを出してくんね?さぞ、賢いんだろ?
戦前の日本が悪だと教育しろ、だけど天皇制は残します、とかww
おいらにはまったく理解できないんで、頼むわ<ソース
304:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:30:25 aRRazGwm0
>>302
特攻隊の戦果も隠されて、犬死にのように扱われたしね。
305:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:31:30 cyeQu+oP0
ヒットラーの水彩画
ヒットラーのスケッチ
などは
出品されていないの?
アマチュアにしては上手いんだけどな
306:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:31:52 ys3WD4MY0
ドイツも、日本並みのクソ偏向した展示するわけだなw
307:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:32:13 Mhtf5HKh0
確かドイツでは
中学校卒業までにユダヤ人強制収容所跡に
遠足で行くことになってるんだよね?
308:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:32:34 aRRazGwm0
>>303
なんで天皇制を残したのかもしらんのか?
ほんとうに、
バ カ
だな。まず上記のウオー~を調べることから始めろ。
バ カ
309:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
10/10/14 23:32:56 aiyZtNYI0
>>ID:aRRazGwm0←これID追ってみたら、「アメリカの洗脳プログラム」を
間に受けちゃってる香具師だなw
GHQの洗脳とかゆうよりだね
まず、おまいがアカの陰謀論に洗脳されてるのに気づけw
310:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:34:13 g+2HQMhHO
>>278
全然違うよ
ヒトラーは移民と帰化人を嫌い隔離か国外追放した。
民主党は日本人を迫害し、在日を優遇、在日に手厚い保証をしてもっと増やそうとしてる。正反対
311:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:34:15 cDPg0/Rj0
>>305
出品されるんかね
312:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:34:16 L03ASPYQ0
>>8
東條は大将、ヒトラーは伍長
比べるのもおこがましい
313:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:34:46 aRRazGwm0
>>309
お前の無知を恥じろw
と言ってもあと数年はかかるだろうが。
こんな阿呆が世の中にはいくらでもいるだろうが、
こういうスレに来たことが驚きだな。
314:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:34:48 aT6FoI4H0
>>1
そもそもドイツの歴史博物館なんて支那の南京大虐殺館と同じぐらい信用できないだろが。
315:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
10/10/14 23:35:51 NppqavTG0
ぶっちゃけヒトラーってその洗脳力で比較すれば
キリスト以来のカリスマだろうな
316:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:37:24 aRRazGwm0
>>315
豊臣秀吉に似てるな。
晩年駄目になったのも含めて。
317:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:37:28 cVvCzNNH0
>>303
アメリカ教育使節団報告書とかのこと?
318:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:37:40 iYbv6t7/0
軍事博物館がおけるだけマシな気がする。
日本に公的な軍事博物館なんてあるのか?
319:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:38:15 DfjcJ37U0
第二次大戦対日計画
第一案→日本全土に核を100発落とし
核実験もして、日本人絶滅する
第二案→日本人を飼い慣らし、日本人の税金を横取りする
官僚、自民党が担当
今の日本は第二案を進めた結果
アメリカ万歳
320:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:38:43 jZAS1mBM0
>>295
その伍長あがりにやられたのは誰だよ、馬鹿イギリス。
321:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:38:47 aT6FoI4H0
>>6
>ヒトラーを悪者にすればするほど、
それが一番怖いわ。等身大の政治家として評価を加えないと必ず同じような奴が出てくる。
ネガポジどちらか両極端の評価しかできない現在の思想状況はきわめて危険だ。
ナポレオンを毀損してナポレオン三世を生んでしまうお馬鹿フランスと同じことが起きかねない。
322:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:38:49 iSAoUVFkO
日本には今、総統閣下が必要だ。
323:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:38:55 s1fbQLqqO
>>300
もしその党が与党になり、戦争になり、失敗したら次こそ天皇制解体だな
個人的にはその党がマニフェストで
憲法9条撤回
非核3原則厳守
日米安保理を維持 ただし日本国及び自国に危害が与えられると予想される物に対しては日本独自の軍司を可能
在日外国人の犯罪における強制送還の可能 戦争には自ら参加しない
があればいれる
324:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:39:33 g6mEaQ2F0
へーいってみたいな
日本にもくればいいのに 絶対いくわ
325:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:40:59 aT6FoI4H0
>>14
>その二人と比べたらいくらなんでもヒトラーかわいそう
ポイント制だとヒトラー良い勝負するよ。
・自国民は1人1ポイント
・外国民は1人5ポイント
・敵国兵は1人10ポイント で計算しよう。
326:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:41:26 4iBB2xlF0
ついに彼が見直される時がきたか
327:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:41:37 q+1rz/jJ0
年末年始にベルリンに行くから見てくるわ
328:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:41:38 DfjcJ37U0
馬鹿モルダーはホロコースト産業や日本人に謝りたい、あるユダヤラピの告白くらい読んでるんだろうな?
329:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:41:47 cDPg0/Rj0
>>316
もともとイカレてたのと耄碌してボケちゃったのを比べてあげるなw
秀吉かわいそうだろ
少なくとも秀吉は実力で小部隊指揮官→軍団長まで出世、
政治家としてもいちおう成功してるわけだし
330:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:42:09 gL1xO8b00
>>318
りっくんランドなら・・・
331:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:42:17 1uVzRKB80
>>25
大将であるだったはずだが、東條閣下は安江大佐や樋口中将のようにゴールデンブックに載ってれば死刑になってなかった可能性もある
ドイツからの抗議突っぱねて、2人を庇ってるし
332:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:42:22 Ue03+hQcP
>>300
何をするかによる。
ヒトラーは有言実行だったけど、日本でそういうリーダーが出てくるかどうか。
そもそも、偽物の日本人もいっぱいいるし、大勢の支持を得るのは容易じゃない。
でもまず必要なのは演説力だな。日本人は演説の上手い人間に惚れやすい。近年では小泉が良い例。
333:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:43:30 g6mEaQ2F0
画家の才能がなかったから独裁者めざしたんよな
絵見たけど確かに才能なさ杉w
あれじゃ建築完成図にしかならんよw
334:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:44:11 TRaEEjND0
NSDAPが台頭したころのドイツ
・皇帝は亡命。帝政が終わって(一応)共和制国家に
・連合国の多額の賠償金の請求で経済はガタガタ
・おまけに領土はビシバシ切り取られ(一部は日本がもらってる)諸外国の顔色をうかがう状態
・軍の規模は縮小。あぶれた兵士は「義勇軍」に編入
・戦争で若年層が大量死した上、出生率の低下や幼児の死亡率も増加
・政党が自前の「兵隊」を持ってドンパチ状態
・ワイマール憲法を作るも政情は安定せず
・そこへハイパーインフレでマルクは紙くず状態
強力な指導者を渇望してたんだろうな・・。
335:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:44:48 aRRazGwm0
ヒトラーの絵の展示会はどこかでやってたような。
もし、ヒトラーがソ連に勝ってて、ソ連政府の元での各民族の膨大な被害を発見してれば、
圧倒的にナチス支配の元でのユダヤ人の被害よりは、多いってことが分かっただろう。
ナチス以上の汚名を着ることになっただろうな>共産主義
336:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:45:09 aT6FoI4H0
>>325
>・自国民は1人1ポイント
>・外国民は1人5ポイント
>・敵国兵は1人10ポイント で計算しよう。
自分で気づいたが、これだと
ルーズヴェルト>>>>ヒトラー>毛沢東>スターリン となるか。
337:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:45:48 g+2HQMhHO
>>315
「あの方は何者だ?キリストか?」
のちにヒトラーの腹心の部下になる足の悪い男は日記にそう記した
338:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:46:11 g6mEaQ2F0
>>334
ちょっと支払いが遅れただけでフランスが軍で脅したりしたからな
あれで爆発しないほうがおかしい。
しかしそれを考慮してもちとやりすぎたなw
339:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:46:14 s1fbQLqqO
こんなに見直されてるんだ そろそろ悪の称号を外すべきだ
340:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:47:33 cVvCzNNH0
もともとヒトラーの家庭はリベラル派で反ユダヤ主義の教育など受けてなかったそうな
若い頃に買ったユダヤ人の書いたベルリンの観光案内なんかが蔵書として残ってる
政治に関わり始めたころにヒトラーに反ユダヤ主義を教育したパトロンがいて
その人の影響が大きかったらしい
現代でいうと「ネットで真実を知った(w」ネトウヨに近かったのかもね
341:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:47:36 s7xOOKI20
いまの世の中見るとヒトラーさんて先見の明があったよね
ユダヤとかほんと糞
342:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:50:19 s1fbQLqqO
>>338
フランスはいつも変なところで調子のるよな
ナポレオンがいなくなって 突くことしかやっていないような・・・
343:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:50:51 MQvHJiRwP
正直2ちゃんだとヒトラーは過大評価されすぎだがなw
反ユダヤや反連合国が多くて判官贔屓だから仕方が無いが。
344:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:51:02 cDPg0/Rj0
>>339
どこをどう見直したんだw
プライベートはダメ人間、天性のアジテーター以上でも以下でもないだろ。
それよりもヒトラーというかNSDAPの勃興の時系列、因果関係が歴史的に重要。
345:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:52:15 zczXFLc30
>>341
同意
346:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:52:18 aT6FoI4H0
>>334
今の日本とよく似た状態だよ。
当時のドイツでは国内経済壊滅、国際的地位失墜、ところが・・・
1.外国軍の国内侵攻は阻止している → なのに敗戦国、なぜ?
