10/10/06 12:43:02 fk84FVoR0
平成22年 秋季例大祭及び奉祝行事のご案内
秋季例大祭当日祭 秋季例大祭が下記の日程により斎行されます。
10月17日(日)~20日(水)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<祭儀日程>
10月17日 午後 3時 秋季例大祭清祓
10月18日 午前10時 秋季例大祭当日祭
午前10時30分 勅使参向
10月19日 午前10時 秋季例大祭第二日祭
10月20日 午前10時 秋季例大祭第三日祭
午後 6時 秋季例大祭直会
<奉祝諸行事>
☆献茶式
◇日 時 10月4日(月) 午前10時
◇場 所 拝殿
◇内 容 裏千家鵬雲斎千玄室大宗匠によるお点前が奉納。
☆草鹿式(くさじししき)
◇日 時 10月11日(月) 午前11時・午後1時30分
◇場 所 能楽堂前
◇内 容 鎌倉時代からおよそ800年の伝統をもつ弓馬術礼法指南・小笠原清忠宗家の門下により奉納。草鹿式は、流鏑馬などの騎射に対し、歩射の形で儀式が行われる。
☆菊花展
◇期 間 10月16日(土)から11月5日(金)
◇場 所 能楽堂前特設幄舎
◇内 容 靖国神社菊花奉献会加盟の4団体の会員が育て上げた早咲きの菊花を展示。
☆特別献華展
◇期 間 大祭期間中
◇場 所 拝殿前南庭華席
◇内 容 靖国神社献華協会の各流派代表が特別に献華し約30瓶を展示。
☆奉納芸能
◇期 間 大祭期間中
◇場 所 境内能楽堂ほか
◇内 容 有志の方々により仕舞・舞踊・詩吟・浪曲・古武道・大正琴・吹奏楽・合唱・奇術などが奉納。