10/10/09 13:28:35 NE77Jmvf0
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/
/ / \
/ / ⌒ ⌒ \
(⌒ / (・ )` ´( ・) | さーて 来週の総理大臣は
( (6 (_人__) |
( | `ー' |
\______/
,.--‐‐‐‐‐‐--..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ ....... ...... ヾ
|:::::〉 ) ( |
(6;;| -=・= ヽ=・=‐| 小沢です。
ヽ. 'ー'/(,、,.) ー | 27歳で初当選して以来ずっと政治家をやってきましたが、ようやく数十億円の資産を手に入れました。
| / rェェェィ | 政治家はあまり儲かる職業ではないんですね。
ヽ ヽニニソ / 来週は「親父から相続した金」、「政治献金を貯めた金」、「時効だから法律上問題ない」の3本でお送りします。
\ ___/
822:名無しさん@十一周年
10/10/09 13:40:51 1Qbxv/pS0
小沢一郎が平成18年に出版された「剛腕維新」という著書の中でこんなことを書いている。
「金儲けのためにはルールを破る人間」と見出しをつけて村上ファンドやライブドアの
堀江貴文を批判した文章の中の一文である。
・・・・人間が社会の中で暮らしていくには法律を守ることは基本中の基本だが、法律
違反ではなくても守るべき一定のモラルがある。商売で言えば礼儀や作法などの商道徳と
いったもので、僕は村上容疑者の逮捕直前の記者会見を見て、「この人はモラルも軽視
する人ではないか」と感じた。・・・・・・・・・
よくもこんなエラそうなことを言えたものだと感心する。この言葉は現在の小沢一郎にそっくり
そのまま突きつけてやりたいくらいだ。
小沢一郎という男はある意味で鳩山由紀夫とそっくりなところがあって、自分の発言にまったく
責任を持たない。責任を持たないというよりも、その場その場で自分に都合の良いことを後先
考えずにわめき散らすのだ。
こんな男を総理大臣になどできるはずがない。
823:名無しさん@十一周年
10/10/09 13:50:37 NR3Q3dij0
>>819
「正しくない」とも言っていない。
最後の2行はジョークとして受けとおくよ。
824:名無しさん@十一周年
10/10/09 13:51:44 Koh74fWqO
小沢一郎が顔出すとなぜか裁判に勝てない
田中角栄、金丸信、自身の週間現代との民事裁判すべて負け
今の小沢一郎見てると現代との裁判に負けた時の発言を聞いているようだ
小沢今度は裁判員裁判になればおもろかったのに
俺が断言してやる小沢一郎は必ず実刑だ
825:名無しさん@十一周年
10/10/09 13:59:10 r0BNgjoTP
どっちにしろ小澤は終わりだろ?
826:名無しさん@十一周年
10/10/09 13:59:16 CASYVAd80
プロの判決って今の検察なんか証拠捏造で信用出来ない
小沢と裏取引でもあったんじゃないのか
やはり座布団の効かない民意で裁くのが1番だな
朝鮮人の介入もないからしっかり刑務所に入れてくれ
827:名無しさん@十一周年
10/10/09 14:06:25 NR3Q3dij0
>>822
今まで自分の発言に責任を持った総理大臣が何人いた?
あっ、小泉か、公約なんて守らなくてもいいって、国会で発言して
守らなかったもんな?
こいつは総理大臣でいいんだ?
828:名無しさん@十一周年
10/10/09 14:11:21 MfHcy+Qu0
>>827
賛成です
今までの首相は自分の発言に責任を持たなかったんだから
小沢さんも自分の発言に責任を持つ必要はないよね
むしろ無責任だからこそ首相になるべきかもしれない
自分の発言に責任を持つ人間は首相になるべきじゃないよね
829:名無しさん@十一周年
10/10/09 14:19:39 6jwhLL5s0
証拠が足りなくて無罪になるかも知れんがよー
やってることは犯罪なんだろ
裁判の過程で行動を明らかにして欲しいわ