2.依然として工業生産力は欧州随一 → なのに敗戦国、なぜ?
3.ワイマール政権が宥和の名目で諸外国に譲歩。→こいつら売国だろ!
4.社会主義者が犯罪行為でウェーハッハッハ!! →こいつらマジ氏ね!
5.ユダヤが非ドイツ人(=三国人)として好き勝手し放題 →こいつら滅ぼしてやる!
347:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:52:51 aRRazGwm0
>>341
私は、ヒトラーはある程度評価するけど、ユダヤ人が糞だとは思わない。
実際、ユダヤ人は、ロシアからスペインまで、欧州全土で差別を受けていた。
異民族とは言え。
自分たちの国家を持とうとするなんて、立派なものじゃないか。
日本の悪口を言いながら、日本に居着いているチョンとは比較にならん。
金銭関係も、かれらの境遇からしたらやむを得んだろう。
強盗泥棒にはしるチュンチョンよりはよほどましだ。
348:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:52:56 QxTwjv7Z0
世界中でナチグッズの品揃えが一番いいのは神田
349:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:53:07 cVvCzNNH0
ヒトラーの私生活って清廉、潔白、熱血、愛国、菜食主義者で独身で女性にモテモテの超ベストセラー作家でしょ
350:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:54:30 Z4vSb9f/0
なんでヒトラーは人種差別主義者だったのに
世界で唯一日本人に対してだけは尊敬の念を抱いてたの?
351:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:54:41 aT6FoI4H0
>>347
だから在日はマジで対馬を狙っている。在日は本気で対馬を自分たちの領土にするつもりだ。
352:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:54:42 cDPg0/Rj0
>>341
先見の明があって、なんで国土が灰になって、
外国に分割統治されるハメになったのか教えてほしい
・・・とドイツ人なら怒るだろうな
353:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:55:23 TRaEEjND0
>>343
ヒトラーとねらーって妙に共通項が多いからねえ
オタ趣味があって
誇大妄想の気があって
学歴も職歴もなくて
ニート状態だった時期があって
女性に対しては妙に奥手で・・。
某スレを見て痛感したわw
354:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:56:15 aRRazGwm0
>>351
対馬に多少関わりがあるから、ほんとうにそれは許せん。
355:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:56:46 0jPtyq0X0
第一次大戦の賠償がはんぱなくて超絶インフレ。ドイツはぶち切れるのもやむを得ない。
不満がユダヤ人に向かっていた。でも、ホロコーストはやり過ぎ。
356:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:57:11 cDPg0/Rj0
>>353
エファに対してのモジモジとかたまらんよなww
357:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:57:20 jZAS1mBM0
>>>333
建築物なら結構うまかったよ。
ただ、絵より弁舌の方に秀でていたのだ。
そして、日本の民主党と違って愛国者であった。
358:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:57:45 cVvCzNNH0
>>350
抱いてねーよ、我が逃走を読んでみろ、けちょんけちょんじゃねーか
欧米で日本国と日本人を本気で評価していたのは同時代の英国人、H.G.ウェルズくらい
タイムマシンの人ね
359:名無しさん@十一周年
10/10/14 23:58:27 aRRazGwm0
>>355
思うんだが、本当にホロコーストは無いと思うんだが。
前にも書いたが、労働力として使っていた。酷い使い方だったとは思うが。
殺したって何の役にも立たんからな。