【社会】LED灯台、エコでも「見えにくい」…戸惑いもat NEWSPLUS
【社会】LED灯台、エコでも「見えにくい」…戸惑いも - 暇つぶし2ch200:名無しさん@十一周年
10/10/06 14:37:21 CoZrZ4kf0
こんなのライセンス灯や、ヘッドライトに採用しちゃ不味いんじゃないの

201:名無しさん@十一周年
10/10/06 14:59:05 FlncysBLP
夜間高校禁止でいいぢゃん」

202:名無しさん@十一周年
10/10/06 15:11:40 W1uGQqO+0
てかLEDのストップランプ眩しいんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!

>>198
遮蔽物で光を遮ったり、一つの蛍光灯で3色を切り替えれば点灯しっぱなしでも問題ないはず。
まぁ構造が複雑になるから実用化されなかっただけだろうけど。

203:名無しさん@十一周年
10/10/06 17:51:22 /YYnFw8z0
>>195
信号機って灯台みたいに離れた所からも確認出来る性能は要求してないでしょ。。w




204:名無しさん@十一周年
10/10/06 18:28:17 rynewocp0
これ、光量を多くするとか認識しやすい到達距離が伸びるような色にするとか出来ないのかな?
現状で出ている不満は安全に関わる問題なんだから速やかに対処したほうがいい気が

205:名無しさん@十一周年
10/10/06 19:04:51 FCXypsod0
スレで騒いでるほどLED化が航海安全の問題にはなってない
海上保安庁も大型灯台はLED化はせず今までの光源を維持する方針を出してるし
日本の全灯台の8割以上はすでにLED化を完了してしまっている
だから素人が騒ぐ問題ではなく今回の灯台だけの単独障害と思ったほうがいい

206:名無しさん@十一周年
10/10/06 19:39:15 sIi1EKJW0
蛍光灯タイプではよろしくないのかねぇ?

ちょっと違う話だけどLED信号機でも特性上の得て不得手だあるって話だそうだし

なんだかんだで小さい照光装置の集まりなんでしょ?
色々組み合わせるとか色々あってもいいような

207:名無しさん@十一周年
10/10/06 19:44:57 3iMX+Z5/0
マジレスすると、メタルハライドにすべきだった。

点滅しないんだったら、こっちの方がお得。

208:名無しさん@十一周年
10/10/06 21:22:21 m/TvddzOO
レーダーとGPSあるだろ
問題無いよ

209:名無しさん@十一周年
10/10/06 21:32:46 Npte5m5U0
電球色最強ってことだな。

210:名無しさん@十一周年
10/10/06 22:09:19 8CqZgwFE0
レーダーどころか最近は船舶AIS義務化の方向だから
灯台は道祖神みたいな精神的役割になって
目の光るでっかいお地蔵さん程度にしか扱われなくなってきてるよ

211:名無しさん@十一周年
10/10/06 22:31:23 seOooigSO
>>210
>目の光るでっかいお地蔵さん

ワロタw

212:名無しさん@十一周年
10/10/06 22:35:33 xJYR2WN4P
ってか目視距離が50m~100mで事故の恐れがあるならまだしも
14kmもあれば傍目には十分だと思うんだけど?
航行支障ってあるの?

213:名無しさん@十一周年
10/10/06 22:39:15 PPMEAH8l0
>>6
波長が短いからチリや埃のような障害物によって拡散されやすいから。

214:名無しさん@十一周年
10/10/06 22:54:55 CoZrZ4kf0
LEDの黄色ならいいの?

215:名無しさん@十一周年
10/10/06 22:55:23 o9KG19pu0

            ./           \___        , -,  。
           /              ヽ、   ̄```ヽ-,  /_/     __ __
           .l                 \    |  `。  l--ィ_ | .|| .|
           |            __,,,、、─、、,,\  |      .| ,_ ._|´´´´
           |         _,、-"         `.\!     ´´/_/
          /|       /               \        .__  __
          / |     ,〃        l、 Y\     rヽ       |_.| //
         ./  l    /          |\|__ ヘ    lヽヘ       //
         |  ヘ   /     /}     i.'´r_,、\,\ /、 } '、       ri ri __
         |   ヘ  /  \ / /、_  /  ヾiミィ '〃∨ノ|ノ |     .   ´ ´//
         .l   ヘ l    _ノ_,ム_   ̄    丶ィ `-.|´ .|:;:;.|         `´
        丶─∨ _/ /,. -‐〉ァミィ           |  |:;:; |  _∧_
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ,´ ´ヽ   |  .|:;:; |  ヽ   〃
            ×x .   ぃ     .イ,`   '、.   i   |  .|、 .|  〃.^ヽ.l
       . '´     ,. 介iー-、 { ノ      ゝ、 ノ  ,. |   |ヽ.|
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y>......___ ,,/...|   |:;:;ヽ
   x /      / /⌒ヽ  込J:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:|:.:.:.:.   |   |:;:;:;.ヽ
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬;::;:;:;丿    . |   |  /─、、
    ー 、 ---'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | |;;;|      ,;|   | //´   ヽ

216:名無しさん@十一周年
10/10/06 22:57:54 iJ7rrAOr0

「エコの為に(オマエ(ら)は)死ね!」

 これが究極のエコロジストですからね^^;


  バカ「炭酸ガス25%削減します(キリ」



217:名無しさん@十一周年
10/10/06 23:08:53 NJg8NvNM0
どうせなら鉄人28号やガンダム型の目が光る実物大フィギュア灯台作って欲しい

218:名無しさん@十一周年
10/10/07 00:26:48 YHKIlQ8k0
>>73
ライトのスレはそんな板にあったのかトン。ちょっとお邪魔するので先達よろしゅう。

219:名無しさん@十一周年
10/10/07 00:36:34 56Vi2hjH0
>>213
最大の理由は光束がショボイからだろ

220:名無しさん@十一周年
10/10/07 01:01:40 ZzM8dyUY0
>>213
その話のソースは?白色光の波長って何?

221:名無しさん@十一周年
10/10/07 01:16:44 HA5e2bjh0
>>220
夕方になると太陽が赤く見える(青の波長が通らないため)事と同じじゃね。
白色LEDは青の成分が多く赤が少ないから、
理論上は長距離では不利ということになるのかも。

222:名無しさん@十一周年
10/10/07 01:18:44 bdVj27gZ0
そいつは電波灯台と一般の灯台で波長を比較したんだろうよ

223:名無しさん@十一周年
10/10/07 01:43:18 ZzM8dyUY0
>>221
その理屈が正しいとすると、
LED灯台は遠く離れるにつれて赤色(アンバー色)がかって見えることになるね。

224:名無しさん@十一周年
10/10/07 01:48:42 tQqfaZJW0
>二酸化炭素排出量の削減が大きな目的

いい加減、日本中が真正のバカですかw
消費側で電気節約しようが発電所が連動で発電抑えない限り
何も変らないんだがw

真正のバカって、今、家で電気消したら、その分発電量が減って
CO2も減って「いいことした! 私って地球にやさしいエコ♪」とか
本気で自己満足してるのか?w 
バカ越えてキチガイだなw
そもそもCO2と温暖化は全く関係ないと散々言われているのにw

225:名無しさん@十一周年
10/10/07 01:53:59 KeS6XOHeO
地球にとってみれば、人類は絶滅したほうがいい
とか何とか、1年ほど前に
有難い啓示をされた方がいたじゃないか

226:名無しさん@十一周年
10/10/07 01:55:02 g47FnY3y0
>>9
一応消費電力は下がるからな。地球温暖化防止条約が全て悪い。
それだけで行政が導入してくれる。

227:名無しさん@十一周年
10/10/07 01:55:21 azH2jkOn0
「LEDは照らす距離も、点灯時間も短く、光も真っ白で町の光に
混ざってしまい見えにくい。もっとわかりやすい光にしてほしい」

こりゃもう10KWのレーザーにするしかないな。
エコだし、ちょうどいい。

228:名無しさん@十一周年
10/10/07 02:31:45 bdVj27gZ0
>>224
>家で電気消したら、その分発電量が減ってCO2も減って
 ↑
これはまったく正しいと思うが何か間違っているのかい?


229:名無しさん@十一周年
10/10/07 02:56:17 tQqfaZJW0
>>228
本気で?・・ 当然釣りですよねw
日本人総白痴化?

230:名無しさん@十一周年
10/10/07 02:58:11 V2+sBUhu0
なんかもぅgdgdだよぅ

231:名無しさん@十一周年
10/10/07 03:00:38 Cl9ZxgTc0
使い道が間違ってる

232:名無しさん@十一周年
10/10/07 03:01:41 hr/1fa890
LEDの懐中電灯ってやたら眩しいのに明るく感じないのはなんでだろ

233:名無しさん@十一周年
10/10/07 03:05:39 GJgCUdwfO
いや、光の成分内容の問題だろ。
安物の白LEDってのは、本体は青色光を発して、黄色の蛍光体で緑と赤を補完してるからな。
人の見た目には白くても、赤と緑が足りてないんだよ。
波長が中抜けなの。
で、青い光ってのは視認性が悪い。


234:名無しさん@十一周年
10/10/07 03:12:55 So0SA4xE0
浮いたお金でGPS設置の補助金出せばいいんじゃね

235:名無しさん@十一周年
10/10/07 04:13:24 0WUmhLlg0
>>227
レーザーなんてもっと指向性が強いから、もっと見にくいだろ

236:名無しさん@十一周年
10/10/07 04:31:24 9nNDFCkT0
裸電球が無敵
エジソンは偉大じゃよ

237:名無しさん@十一周年
10/10/07 05:58:29 VdLMcW8E0
>>235
空に向かってばら撒けばいいんじゃね?
緑や赤のレーザー光線が、遠くからでもかなりはっきり見えるはず

しかも、サイバーでかっこいい

238:名無しさん@十一周年
10/10/07 07:57:55 MDAmTwQu0
非視認性と視認性の違いじゃいの?

非視認出来ればいい灯台
つか、レクサスのヘッドライトはどうかと

239:名無しさん@十一周年
10/10/07 08:18:16 UApnF80Y0
裸電球並みのLEDを開発したら、消費電力も裸電球並みになりましたってオチ期待

240:名無しさん@十一周年
10/10/07 08:25:33 HA5e2bjh0
>>224
>>229
原発以外の発電所の出力は基本的に可変なんだが。

241:名無しさん@十一周年
10/10/07 08:26:11 bdVj27gZ0
おまえら灯台の明かり見たこともないくせして騒ぐなよ
人の住む陸や海岸あたりからじゃ灯台の明かりは見えないんだぞ

242:名無しさん@十一周年
10/10/07 08:26:22 zjMfgHR70
そもそも灯台って夜しか使わないわけで、余ってるどころか全然消費が足りなくて困ってる深夜電力
逆にドンドン使ってくれたほうがありがたいという

243:名無しさん@十一周年
10/10/07 08:27:15 nq/a63NnO
LEDより適したライトが有るのに。
会社と商品名は忘れたが、土建屋に売れてるライトがある。
150Wで750W水銀灯以上の明るさで、振動や衝撃に強く、光の到達距離も長いやつ。

244:名無しさん@十一周年
10/10/07 10:07:33 MDAmTwQu0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
メタルハライドランプ

245:名無しさん@十一周年
10/10/07 10:08:49 rPU7GOEZ0
あーLEDにしたらやたら暗くなるよな
白熱に戻したくなるぐらい

246:名無しさん@十一周年
10/10/07 10:10:15 bUiXbHPN0
だから中国製はやめとけと

247:名無しさん@十一周年
10/10/07 10:10:55 KbXRd2MJ0
HIDは遠くまで届く
色温度だけの問題じゃないの?

248:名無しさん@十一周年
10/10/07 10:19:20 AcFDKmF0O
街の光が見える範囲なら
そもそも灯台の光は必要無いだろ

249:名無しさん@十一周年
10/10/07 11:31:00 D/V5/vmM0
遠洋漁業に行って戻ってきたら無くなってるかも知れないコンビニの明かりなんて当てになる分けない。

250:名無しさん@十一周年
10/10/07 11:33:28 /YzNyGZf0
そもそも、灯台が灯台たる核の機能の部分を
スポイルしてでも、耳障りのいいエコ()を優先するのが
役人の発想。
エコかどうかなんてあくまでもオプション、副産物なのになw


251:名無しさん@十一周年
10/10/07 11:34:22 SvPXOOX3O
漁業なんて必要ない。すべて中国人に任せるアル

252:名無しさん@十一周年
10/10/07 11:35:25 Aqx7AUpr0
>>244
確かに甲南トンネルの照明は見やすいわ

253:名無しさん@十一周年
10/10/07 11:37:09 A30cdaQ00
思いっきり意味ない
白熱球から低圧ナトリウムランプが一番いい
霧でも黄色い光はよく通る

254:名無しさん@十一周年
10/10/07 11:40:17 D3uhk3iMO
>>250
御高説垂れてるとこわりーが、お前の「耳障り」って突っ込み待ち?
釣りでした、なんて寒い言い訳すんなよ?

255:名無しさん@十一周年
10/10/07 11:40:25 Or33faPS0
>>26
懐中電灯版から来ました

256:名無しさん@十一周年
10/10/07 11:42:27 a/lxTNnN0
【企業】 イオン、"トップバリュ"LED電球発表…中国で製造し、2~3割安めに★2
スレリンク(newsplus板)

257:名無しさん@十一周年
10/10/07 12:01:56 Qoil4OFM0
>>35
その場合でも、「9キロでも足りる」って言うって言う前提は必要だと思うがな
「10キロ必要なのに9キロしか出ない、でも、お金は1割で済みますよ」って、民間がプレゼンをやったら、相手の企業からは
「じゃあ、お金は2割にして良いから、ちゃんと10キロ出してね」って言われるのがオチ
もっと冷たいところなら「うん、カエレ」の一言で終わるかもなw
「9割の人間がレーダを使ってるから無問題」って言うんなら、はっきり言って、灯台の明かりを消してしまうのが一番「エコ」じゃん

258:名無しさん@十一周年
10/10/07 12:08:28 FXrAFFsF0
海上保安庁はもう交換してしまってんねんで
>>1以外のどこの漁師からも文句出てないんやしLEDでええやんか

259:名無しさん@十一周年
10/10/07 12:13:10 5TyFzoqu0
>>1


260:名無しさん@十一周年
10/10/07 13:31:52 z3EUP8txP
喜びも悲しみも幾年月
URLリンク(www.youtube.com)

261:名無しさん@十一周年
10/10/07 13:40:13 7TWoD1dt0
灯台守なんて日本にはもうおらんよ
時代が変わったし重要度も減ってきた
LED化で形骸化してゆくのも仕方ないな

262:名無しさん@十一周年
10/10/07 13:43:55 sDTL5TBn0
>>261
灯台守の仕事って公務員がやってるのか?
公務員がやってるんなら、その仕事はなくならないだろうなぁw
雇用を守るとか言いつつ不合理を徹底してまで国民に無駄な課税を強いて税金を集めて雇用を守る
寄生虫文化が蔓延しているからね、日本の公務員界には

263:名無しさん@十一周年
10/10/07 13:46:32 0hmgIZzy0
灯台の明かりが暗くて座礁したという記事は読んだことがない。
漁師のわがままを記事にしただけだ
。馬鹿な記者だ。

264:名無しさん@十一周年
10/10/07 13:52:07 OzxXx0Cg0
>>262
もういないって書いてあるだろうが
バカなの?

265:名無しさん@十一周年
10/10/07 13:54:11 nq/a63NnO
>>244
サンクス
その項目のセラミックハライドランプってのがそう。
高いけどね。

266:名無しさん@十一周年
10/10/07 13:58:07 JVdS50/90
>「LEDは照らす距離も、点灯時間も短く、光も真っ白で町の光に
>混ざってしまい見えにくい。もっとわかりやすい光にしてほしい」
よし大出力レーザーだ

267:名無しさん@十一周年
10/10/07 14:02:45 hzP4UedBP
つーか町の灯の方を消せばいいだけじゃね

268:名無しさん@十一周年
10/10/07 14:04:44 fByldGDY0
>>237
パチンコ屋と間違われる

269:名無しさん@十一周年
10/10/07 14:19:10 mZvs1q9XO
一得一失、本末転倒

270:名無しさん@十一周年
10/10/07 14:25:54 DeYvKfly0
118すらも知らないようなバカは

夜間航行は、GPS無しじゃ危険すぎる ってことくらい憶えとけ




271:名無しさん@十一周年
10/10/07 14:28:44 DeYvKfly0
>>261-262
灯台守=海上保安庁交通部交通施設課灯台係

昔は灯台に住み込みだったけど、
今は海上保安部から、灯台見回り船でパトロールして機器の整備点検やってる
あと仕事の大半は、他の交通部の仕事の手伝い


272:名無しさん@十一周年
10/10/07 14:38:44 +xpWKwoI0
燈台守は灯台の下に住み込む常駐員のことで今の非常駐の保安庁職員とはちがうよ
灯台の点検実務だって実務は業者がやってたりするだけだからね

273:名無しさん@十一周年
10/10/07 14:41:16 CMeKutIcO
それ程遠距離でなければ、充分に明るいんでしょ?
それに灯台の灯りが見えにくいほどの沖合いに出る船には
GPSくらい付いているでしょ
つーかその程度の距離なら、携帯電話のGPSも使えないか?

274:名無しさん@十一周年
10/10/07 14:52:31 L52EOZgb0
海図と灯台のない夜間航行の方がGPS無しの100倍怖い。
つうか俺には無理。

GPSで見た場所が正しいか確認するのに灯台は絶対必要なんだよ。
複数の違う仕組みで校正出来るから「確信」出来るわけで。

9割GPSあるから要らないとかバカも休み休み言え
万全という日本語を知らないのか。

安全のためにはどっちも必要。しかも性能低下とかありえん。
二者択一は最初から無いことをいい加減納得しろ。

275:名無しさん@十一周年
10/10/07 15:05:39 +xpWKwoI0
海図と灯台、夜間航行w
たしかに素人のあなたには無理だね
ヨット乗りのロマンだったらそんな悠長なお遊びでもいいけど実用ではほとんどがGPS使った電波航法だよ

276:名無しさん@十一周年
10/10/07 15:16:14 pQ3tSZxD0
今は目視確認じゃない電波灯台というのがあってだな・・・

277:名無しさん@十一周年
10/10/07 15:39:56 MdHVWtwC0
「おいら岬」を探す旅に出ます・・・

278:名無しさん@十一周年
10/10/07 15:45:48 NQ7FDbT40
無理なら海に出るなw
>灯台は絶対必要なんだよ。
灯台ならLED灯台があるんだが
確信てお前が気持ちよくなるために灯台があるんじゃねーよw

279:名無しさん@十一周年
10/10/07 15:47:29 cjngGTvF0
普通のナツメ球がよく切れるからLEDのに替えてみたら暗くて見えないw
結局元の買いなおしたわ

280:名無しさん@十一周年
10/10/07 16:48:33 geREP+0p0
>>26

白なら狭くないぞ


281:名無しさん@十一周年
10/10/07 18:45:06 56Vi2hjH0
レーザーは確かに遠距離まで届くが、以下の問題があるので無理

・観測者には、極小の点にしか見えない

・網膜上で点に光が集中するため、出力によっては目を損傷する。
 長距離に渡って、目を損傷しないレベルを維持するのと、見つけやすさを両立するのは困難

・遠くまで届くようにするためにはビームの拡がりを抑える必要があるため、逆にレーザーが船に
 届くチャンスが減ってしまう。つまり、時間的に稀にしか光が届かなくなる。

282:名無しさん@十一周年
10/10/07 22:11:43 mU04XX/lO
灯台の光源にLEDを用いるのは決して間違ってはいない。
「色温度」「光束」「配光」これらを用途に合わせてバランスよく設計することが重要。
どうも実物の低スペックは設計費用と電力をケチった結果に思えるんだが。

283:名無しさん@十一周年
10/10/07 23:56:44 A30cdaQ00
>>282
いや、設計者がわかってないのだろう。
白色LEDより黄色LEDは、はるかに低価格(四分の一)で霧でも遠くまで届く
白色LEDは霧で拡散しやすいし、霧が白いので保護色となって見分けにくい、さらに
>光も真っ白で町の光に 混ざってしまい見えにくい。

四倍の費用かけて何やってんだか。

284:名無しさん@十一周年
10/10/08 00:02:41 wM7YtpgK0
GPSが普及したから灯台の光の到達距離も短くてよくなったってだけでしょ
GPSすら積んでない僅かな漁船のために金かけてられるかってのw

285:名無しさん@十一周年
10/10/08 00:06:58 n3RjQABW0
hdkはオナニー依存症だろ

286:名無しさん@十一周年
10/10/08 02:23:25 mX0XxCmq0
太陽風の強いのがきたらGPSどうなる?

こういう古典のは1系統はのこしとかないと危ない。

287:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:10:31 eJF//CCqP
LEDが原因じゃなくて
「おまえらどうせ使ってないじゃん」って減光したのが原因なんだろ
全くないと困るだろうけどさ。点灯時間短縮ってのもまぁ金ないし。

288:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:40:43 rCB9TA320
これだけ自信満々で、GPS/電波灯台で大丈夫って主張しているからには、
磁気嵐の対策くらい、してあるんだろ。

289:名無しさん@十一周年
10/10/08 03:44:43 18QUdz060
アタマ堅いなw
光波標識の灯台なんて日常的に湾内で発生する濃霧にさえ役立たずなのにナニ言ってんの
それに車に載ってる衛星GPSしか頭にないみたいだけどロラン、DGPSなど位置特定するシステムがあるのね
そして俗に電波灯台という無線標識があったりしてだね
元々から灯台の灯りを頼りにした航法なんかをメインとしては利用してないのよ
たとえイカダで漂流したとしても月明かりで海面と陸地は大方判別つくし最寄の陸地と街灯をめざすほうが手っ取り早い
もちろん小型船で計器つんでないものもまだあるけど
海上保安庁が携帯式のGPSを斡旋してたりするし、118番の普及とあわせて
そちらをライフジャケット同様に義務化したほうが海難事故の減少に寄与するのはあきらか
実情しってるなら金のかかる灯火灯台の整備よりもそっちの普及にもっと金使えというべきだろうよ

290:名無しさん@十一周年
10/10/08 04:01:08 JfJnrRrS0
嵐の日には海には出ない
これが海を知る船乗りの鉄則ですから

291:名無しさん@十一周年
10/10/08 08:58:29 eJF//CCqP
>>271
交通施設課なんてねぇよw昔は工務課今は整備課だ。表記が警察っぽいな。
施設係は装備系にある。

292:名無しさん@十一周年
10/10/08 09:24:31 HK66rU9d0
>光の到達距離が短いLEDの特性のため
そんな特性ないだろ。

293:名無しさん@十一周年
10/10/08 10:09:45 xwaa2/IQO
>>9
需要が増えれば供給側は儲かるからだろ
でもな、実際にLED照明が有利な分野は沢山あるんだよ
本格的な高演色化からの進歩具合を見たら利便性低いとか言えない

ヘッドライトを青白いHIDに交換したDQN車乗り回して
「HIDは雨や霧に向かない(キリッ」とか言ってるDQNか?

294:名無しさん@十一周年
10/10/08 12:19:30 djfGNdkaO
灯台の技術者だけど何か質問ある?

295:名無しさん@十一周年
10/10/08 13:04:54 bSw9n2C10
儲かってますか?

296:名無しさん@十一周年
10/10/08 13:05:39 F5C8sqix0
>>294
調べればわかる事柄かもしれませんがすみません。
・灯台の光色は何か規定・規制はあるのですか?
・使用されている(されていた)光源の種類は?
水銀灯・メタルハライドランプ・高圧ナトリウムランプなどはどうなんでしょう?

297:名無しさん@十一周年
10/10/08 13:16:41 F5C8sqix0
>>296追加
灯器の製造メーカーの有名どころも教えてください。

298:名無しさん@十一周年
10/10/08 13:20:44 Tcnedqz80
>>286 >>288
で今まで磁気嵐太陽風でGPSや電波灯台が使えなくなったことがあるか?
GPSが使えなくなるような問題があればアメリカ軍が必死に対策するダロw

299:名無しさん@十一周年
10/10/08 13:27:39 NF2bqKO/0
>>294
LED灯台がスベったのは、要求仕様がアホだったせいだと思ってんだけど、どうよ?

300:名無しさん@十一周年
10/10/08 13:32:35 SfHgV4xD0
LED灯台はスベってないのでおまえがアホ

301:名無しさん@十一周年
10/10/08 13:34:37 NF2bqKO/0
>>300

うん 魚食って寝ろよ


302:名無しさん@十一周年
10/10/08 13:43:52 SfHgV4xD0
>>298
ソーラーストームの大規模なのがくると船内のコントロール系機器や通信装置、光波灯台の制御装置だって逝かれるかもしれないので
電波航法だけ頑張ってどうにかなる話でもないわな

>>301
魚の目でも食って新聞ちゃんと読める知能くらいになれ

303:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:43:48 TcsHORDB0
ダメじゃん。
使い物になっていないからエコになっていない。
つか、テストしなかったのかよ。

304:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:45:46 +VJIOcyFO
HIDにすれば…

305:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:47:33 /aJo7Aiz0
よく見える方向が限られてるからね
信号とか見る方向が限定的ならいいけど照明とか灯台には不向きだね

306:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:49:01 hM3+JsKY0
こんなこと分かりきってただろ。LEDの性質も調べずテストもしなかったのか。

307:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:49:02 qqeXbwtr0
何でもLEDにすりゃいいってもんじゃないのに

308:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:51:09 x/qxSAHy0
自転車のライトもLEDはびみょう

309:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:55:43 qqeXbwtr0
>>308
光が当たってるところだけ明るいよね

310:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:56:08 4uuUVCf0O
灯台マニア?

311:名無しさん@十一周年
10/10/08 14:58:10 mUAmLgRi0
視認しにくい灯台にしてどうすんだよ。本末転倒だろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch