10/10/08 01:59:55 0
ただ、学会や地方組織には、かつて学会を批判していた菅直人首相への反発は残っている。
しかも過去10年間の選挙協力を通じて深まった自民党との連携を重視すべきだとの声も根強い。
さらに「クリーン」を重視する公明党としては、民主党の小沢一郎元代表の「政治とカネ」の問題は無視できない。
政策と「政治とカネ」は別問題として、小沢氏の国会での説明責任は厳しく追及する方針だ。
自民党にとって公明党が民主党と連携を深めることは、今後の選挙にも大きな影響を与えることになる。
自民党内にも「現在の経済状況を考えれば反対するのは難しい」(ベテラン)という声がある。
しかし、子ども手当や農家への戸別所得補償制度などの「バラマキ」の廃止を前提にしていることが
大きなネックとなっている。
石破茂政調会長は「マニフェスト(衆院選政権公約)の修正がほとんど図られていない補正予算案に、
今の時点で賛成とは申し上げられない」としている。
予算案の成立が確実になる中、自民党はどこまで原則論を通すのか。今後は自民党の対応が焦点となる。
(終)
3:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:00:42 hEg3HrbI0
連立して共倒れを説に願う
4:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:00:50 PAqrHmDt0
驚きはしない
5:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:01:40 WhaJFH6f0
外国人参政権でむかしから連立してただろうが
6:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:02:05 GPNzLjDT0
うう、ひどいな
7:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:02:11 HFoR0fP4P
民主党は下記の失態を引き起こしているから、
谷垣自民党にとっては有利だったはずだよね。
URLリンク(www.youtube.com)
8:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:02:18 UN6/fvAx0
まぁベッタリの連立だけはないだろ
戦略的な同盟というのなら良いとは思うが
とりあえず小うるさい自民を叩き潰さないと
9:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:03:46 7kJ8NIZ60
まさか害酷人参政権を通す気ではないだろうな?
10:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:03:56 D4qI+53l0
>>3
11:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:04:07 6NOQ7wka0
二股膏薬の本領
12:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:04:30 xf7nIsy00
子供手当か農家の戸別補償のどちらかだけでも潰せ。
13:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:04:59 CnhaseNK0
やっぱり公明党は民主党に乗ったか
これでもう自民が日の目を見ることは無いな
14:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:05:18 kBTrUKq20
あっちにフラフラ、こっちにフラフラ、全くコウモリ同然だな。
15:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:05:47 GPNzLjDT0
これは公明党を叩き潰す時期に来たかもしれんね
>>9
全然政治的テーマでないものをこんな意味のわからん連立でやられちゃ死んでも死にきれないな
16:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:06:00 WhaJFH6f0
民主が喰われると言ったほうが早いなw
17:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:06:26 1worFDTR0
【参院選】民主党敗北で、外国人参政権法案も困難に。だが民主が公明党と連立を組めば、まだ可能性も … 韓国聯合ニュース★11[07/11]
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(www.unkar.org)
危険!外国人参政権
URLリンク(respic.net)
シミュレーション「もしも外国人地方参政権が成立したら?」
URLリンク(www.youtube.com)
外国人参政権反対!ねこ漫画フラッシュ
URLリンク(www.youtube.com)
もしも外国人参政権が実現したら・・・さいたま市議会
URLリンク(www.youtube.com)
18:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:07:59 E+Sfw3jz0
児童ポルノ規制法通ってしまうだろ。
責任を取れ自民
19:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:08:13 WPn4cuEp0
民公連立という最悪のパターンになってきたな
存在自体が憲法違反の政党が、
憲法違反とまでは言えんのかもしれんが、
その疑いの強い法案を通そうとする
仙谷先生よお、公明党は政教分離に反するとか言ってただろ
あれはどうなったんだ?
もういいのか?
20:下道ナメるなよ!
10/10/08 02:08:31 H+ArHoyPO
>>1
ゴルァーーーーー!!
おまいら先にやることがあるよな!
年金増額問題はいったいどうなったんだ?
ふざけてんのか!!ゴルァー!!
21:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:08:52 q1O4i41Y0
痴話喧嘩が始まるな
嫌っ!捨てないで!今までの私たちは何だったのよ!
あなたに捨てられたら、私はどう生きて行けばいいの?死んでやる!
私の体だけが目的だったのね!捨てたら一生恨んでやる!
まあ、自民党の事なんだが
22:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:09:24 u+plIIesO
ミンス盗の反日以外の議員→自民党GO
23:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:09:54 MwW458US0
もともと、児童手当とか、外人参政権とか
政策が一緒だもんな
24:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:10:04 cEHDlxBk0
前原誠司が仲介役だね
25:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:10:56 u+plIIesO
>>24そうかそうか
26:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:11:30 wEFHjWE60
とにかく与党になりたいだけだからなカルトの奴らは
27:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:11:46 CXZf4xHd0
レットカードはどこへwwwwwwwwwww
28:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:12:00 7kJ8NIZ60
公明党は、創価を含む国民から総スカンを食らう
リスクを冒しているわけだが、わかってて組むのかね?
29:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:12:43 E+Sfw3jz0
児童ポルノ規制法が成立したら公明を連立に向かわせた自民の責任だからな
30:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:12:46 zp933Cly0
ごめん創価だけはカンベン。
みんなの党あ公明党みたいな売国勢力は完全駆除しないと。
最悪子ども手当辞めて自民と連立してでもあいつらだけはカンベン。
31:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:13:06 759jSJee0
公明党は自民党と連立を組んでいながら、
野党に転落したとたんに手のひらを返して民主党と連立を組むのか?
モラル、道徳、常識がないコバンザメ政党か?
あきれてものが言えないわ。
政党失格、政治家失格だ。
さすが宗教政党だな。
32:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:13:52 qbfAgA/o0
公明党ってカッコイイよな
ハイル ダイサクッ
ってみんないうんだろ。
33:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:14:18 NsIUBGex0
まあ、民主党は今の状況で下野したら未来永劫政権にはつけないからな。
公明党もいまがチャンスとみて、日本を好き勝手にするつもりだろう。
34:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:15:04 prFFMyck0
カルトが民主を延命か・・・ 大作教団はホント日本にとって癌だわ
35:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:15:12 OWNhsMraP
事実上の民公連立がスタートじゃん
これで、菅は何心配するでもなく好き勝手に政権運営出来る
小沢はそのままお咎めナシだろう
支持率がどれだけ低下しようと、層化が賛成してくれるなら何も怖くない
3年後の総選挙まで余裕で政権維持できてしまう
外国人参政権も当然通ると、郵政改悪法案も通るだろうね
36:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:15:24 7bBm+46D0
公明党って害しかないな。
37:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:15:41 a4z80l8b0
営利カルト創○学会の本領発揮(´▽`)
38:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:15:43 xL7AY6Fn0
きめええええええええええええ
39:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:15:43 759jSJee0
民主支持者は公明党が大嫌い、創価学会が大嫌い。
完全に民主党の裏切りだろう。
どいつもこいつもどうしてこうもモラルも道徳も常識もないのか?
恥を知れ。
公明党と組むぐらいなら、解散総選挙をせよ!!
40:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:15:47 yiBGLrHKO
組め
どうせ左翼同士の内ゲバで揉めに揉めて解散だからなw
かえって都合がいい
自民サポーター数ナメんな
まだ100万近くは残ってんだぞ
41:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:15:50 STU54T+cO
最悪パターン
外国人参政権成立の悪寒
左翼政党と創価の合体って…
吐き気がする組み合わせ…
42:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:16:45 E+Sfw3jz0
民公連立で児童ポルノ規制法が成立したら
自民の責任だ。自民は責任を取って解党しろ。
43:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:17:12 wEFHjWE60
>>31
犬作と層化の存続が、公明の究極の目的なんだから、
外の奴らが何と言ったところで、奴らは屁とも思ってないよ
44:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:17:27 qCosGG3QO
チョン作創価と売国民主か・・・
胸熱
45:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:17:36 ALHqwFYI0
早く売国どうしで集まれよ
そして滅びろ
46:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:17:42 IxW+eHsZ0
小沢が民主党から離党勧告をされて集団離党したら、
民主+公明の連立政権でも参院の過半数割れを起こすかもしれん。
そうなったら、次期衆院選で公明は壊滅状態になるだろう。
消えてなくなれカルト政党。
47:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:17:49 sNYlJHd90
うわー
48:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:17:53 WxJyY5AUO
一般票ははなからあてにしてないよ、公明。支持母体だけの票からあればいいって感じだと思う。比例はどの党も欲しくてたまらないんだろうね。もう誰かミンスと公明を日本から叩き出してよ(><)
49:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:17:54 759jSJee0
寝返って民主につく女々しい政党こそ、公明党だ。
くたばれ公明!!
50:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:17:56 juJ2hVFZ0
左巻きは創価嫌い多いのに
51:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:18:01 GPNzLjDT0
>>41
しかしまあ、潰しても潰しても外国人参政権導入への危機が収まりまへんなあ
52:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:18:24 W0veUd3fP
寄生虫層化
53:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:18:47 KZdGMYtL0
創価の宗教法人認定を取り消しておけば、
こんなことにはならなかったのに・・・
54:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:18:52 f/GDYQbYP
うわー、来春の統一地方選挙には、なんとしても在日外国人の票を取り込む目論みだな。
春の投票には、12/1までに選挙人名簿に登録しないといけないんだっけ?
URLリンク(www.soumu.go.jp)
55:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:19:00 8kxGdIQ20
小沢は居なくなったから寄って来たんだろ、騙されたなピンどうすんだ
56:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:19:11 eGNAeLVr0
現在チョンの日本占領が仕上げの段階にある。
これも全て10年前にチョン創価が与党に潜り込んだときからはじまった。
既に政官財学報はチョンに抑えられてしまっている。
在日民主党と組んだ創価はすぐに日本転覆法を乱発するだろう。
57:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:19:23 7kJ8NIZ60
>>42
お前、さっきからしつこいよ。
変態のロリ野郎が。
お前の幼い娘の裸がネットに晒されても
児童ポルノ規制反対とか吠え続けるのか?
58:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:19:38 Y6ChT26O0
公明党=フェザーン
てか、民主党を見てると公明党や共産党すらまともに感じられるレベル。
それほど民主党は恐ろしい。
59:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:19:47 wEFHjWE60
>>50
もしかしたら、民主の元自由党系の議員は、層化公明を
旧社会党系議員の追放に利用できると思ってるかもしれんね
60:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:20:06 759jSJee0
公明党と民主党が連立なら、小沢に民主党を解体してもらうしかない。
小沢は政界再編に動くべきだ。
公明、民主の連立は最悪だ。
61:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:20:09 u+plIIesO
これで自民党に一票入れれるわ。統一はムカつくが。
62:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:21:11 V8XrSARXO
公明党の使命は大作を守ること。仙ゴキブリの相
談相手は過去公明党を籠絡した野中というし、自
然な流れだな。
63:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:21:44 f/GDYQbYP
どんなに問題があっても今年度の外国人の子ども手当を無理矢理押し通したのも、
この選挙の在日票が目当てだって、棚橋さんにバラされてたよね。
来年度だと外国人の子ども手当なくなっちゃうから、なんとしてもこの国会で外参権通すつもりだな
64:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:21:52 E+Sfw3jz0
児童ポルノ規制法が成立したら、自民の責任だぞこれは
65:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:22:20 qCosGG3QO
児ポとかはどうでもいい
んなのキモイ秋葉オタクが反対してるだけだろ
でも、売国だけはヤメロ!
日本の為に死んでいった英霊に申し訳ないよ・・・
66:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:22:24 q1O4i41Y0
犬作は死んだなんて話もあるからな
創価にとっては生き残りに必死だろう
創価無しの自民じゃ未来永劫、政権に戻ることも無いから笑えるな
67:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:24:02 E+Sfw3jz0
>>57
自民公明はエロ漫画や得ろゲーの単純所持禁止を目指しているんだ。
公明が与党入りしたらこれを最初にやってくると思うよ。
与党に入る前でやってくるかもしれない。
これを許したら嘗ての連立のパートナーである自民の責任ほかならない。
68:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:24:02 AVF4VxPq0
韓国の「情(じょう)」は厚く、深い。5千年の間、苦難の歴史を耐えて乗りこえ、しかも情(なさ)け深(ぶか)さをなくさなかった人達(ひとたち)である。
憎(にく)しみを人に向けるよりも、悲しみを雪のように胸の奥に積もらせながら、明日(あす)を信じて微笑(ほほえ)んできた人々である。
愛の国、美の国、文の国。
その平和の人々が、「何十世代の後(あと)までも忘(わす)れぬ」と、怒(いか)りを骨に刻(きざ)んだ相手が、日本の残虐(ざんぎゃく)な国家主義者であった。
行く先々での略奪(りゃくだつ)。暴行(ぼうこう)。殺戮(さつりく)。「禽獣(きんじゅう)にも劣(おと)る」、文化なき「悪鬼(あっき)」と呼ばれた。
池田大作名誉会長 地球は美しいより抜粋
69:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:24:12 RmCUQLu/0
>>61
という自公の戦略ではないか?
70:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:24:18 yiBGLrHKO
>>66
は?
71:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:25:02 hEg3HrbI0
児ポで騒いでるのはロリコン一人だから相手にしないほうがいい
72:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:25:16 9GBydBMkO
統一選挙では全滅させよう!
73:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:25:20 64+9lj8Y0
権力に擦り寄るコウモリ政党
池田大作のケツの穴でも有り難がって舐めてろクソ野郎
胸糞悪い
74:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:26:18 XTOG9ACc0
犬作センセイを称えるコピペが蔓延るのか
75:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:26:29 s3tRcGxAP
>>1
石井一「・・・・・・」
76:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:26:37 8kxGdIQ20
>>62
前原の初当選は解同の支持、その後は隠しているが野中の仲間
77:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:26:38 IxW+eHsZ0
昨年の総選挙のときは,「自民は児童ポルノ規制法に賛成だから民主に投票を」
と叫んでいた奴等が今度は「児童ポルノ規制法が成立したら、自民の責任だぞこれは」か。
こいつは、統合失調症か民主の工作員だな。糞が市ね。
78:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:27:16 CXZf4xHd0
犬作死んでたら後継者どうなるん?
79:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:27:31 XitoGyAC0
コウモリカルト政党
80:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:27:40 juJ2hVFZ0
>>78
分裂しておしまい
81:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:27:53 Yot3HpUvO
財政が…破綻する…
82:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:27:59 6uSyipoYP
やっぱこうなったかw
83:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:28:35 UODMJv0w0
あっちについたり、こっちについたり・・・恥をしれ!
84:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:28:47 uxk9lUY20
おまえら、極左政権とカルト政党が手を組んだら、どんなに恐ろしい日本になるか想像できっか?
カルト政党公明党も外人参政権と、人権擁護法案に賛成してるんだぞ!
85:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:29:36 7kJ8NIZ60
今や政府に対するデモまで起こるほどの
国民の怒りや不信感。
公明党は甘んじて受ける度胸はあるのか?
弱腰外行や売国という点では一致しているんだろ?
86:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:30:07 6gBV4KI50
ヽ /
()_() ・・・。
まぁ、まだどうなるか判らんけど、
そもそも小泉というか森というか、当時自民の描いてた自公連立というのは、
公明の選挙パワーを利用する為に政策で妥協しつつ、
本気でヤバイ政策は、連立してることを利用して内側から完全に封じ込めることで、
公明の野望を封印するやり方だった。
上手く機能してはいたが、やはりドーピングだったと思う。
ミンスは当然ながらそんなことはしないので、下手したら母屋を取られかねない。
公明だって政党であるからには、自分達の政策を通すことが最大の目標で当たり前。
今、ミンスと連立を組むのは、公明にとっては大義名分は立つ。
ミンスが公明を追求してたのなんか、大した問題にはならないまま、民公連立はなり得る。
早く解散総選挙しないとね。もうほとんど日本じゃなくなりつつある。
87:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:30:10 CdHETuzR0
>>50
どっちも権力欲の権化だし、くっつく事には何の抵抗もないんじゃなかろうか?
しかし、散々自民党支持者を根拠なく創価呼ばわりしやがった民主党信者どもは、民主党が
こんなになっても付いていくのか?
88:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:30:12 GPNzLjDT0
これやられると自民党など野党が存在感なくなるのよねえ
89:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:30:41 4diFGYRmO
最悪のタッグじゃねーか。いよいよ外国人参政権が成立しちゃうかな
90:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:30:47 EW3GZt4FO
売国したら死刑になる法律を作ってほしい 日本は日本人のものだ糞ミンス
91:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:30:53 8kxGdIQ20
>>85
チョンにそんな美学はない
92:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:31:12 mas1Xnwo0
ネトウヨ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
93:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:31:14 CXZf4xHd0
>>80
それはめでたい
94:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:31:41 WxJyY5AUO
日本人は日本に住めなくなるのでしょうか?怖い((((;゜Д゜)))
95:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:32:11 yiBGLrHKO
>>85
ないだろうな
各地で一向一揆に逢う危険性すら孕んでる
96:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:32:26 Zw5wEUCeO
ハニ垣また涙目
97:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:34:15 xrlmKzwSO
民主党はレッドカード!ってパフォーマンスしてたがとうとう…
98:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:34:16 8kxGdIQ20
>>50
そんな大嘘は最近の話、30年前は革新共闘してたよ仙石とかは全然平気
99:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:34:32 xhxFE7Ks0
カルト同士お似合い
100:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:34:59 uG8Uvhry0
-=-::.
/ \:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、|;/
||..● .| ̄|. ● |─/ヽ いい加減、ストーカーするの止めてくれる?
|ヽ二/ \二/ ∂>
/. ハ - -ハ |_/
| ヽ/ヽ/\_ノ / |
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ハ ニ 垣 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 先生!見捨てないでください!
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 先生に見捨てられたら、もう自民党は終わりです!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー~=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _ 助けてください!おながいします!
し/'┴─----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
101:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:35:06 CdHETuzR0
>>95
数合わせのために叩きどころを増やしたようなモノだしな、民主党は。
たとえ数が整ったとしても、あのざまで国会運営を乗りきれる訳がない。
創価の凋落も、民主党とくっついた事で加速するだろうね。
102:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:36:11 eAKR3z+x0
>>22
無理無理、民主議員はレンホウ以外朝鮮人と思え
103:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:36:23 GPNzLjDT0
>>97
あれ、実際は「菅にレッドカード」であって民主党とは言ってなかったんだよねえ
つまり、菅とは組めないが民主党とは組む気マンマンという意思表示だって解説があった。
つかまだ菅内閣じゃんかよw
104:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:36:38 4diFGYRmO
自民はマジで谷垣を下ろした方がいいな。
105:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:37:13 XTOG9ACc0
>>100
そういう手法に切り替わるのか・・・
106:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:37:31 8kxGdIQ20
>>103
仙石内閣だから無問題
107:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:38:40 3HJA7DE50
補正予算5兆円の使い道は具体的に決まってるの?
108:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:38:54 qCosGG3QO
陛下に忠誠を誓わないチョン創価と売国民主が
政府か・・
クーデターの日もまじで近いな
マグマがたまってんぞ
2・26事件みたいの起きてもおかしくないだろ
とりあえずタモさんのデモに行こうぜ!
109:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:40:02 qF0XgmauO
>>106
反日売国奴というとこは同じなんだよな…
110:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:40:18 rmuwahDu0
相変わらず与党になるためにはなんでもするな、ポリシーがないというか。
111:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:40:23 ywR6fe9n0
黙って賛成するより連立したほうがいいな
支持率も景気も上がらないだろうし共倒れ確実
ただもう暫く地獄が続くのか…
112:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:40:26 ncVEe0Ng0
民主に迎合して衆院の議席を更に減らすわけか
113:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:40:52 2N34gsPa0
こいつらが嫌だから民主に入れたやつもいるだろうに
政権与党に擦り寄ってくるなよ
114:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:40:56 CTGZgkH1O
組ませたら外国人参政権も現実味を帯びてくるな
民主には一刻も早く小沢関連で内ゲバをやってほしい
115:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:41:04 nfbJNAkJ0
末端はすぐには対応できないだろう。
昨日まで友だった者を、今日から仏敵と呼ぶわけにもいかない。
なんだかんだで創価は大所帯。
舵取りにはそれなりの時間がかかる。
ところで民公連立になったら、自民はどうすんだ?
間違いなく次の衆院選挙は勝てないぞ。
最低7年は在野だな。
116:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:41:31 7kJ8NIZ60
仮に連立したとしたら、当然代表の山口は入閣だな。
缶や戦後苦よりももっともらしい口調で話すことが
できそうだし、有権者が騙されて支持率アップなんて
こともありそうだ。
まずいだろ、これは。
117:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:41:42 QITgpUAM0
>>113
> こいつらが嫌だから民主に入れたやつもいるだろうに
本当にそんなのいるの? バカとしか思えないんだが。
118:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:42:08 q1O4i41Y0
>>115
>>21
w
119:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:42:10 RE/m9ihbO
所詮、死にかけ池田犬作の私党(笑)犬作が死にかけているから、死後の求心力の低下は必至だから、為り振りを構っていられず権力に擦り寄る下劣な輩。朝鮮人の事大の血が為せる業(笑)血は争えんな犬作(大笑)
120:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:42:35 7myKzvtJO
児ポで騒いでるのは出版業の人だろ
彼らにとっては表現の自由>>>国の主権だから
121:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:43:06 s3tRcGxAP
>>50
社公民路線、細川連立政権も知らないニワカとな?w
創価学会、公明党と犬猿の仲、宿敵なのは共産党であって、
旧社会党や旧民社党ではない。
122:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:43:22 8kxGdIQ20
>>115
末端は以外とそうでもない、民主嫌いの源泉は強烈な小沢アレルギー
123:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:43:31 GPNzLjDT0
>>116
あいつら、人間が普通持つ悩みが一切ないから、
演説は確信に満ちていてはつらつとしてて上手いんだよねえ
124:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:43:37 qCosGG3QO
チョンカルトと売国奴は日本から出ていけ
在日朝鮮と支那を国外退去処分にしろ
125:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:44:40 I4dwFAUJ0
早く犬作タヒなねーかなぁ・・
126:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:45:25 1tnxyZlX0
>>125
まだ生きていると誰が言った?
127:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:46:05 t/j6jdqA0
菅と仙谷をものすごく嫌ってたジャン、外部にどう言い訳すんだよ
内部でも納得できんな
128:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:46:46 m6N6KKxC0
公明党と縁を切ってほしいという思いで民主に票を投じた者も大勢いると思うんだが。
129:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:47:11 CdHETuzR0
>>115
すでに公明は選挙では自民のお荷物だよ。
民主党ともども、次の衆院選で政界からご退場願うだけ。
130:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:47:17 tsvIKV9KP
ついに鮮人選挙権が成立してしまうな。
民主党と公明党が地下水脈で繋がってる
のはわかり切った事だったのに
2chのアホどもは「層化と結託する自民よりマシ」とほざいていたっけな。
131:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:47:43 RhzWDYFGO
おお、これで選挙の時のうざったい電話勧誘で心置きなく学会の運動員を罵り倒せるなw
統一地方選でやるべww
132:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:47:47 CnhaseNK0
>>111
3年あればあらゆる法律が通せる
それさえやってしまえば地獄は永久になる
133:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:48:12 FRylXwT50
自民は公明と手を切るチャンスじゃねえのか。
民主+公明はお似合いじゃね。
134:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:48:35 8kxGdIQ20
>>128
小沢が消えれば、擦り寄って来るのは分かり切っていたこと
135:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:48:43 AVF4VxPq0
投票しろ 投票しろ 投票しろ 投票するぞ 投票するぞ 投票するぞ 投票するぞ
< _-=≡:: ;; ヾ\ >
< / ヾ:::\ >
< | |::::::| >
< ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ >
< || <・>| ̄| <・> |─ /\ >
< |ヽ_/ \_/ > / >
< / /( )\ |_/ >
< | | ` ´ ) | >
< | \/ヽ/\_/ / | >
< \ \ ̄ ̄ /ヽ / / >
< \  ̄ ̄ / / \ >
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\ \ \
___
/ ー\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
/ノ (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@) ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
\ |_/ / ////゙l゙l; ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
\ _ノ l .i .! | ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
/´ `\ │ | .| ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
| | { .ノ.ノ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
| 学会 |../ / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
136:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:49:42 7kJ8NIZ60
そういえば、国民新党はすっかり空気と化しているな。www
亀井に害酷人参政権を阻止する力はもはや無いだろうな。
137:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:50:06 RE/m9ihbO
権力に阿る事大政党の本性を現しただけ!この政党のご都合主義は、今に始まった事ではない。権力の犬(怒)所詮犬作の私党(笑)クタバリ損ないの犬作の死は真近、死後のエセ政党の成り行きが楽しみだ(大笑)
138:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:50:12 5slhfCRe0
こりゃぁ~治安が心配だな。
139:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:50:19 YtCdKWGf0
レッドカード(笑)はどうした?
140:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:51:00 RuTgv1cYO
>>128
馬鹿という他ないな
141:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:51:32 CnhaseNK0
>>128
どの政党も単独過半数を取れない今
中規模に議席を持ってる公明党はいつでも与党に入れる
みんなの党がもう少し早く大きくなっていたら公明党が入る余地は無かっただろうが・・・
142:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:51:55 8kxGdIQ20
選挙のために家族を入信させた自民の議員も居る、今頃は大慌てだろ
143:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:51:59 PMSCwFwvP
駄犬作が鳴いたかw公暗党w
144:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:52:01 Cqf4M6pd0
>>118
正確にはこうだな
痴話喧嘩が始まるな
嫌っ!捨てないで!この10年間!今までの私たちは何だったのよ!
あなたに捨てられたら、私はどう生きて行けばいいの?死んでやる!
私の体だけが目的だったのね!捨てたら一生恨んでやる!
まあ、自民党の事なんだが
145:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:53:27 E+Sfw3jz0
児童ポルノ規制をしようとした自民が悪いんだな。
自民があんなことをしなければ俺が民主に入れることはなかった。
全責任は自民にあるよ
146:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:53:31 7NIVK4rt0
あーあ
レッドカードは?
147:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:54:28 JegtCBKcO
クズは引き付けあうんだな
148:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:55:01 EW3GZt4FO
カルト宗教団体が政治主導を握ったら世紀末がくるぜ
モヒカンにして番号の入れ墨彫らないとな
バイクはファットボーイあたり買うか
149:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:55:03 Umwnv8F80
自民はいい加減層化切れよw
選挙で他の保守と連合したほうがまだマシだw
150:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:56:04 ckV1/cQaO
反創価の仏敵、菅、仙石、石ピン、反カルトの芳生がいる時点でに連立は無い
民主がいくらよくても公明側が無理
以前イラク派遣云々でも100万の選挙ボイコットくらった位だから公明はの創価怖くて連立なんかできん
151:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:56:20 hV/T1/vt0
経済問題や雇用問題、高齢者対策や少子化対策全部スルーして
売国外国人日本乗っ取り作戦で連立するのか
もう死ね、公明も民主も
152:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:56:37 hco+Obo80
創価学会と自治労のスペシャル内閣の誕生である
153:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:57:02 Cqf4M6pd0
/ ̄ ̄\
/ _ノ′,,\ クスクスッ
| u. ( 一)(一)
| :::*(__人__)
クスクスッ | u ` ⌒´ノ クスクスッ
| }
ヽ u. }
ヽ ノ ← 厚 顔 無 恥 (自称保守)
/⌒ヽー-ィ
クスクスッ | |自民 |、_ ____
| | 党 |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
(、` ̄ ̄リ⌒) ⌒ ⌒
| 、二二二" (● __(●
|___y ) .::⌒('g g,) ← 創 価 学 会 (外国人参政権推進)
/´ | |  ̄ノ
`@/ |__| ー‐ ィ´
| (___゙) |
| ,ノ |
〉 ノ、_ | r ノ|
| | | i ̄ ̄| | ̄l |
154:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:57:10 R1cHI91N0
>>142
民主党に鞍替えしないと、仏敵とか謗法とかいわれるんかのう
155:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:58:31 lYa1aoRQ0
自民は解党して新たな保守政党としてやり直した方がいいだろ
歴史が長い分、しがらみも多いしな
創価なんかとは手を切った方がいい
156:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:58:39 7myKzvtJO
>>145
こんな時でも民主は攻めないんだな
157:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:58:42 1eKbRmqwO
蝙蝠政党か
158:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:58:56 KnKZapug0
こうもり党の本領発揮だな
そのうち公明と一緒にやった党は負ける
法則発動と言われるだろう
159:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:59:04 qCosGG3QO
もはや陛下御親政しかない
もう共産の志井でも自民の石破でもいいから、
挙国一致内閣作って、陛下に任せて、国会は無くすべき!
異論あれば、チョンか支那と認定する
160:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:59:06 RuTgv1cYO
>>150
細川政権という実績があるんだが。
161:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:59:13 s3tRcGxAP
>>141
最初は民主党(特に反小沢系)がみんなの党に秋波送ってたのに、
みんなの党が政界再編の起爆剤になるとか、ガラガラポンだとか
民主党が飲むわけがない電波なことを言い続けているから選択肢から外されただけ。
これで民公連立(+新党改革+鳩山邦夫グループ)が成立すれば、
与党は衆参で過半数を確保できるから、
みんなの党は政局にまったく介入できない完全野党となって詰み、ジ・エンドだよ。
まったく馬鹿な奴らだよ。
162:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:00:01 Yot3HpUvO
予算…財政が…
163:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:01:00 8kxGdIQ20
>>150
層化の仏敵は亀と一と小沢
164:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:01:02 0s36azMKP
反創価がいるから民主と組めないとかバカかよ。自民にもいくらでもいるだろ。
大体、ボロクソに言ってた自民と連立組んだ公明、それを支持した(というか指示した)創価だぜ?
あの時もお上が連立ですって言ったら末端信者はコロッと方針転換したよ。楽なもんだ。
もう日本も終わりだな。
165:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:01:04 nWkgrSkY0
ふと、思った。
工作員が沸いてるが、
このスレを通して見て、やっぱ自民は駄目だな民主にしよう
ってなる奴が一人たりともいるのだろうか?
基本工作員がイミフなことを言ってフルボッコにされてるレスばかりなのに。
このスレの工作員じゃ無い奴は誰一人として
別の政党支持からミンスに入れようって考えに変わる奴は居ないだろ。
無駄じゃね?工作員
2ch以外でやった方がまだ効果高い気がするぞw
つかネット全般ミンスへの不信感ありありだから
ネット以外のところでやった方が効果あるんじゃね?w
166:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:01:58 RE/m9ihbO
>>125
> 早く犬作タヒなねーかなぁ・・
167:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:01:58 S2ZGjxUg0
ああ・・・・きやがったな(;´Д`)
168:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:02:03 nfbJNAkJ0
>>161
あそこは党首の脳味噌がガラガラポンだから。
第二共産党まっしぐら。
169:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:02:35 BSpklNoT0
お前らが自民にNO突きつけた時からこうなることは予想できてたろ。
何今更騒いでるんだ? バカなのか?
170:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:02:38 m6N6KKxC0
>>159
また大政奉還するのか。胸が熱くなってくるな。
171:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:02:44 7kJ8NIZ60
山口厚労相
松あきら少子化担当相
こんな予想
172:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:02:51 Yot3HpUvO
>>161
民主なんかもう続かないよ
予算でドボンだよ
173:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:03:02 z9/m7msh0
民公連立かよ。
悪の枢軸www
174:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:03:41 S2ZGjxUg0
>>165
そいつらはどうせ、レスがほしいだけたから。
駅で奇声あげたり変な動きしたりして注目あびようとするキチガイの同類。
175:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:03:52 l+ir6k1n0
民主支持者も創価だけは勘弁って思ってそうだけどな。
民主からカルト死ねよって自民叩いてた連中が離れ
自民は創価の組織票を失い
創価は安定した組織票で安泰
みんなの党が受け皿となり大躍進
って流れだったりして。結局国民が求めるのは小泉竹中路線なんかなぁ。
176:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:04:04 E+Sfw3jz0
>>156
仮にだよ。民主と公明が連立して児童ポルノ規制法が成立したらだけどね。
謝っておくよ。こんなことになるとは思わなかった。ごめんねみんな。
まだわからないけどね一応謝っとくよ
177:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:04:16 ejh3ZBOA0
「創価が嫌だから民主に入れる(キリッ)」と
言ってた愚民はどう思うわけ?
178:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:04:21 a+0kGT+i0
コウモリ野郎
179:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:04:21 XTOG9ACc0
>>163
仏敵も何も今の上層部って小沢と手つないだ時の顔ぶれじゃないか?
180:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:04:35 lYa1aoRQ0
解散総選挙になれば民主は大きく議席減らすだろうけど
自民は相変わらず頼りないしな
ガッキーが在野にあってなお高速土下座を提案したのには呆れたわ
181:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:05:37 wEFHjWE60
そろそろ層化工作員が湧いて出た頃?
182:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:05:45 eXoHTmTD0
,..-─''''''''''─、
,'´彡、,.-─''''´ミ-─、
.' ノ 総 裁 . i |
', .| _/' '\_:::| i
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
|| ', ─ノ ゝ─ :: :|bノ
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
'. 'トェエエェイヾ /
'. ( ヽェェェソ.ノ /
ハ、, 、_,_,,ィ /::|
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 自 民 党 は 早 期 解 放 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 高 速 土 下 座 外 交 |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
【尖閣集中審議】首相「谷垣総裁も早期解放をといっている」と正当化
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
183:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:05:59 GPNzLjDT0
>>171
うむ。順当
184:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:06:02 S2ZGjxUg0
>>177
180みたいに、何がどうなろうとひたすら自民党の悪口しか言わんのだよw
185:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:06:07 Sn11z9qm0
衆院選中のソーカ党員の動きがヘンだったから
頃合を見計らってミンスと合流するって
当時2ちゃんねるでは噂されていたけどな。
やっぱり正体を現したな。
186:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:06:37 8kxGdIQ20
>>179
お前は学会員の小沢アレルギーを知らないだろ、あれは自民党以上だぞ
187:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:06:50 V8XrSARXO
菅の過去を見ると市川房江を利用し、武村を見捨て、鳩山を騙し、小沢の
寝首をかき、総理大臣へ。総理大臣を長くやりたいだけだし、創価だろう
が何だろうがいくらでも頭下げるわな。仙石も野中が指南役だし、創価学
会との手打ちもしてるだろ。石井さんとかは離党するかもしれないが、反
創価議員の数が少ない以上、公明党を選んだ方が得。小沢の失脚で、公明
党も菅と組む以外与党復帰は出来ないし。両方に顔が効く野中辺りが仲裁
すればそりゃ乗るわな
188:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:06:52 RE/m9ihbO
>>125
> 早く犬作タヒなねーかなぁ・・
もう死んでるみたいだね(笑)餓鬼二人で跡目争いしてるそうだよ(笑)出自の北朝鮮とやってる事が酷似している!血は争えないな(大笑)
189:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:06:59 qoPbOcby0
英米の保守層はなんだかんだ耐えたんだよなぁ
制度上とはいえ尊敬に値するわ
190:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:07:08 t/j6jdqA0
市川氏が復権してたからな想定内だけど
2世はつらいな
191:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:07:11 ejh3ZBOA0
>>176
愚民の典型例すなあ・・・
192:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:07:18 lYa1aoRQ0
>>184
大ハズレ
193:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:07:39 E+Sfw3jz0
児童ポルノ規制法は都議会民主ががんばってるからとりあえず様子見なんだよね。
民主を見捨てられない。
国政の連立が地方まで波及したら、もう見捨てるしかないが。
194:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:08:08 RuTgv1cYO
>>177
俺は先の衆院選の時、民主党が勝ったら公明党と連立すると書いたが、
その時は、有り得ないとか何とかだったな。
195:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:08:20 ckV1/cQaO
>>163
菅と仙石も嫌われてるよ
オウムの事件が起きた時国会で菅と仙石は法政局のやつにオウム党の事を聞くフリして名指しで誘導して創価党は憲法違反と言わせたからね
一本とられた創価と自民は大慌てで後日法政局長に訂正させた
196:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:08:29 l+ir6k1n0
>>184
あいつらの創価嫌いはも親の敵って感じだったろ。
民主が公明と組めば創価でもいいって感じになるなんてあいつらただの工作員?
197:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:08:40 qKUPBBgzO
与党のコバンザメwww
198:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:09:10 QITgpUAM0
>>186
はあ? と思ったが他のレス見て放っておこうと思った。
199:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:09:14 0FK/PgN50
犬作のl後継者って秋谷ってやつじゃなかったっけ?
200:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:09:22 qCosGG3QO
大政奉還もバカにできんよ
天皇制は国難の時に威力を発揮する優れたシステム
政府が売国奴に乗っ取られた今こそ、陛下御親政だろ
在日朝鮮と支那を一掃し、日本人のための政治をしていただく
201:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:09:26 WnI4aHqa0
自民はこれを機会に公明ときれよ
倒す敵がまとまってかえってやりやすい
どうせ遅かれ早かれ売国法案はそのうち提出されるんだし
202:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:09:49 XTOG9ACc0
>>186
末端が何を言おうと、長いこと自民と一緒にやってた人間を引っ込めて
ワザワザこの布陣に戻したんだからエクスキューズにも何にもならんよ
203:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:09:51 BMiq/GzYO
よっしゃ
そうかハジマタ
204:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:10:12 KbQOlayDO
児童ポルノとかどうでもよくなってきたわ
205:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:10:28 8kxGdIQ20
>>189
日本はトリックスター小泉のお陰で、10年以上遅れたから仕方がない
206:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:10:57 nfbJNAkJ0
>>194
てか、衆院選で勝ったからじゃなく
参院選で負けたからだろ。
ポリシーではなく数の論理。
政策の方向性は関係ないと言いつつ、比較的、民主と公明の方向は近いけどな。
207:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:11:08 s3tRcGxAP
公明党は自民党の生命維持装置だから、
公明党と手を切ったら少なくとも向こう10年は野党暮らしだよ。
208:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:11:40 S2ZGjxUg0
>>196
あいつらは、ともかく「言えそうなことを言ってるだけ」なんだよ。
何か自民党の悪口を言いたい→公明と連立してるじゃないか
と。
たとえ自民が公明との連立を解消しても、
やっぱり他の理由で自民党批判しかしない。
209:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:11:48 l+ir6k1n0
>>194
公明党は権力に従順。
そもそも公明と民主の政策の違いなんて公務員政策くらいなもんだし
こうなるのは予想できた流れだと思うし。前からそう言われてたと思う。
210:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:11:57 ejh3ZBOA0
>>194
まあ、様子を見ようと思う。
これで本当に連立、またはそれに近い状態になったら、
民主支持者狩りしてもいいと思うわw
あいつらが自民叩きする時の第一声は、
決まって「創価」だったからな。
211:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:12:35 valEO96p0
期待は小沢による、党の分解しかないな
212:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:12:53 4hJCSeobO
菅政権にレッドカードが聞いて呆れる
213:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:13:06 ckV1/cQaO
>>202
それはあると思う
公明党は絶対与党側につきたがってる
ただ信者が怒り狂うから少しずつ色を薄めていこうとしてる感じだよね
214:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:13:54 rXIodOb+0
売国2大政党連立おめ!
ついでに民主の保守勢力と交換で自民の売国勢力を引きとってくれるとなおよし。
がんばれ仙谷、そして地獄に落ちろ。
215:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:14:00 8kxGdIQ20
>>195
菅や仙石が相手だったら層化の方が頭に立てるだろ
216:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:14:08 UPBHAO3YP
もはや平成の法華一揆って感じだな。
犬作党、つくづく目障りだ。
217:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:14:14 2ThE2dnp0
終わった
218:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:14:27 7kJ8NIZ60
レッドカードは取り下げたってことだろうね。
国難を乗り切るためとか大義明文はなんぼでもある。
219:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:14:35 RuTgv1cYO
>>206
そう数の論理。ただ俺の予想では民主党があそこまで勝つとは思ってなかったし、
どこかと連立するなら公明党だと思ってたんだよ。
220:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:14:50 A0+KSGDVO
>>207
そうよく言われてるけど、九州あたりを除いて(そもそも九州は大分以外自民圧勝だったが)公明は自民候補を支援しなかったのに民主は負けたけどね。
221:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:15:16 S2ZGjxUg0
>>213
>ただ信者が怒り狂うから
怒り狂うも何も
あそこは、大作先生が管と握手をすればオールOKだろ
その写真が吊り広告になってさw
222:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:15:17 verK+QOF0
バカだな・・・ 共倒れだよw
223:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:15:27 xYECwraEO
レッドカードはどうした犬作
224:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:15:45 shm4gxuI0
ほんと層化うぜえ
225:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:16:04 1oX8DT9l0
次の総選挙では民主党候補が比例は公明!って
わめくのかい。なんか笑っちゃうよな。
226:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:16:04 gAP3U7U80
子供手当て、高校無償化でで日本終了
227:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:16:17 h9JoujGN0
だからミンスと公明は信用できんのだよ
公明は政権に付きたいだけ
ミンスは政権を取るためなら嘘付き放題で
国民を騙してきた。
同じ穴のムジナだ。
228:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:16:24 ckV1/cQaO
>>215
日本語しゃべりなさい
229:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:16:52 igr+zDN00
民主党が与党になったらいずれ公明党と連立を組むと、前回の衆院選で何回か書き込んだ。
そのたびにネトウヨの寝言だの、自民の工作員だの散々叩かれたのを思い出す。
マジでこのまま滅んじまいそうだな、愚民国家ザパン。
230:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:17:29 CifwkYU80
おおやっと自民と手切れしてくれるんだな胸熱
糞は糞同士くっついとけ
231:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:17:30 8kxGdIQ20
>>228
お前層化か、誤魔化すなよな
232:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:17:37 yMXp/Zdy0
さよーなら自民党w
なんでも政局に利用しようとグダグダやってるから愛想尽かされたな
233:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:17:57 T9acTgoK0
いっそくっついてくれた方がいいかもしれん
234:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:18:05 8+Pg9CvcO
これで 自民党は終了だな
民主党支持層は言う程 公明党を嫌いでは無い
今や自民党は国選では
創価票なしでは
民主党には勝てない。
235:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:18:07 dahJmgCN0
真に最悪な事態が遂に出来・・・
236:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:18:10 qCosGG3QO
小沢キレる
↓
民主分裂
↓
解散総選挙と同時に自衛隊と官僚右派のクーデター
↓
自民右派と立ち上がれ日本、共産が挙国一致内閣
↓
天皇陛下御親政
↓
在日チョン支那涙目
237:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:18:22 2oa5iD8D0
政党を作り選挙によって政権に参画する事は現世利益の追求の正しい姿だと思うけどなぁ
そこまで悪く言う事はないと思うよ
238:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:19:04 nWkgrSkY0
てか創価票ってほんとに有効に働いてるの?
上層部はとりあえず「どこどこの政党に入れろ」と命令するかもしれんが
それが末端に行き届いてるの?
行き届いたとして、強制力あるの?
個人的に別政党に入れたとしてそれがバレるの?
239:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:19:43 g4ZYCIc00
>>149
どこにその保守政党があるの???
まさか立ち上がれとかw
240:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:19:55 ejh3ZBOA0
単発の自民叩きと創価擁護が湧いて来たな・・・
ホント分かりやすい。
241:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:19:57 E+Sfw3jz0
>>238
少なくとも毎回七百万から八百万あつめるからね。
まあ集票マシーンとしては魅力あるでしょ
242:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:20:00 RE/m9ihbO
尖閣問題のビデオ公開にも反対表明したし、菅の創価美術館訪問にも、連立へのもっと明確な意思表示を求めたり、擦り寄る気満々だからな、犬作党(笑)李氏朝鮮末期のカルト集団東学党を彷彿とさせる(笑)
243:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:20:19 GPNzLjDT0
>>239
意味ねーw
244:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:20:24 ckV1/cQaO
>>231
日本語わからんか
レスの意味かわからないんだわ
245:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:20:35 7myKzvtJO
>>176
随分のんびりしてますなぁ
こういう言い方は何だけど、表現規制は一回法律施行してもダメだと思ったら廃止すりゃ元に戻せるじゃん
けど外国人参政権とか国の主権にかかわる事柄は一回でも法律ができたら簡単には戻せないよ
たとえ廃止できたとしてもね
246:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:20:42 uJtS2OfnO
民主党も次の選挙で過半数割れ確実だけどね。
247:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:20:59 yMXp/Zdy0
何でも政局に利用しようとする自民党に愛想尽かしたんだろうよ
248:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:21:01 V8XrSARXO
菅も運がいいよな。尖閣問題勃発で、親中公明党が一気に協力的になった
からな。尖閣問題が紛糾して菅内閣がふっ飛べば、次は反中政権が発足す
る可能性高くなるしな。
249:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:21:05 A0+KSGDVO
>>234
>>220だけど、どうなの?うちの住んでる栃木は公明自主投票のうえ保守分裂おこしたけど自民が勝ったわ。
250:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:21:17 8+Pg9CvcO
参議院選挙でも
地方区では
創価票の90%が自民党候補に投票した
これが 無ければ 自民党は惨敗だった
251:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:21:17 uUBPhgis0
日本オワタ
252:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:21:46 AlcdJmXmO
これで民主政権安泰&自民崩壊だな。自民なんて創価なしじゃ、半分も当選出来ないのに。
253:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:21:52 DVVshxRUO
結局、インチキ朝鮮カルトに国が滅ぼされるんだなぁ。先の衆院選挙で民主党に投票した事を先祖に詫びる。強い後悔と自責の念にかられる。騙された事が悔しい。
254:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:22:32 GPNzLjDT0
現世利益(笑)
255:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:23:07 nWkgrSkY0
>>250
創価がどこにどれだけの割合で投票したか?それはどうやって分かる?
どっかのサイトにまとめられてたっけ?
まさか妄想で言ってるんじゃあるまいな?
256:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:23:16 s3tRcGxAP
>>220
九州は自民と公明が蜜月だよ。
創価学会・公明党の中で自民切りに反対してるのは九州勢。
広い目で見れば西日本は自民と公明の融合が進んでいる。
これはもともと西日本は自民党の本拠地、虎の子の地盤なので、
公明党としても気持ちがいい、メリットが大きかったのだろう。
参院選でも公明票は自民党に流れていた(これは出口調査でハッキリしている)。
また選挙区の総得票数も比例区の獲得票数も民主党が自民党を上回っていた。
自民党が「勝った」のは、「1票の格差」5倍超で自分の地盤の西日本に
手厚い腐敗選挙区割りと自分の地盤の西日本の田舎では定数1で
議席を総取りできるのに対して、民主の地盤の都市部では定数2・3・5の
中選挙区制で議席の配分を受けられるから。
257:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:23:18 RuTgv1cYO
>>239
はっきり言って難しいよなぁ。理念ばかりの保守では票はとれないことは、はっきりしてるわけで。
258:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:23:20 lYa1aoRQ0
>>247
今の自民にそこまでのアタマはないだろ
大作の飽くなき権力欲と名誉欲で動いてるだけ
259:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:23:39 ejh3ZBOA0
>>253
あんな露骨にダメっぷりを発揮してたのに、
騙されたお前が悪い。
260:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:23:42 RzaseDsJ0
去年の選挙前に
「自民は公明と手を組んでるから駄目、民主は公明党とは連立しないから支持」
って主張していたやつら、どんな気持ちかなあ?
261:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:24:33 T2sjzRb0O
民主党と公明党は合体しとけよ
どうせ正体が同じなんだからさ
そうすれば自民党に票が集まるから
アンチ宗教票はかなりでかい
262:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:24:34 qCosGG3QO
なあ、おまいら、デモ行こうぜ!
このままじゃ国が乗っ取られるんだよ
なんかしないと
こういうときこそフリーで動ける俺等がなんかしないとダメなんだよ
263:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:24:35 +GOe40UD0
補正の成立を協力する条件として
外国人参政権を通す約束してねーだろうな
264:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:24:44 ckV1/cQaO
>>249
自主投票って意味をどうとるかだよね
候補にもよるけどさ
仮に民主に対するアプローチなんだとしても民主支持とは言えないわけだから
それだけ学会内で選挙区自民、比例公明が根強いんだと思う
265:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:24:46 A0+KSGDVO
>>250
栃テレの聞き取り調査では公明支持層は4割自民3割みんな2割民主1割その他だったけれど?
ま、推薦だした衆院選もいつも自民候補6割くらいで民主候補に3割流れてるが。
266:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:25:01 RE/m9ihbO
創価が反小沢?かっての一市コンビを知らないのか?
267:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:25:18 8kxGdIQ20
>>255
比例の票数から割り出したんだろ
268:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:25:32 Al3f+T0x0
公明党というのが、どんな政党であるのかがわかって良かったんじゃね?
269:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:25:50 7kJ8NIZ60
売国奴に国を牛耳られて滅び行くさまに立ち会うのか・・・
堪らんなぁ。
270:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:25:52 l+ir6k1n0
>>247
それで民主党と組むって公明の中の人もそこまで頭おかしくはないだろう。
271:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:26:00 mkyOY0lr0
コウモリ公明党。
政権与党になるためには何でもありの無分別な宗教オタクの集まり。
272:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:27:11 E437FgRJ0
カルトのテロが起きていない国々でさえ、カルト規制法を立法しているのに、世界中が驚愕した、世界史上初のオウムのサリンテロが勃発したにも関わらず、日本が、未だにカルト規制法を作ろうともしないのは、創価学会が該当してしまうからです。
日本の議員も官僚も、情けない人間なんだよ
273:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:27:23 qCosGG3QO
俺はとりあえず家の玄関に国旗日の丸を掲げる
みんなもやらんか?
274:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:27:31 8+Pg9CvcO
>>255
地方新聞なら
出口調査で詳しく書いてある
俺の地元も 公明党は参議院選挙
自主投票だったが
出口調査では
90%が自民党だった
公明党山口代表が民主党にレッドカードでやってから
民主党と自民党の対立の選挙区なら
間違いなく 自民党候補に流れた
275:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:27:44 T74QPs7d0
【尖閣】公明党、ビデオ公開要求に反対 日中関係に「問題起こす」
スレリンク(newsplus板)
276:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:27:49 RuTgv1cYO
>>261
歴史をたどれば、かつて新進党で同じ党であったことすらあるんだよな。
277:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:27:52 7BlBqTc/I
ソーカの主張なんて必要ないだろ
カルトの妄想不要です。
あ、ミンスも不要ですから。
278:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:27:58 s3tRcGxAP
>>225
民主党はまだそこまで追い詰められていないので、やらないと思う。
「自民党にだけは投票しないでくれ」と約束させるだけで十分。
自分の選挙が危ない候補者は何するかわからんが。
>>226
無駄な公共事業、補助金、売国土下座外交で税金食い物にしてきた
自民党によってとっくに日本は終了してるよ。
自民党政治家は税金を政治献金として還流させてピンハネすることで私腹を肥やしてきた。
つまり政府の支出あるところに自民党のピンハネあり。
子ども手当にしろ、高校無償化にしろ、一般市民に直接配ってしまったら、
自分のフトコロに還流しないからな。
279:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:28:50 +GOe40UD0
立正佼成会の立場は?
280:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:28:55 A0+KSGDVO
>>256
民主の地盤が都市部っていっても主に複数区で民主が2人、自民が1人たてたから民主合計票が多くみえるだけで
例えば千葉は民主2自民2たてたけど民主100万自民90万で大差ないよね。
しかも50万以上取ったみんなの党の水野は自民系だし。
281:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:29:26 uqleO1UT0
散々民主の悪口ばかり言ってた学会員の手のひら返し来るんだろうな。
上手く洗脳されてやがるから余裕なんだろうが。
282:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:30:39 l+ir6k1n0
久しぶりにこういう278みたいな頭の悪い人見た。
衆院選前にはいっぱい居たようなーこういう公共事業は悪みたいな奴。
283:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:30:40 1oX8DT9l0
まぁ第3政党が公明党というところが日本の不幸の始まりだ。
というか二院制でねじればっか起こすところが
まともに二大政党制が機能しない原因か。
284:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:30:42 8+Pg9CvcO
>>261
ハッキリ言って
アンチ公明党だから
自民党支持じゃなく
民主党投票って非常に少ないよ
285:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:30:49 N1iww0GTP
これこそ公明党の「是々非々」
自民と連立する前も「是々非々」と言って与党になったな
286:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:31:24 ckV1/cQaO
>>261
アンチ宗教票は無理だろ
統一と幸福も切らんきゃならん
幸福はまだしも統一は無理でしょう、根っこ張られすぎてる
287:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:31:37 RE/m9ihbO
>>185
衆院選?
288:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:31:41 mkyOY0lr0
自民がダメなら民主か。。。
カネでどうでもなる売女と同じだな。
その上、政教分離の憲法違反政党。。。
早く日本からいなくなれや!
289:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:31:45 nWkgrSkY0
>>274
なるほど出口調査か。
いくら宗教にハマるような奴でも
上層部にどこどこ入れろ!と命令されたとして、
ネットやってて今のミンスに入れようって奴は居ないと思うんだが
俺は甘いのだろうか?
それとも創価はネットすら禁止状態?
そもそもPC音痴の老害ばっかで若い奴居ないのか?
290:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:31:46 nCHVwHxM0
絵売りアンを見かけなくなったら絵見りアンかw
291:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:32:18 wr24fhij0
>>278
ジミンガーw
嘘はやめなさい
【 630兆の浪費 小沢一郎 と鳩山・菅 】
日米構造協議。これを受けて成立したのが「公共投資基本計画」
・当初91年度から10年で「430兆円」の投資計画を約束。
『小沢一郎』 自民幹事長がこれを決定
・94年に村山政権下、さらに「200兆円」追加投資を約束。
このときの内閣官房副長官は 「鳩山由紀夫」
政策調査会長が 「菅 直人」
292:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:32:30 qCosGG3QO
議論や批判はもうイラネ
できることからやれ
在日チョン支那を日本から追い出し、
再び大日本帝国を作りあげよう!
まず、おまいら、国旗日の丸を掲げろ
293:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:32:39 s3tRcGxAP
>>280
千葉はもともと相対的に自民が強い県じゃないの。
個別の都合のいい県を取り上げて全体を語られても困るよ。
もちろん千葉の自民候補にも公明票は流れ込んでいる。
294:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:33:05 IxW+eHsZ0
公明は今かつての小沢一郎・市川雄一の「一・一ライン」を組んでの民主公明連立を
志向していたはず。
民主に擦り寄る公明・創価学会 小沢一郎・市川雄一の「一・一ライン」復活か?
2010年3月5日(金)0時20分配信 日本ビジネスプレス
URLリンク(business.nifty.com)
295:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:35:31 yal8/BYi0
誰か、例の市民団体でもいいから、民主と公明を告発してよ。党員に外国人がいるみたいだから。
靖国みたいに憲法訴訟あっちこっちで起こせばいいよ。
296:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:35:51 l+ir6k1n0
>>279
創価死ねって脱出して民主に行ったくらいだからまた脱出するんじゃない?
行き先が自民になるかどうかはわからんけど。
297:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:35:51 8+Pg9CvcO
自民党議員は涙目だな
創価票が逆になれば、自民党死亡
298:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:35:57 8kxGdIQ20
>>294
一・一ラインは失敗したらあの選挙になったんだろ、元々自公連立の原因が一・一
299:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:36:12 s3tRcGxAP
>>291
どこが嘘なの?
俺は「小沢一郎や鳩山由紀夫は自民党議員であったことは一度もない」とか
書き込んだ覚えはないよ。
小沢の金権体質は、実際のところ民主党内からも国民からも現在進行形で
糾弾されている真っ最中ではないか。
それに村山政権は社会党党首を首相として祭り上げて
なにがなんでも政権与党に復帰したかった自民党の傀儡政権、自民党政権じゃないの。
300:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:36:16 wr24fhij0
また公明は「外国人参政権」で釣られたんだろう
だが民主も公明も都市部の政党
組んでも相乗効果は高くないと思うがな
かえって汚沢問題で公明の婦人票は激減するだろう
301:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:36:22 bzlEmbR70
彼ら民主支持者の人々を創価カルト信者とでもレッテル貼り
すべきでしょうか?
はぁ、全ては虚しい・・・。
どこまでも絶望的な日本になっていく。
>>273
祝日だったら分かるけど平日にしてる家庭はあるのでしょうか?
302:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:36:23 yMXp/Zdy0
そもそも参院選の一人区の殆どは創価のおかげで勝てたようなもん
創価が自主投票にしたとこは自民は負けてる
303:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:37:03 Q272j+RSO
創価ってある意味わかりやすい。
大作王国を作ることが第一の目的だから、政権が取れればなんでもいい。
政策は関係ない。
304:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:37:18 C9Id1lUR0
で、小沢を擁護するのか?w
まあ自民サイドは公明の票を過大評価しすぎ
やつ等はほとんど入れてない
305:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:37:55 ejh3ZBOA0
>>293
太田和美のバカが当選してるくらいだから、
そんなことは無い。
千葉市長もバリバリも民主だ。
306:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:38:02 lYa1aoRQ0
投票率が上がれば公明はキツクなるんだがな
307:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:38:14 T2sjzRb0O
アンチ宗教票はあるよ
①投票しに行かないやつor若者
②信者を脱退させる
308:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:38:14 gyrnNTjy0
そうかそうか
309:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:38:18 WZsnMlnd0
「クリーン」を重視する公明党
「クリーン」を重視する公明党
「クリーン」を重視する公明党
「クリーン」を重視する公明党
「クリーン」を重視する公明党
一番クリーンじゃない所が言うと、あきれてしまうな
310:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:38:34 8+Pg9CvcO
みんなの党も民主党と実は組みたがっている
311:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:39:01 s3tRcGxAP
>>305
太田和美は福島2区でしょ。
312:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:40:11 yui21F6u0
さて、民主党から離れる時期が来たのかな。
税収不足といいながら、さっぱり宗教活動に税金をかける様子もないし。
313:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:40:17 wr24fhij0
>>299
じゃあ自民と民主と書かなければなw
汚沢が政界でも図抜けた資金量誇るのは、この利権のおかげだ
314:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:40:18 ejh3ZBOA0
>>311
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
315:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:40:39 V8XrSARXO
経団連と公明党がいち早く船長の釈放を評価したからな。自民党ここ10年
頼った経団連と創価学会は、異常に親中。菅が中国に土下座した以上連立
に動き出すのも自然だわな。保守を貫くなら日本を侵略する中国とは相容
れないし、自民党は保守の看板捨てるか、稲田さんや西田さんみたいな路
線を貫くしかなかろう。保守を貫けば、立ち枯れや国民新党や創価と連立
して居場所の無くなる民主の石井さんみたいな議員が自民党に戻ってくる
わな。圧倒的に数は少なくなるけど。経団連のための政治を自民党がやっ
てきたけど、今や経団連が一番の売国ぶり発揮してるからな。公明党と経
団連を切れば、自主防衛、自主独立、憲法改正、核武装とかを主張する政
党に脱皮できるんじゃないか。
316:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:40:59 1oX8DT9l0
これで比例の議員定数削減はなくなったね。
公明党様様だもの。
317:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:41:16 7EqAVS7J0
>303
ぶっちゃけ民主が公明にカネをばら撒けば簡単に寝返りそうだよなw
民公連立で日本はどこへ向かうやら・・w
318:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:41:36 A0+KSGDVO
>>302
東日本の1人区は公明は自主投票だけど
自民勝
青森、秋田、山形、栃木、群馬、富山、石川、福井、
民主勝
岩手、山梨
公明支部が支持した1人区って鹿児島とか山口、和歌山、香川あたりか?公明票抜いても自民圧勝区だな。
319:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:42:30 DWA9m/YRP
カルト同士で実にお似合い
自民は民主公明まとめて葬り去るくらいの気概持って頑張ってくれ
層化票頼りにするような政党では駄目だ
320:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:42:39 s3tRcGxAP
>>314
だからどうだと?
321:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:42:49 2PLKJLQuO
かわいそうに…
めぇよけぇちょーはカリスマ性が堕ちて話が面白くなくて、最近は幹部も聞きたがらないし、新規会員の紹介は「赤ん坊」だけなんだって?
どっかのウォッチャーの動画を見た。
で、外国人参政権をちらつかせるミンスにおすがりする訳ね。
泣けちゃうわぁ!(爆)
322:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:43:02 ejh3ZBOA0
>>320
見苦しいなあ・・・
323:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:43:22 p6wF71/10
民主と公明の内閣に何が期待できるかなぁ。
自公政権化で現金ばら撒こうとした公明と現在現金ばら撒こうとしてる民主。
銀行に金があまりまくってる現状で国債買わせて社会に還元してみたら
みんな貯蓄に回っちゃいましたってすばらしく希望が持てないなー。
324:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:43:48 RmCUQLu/0
例の市民団体は言っている事がいろいろな方面に向き過ぎて微妙だぞ。
いくら民主から自分は何もされていないのに、何かマスコミが言うからすごい憎くても、
それとは別に補正予算は通さないと・・・
公明が、自民とは縁を切ったとはいっていないからなぁ。
自民も、公明に甘いし。
325:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:43:59 0mCsc/FpO
仙谷がまたまた調整役で出てくるんだろうな。
創価と近く極秘会談をするだろう。
326:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:44:10 8+Pg9CvcO
衆議院選挙の結果シュミレーションでは
創価が無ければ、
自民党50議席らしいね
創価は 党に言われたら、90%は従うからな
自民党死亡
327:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:44:27 A0+KSGDVO
>>293
はい?2003年総選挙(風はほぼ凪)は1~8区を民主党が占めたんですけど?
328:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:45:59 +DBKx9ra0
菅直人が池田大作先生に土下座して過去の非礼を詫びるのが最低条件
329:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:46:52 ocYMDe+z0
法案賛成するかどうかは知らんが、菅・仙石体制で民公はないだろ
その前にオザーさんの離党で民主が割れる可能性のが高い
統一地方選のあと前原など新体制になったらわからないけど
いざくっつく時は創価アレルギーの議員は勝手に離党するだろうな
自民の時もそうだったし
330:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:47:12 27Qa2dgD0
公明党はもともと民主と連立する予定だったし。中国問題と小沢の強制起訴
で良い子を見せてるけど。自民ははなから公明は想定外でしょう。
331:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:47:12 7EqAVS7J0
なんだかんだ言っても権力があるっていうのは圧倒的に有利だからね。
多数に寄り添いたい、というのは確かだろう。
その結果どうなるかは分からんが・・。
332:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:47:12 A0+KSGDVO
公明党支持者(創価学会員なんて全国に400万程度。比例公明700万の300万がF票。
333:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:47:20 8+Pg9CvcO
>>318
自主投票でも ほとんど創価は自民党候補に投票したよ
山口代表が民主党にレッドカードってアピールしてだろう
334:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:47:25 p6wF71/10
>>318
参院民主が負けたのは創価のせいだって喚いてるのはもう参院選終わってからずっといるから放置しろ。
335:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:48:00 8kxGdIQ20
>>325
もうしているじゃないか美術館で
336:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:48:16 RuTgv1cYO
>>298
意味がよくわからないんだが。
羽田政権の後に村山政権が誕生するが、枠組みは、自民+社会+さきがけ(自社さ)。
その後公明党は、新進党に合流、(後に解党)
与党側の枠組みは、その後社会党とさきがけが離脱、
自民党と連立を組んだのは新進党が分裂した後、小沢が作った自由党(自自連立)
その後公明党が加わる(自自公)
一連の流れをみると、小沢が自民党と公明党を引き合わせている。
337:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:48:20 +GOe40UD0
尖閣で大変なときに管が創価の美術館に行ってたな
まぁ似たもの同士だから、民公連立に違和感はない
338:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:49:14 1eKbRmqwO
民主も駄目だけど、露骨に党利党略丸出しの自民党みんなの党はやっぱり駄目だわ
小沢問題なんか、補正予算通した後にいくらでも出来るだろ
339:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:49:19 yMXp/Zdy0
>>325
仙石は優秀だな
仙石恐れてアホのネトウヨが敵意むき出しにするのも納得
340:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:49:21 AssQYO4e0
自民にとっては議席の関係で仕方なく呑んだ毒だったが
民主は既に自分が猛毒だから公明程度の毒なら無問題だろうな
これから日本解体がマッハで進むぜ
341:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:49:45 ejh3ZBOA0
>>332
「F票」って、
フレンドリー票であってる?
342:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:50:11 1oX8DT9l0
>>326
自民と公明が組んだ前々回参院選、前回衆院で
自民が惨敗してんだから、そういう計算は
虎の狸の皮算用だけどね。逆風が吹けば創価票も
あんま役に立たないってこと。
343:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:50:55 94MePyLf0
>>1
ものの見事にわかれたな。
党員に「日本国籍」の制限がある党
・自民党
・共産党
・みんなの党
・立ち上がれ
党員に「日本国籍」の制限のない党
・民主党
・公明党
・社民党
・国民新党
今の政治は「日本国籍」のない人が動かしているんじゃないのか?
344:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:50:57 p6wF71/10
そもそも公明支持してるのは創価の人だけなわけがないだろ。
比率が多いかもしれないがな。
345:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:51:10 A0+KSGDVO
>>333
選挙終わった後の讀賣だと(うち讀賣なんだけど)公明支持者で民主投票が3割以上いたんだよな。前回衆院選はもっといた。公明支持者って比例公明いがいは結構てきとーな気が。
>>334
ごめん。もう寝る。
346:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:51:19 vT8HL7G80
>>328
仙石は、菅に輪を掛けてボロクソ言ってたぞ
それでも大臣ポストぶら下げられりゃ、ヨダレを垂らして飛び付くのが層化乞食。
347:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:51:26 RQaw+Px30
こうもり党
348:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:51:29 KnU8oxk/0
政権交代するなら今
自民にもどって
349:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:51:50 nWkgrSkY0
ま、創価なんかと手を切っていいんじゃね?
百害あって30利くらいしかない
350:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:52:04 27Qa2dgD0
>>338
補正予算は与野党の議員が水面下でやってるでしょ。国会で論戦やる時間はないし。
だから小沢問題を追及している。
351:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:52:11 yogWxpRU0
無理無理w
なんで、下部の個人企業の査察が頻繁に行われてると思ってるのw
最近じゃ 会館に人集めようにも集まらないんで巡回バス出して迎えに行ってるのに
査察がどんどん上に登ってるのを辞めさせようってかw
機転の効く奴で人権・在日はドンドン逃げ出してるよ わざわざ郵便証明で離脱を宣言
してな。
352:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:52:36 IRRe5OAf0
とはいえ衆院で民主は議席を持ち過ぎてしまっているので
選挙協力で引っかかるんじゃね?
公明は衆院の選挙区の議席は無くなったしいくらでも住民票移す作戦取れると言ってもねw
353:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:52:51 yMXp/Zdy0
>>338
自民党とみんなの党はなんでも政局にしようと必死だわな
口汚いのも似てるし
あと、みんなの党は自民との蜜月で偽装離党だったのが明らかになった
浮遊票目的で偽装離党とか有権者舐めてるよあいつら
354:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:52:57 E437FgRJ0
海の上で、お天道様の下で、
起きた事実を客観的に確認するだけのことに過ぎないのに、なにを大騒ぎしているのだろう。
事実が反日にとってはマズイから隠蔽するのか?
公明党は日本の政党ではなく、反日政党なのか?
355:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:53:07 oBrwAgUPO
創価学会こと公明党は日本をナッシングな卑劣な政治団体である事を晒し掲げましたね
356:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:53:23 DLoeHz6Q0
あんだけ批判しといてかよ。
357:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:53:43 A0+KSGDVO
>>341
そうです
世論調査だと共産並なのに選挙だとはね上がるじゃん。だから一生懸命、選挙活動してんだろーな
乙かれ
358:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:54:27 ejh3ZBOA0
>>357
サンクス
359:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:55:15 94MePyLf0
>>353
必死だな。
汚い言葉は管の方が多かったな。
何度見ても笑える。
URLリンク(www.youtube.com)
【笑ってはいけない】菅直人の予算委員会【09.02.04】
360:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:55:43 1fDykXFT0
>>354
宗教に国境はいらんからな。票田になる人間が多い方がよいと思う考えが
民主党といっしょ。日本人的には反日。
361:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:55:49 7EqAVS7J0
今が2010年だから今後10年、20年は非常に楽しみだねw
団塊の世代も2020年には70歳になるしw
362:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:55:56 RuTgv1cYO
>>346
創価側もだが、仙谷も何を考えてるかな。怪しいもんだ。
野中広務は、小沢のことを悪魔と呼んだが、それでも普通に連立している。
363:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:55:59 bzlEmbR70
>>353
一番有権者舐めてるのは民主党ですって。
ま、お疲れ様です。
364:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:56:25 DUrDew4aO
公明は何処ともくっ付くんだなwww
365:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:56:29 AssQYO4e0
>>357
選挙の時期に近所のババァに遭遇すると
家の前までおっかけてくるよ… ババァこえぇ…
366:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:57:03 s3tRcGxAP
>>313
この半世紀の間、ずっと政権与党だったのは自民党なのだから
自民党が批難される、糾弾されるのは当たり前なのです。
国民の支持が一向に回復しないのも今までの悪行を考えれば当たり前のこと。
>>318
で、出口調査は?(笑)
>>322
え、太田和美の選挙区は福島2区じゃないの?
>>327
俺は相対的に強いと書いただけで絶対的に強い、
自民王国であるとは書いていない。浜田靖一、森英介も千葉だろう。
惨敗した2009年の総選挙でも比例復活含めて5人当選しているのだから
なかなかのもの。6人当選の「自民王国」と言われることもある
神奈川とも遜色ない。
367:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:57:50 1eKbRmqwO
>>350
やってないよ
自民党なんか証人喚問と引き換えに審議するとはっきり言っている
借金で党運営厳しいから、党利党略優先
368:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:58:32 7/zDEjHz0
公明の連立を批判していたけど、自民にはもともと草加アレルギーを持っている人が多いし、
すぐに解散に追い込むことが難しくなるだろうけど、これから保守政党として支持者を増やしていくなら、
ある意味よかったのかも知れないし、何となくだけど良い予感はするんだよね。
ただ経済がね、デフレの問題もそうだろうけど、特に為替や貿易の問題は深刻だし、
米中の注文や財務省の意見をそのまま鵜呑みにしていないで、早急に政治主導で構造の大転換をしないと
この国は他国に食い荒らされて立ち直れなくなるかもしれないね。
369:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:58:38 lj596kQw0
どうぞどうぞ
370:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:59:14 w8wLT4twO
今日公明山口が国会で質問する。とりあえず見るわ。補正は自分達の案を丸のみするなら賛成するのは間違いない。狐と狸の馬鹿しあい。
371:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:00:06 wd1HI8as0
一・一ラインを潰したのは羽○孜。
小沢総理誕生の夢を潰したのは羽○孜。
372:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:02:51 p6wF71/10
>>338
闇献金疑惑の追及したら党利党略丸出しとか叩かれるのもおかしな話だけどな。
373:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:03:01 yMXp/Zdy0
>>367
谷垣も弁護士だから今回の起訴じゃ引っかかるもんがあるんだろうけど党内の突き上げで政局優先だしなぁ
あの人も可哀相だな
374:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:03:54 d3exBiPY0
、 ヾ ,.ン ヽ
ヽ ,r'´ 広島 リヽ ヽ
/ // ,. ,:ッ ,ィ/ ヽ /
/" / レ /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ i′
. |! /ヘ . ,ィ∠∠_ヽ | i ゙、
_,_| ヘ {l/ ヒ'^ド `ー ' ___リム i、ト-
〃^| ヾ、ト, `'' ゙"' rrテ、 〉 ,lソ
l.{ ,| `i゙ ヽヽ-'/ ,ィ/
ヾ |. | r .i彡" ′
ヽ| | ,. ‐ァ=、 / i′ 利権のための原爆よ!!!
__| |. ` 、_У /' .| 被害者ヅラなんてちょちょいのちょいよ!!!
/`|i 卜、 `" ,ィ' .! |
./ |i. l、 ` 、. / | |
′ l| i| `ヽ r',`''./ | |
l|. |{ | // i' | |
. l|, |゙、 |/ ム l | |
【フレイ・アルスター】
375:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:04:18 Q272j+RSO
>>344
ほとんど創価だろ。
376:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:04:50 hTeTIF1h0
「親民主・反自民」の立場だが、やはり池田大作と手を組むという
のは非常に抵抗感が強いわ。どうせ悪魔と手を組むというのであれ
ば、自民党を根絶やしにする覚悟でやって欲しいわ。
377:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:04:56 ejh3ZBOA0
自民も与党末期には、選挙のやり方が下手になってたな。
現状を打開しようとしすぎて、大票田ばかりに目が行ってた。
そこを創価に突かれちゃったんだね。
昔みたいに、コツコツ党員集めたり、
どぶ板やった方が意外に伸びる気がするよ。
378:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:04:56 CraiISvNP
公明を反自民の口実にしてた馬鹿カスどもはどうすんだろうな。
379:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:05:56 lYa1aoRQ0
創価学会員と学会員に電話で頼まれたヤツ
380:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:07:13 5/gKEzyI0
こんばんは。
エルマ族のケムチャといいます。
エルマ族の中でも優秀な、ハスーイの末裔ですよ。
この前、友達のクレセロとジャッフンーの大会に出たんです。
それで決勝までいったんですが、決勝で凄い面白いことが起きたんですよ。
なんと最終ババウのときに、クロセロがケウェーウをシャイツwwwww
しかも相手チームもハジャエをロッキンスマールしてたしwww
セルニャじゃないんだからwwww
まじうけるwwwwwナハウwww
ハユイwwwケスwwww
381:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:07:21 1eKbRmqwO
>>372
自民党みんなの党は予算審議しないのは党利党略だ
小沢問題なんか予算通した後にやれるだろ
今すぐやるべきは予算
小沢問題なんかいつでも出来る
382:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:09:31 TrmR7rVqO
>>378
それは民主工作の一つでしょ。
公明党を支持してるのなんて学会員しかいない。
学会を毛嫌いする人の方が多いのを利用したんだろ。
釣られた人はご愁傷様ってとこだw
383:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:10:02 owMFVDAM0
なるほど最近2chで公明たたきが減ったと思ったらこういうことだったかw
384:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:10:13 E+Sfw3jz0
>>381
後でできるといってやらないのが民主なんだよね。
北朝鮮制裁も政権とったらやるといってまったくやってないしさ。
385:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:10:33 p6wF71/10
>>381
無作為に選ばれた国民の代表といえる検察審査会が小沢黒だろって言ったんだから
今やるのが普通。叩くなら汚職疑惑を追及してる自民じゃなくて
予算審議に移れないほどのバカやらかした小沢を叩けばいいんじゃね?
386:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:10:40 w8wLT4twO
補正だけ通して 政治と金と尖閣と来年の子供手当で争うかも 自民
387:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:12:14 ejh3ZBOA0
>>385
確かにそうだよな。
「何でこの時期に?」とか、
バカじゃないのって思う。
388:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:13:53 nWkgrSkY0
確かに公明叩きがものすげー減ってた気がするw
自民叩きのネタとして一番メインが創価公明ネタばっかりだったのに
そっちで叩けなくなってポルノみたいなのを引っ張り出してんのかw
389:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:14:54 qYf7VPjCO
最低だな
390:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:15:12 RuTgv1cYO
>>386
というか、民主党の今までの国会運営みてると、
予算通したら、さっさと国会閉じるんだよ。
391:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:15:23 Y4tf+7Xe0
そういいながら予算審議は水面下でちゃんとやるって。
素人じゃないんだから結果的に叩かれることはしないよ。小沢問題は別。
392:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:16:04 7myKzvtJO
漫画板なんかでは民主党信者がキモオタを騙そうと表現規制をネタに釣ってるね
393:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:16:08 yMXp/Zdy0
>>385
>>無作為に選ばれた国民の代表
氏名不詳の奴らを国民の代表とか朝鮮中央放送の例のチョゴリのババァアナウンサーでも言わないってのw
国民の代表とよべるのは選挙で選ばれた議員や主張だけだボケ
394:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:17:35 ejh3ZBOA0
>>393
>>385 で重要なのは3行目だと思うんだが。
395:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:17:43 w8wLT4twO
小渕 森 小泉 安倍福田麻生 その辺ならまだまし、鳩山管仙谷とかと組むのは危険とか思わないのかな(笑)社民党とか国民新党みたいになるとか(笑)
396:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:19:13 1eKbRmqwO
>>385>>387
国民の生活より、一議員の問題が最優先かよ
サヨも馬鹿だが、ネトウヨはもっと馬鹿
397:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:19:33 p6wF71/10
>>393
そうやって選ばれた人たちが作った法律に則って選ばれた人なんだから文句いうなよ。
398:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:20:07 ejh3ZBOA0
>>396
最後はネトウヨに逃げるんですね。
分かります。
399:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:21:24 6ctpNVeP0
左翼弁護士が誘導して起訴相当になった、これはむしろ検察審査会潰しが目的かも知れん、そういう時代だ
400:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:21:31 RuTgv1cYO
>>397
民主党も賛成してたしな
401:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:21:32 w8wLT4twO
小沢 普天間 円高 尖閣
来年の予算 どの道長くはないな。 民主党と組みたくないはず みんなの党もな。
402:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:21:33 RmCUQLu/0
自民は保守じゃないって。
保守や自由って言えば釣られてついてくると思って、もうね。
403:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:23:45 5N0av4pN0
最近、民主党の幹部が池田大作の美術館を訪れて「先生のコレクションは素晴らしい」と絶賛した時点で
連立政権の流れは決まっていたんだよな。
公明党より創価学会に直に言ったことが大きかった。
404:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:24:16 Zv/hipJR0
創価でもないのに公明に入れる奴ってどのくらい居るんだ??
405:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:24:37 vnQnz9nS0
>>395
その前に、自民党の社民党化を心配した方が良いだろう。
支持基盤は統一協会とか神社本庁とかそういうのだけ、そんな政党な。
406:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:24:59 ktfYlh6h0
小沢問題はともかく子供手当は廃止しなければまずいだろ
407:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:25:37 aC6bKZ3Y0
>>404
皆無だろ・・
408:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:25:41 vT8HL7G80
層化とくっ付くとなりゃ、石井ピンの立場が微妙だなw
409:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:25:49 nWkgrSkY0
>>402
んなこと知ってる。
ミンス公明社民あたりがとんでもない売国奴だからそっちを選ばないだけ。
全政党の中で一番ダメージが少ないのが自民、って程度でしかない。
410:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:26:17 Okgwo9PU0
アグネスと縁を切らないと墓穴を掘りそうだな
411:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:28:06 lYa1aoRQ0
>>404
選挙前の電話攻撃で入れるやつもいるらしい
まあ周りに学会員がいなけりゃいれんだろうな
412:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:28:39 Zv/hipJR0
>>407
なら政策どうこうって公明とは無縁の気もするんだが。。。
413:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:30:36 1eKbRmqwO
コウモリ党に党名変更しろよ
414:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:32:43 YRGLmd5gO
選挙前→「ソウカソウカソウカ!創価と連立してる自民は絶対に支持しない!!!」
選挙後→「公明党に裏切られた自民ざまあwwwww」
415:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:35:36 WyHQqn+W0
高校無償化は所得制限かけろ
子供手当ては廃止
416:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:40:48 TrmR7rVqO
>>414
ワロタw
そのまんまw
417:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:41:11 t4NrAv/c0
外国人参政権だけ通させたら、また自民とヨリを戻す気だろ。
ミンスなんか長くは持たない負け馬、
無駄に頭のいい層化が気づかないわけない。
418:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:41:32 3yfHoKgg0
そら始まった!
節操の無いカルトだな、恥を知れ!
419:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:43:16 owMFVDAM0
>>396
サヨよりバカなやつは地球上に存在しないよw
420:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:45:15 1VD8VIIcO
本当に信用出来ない党だな
また政権交代起こったら今度は自民とくっつくんだろ
権力が欲しいだけじゃん
民主叩きしてた信者どもはどの面下げてナンミョウホウレンゲイキョウ言うんだ
421:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:46:54 eLAkBLaF0
自民オワタ・・・w
422:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:49:47 w9lp7dcvP
そうかそうか
勝負は本予算だな
423:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:50:50 XfgImuhL0
ていうか、今年初め1月のJR総連賀詞交換会に、公明党の代表の人が来てたよ。
壇上で、民主党の議員らに続いて挨拶もしてたし。今更驚かないわ。
まぁ総連系の大集会には、昔から民主党と公明党の議員、大挙して来るよん。
424:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:51:20 WQ9s7l/5O
ホルホルホルホルホルW
425:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:54:08 guEgyVNr0
そうかーがっかーり
426:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:54:57 p6wF71/10
>>414
ほんとう民主党支持者って結論あって叩いてるだけだよな。
お前らが大嫌いだったら創価学会と組むって言ってるのにお前らコレ叩かなくて良いの?って思う。
427:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:55:06 wd56oNvp0
これだから党員になるのに日本国籍不要の政党は嫌なんだよ!!
民主、公明、社民、仮にも日本の政党だろ日本国民だけ党員にしろや!
428:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:55:16 wr24fhij0
外国人参政権だろ、分かり易いなw
民主と公明で朝鮮同盟
日本人は亡国の危機が来たと知れ!
429:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:58:50 w8wLT4twO
管は公明を抱き込み三年政権を続けるつもりだけど、持たない。公明連立はしないで 自分達の法案通すだけと思う。民主党は地方選挙のために 補正をばらまくつもりだけど
焼石に水
430:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:59:41 8CGJ4imyP
民主が何かやってうまいこといったことがない。
431:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:03:15 3e+sui96P
実は自民最大の好機
432:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:03:44 2zhZUFncO
公明党は民主党とともに沈没するな(笑)
創価信者の洗脳が解ける
創価内の洗脳担当は、知識浅いな
創価はラジオCMでの洗脳行為もやめろ
433:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:04:18 VSFdkvEOP
元々左寄りだったしな
434:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:04:26 w8wLT4twO
小沢 普天間 円高 不景気そして増税して来年の予算 民主党は地方選挙に負ける。谷垣はしらーとして 参議院選挙も間際にダッシュして勝った。
政治主導やれる能力はない民主党
435:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:09:58 yPMURvWS0
どうすんのこれ。日本崩壊フラグすぎるだろ…。
外国人参政権や人権保護法の通過はほぼ確実じゃねえか…。
436:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:11:18 s7R3A1dZO
安定政権で三年間解散ないな
郵政見直しや、人権擁護、外国人参政権
糞法案全部通るな
ありがとう!カルト教団ありがとう!民主党
437:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:12:16 3e+sui96P
>>432
公明に大しては惰性で支持・協力してるだけだから脱会はしないよ、連中は
438:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:14:37 Vu4oa0Gy0
ほんと「働いたら負け」の社会になるな。
税金で食ってるヤツだけが生き残る社会。
439:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:15:22 p6wF71/10
公明と民主という二大現金ばら撒けば良い政党の連立だからな。
貯蓄貯蓄で銀行に金が余りまくる時代が来るな。
440:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:17:13 ZhjkGubg0
公明党って最低な政党だろ
441:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:17:33 6IX5HINS0
「創○学会批判ビラ」暴行事件
URLリンク(www.youtube.com)
442:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:18:52 wr24fhij0
>>436
外国人参政権は無理でしょう
尖閣の問題が起きたから、もう日本人は許さないよ
自分も、コレ強攻するなら毎週でもデモに参加する
443:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:21:29 bJn1in/p0
>>1
民主と公明は、前から政策がそっくりと言われてた
別に驚きはしないな、最悪の連立だが
444:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:21:40 UscyX4S80
あ・・・秋波
445:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:22:35 VElnWPaT0
民公連立で民団の悲願がいよいよ
446:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:24:03 q5xY8a/kO
わざわざ泥舟民主と連立するとは、馬鹿じゃねーか
447:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:25:01 52LjHVzeP
公明の日和見にはいつもながら嫌らしさを感じる。
448:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:25:03 Rt0hp5Yo0
うわぁ・・・ほんと公明って見境ないな(;´Д`)
449:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:25:56 Vu4oa0Gy0
仙谷と大作が日本を牛耳るのか。笑えるな。
450:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:26:16 gkaCIKNxO
外国人参政権ってメディアジャックは終わったから
次は政治に狙いを定めてきてるって事なのかな?
451:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:27:39 lYa1aoRQ0
国内法は後から廃案にもできるからマシ
わけわからん外交の方がきついわ
変な条約なんか批准したら取り返しがつかん
452:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:28:46 Vu4oa0Gy0
自民党が公務員改革さえやってれば、こんな事にならなかったのに。
453:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:31:56 voohvkD2O
公明から大臣何人出すか、て条件闘争の段階でしょ
すでに
454:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:35:04 xAjFKF460
公モリ党
455:名無しさん@十一周年
10/10/08 05:35:41 sZp4ft/R0
小沢は、昔の池田証人喚問の時に散々公明党にいやな目に合わせれたから連立はないと思った。
連立話が出たということは、それだけ小沢の力がなくなってきてるってことだろ。
多分連立が成立したら、小沢はチルドレン連れて離党だろうな。