【政治/参院】 仙谷官房長官、自民・山本一太議員の質問を「拙劣」と批判 猛反発→謝罪at NEWSPLUS
【政治/参院】 仙谷官房長官、自民・山本一太議員の質問を「拙劣」と批判 猛反発→謝罪 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@十一周年
10/10/15 07:50:32 nZh8DQX/P
コイツ謝罪しかしてねーな

801:名無しさん@十一周年
10/10/15 08:02:26 zWJBxSYyO
謝るのはタダだからな

802:名無しさん@十一周年
10/10/15 08:05:42 nz7lOpcuO
一太の柳腰質問は時間の無駄遣い。

そんなどうでもいいことを質問するために立候補する自民党議員は税金泥棒だな。




803:名無しさん@十一周年
10/10/15 08:11:24 NGJgke/50
【尖閣衝突事件】「空白の6時間」 船長逮捕報告時刻、首相が修正指示?

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をめぐり、
菅直人首相が中国人船長逮捕の報告を受けた時刻を6時間偽装した疑惑が浮上した。

 発端は10日配信の共同通信記事。
9月30日の衆院予算委集中審議を控え、首相は29日午後に執務室で秘書官らと勉強会を開いた。
当初作成された答弁資料では、船長が逮捕されたのは9月8日午前2時3分で、
首相への報告は8日午前8時になっていたが、首相が「おれが逮捕後6時間も知らなかったのでは
『何をしていたのか』といわれる」と激怒。
最終的に報告時間は逮捕前の8日午前0時に修正されたとみられる


>首相が「おれが逮捕後6時間も知らなかったのでは、
>『何をしていたのか』といわれる」と激怒。

こういう記事が出てますが真実ですか?と一太に聞かれ
菅はしどろもどろの末、マスコミなんて、とキョウドウツウシンガー

センゴクは、
「定かでもない新聞の記事などをあげて国会質疑をするなんてことは今まで一度もない
自分は先輩から、そういう行為は最も拙劣な手法だ、と教わった。」
と答弁。

そんなことはない、ウソ言うな、で一時紛糾。(前のめり大臣、森パンツゆう子gkbr)
その後、センゴクは、「拙劣」という発言に対ししぶしぶ撤回の言葉を言うが
あくまでセンパイガーで全く謝罪とは言えなかった。

これ、テレビで生中継されてたねw

804:名無しさん@十一周年
10/10/15 08:12:28 YxFWZzwu0
>>802
だって民主党、補正予算、項目だけで未だに提出する内容出来てないんですもの
国会開いても討議出来ないからこんな事やっているしかないんです、マジ無能政権w

805:名無しさん@十一周年
10/10/15 08:13:45 iEXJxz58O
>>802
まぁ民主の議院は税金使って売国しまくり、無能無策無自覚だけどね

806:名無しさん@十一周年
10/10/15 08:15:34 NGJgke/50
>>804
それを野党に指摘されて、
お前らが予算案出せよ、丸のみするから、と返す与党だからな。

807:名無しさん@十一周年
10/10/15 08:39:39 yFS1vjiW0
仙谷つつけばつつくほどボロが出る

808:名無しさん@十一周年
10/10/15 08:53:41 w40wRAGY0
謝罪に全く誠意がないのが丸わかりだな仙谷

809:名無しさん@十一周年
10/10/15 09:34:32 kWwuET9IO
画面向こうの国民を意識する神経が仙ズリ脳にはないな
野中と同様に国民から期待されて重要ポストに就いた訳でもない裏街道のくせに調子乗りすぎだろ

810:名無しさん@十一周年
10/10/15 10:39:46 89GU0a0D0
権力を得て有頂天という感じ
自分とその取り巻きしか見えていない

811:名無しさん@十一周年
10/10/15 11:05:00 2QniujM+0
漢字テストとかカップラーメンの値段を聞くのとどっちがマシかね?

812:名無しさん@十一周年
10/10/15 12:06:49 89GU0a0D0
よっぽどヒマだったんだな
あの平和な時代が懐かしい

813:名無しさん@十一周年
10/10/15 13:00:40 UaJfexEs0
民主党、分裂してくれないか。
それが日本を救う近道なんだけどな。

814:名無しさん@十一周年
10/10/15 13:49:31 uVGNVqZg0
野党議員には平気で居丈高に謝罪を要求しておきながら、
野党議員の謝罪要求には一切応じずに逆ギレする重度の脳障害を
患っている売国症 精神分裂病の官房長官=センゴク。

さらにこいつは、人格障害も患っているな。

815:名無しさん@十一周年
10/10/15 13:54:26 6Do3B0vr0
ふーん拙劣ねぇ
そういうセリフは週刊誌ネタでアホ丸出しではしゃいだ森ゆうこに言えよ

816:名無しさん@十一周年
10/10/15 14:13:17 kWwuET9IO
>>815
新聞紙ネタで議事中断し議長席に与野党が集まった時、猪口が森を指差して
貴女は週刊誌を・・・言ったら森ゆうこが
シーッ今は言わないで・・・
ってやってたように見えたね

817:名無しさん@十一周年
10/10/15 14:43:02 89GU0a0D0
出所も不明で拙劣な内容のメールを鵜呑みにして国会で大問題にした人間が今外務大臣やってるからな

818:名無しさん@十一周年
10/10/15 14:50:14 7LeXFZBcO
>>40
いや、2ちゃんねらーからの評価はあまり気にしないほうがいいよ。まじでほとんどがただの低学歴アニオタニートだから。
特にこのν速+は酷い。例えば日本共産党やその議員に関連したスレが立つたびに、「売国じゃない一番まともな政党」
「CGJ!」
「保守労働党!」
「共産党はネトウヨ!」
こんなレスが大量に書き込まれる。
ニートあるいは低学歴低賃金労働者の集まりと見てまず間違い無いと思う。その中でとりわけネットが大好きな層。

俺も一太は比較的まともなほうだと思う、民主党議員なんかに比べれば100倍まとも。
ただネラーは基本的に負け組が多いから、保守革新よりもまず、とにかく経済観がリベラルな人を激しく嫌う傾向がある。
小泉とか安倍とか一太とかね。

819:名無しさん@十一周年
10/10/15 16:17:56 uVGNVqZg0
ただ一太は、時々声を荒げてムキになる傾向が有る。
その辺を直せば、もっといい。

顔も、西川のりおの相方にそっくりだしw

820:名無しさん@十一周年
10/10/16 02:38:47 Md0Te1TlO
「謝罪をいたします」は謝罪じゃない。謝罪をする宣言だろ。

821:名無しさん@十一周年
10/10/16 03:21:41 kKoOtSHFO
>>813サヨクが大多数の政党だよ。

822:名無しさん@十一周年
10/10/16 05:52:08 KVy/dfMb0
【政治】実は…仙谷長官も“新聞報道を基に”質問していたことが判明→自身も「拙劣だった」と認める
スレリンク(newsplus板)

wwwwwww

823:名無しさん@十一周年
10/10/16 08:21:32 Qy+BkabT0
どうも、答えたくない質問だったのでわざと過激な表現をして、議会を紛糾させ、
表現について謝罪しながら、質問については答えないという、戦術だったようだね。
仙石に載せられてしまったようで。
学生時代からこういう論争術に長けているんだよ。

824:名無しさん@十一周年
10/10/16 08:26:29 tzW90bM30
一太がものすごくかっこよかったぜ
自民党の中やテレビでいつもいじめられてた人間と同一人物とは思えないくらい別人だったな
素晴らしい質疑をしてくれた

逆にそんな一太に誠意ある答弁をしなかった政府はどれだけ低能なんだよって思ったよ
週刊誌や夕刊紙の記事はざらで・・・
あげくの果てには真偽も不確かなメール(永田メール)で質疑してた民主党がよくいうわって思ったね

825:名無しさん@十一周年
10/10/16 08:33:30 Zgr99+Vq0
イッタにすら負けてしまう官房長官てどうなん?

826:名無しさん@十一周年
10/10/16 10:20:25 brOE7N0s0
一太のあとに質問にたった林とかは大人の態度で質問してた。
大臣やったことあって答弁する側だったから、くだらん質問のばからしさが
わかってるんだな。
その点大臣未経験の一太はつよいな。


827:名無しさん@十一周年
10/10/16 19:43:41 Md0Te1TlO
一太がイッた

828:名無しさん@十一周年
10/10/17 09:13:14 AyC+Bl5E0
>>824
漢字のテスト始めるヤツまでいたからな

829:名無しさん@十一周年
10/10/17 21:17:21 rf38XymvO
>謝罪をいたします
これは「謝罪」ではなく、謝罪をする「宣言」だろう。
謝罪はまだか!

830:名無しさん@十一周年
10/10/17 21:21:38 QrIlWG4k0
仙谷のアカ野郎は、いまも弁護士登録しているはずです。懲戒請求出来ないで
すか、確か品位に欠ける発言があった場合でも出来たと思います。法律に詳しい
方、教えていただけますか。

831:名無しさん@十一周年
10/10/17 21:25:17 IldtwKgB0
一太に負けるなんてどんだけ無能なんだよ、
いや、一太、ごめん、君が進化しただけなんだよな?
とりあえず、そう信じたい、がんばれ。

832:名無しさん@十一周年
10/10/17 21:27:01 PWeuUv2a0
どっちも中国に直接触れたくなくて
遠まわしにやりあって時間稼ぎしてるのだけはわかる

833:名無しさん@十一周年
10/10/17 21:30:41 orqJ1E6T0
仙谷は時間稼ぎ以外のなにものでもないが、
一太先生にそんな政治判断ができるわけない


834:名無しさん@十一周年
10/10/17 21:32:09 I6AaCQdT0
仙石氏の過去に取り扱った法廷の仕事はいかがのものやら・・・。

835:名無しさん@十一周年
10/10/17 21:33:22 WLKy2vrc0
どした仙谷おまえらしくないぞ
後悔後を絶たず、今更謝罪など意味はない
間違いであってもひたすら保身のための攻撃と防御
それがお前らしい行動だ

836:名無しさん@十一周年
10/10/18 00:26:31 MOmT9N2u0
なんだろう。相手がイッタだと「仙石だらしねーな。」という感想しか浮かばず「イッタよくやった」という感想が微塵も浮かばん。

837:名無しさん@十一周年
10/10/18 08:02:11 VZ0K2ZjJO
ダメ仙

838:名無しさん@十一周年
10/10/18 08:03:31 y1w0HqdN0
>不穏当であったとすれば、謝罪をいたします

不穏当じゃないから謝罪しねえよ
って言ってる様ににしか見えないんだが

839:名無しさん@十一周年
10/10/18 08:26:08 6i+BsXrx0
法律ヤクザが官房長官やってていいのかよ

840:名無しさん@十一周年
10/10/18 22:02:52 PyZqcKoOO
イッタGJ!

841:名無しさん@十一周年
10/10/18 22:22:56 ay7XXJYB0
一太は仙谷の術中に嵌まってるな
こんな事どうやってもせいぜい謝罪とか遺憾でおわってしまう程度の話
肝心のことが霞んでしまうな
これがクローズアップされているうちに国会論戦も終わってしまうだろう

842:名無しさん@十一周年
10/10/19 01:13:27 XAbPQUuQO
結局、墓穴を掘ったな

843:名無しさん@十一周年
10/10/19 01:20:50 cfO3y1pa0
ねじれてなきゃどんな国会になったんだろう?

844:名無しさん@十一周年
10/10/19 01:21:25 16gyDj0G0
ブーメランエブリデイ

845:名無しさん@十一周年
10/10/19 01:43:31 WocWGiSc0
仙谷の発言は墓穴ばかりだ。
国会の穴掘り職人か?

846:名無しさん@十一周年
10/10/19 01:45:54 zRcKyit7O
一太は絶対引かないからな

一太キレ始めたら、とりあえず謝っとけみたいな雰囲気が
ミンス党に浸透してると思うわ

847:名無しさん@十一周年
10/10/19 01:45:58 +3FH/w+u0
大人の仙石w。

848:名無しさん@十一周年
10/10/19 01:46:30 a5fLx3s90
一太さんは相変わらずだね
何の価値もない言葉の遊びばっか
時間の無駄だってわかんないのかね?

849:名無しさん@十一周年
10/10/19 02:10:30 JQg9DZ+Q0
鳩山内閣は奇天烈内閣だったが仙石内閣は醜悪内閣だな

850:名無しさん@十一周年
10/10/19 12:42:19 zxgLfsIAP
仙石の答弁が稚拙すぎてワロタ
議長から何回「簡潔に」と注意されてんの?
中断したところでNHKの解説も山本一太の質問を完璧に把握してるのがいとおかし。
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch