【社会】LED灯台、エコでも「見えにくい」…戸惑いもat NEWSPLUS
【社会】LED灯台、エコでも「見えにくい」…戸惑いも - 暇つぶし2ch271:名無しさん@十一周年
10/10/07 14:28:44 DeYvKfly0
>>261-262
灯台守=海上保安庁交通部交通施設課灯台係

昔は灯台に住み込みだったけど、
今は海上保安部から、灯台見回り船でパトロールして機器の整備点検やってる
あと仕事の大半は、他の交通部の仕事の手伝い


272:名無しさん@十一周年
10/10/07 14:38:44 +xpWKwoI0
燈台守は灯台の下に住み込む常駐員のことで今の非常駐の保安庁職員とはちがうよ
灯台の点検実務だって実務は業者がやってたりするだけだからね

273:名無しさん@十一周年
10/10/07 14:41:16 CMeKutIcO
それ程遠距離でなければ、充分に明るいんでしょ?
それに灯台の灯りが見えにくいほどの沖合いに出る船には
GPSくらい付いているでしょ
つーかその程度の距離なら、携帯電話のGPSも使えないか?

274:名無しさん@十一周年
10/10/07 14:52:31 L52EOZgb0
海図と灯台のない夜間航行の方がGPS無しの100倍怖い。
つうか俺には無理。

GPSで見た場所が正しいか確認するのに灯台は絶対必要なんだよ。
複数の違う仕組みで校正出来るから「確信」出来るわけで。

9割GPSあるから要らないとかバカも休み休み言え
万全という日本語を知らないのか。

安全のためにはどっちも必要。しかも性能低下とかありえん。
二者択一は最初から無いことをいい加減納得しろ。

275:名無しさん@十一周年
10/10/07 15:05:39 +xpWKwoI0
海図と灯台、夜間航行w
たしかに素人のあなたには無理だね
ヨット乗りのロマンだったらそんな悠長なお遊びでもいいけど実用ではほとんどがGPS使った電波航法だよ

276:名無しさん@十一周年
10/10/07 15:16:14 pQ3tSZxD0
今は目視確認じゃない電波灯台というのがあってだな・・・

277:名無しさん@十一周年
10/10/07 15:39:56 MdHVWtwC0
「おいら岬」を探す旅に出ます・・・

278:名無しさん@十一周年
10/10/07 15:45:48 NQ7FDbT40
無理なら海に出るなw
>灯台は絶対必要なんだよ。
灯台ならLED灯台があるんだが
確信てお前が気持ちよくなるために灯台があるんじゃねーよw

279:名無しさん@十一周年
10/10/07 15:47:29 cjngGTvF0
普通のナツメ球がよく切れるからLEDのに替えてみたら暗くて見えないw
結局元の買いなおしたわ

280:名無しさん@十一周年
10/10/07 16:48:33 geREP+0p0
>>26

白なら狭くないぞ


281:名無しさん@十一周年
10/10/07 18:45:06 56Vi2hjH0
レーザーは確かに遠距離まで届くが、以下の問題があるので無理

・観測者には、極小の点にしか見えない

・網膜上で点に光が集中するため、出力によっては目を損傷する。
 長距離に渡って、目を損傷しないレベルを維持するのと、見つけやすさを両立するのは困難

・遠くまで届くようにするためにはビームの拡がりを抑える必要があるため、逆にレーザーが船に
 届くチャンスが減ってしまう。つまり、時間的に稀にしか光が届かなくなる。

282:名無しさん@十一周年
10/10/07 22:11:43 mU04XX/lO
灯台の光源にLEDを用いるのは決して間違ってはいない。
「色温度」「光束」「配光」これらを用途に合わせてバランスよく設計することが重要。
どうも実物の低スペックは設計費用と電力をケチった結果に思えるんだが。

283:名無しさん@十一周年
10/10/07 23:56:44 A30cdaQ00
>>282
いや、設計者がわかってないのだろう。
白色LEDより黄色LEDは、はるかに低価格(四分の一)で霧でも遠くまで届く
白色LEDは霧で拡散しやすいし、霧が白いので保護色となって見分けにくい、さらに
>光も真っ白で町の光に 混ざってしまい見えにくい。

四倍の費用かけて何やってんだか。

284:名無しさん@十一周年
10/10/08 00:02:41 wM7YtpgK0
GPSが普及したから灯台の光の到達距離も短くてよくなったってだけでしょ
GPSすら積んでない僅かな漁船のために金かけてられるかってのw

285:名無しさん@十一周年
10/10/08 00:06:58 n3RjQABW0
hdkはオナニー依存症だろ

286:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:23:25 mX0XxCmq0
太陽風の強いのがきたらGPSどうなる?

こういう古典のは1系統はのこしとかないと危ない。

287:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:10:31 eJF//CCqP
LEDが原因じゃなくて
「おまえらどうせ使ってないじゃん」って減光したのが原因なんだろ
全くないと困るだろうけどさ。点灯時間短縮ってのもまぁ金ないし。

288:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:40:43 rCB9TA320
これだけ自信満々で、GPS/電波灯台で大丈夫って主張しているからには、
磁気嵐の対策くらい、してあるんだろ。

289:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:44:43 18QUdz060
アタマ堅いなw
光波標識の灯台なんて日常的に湾内で発生する濃霧にさえ役立たずなのにナニ言ってんの
それに車に載ってる衛星GPSしか頭にないみたいだけどロラン、DGPSなど位置特定するシステムがあるのね
そして俗に電波灯台という無線標識があったりしてだね
元々から灯台の灯りを頼りにした航法なんかをメインとしては利用してないのよ
たとえイカダで漂流したとしても月明かりで海面と陸地は大方判別つくし最寄の陸地と街灯をめざすほうが手っ取り早い
もちろん小型船で計器つんでないものもまだあるけど
海上保安庁が携帯式のGPSを斡旋してたりするし、118番の普及とあわせて
そちらをライフジャケット同様に義務化したほうが海難事故の減少に寄与するのはあきらか
実情しってるなら金のかかる灯火灯台の整備よりもそっちの普及にもっと金使えというべきだろうよ

290:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:01:08 JfJnrRrS0
嵐の日には海には出ない
これが海を知る船乗りの鉄則ですから

291:名無しさん@十一周年
10/10/08 08:58:29 eJF//CCqP
>>271
交通施設課なんてねぇよw昔は工務課今は整備課だ。表記が警察っぽいな。
施設係は装備系にある。

292:名無しさん@十一周年
10/10/08 09:24:31 HK66rU9d0
>光の到達距離が短いLEDの特性のため
そんな特性ないだろ。

293:名無しさん@十一周年
10/10/08 10:09:45 xwaa2/IQO
>>9
需要が増えれば供給側は儲かるからだろ
でもな、実際にLED照明が有利な分野は沢山あるんだよ
本格的な高演色化からの進歩具合を見たら利便性低いとか言えない

ヘッドライトを青白いHIDに交換したDQN車乗り回して
「HIDは雨や霧に向かない(キリッ」とか言ってるDQNか?

294:名無しさん@十一周年
10/10/08 12:19:30 djfGNdkaO
灯台の技術者だけど何か質問ある?

295:名無しさん@十一周年
10/10/08 13:04:54 bSw9n2C10
儲かってますか?

296:名無しさん@十一周年
10/10/08 13:05:39 F5C8sqix0
>>294
調べればわかる事柄かもしれませんがすみません。
・灯台の光色は何か規定・規制はあるのですか?
・使用されている(されていた)光源の種類は?
水銀灯・メタルハライドランプ・高圧ナトリウムランプなどはどうなんでしょう?

297:名無しさん@十一周年
10/10/08 13:16:41 F5C8sqix0
>>296追加
灯器の製造メーカーの有名どころも教えてください。

298:名無しさん@十一周年
10/10/08 13:20:44 Tcnedqz80
>>286 >>288
で今まで磁気嵐太陽風でGPSや電波灯台が使えなくなったことがあるか?
GPSが使えなくなるような問題があればアメリカ軍が必死に対策するダロw

299:名無しさん@十一周年
10/10/08 13:27:39 NF2bqKO/0
>>294
LED灯台がスベったのは、要求仕様がアホだったせいだと思ってんだけど、どうよ?

300:名無しさん@十一周年
10/10/08 13:32:35 SfHgV4xD0
LED灯台はスベってないのでおまえがアホ

301:名無しさん@十一周年
10/10/08 13:34:37 NF2bqKO/0
>>300

うん 魚食って寝ろよ


302:名無しさん@十一周年
10/10/08 13:43:52 SfHgV4xD0
>>298
ソーラーストームの大規模なのがくると船内のコントロール系機器や通信装置、光波灯台の制御装置だって逝かれるかもしれないので
電波航法だけ頑張ってどうにかなる話でもないわな

>>301
魚の目でも食って新聞ちゃんと読める知能くらいになれ

303:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:43:48 TcsHORDB0
ダメじゃん。
使い物になっていないからエコになっていない。
つか、テストしなかったのかよ。

304:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:45:46 +VJIOcyFO
HIDにすれば…

305:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:47:33 /aJo7Aiz0
よく見える方向が限られてるからね
信号とか見る方向が限定的ならいいけど照明とか灯台には不向きだね

306:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:49:01 hM3+JsKY0
こんなこと分かりきってただろ。LEDの性質も調べずテストもしなかったのか。

307:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:49:02 qqeXbwtr0
何でもLEDにすりゃいいってもんじゃないのに

308:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:51:09 x/qxSAHy0
自転車のライトもLEDはびみょう

309:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:55:43 qqeXbwtr0
>>308
光が当たってるところだけ明るいよね

310:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:56:08 4uuUVCf0O
灯台マニア?

311:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:58:10 mUAmLgRi0
視認しにくい灯台にしてどうすんだよ。本末転倒だろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch