10/10/04 21:29:31 EuXpXJC/0
>>3
出ねぇよ。
出たとしても八掛け程度、それも1年以内だ。
共済入ってりゃそこからなんぼか出るようだけどな。
51:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:30:37 IUIibnyoP
甘えてる以外の何者でもない。給料貰っていて恥ずかしくないのか?
52:名無しさん@十一周年
10/10/04 22:10:47 33bNAg6h0
おまえらが批判するような、やる気ない給料泥棒教員は仕事はしないけど、休んだりしないぞ。
他の先生が忙しくしてても、職員室でぼんやりしてて定時で帰るんだから精神病みようが無い。
53:名無しさん@十一周年
10/10/04 22:17:18 aJ5yF7cV0
新型とかいう屑が混ざってるからいつまでたっても鬱は理解されない。
鬱なのにネトゲで遅刻してくるなよ!
54:名無しさん@十一周年
10/10/04 22:18:43 adppxQUN0
給与半分にすれば教員の鬱はなくなる。鬱になる前に辞めるからな。
55:名無しさん@十一周年
10/10/04 22:20:49 KMXpEn07O
モンスターペアレンツ
しつけのないガキ
教師は大変だな
56:名無しさん@十一周年
10/10/04 22:21:46 adppxQUN0
>>55
教師のロリコン犯罪は異常なほど多いしな。
57:名無しさん@十一周年
10/10/04 22:25:03 nS1Dq6fTO
教師は叩いてやるな
公務員と言っても、役所とは全然違う
58:名無しさん@十一周年
10/10/04 22:27:47 B6VYuJOFO
東京の日教組みたいに鹿児島も日教組が推進してるんだろ?
59:名無しさん@十一周年
10/10/04 22:30:01 3OcjLC3F0
休職中は給料月1万円な
って言えば、すぐに復職するよ。向いてないと思うなら、他の職に付くだろうし
60:名無しさん@十一周年
10/10/04 22:54:53 HFkAlBMZO
身内に教師がいるが何かと大変そうだ。
かなり打たれ強くないときつい思う。
61:名無しさん@十一周年
10/10/04 22:59:58 XLcq0fXH0
休んでも給与がでるんでしょ
62:名無しさん@十一周年
10/10/04 23:03:24 xJ16B89d0
>>24
どこが嘘なんだよ
学校が9時5時のとこだと思ってんのはガキの証拠
朝練朝課外放課後補習8時間目補習当たり前土日は部活、盆は合宿暮れ正月は
練習試合
やれ東大京大旧帝大に何人受かっただの、進学実績がどうの
受験ノイローゼになれば夜中にだろうが電話かけてくるわ
生徒指導でも呼び出されるわ
一つの学校で平均年齢50前後の職員が60人以上いるんだぜ
心筋梗塞は普通にあるにきまってんだろ
先生に過労死がないと思ったら大間違いだぞ
63:名無しさん@十一周年
10/10/04 23:12:19 lL5XWp+i0
test
64:名無しさん@十一周年
10/10/04 23:14:01 Sng/PD9j0
うつになるってことは、教師向いてないんだよ。
クビでいいじゃねーか。
65:名無しさん@十一周年
10/10/04 23:14:19 adppxQUN0
>>62
またそういう大嘘を。
教師には恥とう概念がないからロリコン犯罪ばかりするんだろうな。
66:名無しさん@十一周年
10/10/04 23:15:42 uuZFXpXR0
俺の親戚の教師
欝って言いながら2年間バーベキューばっかやってたぞ
退職したけど
67:名無しさん@十一周年
10/10/04 23:16:16 Sng/PD9j0
>>62
そんなの覚悟の上で教師になったのでは?
いやなら辞めればいいことだ。
68:名無しさん@十一周年
10/10/04 23:18:07 bgFJF6JXO
また精神病か
69:名無しさん@十一周年
10/10/04 23:18:56 5dSvZ41cO
モンペアモンペアと騒ぎ立てて世間の目を背けさせているが
本当にガイキチが多いのは教師のほう
学校にはカメラを設置し教師を監視すべき
70:名無しさん@十一周年
10/10/04 23:20:27 hZ4ldSI9O
あのね
普通にサラリーマンでも6割やそこらはうつ病だでよ。
ちゃんと調べないだけ。
71:名無しさん@十一周年
10/10/04 23:21:03 nHhQLLGt0
俺だったら、鹿児島に住むだけで精神が病みそうだwwww
72:名無しさん@十一周年
10/10/04 23:27:53 4Vr37DZu0
人相手にする仕事で責任重いからな
ましてやゆとりで育った餓鬼+モンペコンボに当たった日には精神病むわなぁ
真面目な教師ほど残業も多いだろうし
おまいらがやめろっつってるカス教師は責任感じねーからのほほんとして病気とかにはならんだろ
73:名無しさん@十一周年
10/10/04 23:32:09 DUhWgIt60
>>65
君は鹿児島の人間なのか?
田舎に行けば行くほど、やってることは全然違うぞ。
俺としては鹿児島なら62はあり得ると思う。
74:名無しさん@十一周年
10/10/05 02:46:54 jeYeglsp0
>>26
家庭でできる道徳教育には限界があるよ。
家庭はあくまで一番小さな社会単位であって、
ある程度の規模下での道徳教育は、やはり学校の助けが必要。
親のためではなく、子供、ひいては社会のため。
あんたみたいに「自分の考えこそ正しい」と信じて疑わない大人がいるからなおさら。
クズ親の道徳教育なんて、ゴロツキを育てるだけ。
75:名無しさん@十一周年
10/10/05 02:48:19 ELjjnm/00
教師は嘘つき
76:名無しさん@十一周年
10/10/05 02:53:20 cZJxSnMlP
なんで休職中に給料が支払われるのか不思議
77:名無しさん@十一周年
10/10/05 04:22:56 zpxA2jc30
123 名無しさん@十一周年 2010/07/22(木) 10:16:24 ID:EYObnByc0
教員の場合も1年休職になると支給が8割になるけど、
仕事しないで8割もらえるならこっちの方がいい、という奴がたくさんいるので、
一番診断書を書きやすい「うつ病」が流行している。
これにもまだ裏があって、8割支給といいつつ、後の2割は組合が補填してくれたりするので、
結局、全額支給。
待遇がいい所は、「鬱病」大流行!
2008年度にうつ病などの精神疾患で休職した全国の公立の小中高校の教職員は5400人(前年度比405人増)で、
過去最多を更新したことが25日、文部科学省の調査で分かった。16年連続の増加で、調査を始めた1979年の約8倍。
病気休職者に占める割合も過去最高の63.0%(同1.1ポイント増)に達し、14年連続で増えた。
調査対象は全国の公立校の教員約91万6000人。病気休職者も15年連続で増え、8578人(同509人増)と最多を更新した。
精神疾患が理由の休職者は50代以上36.8%、40代36.1%で、ベテランが7割以上だった。
78:名無しさん@十一周年
10/10/05 04:24:29 zpxA2jc30
休職して↓の8割もらえるなら、喜んでうつ病になったことになるわなw
公立高等学校教員の平均年収 777万円 (平均年齢44.4歳)
公立小中学校教員の平均年収 742万円 (平均年齢43.8歳)
民間サラリーマンの平均年収(男性) 718万円 (平均年齢40.8歳) (従業員5000人~)
地方公務員一般行政職の平均年収 715万円 (平均年齢43.7歳)
民間サラリーマンの平均年収(男性) 635万円 (平均年齢42.2歳) (従業員1000~4999名)
民間サラリーマンの平均年収(男性) 583万円 (平均年齢42.4歳) (従業員500~999名)
民間サラリーマンの平均年収(男性) 533万円 (平均年齢44.5歳)←男性サラリーマンの平均年収
民間サラリーマンの平均年収(男性) 520万円 (平均年齢43.1歳) (従業員100~499名)
民間サラリーマンの平均年収(男性) 490万円 (平均年齢44.6歳) (従業員30~99名)
民間サラリーマンの平均年収(男性) 486万円 (平均年齢46.1歳) (従業員10~29名)
民間サラリーマンの平均年収(男性) 432万円 (平均年齢49.1歳) (従業員1~9名)
民間サラリーマンの平均年収(男女) 430万円 (平均年齢44.4歳)←女性も含む平均年収
出典
総務省 地方公務員給与の実態
国税庁 民間給与実態統計調査結果
79:名無しさん@十一周年
10/10/05 04:26:33 y7EM3zhRO
そんなせこい考えでせしめた金なんて身につかなそうだ
80:名無しさん@十一周年
10/10/05 04:27:28 zpxA2jc30
コネで採用してもらい、コネでうつ病診断してもらい、休職して年収600万 いい身分だな
大分県教員採用汚職事件
URLリンク(mainichi.jp)
「不正システムが常態化していた」。県教委参事の矢野哲郎容疑者(52)は再逮捕後、弁護士にそう語った。
調べなどから、江藤容疑者は
▽07、08年度採用試験(各41人採用)で35人以上の合格について口利きを受けた
▽うち約15人は最大100点以上加点し合格させ、本来合格の10人を不合格とした
▽二宮容疑者以外からも不正を指示され、それを示す複数の「口利きリスト」が押収された―ことが分かった。
81:名無しさん@十一周年
10/10/05 04:30:22 kC0CXUiEP
前門の問題児&モンペ
後門の日教組
日教組の陰湿さは異常だよ!
82:名無しさん@十一周年
10/10/05 04:33:55 zpxA2jc30
公務員の生活おいしすぎる1 学校職員編
URLリンク(www.geocities.jp)
・大阪府立高校数学教師(キャリア20年年収850万円)府立高校の入試問題を解かせたら80点満点で24点、センター試験は107点
・大阪府高校教員の平均年収851万円、55歳平均教諭929万円、教頭1068万、校長1124万
・教育委員会が調査した問題教師の具体例
・雨が降ったら学校を休む
・生徒の質問を一切受け付けない
・東京都 3年前まで教師の9割は4時に帰宅していた。本当は5時までいないといけないが、昼休みを「給食指導」などの名目で働いたことにしてその分一時間はやくかえっていた。
「4時帰宅」は30年以上前から続いていた悪習だったが平成13年に5時15分までの勤務が明確に定められた。
しかし今も「夕方6時前後にはほとんどみんな帰っている」
大田区 事務職員873万円 警備職員953万円 給食調理職員851万円 用務職員863万円 緑のおばさん802万円 2,3年前はもっと高くて年収1000万以上もいた
生理休暇の乱用
給食調理の職員が58,9歳になっても月に2日生理休暇を取っていました。
土日の前や後に生理を”予定”している始末です。
83:名無しさん@十一周年
10/10/05 05:19:10 wWlUlWTAO
大増税しないともうこいつらの給料が払えない。
84:名無しさん@十一周年
10/10/05 05:25:01 FwA43+u5O
田舎の鹿児島でこの状況だから、
学校数や生徒数が多い都会の公立学校だともっとすごいんだろうな
85:名無しさん@十一周年
10/10/05 05:26:05 aslylxsN0
ただのサボリでしかない。
86:名無しさん@十一周年
10/10/05 05:28:04 6Ys2WGPP0
鬱々詐欺
公務員は精神病になる振りをすることで、
傷病手当をもらいながら休むことができる
うつ病は隠れ蓑なんだよな~
日本の狂師は信用ならない生き物だからね。
国民が増税されるのもこいつらのせい。
適応できない教師は役に立たない税金を食らう
寄生虫なんだからどんどん首にすればいいんだよ。
87:名無しさん@十一周年
10/10/05 05:35:48 FwA43+u5O
>>62
俺、鹿児島の進学校だったが、
まだ若かった担任が言ってたが、朝補習が7時半から始まるから
毎朝6時半には学校に来て、夜は部活とかがあって帰れるのは8、9時頃だったらしい。
しかも放課後や土日の部活はボランティアということで時間外勤務手当も出ないし、
夏休みも補習だらけで、休みを取れるのは補習のない8月の2週間くらい。
こういうふうにちゃんと頑張ってる教師にはそれなりの給料でもいいと思うが、
進学校でも、全く教えられない下手な教師や
5時になったら質問も受け付けないでさっさと帰宅する年輩教師がいたり、
生徒に恐喝されて鬱病になって休職しまくりの教師がいたのも事実だな。
88:名無しさん@十一周年
10/10/05 05:36:59 aslylxsN0
>>87
教師ってそんなに楽なのか。まじなめてんな。
89:名無しさん@十一周年
10/10/05 05:43:23 w25NTvmaO
こんな日教組が国をしきってるとは日本もおわりだ。つぎの政権交代いつかな?
90:名無しさん@十一周年
10/10/05 05:46:05 6Ys2WGPP0
最近の日本の子供たちの目は灰色の目をしている。
日本の教師の教育が子ども達を駄目にしている。
戦国時代、武士は切腹をすることで責任を取った。
日本を財政破綻させるきちがい教師は、切腹すべき。
91:名無しさん@十一周年
10/10/05 05:47:33 1Nr7WG3vO
朝から晩まで寝ずに働けというような人が
休みは悪だという日本の労働意識を作ってる。
経団連の奴隷か。
92:名無しさん@十一周年
10/10/05 06:00:44 ctcLWuXF0
毎日仮病と犯罪に忙しい教員たちであった。。。
93:名無しさん@十一周年
10/10/05 06:02:13 Wq/QFz52O
>>90
うちの息子らは生き生きしてるけどね。
家庭の問題だと思うよ。
94:名無しさん@十一周年
10/10/05 06:04:33 q/07P3TU0
一回社会人経験してからだとより適応できないみたい
校長を別ジャンルから採用したこともあったけど首吊り多かった
95:名無しさん@十一周年
10/10/05 06:05:46 m7dlLEfv0
鬱はアマエ!!!キチガイヒャッホ~~~~~~~~~(^。^)£¢
96:名無しさん@十一周年
10/10/05 06:06:07 GqoHcfKG0
教育学部の教育内容が融通が利かないんだろうし、休職制度が大甘なんだよ。
バカのくせに人の指導する立場になりたいろかで教師になったやつは銃殺でいい。
97:名無しさん@十一周年
10/10/05 06:26:13 zpxA2jc30
代ゼミ2010年度センターリサーチ結果
2010年度 センターリサーチ 合格判定基準表 PART1 10ページ 学部系統別データ
参加者数 41万6902名
5教科受験 25万3213名
3教科受験 27万7376名
志望学部系統別データ
<5教科>
系統名 志望者数 平均得点率
理系その他 5404名 78.5%
医学系 11274名 76.1%
法学系 12028名 70.7%
薬学系 3697名 69.5%
歯学系 953名 67.4%
人文系 37819名 65.4%
経済系 29691名 64.1%
理学系 14769名 63.6%
農学系 16397名 61.7%
保健系 7971名 60.8%
生活科学 3566名 60.1%
工学系 54764名 60.0%
文系その他 8880名 59.0%
教育系 31574名 58.6%←こりゃダメだな・・・
看護系 14426名 56.4%
---------------
合計 253213名 63.1%
理系その他には東大理ⅠⅡが含まれる(東大理Ⅰ理Ⅱは理にも工にも(農)にも(薬)にも進学できるため分類不能)
文系その他には東大文ⅠⅡはは含まれない(文Ⅰ→法、文Ⅱ→経済と進学先がほぼ確定のため、文Ⅲは文・教育・教養と幅広いため含まれる)
98:名無しさん@十一周年
10/10/05 07:02:58 Hi28k7mEP
なんでこんな役立たずのゴミクズを養う必要があるんだ。即刻クビで
問題ない。
99:名無しさん@十一周年
10/10/05 07:08:55 A+jb+EARO
公務員病
100:名無しさん@十一周年
10/10/05 07:17:19 Dc+Yj4Mg0
教頭就任後一回も学校に行かず、家ではごく普通に生活
学校は名義上変わり各教育委員会に押し付け
診断書出されるからどうしようもできないって知り合いの教育委員会の人が言ってた
指定精神科医を設定して訴訟を念頭に置いた徹底対策すべきだよ やりたい放題だから
101:名無しさん@十一周年
10/10/05 07:19:43 Dc+Yj4Mg0
>>76
それが不正の温床
102:名無しさん@十一周年
10/10/05 07:20:54 CP9/F3o00
朝鮮人がそんなに多いのか
103:名無しさん@十一周年
10/10/05 07:25:13 J8RsjlH3O
鹿児島でこれなら、都市部はもっと酷いんじゃないか?
104:名無しさん@十一周年
10/10/05 07:42:04 TmXVZCgd0
病気になるのはまじめなんだけど、
声とか見た目があまりよくない人。
子供って不細工な大人が嫌いだからね。
105:名無しさん@十一周年
10/10/05 08:19:31 kC0CXUiEP
>>104
ああ、生徒が変なあだ名つけたり 完全に舐め腐ったりな
元新聞記者の英語教師がいたが、顔がアレで クスクス笑われ
1年で転職してたな
106:名無しさん@十一周年
10/10/05 08:25:27 7W8OVohGO
悪ガキに弱く顔色伺ってばかりで、真面目な生徒には八つ当たりするゴミ教師しか知らないから、
鬱なら辞めれば?甘えてんじゃねーよ。サボリ癖が治んないなら教師どころか人として失格、そんな出来損ないが教壇に立つなよ、と思うだけだな。
107:名無しさん@十一周年
10/10/05 08:49:09 rnSQVJvA0
学校が停学や転校の命令をもっと柔軟に出来るようにすりゃいんだよ