【国際】世界経済フォーラム発表「男女平等度」…北欧勢が上位独占、日本は先進国の中では最下位の94位at NEWSPLUS
【国際】世界経済フォーラム発表「男女平等度」…北欧勢が上位独占、日本は先進国の中では最下位の94位 - 暇つぶし2ch121:名無しさん@十一周年
10/10/12 19:08:24 fBFO66rwP
図らずも夫の趣味を奪ってしまい、どうすればいいのか。 マンダリン 2010年10月7日 16:56

結婚3年目の30代前半専業主婦です。

夫はバイクというかバイクでの競技が趣味でした。
バイクもずっと同じものにずっと乗り続けているし、お金がかかっている様子もありませんでした。
(私も以前乗っていたので、変わっていれば分かりますし)
また、競技のために筋トレなどを継続してやっているなど、体力的な面でも好感が持てるものでした。

そんな趣味でも私が嫌だったのは、バイク屋さんで同じ競技に出ている人が、未婚の女性一人と店員さん一人だけという状況があることでした。
練習で一緒になることも多いらしく、メールのやり取りなども頻繁でした。

夫が楽しそうなことや二人だけでいる事に我慢できず、夫にその方と連絡を取ったり二人きりになるのを避けるように、とお願いしました。
かなり長い話し合いになりましたが、結局私の言い分を夫が認めてくれて、約束をしてくれました。

それだけだったら良いのですが、夫は競技をやめてしまいました。
「同じ地区で競技をやってれば会わない事は絶対にないし練習でその人をのけ者にするのもおかしい、こちらがやめるしかない」と言っていました。
また、2ヶ月に一度程度バイク屋の仲間とのツーリングに出かけていたのですが、それにも出なくなってしまいました。
こちらは「仲間のうちの一人との関係性を断っている状態で、他の仲間と一緒にいることは仁義に反する。それじゃただの仲間はずれだ。自分が仲間から外れるしかない」と主張しています。
夫の主張が私には理解できません。

今は筋トレなどもやらなくなって、ただ家でだらだらしているだけになってしまいました。
夫に競技自体をやめてくれと頼んだことはないですし、望んでもいません。
私はどうお願いすればいいのでしょうか?

ユーザーID:5032674348
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch