【鹿児島】2009年度教職員の病気休職…58%の92人がうつ病、適応障害、ストレス障害などの精神疾患・過去最多at NEWSPLUS
【鹿児島】2009年度教職員の病気休職…58%の92人がうつ病、適応障害、ストレス障害などの精神疾患・過去最多 - 暇つぶし2ch87:名無しさん@十一周年
10/10/05 05:35:48 FwA43+u5O
>>62
俺、鹿児島の進学校だったが、
まだ若かった担任が言ってたが、朝補習が7時半から始まるから
毎朝6時半には学校に来て、夜は部活とかがあって帰れるのは8、9時頃だったらしい。
しかも放課後や土日の部活はボランティアということで時間外勤務手当も出ないし、
夏休みも補習だらけで、休みを取れるのは補習のない8月の2週間くらい。

こういうふうにちゃんと頑張ってる教師にはそれなりの給料でもいいと思うが、

進学校でも、全く教えられない下手な教師や
5時になったら質問も受け付けないでさっさと帰宅する年輩教師がいたり、
生徒に恐喝されて鬱病になって休職しまくりの教師がいたのも事実だな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch