【政治】 中国に土下座することしかできず、一方で、毎年、40億円以上のODAをむしりとられ続けている民主党の政治家at NEWSPLUS
【政治】 中国に土下座することしかできず、一方で、毎年、40億円以上のODAをむしりとられ続けている民主党の政治家 - 暇つぶし2ch555:名無しさん@十一周年
10/10/13 00:36:22 I+iGoDq00
ワロタw
福山哲郎(民主)の出自が割れたw


菅なりすまし内閣!内閣官房副長官・福山哲郎の本名は陳哲郎?URLリンク(www.nikaidou.com)
陳哲郎、ほぼ間違いなく成りすまし。URLリンク(www.nikaidou.com)

URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
○法務省告示第291号
 左記の者の申請に係る日本国に帰化の件は、これを許可する。
昭和50年8月29日
                          法務大臣 稲葉 修
住所 東京都大田区西糀谷2丁目15番19号
  福山栄?(福山一郎、陳栄?)昭和7年3月6日生
  福山哲郎(陳哲郎)昭和37年1月19日生
  福山俊朗(陳俊朗)昭和45年1月2日生

【二階堂ドットコム】で、↑の官報の人物と福山哲郎・官房副長官が“ほぼ”同一人物とした根拠は↓。
・『福山哲郎(陳哲郎)』と福山哲郎・官房副長官の生年月日が一緒。
・『福山俊朗(陳俊朗)』と福山哲郎・官房副長官の弟と紹介されている「しゅんろう」氏の誕生日が一緒。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch