10/10/06 17:45:58 i1z//1oA0
マスコミのここ1~2日の報道をみていて感じたこと。
昼のニュースを色々録画して確認していたのだけど、
中国人観光客の減少を報道するニュースの中に
「日本は観光立国で中国からの客が来ないと経済がダメになる」とうけとることの
出来る誤解を誘発する報道や、もろに観光立国とほざくニュースが散在される。
今回の尖閣の件、デモが報道されない件など、マスコミの情報統制がされているのか
それとも今までも同様な報道があって見落としていただけなのか?
いずれにしても日本は観光立国ではないし、一部の観光地をのぞけば
中国人観光客が来ないのはほとんど影響はない。
みなさんも注意してニュースを見てチェックしてみて。
(僕が録画した番組がたまたまだったのかもしれない)
風説の流布とかいってマスコミに訴えられるのがイヤなので、局や番組名は伏せます。
(僕の勘違いかもしれないし)