【国際】世界経済フォーラム発表「男女平等度」…北欧勢が上位独占、日本は先進国の中では最下位の94位at NEWSPLUS
【国際】世界経済フォーラム発表「男女平等度」…北欧勢が上位独占、日本は先進国の中では最下位の94位 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:12:33 LZMrqJQ70
基本先進国で男女差別の無い国ってろくな国じゃないよな。
日本も男女格差がなくなってるはずが実際は女尊男卑になってるだけ。

そういう国は総じて傾いてる

851:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:12:39 nrnLvRZE0
何度も言わせてもらうんだが、部署がどうこう以前に、女が楽しすぎだっつの。
特に、公務員2馬力の女の危機感の無さは異常。
さすが、仕事辞めても食わせてもらえる生き物は違うわ。

この事実を女に言うと男女平等だとか必死に反論しやがるんだけどさ、
400人近くいる女職員の中で専業主夫を養ってる女は皆無WWWWWWWW

男を食わせるようになってから偉そうなことを言ってくれっての

852:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:13:55 W4OQO5910 BE:1167408645-PLT(12001)
こ れ が 現 実 (´・ω・`)

年齢別層別・性別の平均年収の内訳
単位:万円 男性 女性 平均
19歳以下 160 121 143
20歳~24歳 267 233 250
25歳~29歳 377 291 340
30歳~34歳 458 301 405
35歳~39歳 548 294 466
40歳~44歳 619 281 491
45歳~49歳 658 281 509
50歳~54歳 663 269 504
55歳~59歳 640 267 499
60歳以上 470 238 382
平均 538 273 437

853:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:14:41 bImsn2KJ0
どうも、このスレハ日本率が低そうなキガスw

854:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:14:49 2HLj91o40
↓男女共同参画のダブルスタンダード

【シャツの料金差は×なのに、映画の割引は○・・・?】
URLリンク(news2.2ch.net)

・県男女共同参画苦情処理委
  昨年四月に発足した県の男女共同参画苦情・意見処理委員会(吉田英子委員長)は
このほど、「男物、女物」など性別で決められているクリーニング料金について、
「男女差別の誤解を招かないようにすることが望ましい」とする初の委員会意見をまとめた。

  あるクリーニング店でシャツを「男物」として出したら八十円だったのに、
同じシャツを「女物」と言ったら二百五十円とられた、という県西部住人からの訴えを
受けたもの。

 委員会は業界などへの調査の結果、「これまでの社会的慣行により、
男物・女物の区別を主体とした取り扱いをしているところが見受けられる」として、
「性別による取り扱いではなく、素材や処理工程による区別を主体とした料金表示が妥当」と
結論づけた。県はこれを受け、先月二十四日に業界団体に是正を要請した。

 ただ、業界関係者の一部からは「映画館や鉄道のレディース切符はどうなるのか」との
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
反発もあがっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

855:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:14:57 gw6/qh320
>>1の理由がなんなのか知りたい
なぜそんなに日本のランキングが低いのか?
なぜ?

856:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:15:19 fS/gs+YJ0
女と平等にする理由がない

857:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:15:33 M86djqSD0
イスラム国家が男女差別だというのは簡単だけど、そういう価値観の統一が何か幸福をもたらすのかどうかは考えたほうがいい。
日本じゃ昔から名目上の権限は男が持っていたけど、それを上手く尻にしいて女は損して得取る関係だった訳だろ。
頭ごなしに欧米の一部が始めた価値観が絶対だと思わないほうがいい。
重要なのは社会が円滑である事であって、結果の平等ではない。

858:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:15:35 zCrem9JeO
>>803
上は現状が示す通りだが、下は似たり寄ったりだろ。

859:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:16:15 3Dx1/In60
男女平等なんていらない
うちは夫婦共働きだけど
私は夫をとても尊敬している
日本の男は優しいし真面目
卑屈になったり腐ったりする必要なし
欧米さんたちのランキングなんて気にしなくていい

860:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:16:14 W4OQO5910 BE:1400889964-PLT(12001)
女は男がいなくちゃ生活すらできない(´・ω・`)
もうこの時点で劣等なんだよ(´・ω・`)?www


結婚相手に望む 学歴・経済力
学歴    男21.5%  女44.4%
経済力   男30.2%  女92.1%
グラフ
URLリンク(www5.cao.go.jp)


861:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:16:47 q+rH1dV+0
あれれ?一人あたりGDPが誇らしいらしい北欧さんはどこなのお??ww


【調査】世界の富裕層14%増、日本は世帯数2位 2009年[10/06/11]   

URLリンク(logsoku.com)  

URLリンク(www.vancouversun.com)

米国 470万世帯
日本 120万世帯
中国  67万世帯
英国  48万世帯
ドイツ  43万世帯

862:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:16:59 WjNO+uB50
あれ?スウェーデンはいまだに、男女不平等だって喚いてるんで
ノルウェーに乗り換えたってか? でもあそこは石油が出るんだよね。
そういう国と比較してもね。

アイスランド? 破たんした国家をお手本にすんの?
アホなの?

863:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:17:15 jhEuCjBh0
各 位   (世論の会投稿)             
H22.10.11 篠田 亮
(略)
今日11日放送で、「世代間格差」なるキャンペーンの提灯を持っていたが、出演の論者が
完全に忘却または意図的に言及しなかったことが2点ある。一つは、社会インフラのコスト
負担、もう一つは社会福祉は公共事業であることの必然性乃至その正当性である。日常利用し
その効用を享受している道路、上下水道、エネルギー供給、医療施設、教育施設整備費の多くは
先行世代が負担した投資であって、現世代の負担はRunning cost程度であることを知るべし
(なお莫大な国債などは投資債務ではなく、云わば生活費借金です)。社会福祉は本来人間愛や
肉親・同胞愛に根差す感性が正当性の根拠で、国家などが強制力を以て運営維持することに
正当性あるかを各人述べてみよ。支払った保険料等と受給額が見合わないと云うなら、
自己責任での資金運用をすればよい。現にCommercial base の個人年金は存在する。結局、
持てる者から強制的に巻き上げた富を持たざる者に配ることの強制力にのみ公共事業たる理由が
あり、これを正義と云えるか大きい疑問である。正当性は僅かに共同体の維持存続にしかない
。公共事業であるが故の公務員増は良いのか。更に言えば、この強制の結果としての平等は、
倫理観や人間の向上努力などを阻害することになり、その負の効果も勘定に入れなけれならない。
“世代間格差”キャンペーンは、実は個の強調によって、結婚、家庭、家族、コミュニティーを
否定する、ある政治・社会思想の産物乃至戦術である可能性が高い。ここ十数年、この思想は
我が国で幅広く作戦を進め、浸透している。百万年の伝統・蓄積ある人間社会文化の破壊とは
見えない巧妙さに、世間は目晦ましされていることを気付いていない。警鐘を鳴らしたい
(少子化もこれに乗せられた享楽主義の結果)。
(略)

864:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:17:23 e3oSGOgf0
1位のアイスランドって
この間、経済破綻した国じゃんw

865:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:17:51 LZMrqJQ70
>>852
扶養家族手当とか含まれないならほぼ完全に同じになるな。

866:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:17:54 m/4cV0/K0
>>854
結局美味しい所摘み取りする習慣を女性が止めない限り
女性は何時までたっても女子供扱いだよ

867:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:18:25 4j/v2MMvO
これはなあ
男も産めるようにならないと話がすすまない。

そろそろやってみせろよ。
女より偉いんだろ?

養う収入はあるから代わりに産んで育ててくれ。

868:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:18:39 yzKChaJ00
日本が本当に男尊女卑の社会だと思っているなら
女性自身がもっと行動しないといけないわな。

実際は今の状況に甘んじて心地良いのが多くの女性の本音だろうと思う。

869:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:18:54 38rXD4WG0
日本は替える必要なんか殆ど無かったんだよ

870:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:19:11 2HLj91o40
URLリンク(www.asahi.com)

 事業仕分けでは国立女性教育会館の運営についても議論になり、
民間登用の理事長の年間報酬が1446万円であることがわかった。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

 国立女性教育会館は文部科学省所管の独立行政法人、
施設内にはプールやテニスコートなど豪華な施設が並ぶ。
 更に神田理事長の年間報酬は1446万円である。

871:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:19:34 ySDSznOE0

女性活躍中

872:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:19:39 TVuwWUjP0
>>862
スウェーデンは徴兵制廃止して志願制になったと思う

873:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:20:21 5TeWPg7pO
>>852
まさかパートやアルバイト、派遣を正社員と混ぜて無いよな?

まっさか、そんな事はないよなぁ?

874:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:21:01 xi74Ii+7O
日本の女性って
働いて婚期を逸して
貯めた金は騙されて高いマンション買って孤独死ってイメージしかない

875:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:21:11 /tNmCAGc0
>>808

>まともに働いていない人間の発言はまともに取り上げられないからな。
>恨むならば同僚の女性を恨め。

働いている女性もいるし、そういう人の声も「田嶋ww」てレッテル貼って終わるよね
たいてい

>本当に男尊女卑社会ならば、男は「それがどうした?」で終り。
>女性の方が声を上げて反発するだろうに。

本当に男尊女卑社会ならって相対的にどこと比較して?どのレベルで?

…ていつまでも平行線だよね。

日本人の男性は自立もぜず、要求の多い女性に腹をたてている
日本人の女性は女性に平等なチャンスもろくに与えず、ペットのように
扱う男性に腹を立てている

てことですかね?

ただ日本は女性優位だという論調には断じて賛成できないわ。そんなもん
男性の被害者意識による妄想です。

876:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:21:38 UoVZCCoRO
平等なんか目指してないし


ムリだから

877:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:21:53 2sFHVnZ20
>>867
生物的に無理なことを平気で言うなんて、やっぱりアホなんだなあ。
どこに卵子を植えつける気なんだろwま、育てるのは代行できるからせいぜいしっかり稼げよ。
女房元気で留守が良いw

878:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:21:59 2HLj91o40
●三井マリ子(1948年5月21日~) 評論家・フェミニスト・元政治家
 パソコンソフト「直子の代筆」の名称が女性差別に当たると
訴えたことで耳目を集めた。

 彼女の論によれば、代筆業は単純労働であり、
これに女の名前を冠したことが差別に当たるとのことであった。

 これに対し、
「本来代筆業は知的職業であり彼女の論こそ職業差別である」と、
反発する意見が女の側から申し立てられた。
 以後、三井氏はこの件について特に発言していない。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

879:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:22:35 LZMrqJQ70
>>873
俺が聞いた大東建託の部長になってる女の人は、年収1000万位
数が少ないのと、結婚したら仕事辞めちゃうからだろうけども
男と女の生涯を通じての就業形態が違うから
こんな比較には、何にも意味は無いと思うけどね。

880:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:22:38 xQyqKM2z0
都合のいいときは
男女平等なんだから女に男と同じ扱いをして!

都合の悪いときは
私は女なんだから男と同じ扱いをしないで!

881:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:22:45 83imoR/o0
>>832
>天照大神は女の神様だし、江戸期の武家でも金銭は女が握ってた。

天照大神の性別については、男神だという説もあり、はっきりしない。
記紀では一応女神とされているが、元来の神格は男だったという説。
ついでにいえばツキヨミも男女両方の説がある。

それから、江戸時代の武士の家計を握っていたのは明確に家長すなわち男。
武家の女といえども教育が男より劣ったので、入払帳(家計簿)をつける
ことはできず、家計簿は家長や家臣がつけた。
武家の女は、家長から小遣いをもらうだけ。
ただし、当時の女は実家との結びつきが強く、結婚後も実家から小遣いを
もらい、自分の財産も実家から確保できていたので、現代人が思うより
経済的基盤はしっかりしていた(離婚死別が多かったため)。


882:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:23:12 YVjXU0Ck0
日本人は希少種なんだよ
ひょっとすると宇宙人の末裔かも

883:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:23:29 dqq11cMDO
信号待ちの公道にて
婦警とキャッキャウフフとドライブを満喫してる道路屋を眺めてると意味が分からなくなって来る

884:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:23:50 W4OQO5910 BE:1050668036-PLT(12001)
>>875
>日本は女性優位だという論調には断じて賛成できないわ。そんなもん
男性の被害者意識による妄想

厳密に言うと女と同じような 弱い男 の被害妄想だよ(´・ω・`)
一般の男は女性優位なんて思わない(´・ω・`)

大多数の一般の男は男性優位の恩恵をたっぷりもらって生きてるよ 大昔から今もこの先もね(´・ω・`)

885:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:23:57 q+rH1dV+0
「男と同じように」なんていうのはモテないブス女が作り出した概念
どこの国の女でもモテる可愛らしい女は可愛らしくあろうとする

URLリンク(www.youtube.com)

「男と同じように」なんていうのはモテないブス女が作り出した概念
どこの国の女でもモテる可愛らしい女は可愛らしくあろうとする

URLリンク(www.youtube.com)

「男と同じように」なんていうのはモテないブス女が作り出した概念
どこの国の女でもモテる可愛らしい女は可愛らしくあろうとする

URLリンク(www.youtube.com)

「男と同じように」なんていうのはモテないブス女が作り出した概念
どこの国の女でもモテる可愛らしい女は可愛らしくあろうとする

URLリンク(www.youtube.com)

886:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:23:57 W7+qT4tv0
あれだな、女には関わらないほうが男は気楽に生きていけるな
もう女は腫れ物であり、トラブル爆心地だ

887:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:24:07 1YP+uXa70
>>40
女がサラリーマンやったら泣き出すような社会が異常だと気づけ。

888:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:24:08 +Y9nT8KP0
内政干渉お断りだ

日本は女尊男卑社会

889:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:24:14 HTPDDCXsO
女は怒られないから付け上がるんだよ

ガツンといってやんないと駄目だよ

890:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:24:36 jEiiJupg0
働くだけ働いて嫁に財布支配されるのが当たり前な風潮だもんな
これほど理不尽な国はないよな

891:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:24:37 VlrnNfN00
そもそも男女を平等にする事自体、大きな間違いなワケで


892:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:25:47 LZMrqJQ70
>>887
はぁ・・・男はそういうのにも負けずに頑張ってる人がいるわけだよね。
女は頑張らなくていいの?

893:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:25:53 2HLj91o40
2010/05/19(水)の朝日新聞朝刊東京版14面「声」欄 より

「マナー違反、恥さらす日本人」
主婦 平田 曜子 (オランダ 56)

 アムステルダムの名ホール、コンセルトヘボウでは毎週、水曜日に
無料の昼のコンサート がある。

 さて、ここでいつも困ったなあという光景に出くわす。こういう場では
当然、携帯電話やカメラは禁止、という断りがでている。
 にもかかわらず、演奏が始まるとバッグからカメラをとりだして
パチリとする人、録画をする人が必ずいる。
 どういうわけか、日本人女性である。

 前の席の人が、光が当たる、さらに音がうるさいのでたまりかねて
後ろを振り向き思いっきり不愉快な顔をその彼女にむけても、
恥を恥とも思わぬらしく涼しい顔をしたまま。

 あるいは、入り口の長い行列で待っている時に日本語が聞こえて
きたので見ると、先に来て列の前に居る人と携帯電話で大声で連絡を
とっている女性。はたまた、待ち合わせている人が前にいるからと
列にお構いなしに前へ進み、中年のオランダ人男性が「みながこうして
待っているのだから、だめだ」ときっぱり言ったのにもかかわらず、
悪びれる風もなく幼児を抱えて前へ進んでいくお母さん。

 彼女たちは知らないのだろう。自分のしている愚かな行為が周りから
こういわれていることを。「日本人は何とマナーを守らない国民か!」

894:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:26:11 W4OQO5910 BE:1400889683-PLT(12001)
こ れ が 現 実 (´・ω・`)
無職は女の方が多い現実(´・ω・`)
非正規も女の方が多い現実(´・ω・`)
貧乏な男より貧乏な女の方が多い現実(´・ω・`)
女の平均年収が男の平均年収を上回る世代は一つもない現実(´・ω・`)
いつまでたっても男社会な現実(´・ω・`)
無能の逃げ場所「専業主婦」すら閉ざされてる現実(´・ω・`)

女は男に縋らなくちゃ生きていけない現実(´・ω・`)


年齢別層別・性別の平均年収の内訳
単位:万円 男性 女性 平均
19歳以下 160 121 143
20歳~24歳 267 233 250
25歳~29歳 377 291 340
30歳~34歳 458 301 405
35歳~39歳 548 294 466
40歳~44歳 619 281 491
45歳~49歳 658 281 509
50歳~54歳 663 269 504
55歳~59歳 640 267 499
60歳以上 470 238 382
平均 538 273 437

895:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:26:35 fuBWajtz0
日本は男女不平等というか

仕事環境があまりにも苛酷(長時間労働、有給休暇も使えない)
なんで女が嫌がって社会に出ないからだろう。

イタリアみたいに仕事もルーズで通用するなら
女も喜んでもっと社会に出てると思うわ。

女への偏見もあるとは思うけど
女への偏見を女自身が強めてしまっているから悪循環w

896:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:26:58 rWjPwoLX0
日本のランキングが低いと聞くと何か日本では女性の地位が低いように
聞こえるが、日本ほど女性がのんびり、ゆるーく暮らせる国はないと、
うちの会社にいる外国の女性たちが異口同音に言ってます。


897:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:27:09 Xsw14CYrO
男が男として女が男として生まれたいかの割合みたら明らかだろ。
男の方が特に育児関係に関して責任逃れだと思うよ。

898:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:27:11 osa3xM1K0
>2-3 で語りつくされてる感が、このスレ

899:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:27:11 E3aPuUKJ0
平等なんか目指さないでいいやん
お金一杯もってりゃ主導権握れるよ。
でも女の場合
「付いていきたい」「頼れる人が良い」「男のプライドを刺激したくない」
とか寄生願望強いからその辺の意識改革が必要

900:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:27:27 KBxJLOzeO
私は女だけど、日本は変な方向のフェミニストが多すぎる気がする。
完璧な平等は望まないけど、あまりに酷い目にあってるような人は助けるべきだとは思う(そんな人あんまりいないけど)
あ、性犯罪者は去勢して欲しい。それくらい。

901:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:27:37 FSOZZ/YH0
男は男、女は女なんだからできることをやればいい
足りないとこはお互い支えあえばいいのにどっちが劣ってるとか
平等じゃないとダメだっていうのは議論自体がばかばかしい

902:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:27:47 zCrem9JeO
真夏に汗みずくになって街路樹の手入れしている女性や、ごみ収集をしている女性を見たことがない。

903:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:27:55 WCtNe703O
相変わらず毛唐は自分の物差しだけが正しいとして他国に押しつける
差別的態度があらたまりませんなあw


904:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:28:48 2HLj91o40
~新潟市男女共同参画センター・アルザにいがた~

1 オープニング・基調イベント 
 オカリナ演奏と詩の朗読 オカリナ奏者五十嵐正子さん
 基調講演「創りだす関係」~女の視点・男の視点~ 辛 淑玉(しん すご)さん
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2 3つの分科会を開催! 
 思春期の子育て・格差社会・こころとからだ
 分科会の詳細、お申込み方法は下段をご覧ください。

3 癒しの部屋 
 疲れだけでなく、とらわれも枠も手離して、自分を大切にする時間をどうぞ。
 1回200円で癒し体験ができます。
 (1)アロマテラピー  (2)フットケア  (3)水のパック・頭皮エステ

4 喫茶コーナー 
 手作りのスイーツと温かい飲み物をお楽しみください。無料です。お気軽にどうぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                      ~~~~~~~~~~
5 にいがた女性映画祭2007~私が生きる世界~(共催)選りすぐりの3本を上映!
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~

905:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:28:59 GuEGu9DU0



家の中に閉じこもってないで、外で働けよ。


 

906:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:28:59 q7+FkXwb0
>>827
ありがとう…マジで。どこに住んでいるかも何歳かもどんな野郎なのかも知れない相手に、そんな
あたたかい言葉をかけることができるなんて。
なんかしあわせパワーが二倍になったよw
あなたも、いい夢を。おやすみなさい。ほんとうにありがとうございました。

907:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:29:20 HoIPdov90
>>803
・男は天才からバカまでの振り幅がでかい
・脳容量は男の方が大きいが知能に大差はない

こういうのは男からのお情けだから真に受けるなよw
真剣に研究すると女がヒス起こすからやらねんだわ。

はっきり言えば記憶力は同等だが思考力は女の方が下。
男はバカでも話くらいはできるが、女のバカは言葉が通じない。

908:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:29:29 WjNO+uB50
まぁ百歩譲って機会の平等はあってもいいさ。

でも、日本の女が求めてるのは、結果の平等なんだよね。

なんでもいいから、一部上場企業の管理職の20%は女にしろとか
いうやつだ。 その地位に見合うかどうかはどうでもよくて、
結果を保証しろって言うの。 まともに能力のある女性なら
これは侮辱と取るところだろうね。

もちろん道路工事者や警備員の20%を女性にしろという声は
絶対に出ないがな。

909:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:29:54 xQyqKM2z0
男女平等とかほざく暇があったら
理系に進む女の率をあげてみろよ

保育士(笑)とかあほじゃねーの

910:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:29:54 PK41r2/s0
>>887
北欧のサラリーマン(ウーマン)ってそんなに異常なのかね?

911:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:30:50 m/4cV0/K0
>>902
汗水たらして働く下層が増えないと
上層の女性も増えない、当たり前の道理だな
でも昔よりは増えてるぜ確実に

912:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:30:58 7zoPwuwe0
男女均等法の、おかげで、バイトのオバサンもチャリ&雪道徒歩。で夜10時まで勤務ww 
事件が起きたら会社責任取るのか?w


913:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:31:08 Imfiytby0
そりゃ女尊男卑の日本じゃあ格差が大きくてランクも低くなるわ

914:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:31:11 CZJ4e5Xi0
t

915:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:31:13 aTBAeWgf0
もう書かれているけど、この平等って判断が、
政治家の中でどれくらい女性の割合あるか?とか、
企業の社長のなかでどれくらい女性の割合があるか?な指標なんだよね。
チャンスや機会の平等の話じゃなくてさ。
割合を平等にするとかはやっぱなんか基準がおかしいよね。

じゃぁ料理人の割合は平等にしないといけないとか、
プロスポーツ選手割合は平等しないといけないとか、
とんでもないことになるw


916:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:31:16 3iIKppD70
>>2
お前の人格疑うほどにこのスレは完全に終わった。。。

917:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:31:22 W4OQO5910 BE:2334816858-PLT(12001)
勉強したくない!働きたくない!動きたくない!豚になりたい!ブヒ!

日本はこの先永久に上位に食い込むことはない(´・ω・`)
何故(´・ω・`)?

答え

日 本 女 は 屑 だ か ら(´・ω・`)www

918:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:31:29 2HLj91o40
樋口恵子 wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>「定年夫は産業廃棄物(粗大ゴミ、濡れ落葉とも)」と表現して批判される。

919:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:31:58 V0+1gKb80
先進国って94もあるの?
では途上国の数は?

920:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:32:30 5VGGRSE20
日本は女尊男卑です。
女が強すぎて男の地位が低すぎです。

921:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:32:58 yzKChaJ00
オイシイ事だけ平等になっても本当の平等とは言えないよね。
辛い事や嫌な事も平等になって本当の平等といえる。

922:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:33:08 04TTehPY0
北欧でもノルウェーなんかは結果平等の押し付けやってるだろ。

923:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:33:27 +Y9nT8KP0
男vs女
公務員vs民間企業
マスゴミvs政治家
在日vs日本人

この国は永遠にひとつにまとまることができないように
外国から「人権」と称して内政干渉されている現実

924:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:33:28 fuBWajtz0
女より男のほうが可愛そうだけどな

自営業は知らんけど、民間企業だとマジ奴隷だからな。
10日連続勤務とか、毎日朝8時から晩の22時までを延々とか。
日本は勤勉の倫理が強すぎるよ

925:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:34:02 CZJ4e5Xi0
女は経営者になってリスクを負え


926:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:34:06 Xsw14CYrO
公の場で、特に国際舞台で日本は女尊男卑とかいってたら笑われるんだけどね。

結婚しない女は特に悲惨な状態だと思う。

927:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:34:23 83imoR/o0
>>919
全体で94位。日本より上位の国には途上国がわんさか。
先進国(何カ国か知らない)の中では最下位という意味。

928:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:34:28 0knNfj0w0
なんかリンカーンの奴隷解放の時のエピソードを連想するよな
「さぁ、あなたたちは自由ですよ!」
「なにいっとるだ。慈悲深いご主人様がいなくなったらオラ達どうすりゃいいんだね?」

929:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:34:34 /tNmCAGc0
>>884
>大多数の一般の男は男性優位の恩恵をたっぷりもらって生きてるよ 大昔から今もこの先もね(´・ω・`)

ほんとにそうだよね。
欧米の女はそれがわかってるから同じ権利を手に入れようと必死
日本人の女性はある程度甘やかされてるからそれで十分と思い込んで、それを
手放さないように男性へのサービスを笑顔で受け入れて、ちょっと楽しようと
怠惰だ女尊男卑だと罵られ、なんか哀れだね。

930:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:34:58 2HLj91o40
【 国際離婚、勝手に子連れ帰国ダメ 日本、国際条約締結へ 】

 国際結婚したカップルが破綻し、一方が子どもを勝手に
母国に連れ帰ってしまった場合に、その母国が、もともといた国に
戻すことを義務づける国際条約を政府は締結する方針を固めた。
 手続きを担う法務省は、国内法を整備するための検討に入り、
早ければ2010年の締結を目指す。

 この条約は、「国際的な子の奪取の民事面に関するハーグ条約」。
最近では、カナダ人男性と離婚した日本人女性が「親の体の具合が悪い」
などと偽って、子連れで日本に帰国したまま戻らなかったケースなど、
日本人側による連れ去りが特に国際社会で問題化し、
米国やカナダ政府などが「誘拐に当たる行為だ」と非難していた。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 片方の親が無断で子を母国に連れ帰ってしまった場合、もう一方の親が
取り戻そうとしても、「外国では裁判の効力が及ばない」などの理由で、
居場所も分からないまま泣き寝入りする場合が少なくなかった。
URLリンク(www.asahi.com)
------------------------------------------------------------------------

国際的な、親による子の奪取・・・
子どもの親権をめぐる問題に対する米国国務省の取り組み
URLリンク(tokyo.usembassy.gov)

問:日本へ子どもを連れ去るのは母親と父親とどちらが多いですか。
答:日本が関係する事例では、
  子どもを連れ去る親は、ほぼすべて日本人の母親です。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フランスでは・・・
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

931:ぴょん♂
10/10/12 22:35:08 +nBB02th0 BE:468672629-2BP(1029)
つまり、
女性が優遇されすぎているってことかい?

932:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:35:51 TVuwWUjP0
>>924
財界も良くないけど、労働組合も御用組合になってるのかね?
ちなみに中小零細企業や非正規雇用は労働組合ないのが問題じゃないかな?

933:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:36:15 3LnhSNmYO
・誕生日→花束&プレゼント

・結婚記念日→花束&プレゼント

・クリスマス→花束&プレゼント

・バレンタインデー→花束&プレゼント

ホワイトデー(ウーマンデー?なんだそりゃw)→花束&プレゼント

出産祝い→花束&プレゼント


世界男デーを設けるべきだな!

934:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:36:42 JMYs+dN5O
これも毎日変態新聞のおかげだな

935:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:37:15 CZJ4e5Xi0
フェミ女は結局誰かにおぶさってもらわないと何も出来ない

936:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:37:27 38rXD4WG0
日本産の無修正ポルノが世界で垂れ流されている
世界に自分の無修正ポルノが出まわった女性は嬉しいのだろうか?

937:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:37:32 SYVidsW70
日本の女性は出世したがらないと思う。

938:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:38:00 m/4cV0/K0
>>935
所詮持論も借り物だしな

939:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:38:26 E3aPuUKJ0
思ったとおりの2ch名物、女叩きスレに仕上がった
もう伝統芸能として後世に引き継いでいこうと思う。
そう思って少しだけ女叩きしました。
そんな僕もtwitterでは、女叩き一切しませんww

940:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:38:51 X7AnFs5g0
発展途上国じゃ甘えは即、死につながるから、女性も男と同様に働かざるを得ない。
女性が好き放題甘えて居られる日本と単純に比べちゃダメだろ。

ま、そんなに男女平等がいいなら、発展途上国で働け。

941:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:39:01 Imfiytby0
>>900
女性も男に対する注文ばっかせず、もっと寛容になったり、あるいは賢く男を上手にコントロールしてくれないと
男の方はストレスたまったり恋愛できなかったりで結果的に性犯罪に走る人増えると思うんだ。
男だけにどうにかしろという問題ではないと思う。

942:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:39:23 V0+1gKb80
>>927

意味を取り違えてました
ありがとう

943:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:39:39 qC7Gj8wv0
子供殺して男が手伝わなかったとか、ストレスで仕方がないとか
反省なしの言い訳人種なんて一生社会進出せんでよい

944:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:39:59 lbnhCECo0
女を「女の腐ったようなおっさん」に育てて誰が得したんだろうね
今の女は性根が野郎だよ
女の腐ったような野郎だよ

945:ぴょん♂
10/10/12 22:40:36 +nBB02th0 BE:1249791168-2BP(1029)
日本では 男が差別されているから94位なんでしょ?
男に生まれると
20代~60代まで過酷な労働が待ち受けているからな・・・

946:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:40:58 aTBAeWgf0
>>929
でも平等のやり方がおかしくね?とは思わん?
法律で国会銀の半数は女性にしなければならないとか?逆に女性を差別してねっとおもうけど

947:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:41:00 83imoR/o0
>>929
>日本人の女性はある程度甘やかされてるからそれで十分と思い込んで、
>それを手放さないように男性へのサービスを笑顔で受け入れて、
>ちょっと楽しようと 怠惰だ女尊男卑だと罵られ、なんか哀れだね。

う~んちょっと違うんじゃないかな。私の印象では、日本の女は、
職場における男性優位はとっくにわかっていて
(差がないといわれる公務員でも、日本では男性優位が歴然とある)
職場の平等などはあきらめていると思う。
 本当は、あきらめずに突破口を開けようとするある意味馬鹿な女が
いないとダメなんだけど、今は組合も壊滅状態だし、その意思のある女も
しどころがない。欧米の男女平等は組合運動が大きいと思う。
 それで、せめて家庭では優位を保とうとするわけ。
 職場の男性優位は、まわりまわって男性も不幸にするし、
いいことはホントないんだがな。




948:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:41:13 xi74Ii+7O
つか日本って今でもキチガイ上司がいて
グーで殴る 頭突き 言葉や態度の嫌がらせはどの職場でも定番じゃね?
団塊が悪いんだよ

949:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:42:10 8ufqxbs10
>>932
どっちにしろ裕福になんかはならんよ。
労組が強くなれば、欧州のように失業率が上がってニートが増える
財界が強くなれば、低賃金派遣労働者が増える。
男女共同参画をマンセーするなら財界を応援したほうがいいね。

950:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:42:24 ZGos7G150
団塊というかその前の世代も似たようなもんだな

951:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:42:34 W4OQO5910 BE:1050667092-PLT(12001)
結論

勉強したくない!働きたくない!動きたくない!豚になりたい!ブヒ!

日本はこの先永久に上位に食い込むことはない(´・ω・`)
何故(´・ω・`)?

答え

日 本 女 は 屑 だ か ら(´・ω・`)www

誰も反論できないよね(´・ω・`)


952:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:42:50 xQyqKM2z0
>>947
公務員でもさ
採用の時点で男がドラクエで言うと
レベル30なら女ならレベル5くらいみたいなやつが採用される
アファーマティブアクションというらしい。女比率をあげるために。
最初の能力がすでに違う。

953:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:43:22 Xsw14CYrO
>>945
来世があるなら男が男としてまた生まれてきたいという結果はどう解釈してんの?
男はただのドMの集まりだと?www

954:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:43:33 38rXD4WG0
別に「女」という括りで悪いんじゃない
同様に「男」という括りで悪いんじゃない

ただ、今の日本は完全にイカれた状態にある。

955:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:43:50 nO/2kpLh0
女の立場から言わせて貰うと、
野田聖子や田嶋陽子の様なキチガイフェミサヨババアが増えるくらいなら
今みたいな男女格差があったほうがいいです

956:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:44:17 CZJ4e5Xi0
フェミ女がやってることは逆差別になっている

957:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:44:41 2HLj91o40
野田聖子 【ヨン様を日本に増やすには徴兵制導入】
 
 平成16年11月30日に自民党で開かれた
 「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・アーカイブ小委員会」の
 中での、委員長を務める野田聖子衆議院議員の発言

野田議員 「ヨン様はあまりに礼儀正しく素晴らしい紳士であり、
        その背景には韓国の徴兵制がある。
        一方、日本の青年達は親を殺すようになった。
        日本の青年にヨン様のようになってもらうために、
        日本に軍隊を作って
        男の子達を徴兵制で鍛えなおしてもらったらどうか。」

真鍋議員 「あの和やかな顔は軍隊によるものではないのでは」

平井議員 「そういう影響よりむしろ儒教精神が背景にあるのでは」

野田議員 「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」

958:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:44:46 YocLbCKz0
>>151 看護師ならともかく、ラインの三交代なんか楽勝だよ。実働7時間で残業ゼロで責任ゼロだろ。 俺の会社には昼夜2交代なのに日曜日以外ほぼ常時稼働しているラインがあるぞ。 残業代だけで10万円以上稼いでいる人もいると思う。

959:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:44:53 vy4C/2h70
>>947
男性優位でもなんでもいいけど、とにかく客に接する態度がちゃんとしてないと嫌だ
郵便局なんて、窓口の中年女性がふてくされていて、死ねばいいのにってリアルに思った

960:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:44:56 ihpGTEKy0
>>613
女子高とかの実態とか知ってれば
男の目が無い場所で女がどれだけズボラになるか判る

文明以前の問題でまともな運営すら無理と思う

961:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:45:07 bpksJbpLP
女には働く気がない
男には働かせる気はない

日本は需給一致で円満だよな

962:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:45:14 TVuwWUjP0
>>949
俺は雇用の流動性をBIとのセットで推したい

963:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:45:29 2sFHVnZ20
>>926
国際舞台w左巻きによくいる国連至上主義ってやつ?
あんな組織はせいぜい上手く利用する程度のもの、崇め奉るような大層な代物じゃない。

964:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:45:41 xQyqKM2z0
>>953
いくら女が楽でも
チンコ入れる穴しか期待されてない人生も結構きついだろ。
俺は絶対嫌w

965:C[`Щ´] b 
10/10/12 22:46:06 OxsU1+Bw0
職業定着度が概ね男女の平等度に使われるが、こればかりは国情に大きく
左右される。社会主義国のように法律で強制する方法もあるが、それを
望む度合いも国によって大きく違うだろう。だいいち女性の労働力を求めるのは
求人過剰な状態を緩和するために取られたのが最初だからどうしても
制度が優先しないと定着しない。


966:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:46:07 38rXD4WG0
>>955
今みたいなって言った?
どの辺が今みたいな格差なの?

967:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:46:23 8Xa9YHkqO
女は優遇されるからいいよな
男より使えないくせに

968:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:46:25 QxXC804P0
日本人の女性は北欧のような男女平等を望んでいるの?
私は女性にもバリバリ働いて、出世して、仕事漬けになって税金収めて貰いたいよ。
男性と同じレベルで社畜と揶揄されるぐらい働いて欲しいよ。
世の男性だって多くはそう思ってるよ。女性と同じくらい楽に仕事したい、責任を放棄したいって思ってるさ。
それでも、女性の幸せは家庭にあると私は思ってるよ。

969:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:47:01 83imoR/o0
>>952
 私の書いた「男性優位」は、男性の方が優秀という意味ではなくて、
「同じ仕事能力の男女がいる場合、男性のほうが出世その他で有利に扱われる」
という意味ね。
 アファーマティヴアクションについては、私の知っている範囲ではそこまで
極端ではないけど、職業や地域による違いはあるんだろうね。





970:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:47:06 T4xBQwuDO
平等とかそんなもんくそくらえだ、おんなじ個体なら平等でいいが男と女は違う生き物だろうに

971:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:47:38 HM8RhT5eO
まあ日本の女の大半がクズだからな
性欲と食欲だけでなんにも努力しない(笑)

972:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:47:47 odo5hf6i0
ヨーロッパのランキングだろ。この手のランキングで
日本が最下位になるのは当然だよ。むしろ上位にきたら
何か企んでるのかと勘ぐっちまうよ。

それはともかく女はテレビで持ち上げられすぎるから一般女の単純脳みそが
勘違い起こしてさらに中身スカスカの馬鹿女が現実に出来上がるんだよ。

973:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:47:51 2HLj91o40
姫路市男女共同参画推進センター 「あいめっせ」
URLリンク(www.city.himeji.lg.jp)
あいめっせフェスティバル講演会  平成16年11月21日
「あなたがもっと輝くために~「自分らしさ」へ~」
人材育成コンサルタント 辛淑玉さん
               ~~~~~~~~~~~


~新潟市男女共同参画センター・アルザにいがた~
1 オープニング・基調イベント 
 オカリナ演奏と詩の朗読 オカリナ奏者五十嵐正子さん
 基調講演「創りだす関係」~女の視点・男の視点~ 辛 淑玉(しん すご)さん
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 男女共生社会を考える「豊橋男女共生フェスティバル」が22日、
豊橋市のライフポートとよはしで開かれ、テレビのコメンテーターなどで
おなじみの辛淑玉(しんすご)さんの講演会など、さまざまな催しが開かれた。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.tonichi.net)

974:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:47:53 CWJBmGN/0
北欧に住んでいるけど、男女平等社会は男にとって最高。

女の甘えは許されない。
女の警官やトラック運転手は当たり前。
そのくせ超セクシーだったりする。
女が男を誘惑したりするのが普通。
一度やったからといって付き合わなければいけない
というプレッシャーも皆無。

975:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:48:21 3iIKppD70
>>966
専用電車がある
騒げば冤罪でもほぼ痴漢扱い、9割5分男が悪い

1秒考えずともこれくらいは上がるんだが?お前頭脳がマヌケか?
もうそれくらいこの国の社会では女がアドバンテージ持ってるんだよ。そんなのも解らないの?小学校行く?

976:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:48:23 Xsw14CYrO
>>963
つまり国際的にみて日本は男尊女卑の国だと認めるわけか。
その国の中には女尊男卑とほんきで信じているアホがいるという構図ですね^^

977:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:48:24 TVuwWUjP0
どっちかと言ったら今は自民党の女議員の方が男に無理強いさせたがっている気がする

978:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:48:31 7I0ehevJO
中国韓国より下はねーよ

あいつら妻は夫の所有物なのに

日本はフェミのせいでおかしい

979:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:49:07 bpksJbpLP
>>974
男も女もそんな世界望んでない。
世界がどうでも日本はこれでうまく回ってるんだからほっといてくれよな

980:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:49:20 RMdg2IRa0
国Ⅰの試験見てみろよ女性優位にしてわざと合格者増やしてる
それでも女性優遇ではないとw

981:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:49:21 QxXC804P0
日本が持っている資源は何か。
それは勤勉さや品質といった人的な資源だけである。
日々、ぼろぼろになるまで働き続けてようやく今日の生活レベルを維持出来ているのである。
女性は男性に稼いで貰えてる今が本当に幸せだよ。
日本で男性と同じように働かされたら多くの女性は潰れちゃうよ、本当に。

982:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:50:01 xQyqKM2z0
>>969
女は最後にはケツまくるってみんな思ってるからね。
リアルじゃ絶対に誰もいわないけどw

983:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:50:26 /tNmCAGc0
ここで女性優位ってわめいてる男はバカで、ID:W4OQO5910は現実をしっかり
把握してるけど、あんたが一番最低だわ。

984:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:50:53 38rXD4WG0
>>975
日本語が理解出来ないなら死ね

985:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:51:47 inRuXwEP0
北欧は女を公務員雇用してるだけだろ。
日本みたいに公務員の給料が高くないし、気軽にそういうことができる。

986:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:52:13 Q+bE63DL0
自分が駄目なのを女のせいにするなよ

987:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:52:27 CWJBmGN/0
なんか専業主婦とその志望者が
今の日本の歪んだジェンダー構造を
必死で維持したいみたいだな

988:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:52:28 CZJ4e5Xi0
だいたい世界規模で行なわれてる女性関係の会議て一般女性は出席してなくて
フェミ女しか出席してない、そして得意の嘘を世界規模でつく

989:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:52:34 TVuwWUjP0
>>981
NHKの爆笑問題の番組で水で資源獲得出来るみたいな事放送してた

990:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:53:28 JQispfeZ0
これは男性差別が酷いという風にとって良いんだよな?

991:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:53:36 2sFHVnZ20
>>976
何曲解してんだか。国際舞台で笑われるとか言ってるから「国際舞台www」って返しただけのこと。
国際舞台とやらを過大に評価しすぎ、連中が絶対的に正しいとでも思ってんのかね?

992:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:53:43 Xsw14CYrO
確かに専業主婦に喜んで甘んじている層もあるが
戦前から始まる男尊女卑が原因で社会進出が難しい現状があるんだけどな。
それで育児関係を必然的にほぼ母親が担当することになりますます社会にでにくくなった構図。

993:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:53:47 KBxJLOzeO
>>941
私はあまり注文つけたりしてないのでその辺は知りませんが。
フェミ団体がポルノや風俗の存在を否定してるのを見ると、逆に性犯罪が増えるのでは、とは思います。
明確なデータがないまま感情で否定するのは頭が良くないなあと。
(別の問題としてゾーニングは必要だと思いますが)

994:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:54:28 HoIPdov90
>>983
と、白人御用達便器が申しておりますがw

995:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:54:31 2HLj91o40
【行政】やめます「女性半額」:「逆差別」と男性抗議-優遇廃止へ=札幌市[050111]

スレリンク(newsplus板)
 
 「女性半額の料金はやめます」。札幌市は11日までに、「男女共同参画センター」の
利用料金の女性優遇措置を、2006年度にも取りやめる方針を固めた。
 女性の社会進出を後押しする狙いで長年慣行になっていたが、男性側から
「女性のみを優遇するのは逆差別」との声が上がったのが一因。

※引用元配信記事:URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

996:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:54:53 W4OQO5910 BE:1400889964-PLT(12001)
>>983
言い直すよ(´・ω・`)

ここで女性優位ってわめいてる男は「女と同様の弱い男」で、ID:W4OQO5910は現実をしっかり
把握してる一般の大多数の男だけど、その恩恵を盾に女をゴミ虫のごとく叩いてるから最低

ってことだね(´・ω・`)


997:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:55:12 QxXC804P0
>>989
中国みたいに川を干上がらせるのか?
売って儲かるほどの水を確保してたら自然に負荷大きいと思うけどなぁ。
水を商売にする中国外資を受け入れろって言う手前段階の印象操作じゃないか?

998:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:55:26 CZJ4e5Xi0
eウーマンのフェミどもが男に対して逆差別をしているURLリンク(www.ewoman.co.jp)

999:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:55:37 0knNfj0w0
>>982
同僚の女の子、働き者なので心配してたら見事に30越えて逝き遅れた。
最近はもっと重い仕事任されそうになって上司からいろいろ言われてる
けどかなり躊躇してるわw

1000:名無しさん@十一周年
10/10/12 22:56:02 WS+IA+nN0
>>989
水を輸出とか自殺行為だろ・・・

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch