【経済】 経団連会長 「日本経済は中国頼み?そんなことはない。日本はもっと中国に投資していい」at NEWSPLUS
【経済】 経団連会長 「日本経済は中国頼み?そんなことはない。日本はもっと中国に投資していい」 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:35:59 +qpAdBKh0
>>616
商人が商売したら国が潤う仕組みがあったればこそだな。

極端な話、奴隷貿易も現地で人狩りしてた現地人の奴隷商人がいたわけだし
そんな奴がいくらいても国なんて潤わない。

651:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:36:02 cXxvGihB0
>>552
いくつか理由としてはあげられてる
問題となる2点だけ

1、将来の中国市場は巨大市場になる
  コネの世界である中国で新規参入で販路を拡大するのは難しい
  競争に勝つためには今のうちから販路の確立に着手する必要がある
2、中国の人民元は国家の為替管理で元安にされている
  元安は海外から中国への投資や雇用者報酬のコストを引き下げるから、生産拠点として望ましい

この2つって、実は両立しない
元安が維持されるのならば、中国市場の購買力は低いまま
購買力を引き上げるために元高にすれば、海外からの投資コストは跳ね上がる

両立しない要素を内包しているのが、今の財界の中国経済論

652:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:36:46 HF08IE8uO
中国は今いわばゴールドラッシュなんだから
吸いとれる間に吸い取って落ち込む直前に撤退した企業だけが勝ち残れる

問題は現状中国経済の餌に食いつきすぎて技術ごと持っていかれてる事だわ
いい加減技術の囲い込みしておかないと中国より先に日本がヤバイ

653:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:36:49 2qID8AzP0

経団連は、日本企業が、中国から撤退する段取りでも考えるべきじゃないのか?

重要部分は自爆装置でも組み込んでおくくらいの危機意識はないのか?

欲ボケ、イロボケ連中に成り下がった日本人は、靖国神社にお参りして許しを乞え

654:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:37:07 yFfneONe0
対戦:Mr.スポック



655:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:37:12 jCQdCXTY0
hahaha、売国極まれりw

656:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:37:13 eeVpyY9J0
中国行って、中国のやり方に会わず損しました

これこそ自己責任ですよ

657:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:37:16 ukPtxEli0
グローバル化は世界統一国家を目指す人間の危険な思想

658:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:37:21 sAil9joO0
>>634
それさ、大企業の役員と話したら考え変わるよ。
そのロジックは団塊世代の汚さそのもの
実際競争に一番弱いのは団塊世代なんだよ。
今日本で一番国家や若い世代に依存しているのは団塊世代だから。
派遣社員なんて、この10年日本企業を支えた功労者だと思うよ。
要はさ、君がそこまで言うなら派遣社員を企業は使ってはいけないのね。
逆に現実は殆どの企業が派遣社員使っていただろ?
もう若い世代を搾取できる時代は終わった。
またもや団塊世代が日本を破壊してしまったわけだな
全部国外追放すれば、一日で年金問題解決で派遣なんて日本から消えます。

659:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:38:13 EeLGC30x0
国益を考えたら釈放は正しかったとかいってたじゃん
中国頼みでないと出ない言葉だろ

昔テロあったことを忘れたのか?
経団連なんぞ今度こそ粉々になってしまえ!!

660:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:38:28 /VvwpnaX0
>日本はもっと中国に投資していい」

安値で仕込んだからおまえらのカネで高値に釣り上げてくれって?w

661:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:38:43 VZb8uM5O0
>>658
論理的な文章をかけるようになりましょう。。。

662:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:38:50 PZITFZVl0
>>640
やくざの裏市場は膨大なんだから魅力的だろ。
今投資しないでいつ投資するんだ。

みたいな事を信用して実践しろと?

663:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:38:56 MMI4ACMq0
所詮私欲と利権の塊。
こんなんじゃ国民は耳も貸さないよ。
嘘で固めている間はね。

664:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:39:13 5Ul2t+tK0
どこの国も自国の利益を優先するようになってきてるのに
都合のいい部分しか聞こえない、いい耳をしてるよ

665:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:39:20 y5AsXq2n0
アセアンに投資しろよ

666:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:39:22 eeVpyY9J0
住友化学はカルテル結びまくってんだろうーなーってこいつの言ってる事見てると思う
まぁカルテル結んでないトコがあるとも思わんが

667:売国経団連幹事企業を殲滅しろ!
10/10/04 19:39:52 Pbl1NMql0
米倉 弘昌 住友化学会長
佐々木 幹夫 三菱商事取締役 相談役
中村 邦夫 パナソニック会長
槍田 松瑩 三井物産会長
榊原 定征 東レ会長
前田 晃伸 みずほフィナンシャルグループ特別顧問
佃 和夫 三菱重工業会長
氏家 純一 野村ホールディングス会長
大橋 洋治 全日本空輸会長
岩沙 弘道 三井不動産社長
清水 正孝 東京電力社長
渡辺 捷昭 トヨタ自動車副会長
西田 厚聰 東芝会長
宗岡 正二 新日本製鐵社長
川村 隆 日立製作所会長
三浦 惺 日本電信電話社長
池田 弘一 アサヒビール相談役
畔柳 信雄 三菱東京UFJ銀行会長
岡 素之 住友商事会長
野間口 有 三菱電機名誉相談役
原 良也 大和証券グループ本社最高顧問
宮原 耕治 日本郵船会長
大久保 尚武 積水化学工業会長
大塚 陸毅 東日本旅客鉄道会長
井手 明彦 三菱マテリアル会長
内田 恒二 キヤノン社長
勝俣 宣夫 丸紅会長
篠田 和久 王子製紙社長
小林栄三 伊藤忠商事会長
天坊昭彦 出光興産会長
古賀信行 野村證券会長

668:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:39:54 cCTlIH5L0
>>635
その考えはいつの時代も共通
全然お門違い

669:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:40:14 zaBaiqBkP
>チャイナリスクも想定せずに
>中国に突っ込んで損するのは

サンヨーが倒産した原因はまさしくコレ。
アホ経営者のいうえ君がハイアールに騙されますた。

670:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:40:19 SnOC94KI0
コイツら無視出来る議員が必要だ
コイツらに盾突く議員が必要だ
コイツらの政治影響力を削ぐべきだ

671:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:40:27 sAil9joO0
>>661
君は何故派遣導入は、企業による年金負担回避の手段だと真実を書かない?
全ての派遣問題や契約社員などの正社員回避策は、団塊世代の事情から始まっている。

672:かわぶた大王
10/10/04 19:40:37 38r7tfLJ0
潮目が変わったんだから、
もうちょっと上手に立ち回ればいいのに。

って思う。

中国と心中してくれ。

って思う。

673:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:40:58 qMjvmlHe0
やがて会社丸ごと中国のものになるという事を分かってないな

674:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:41:16 xvsAN9p+O
日本がおかしな方向へ先導してるのは無能の政治屋のせいか、国を売る気満々の一部商人のせいか、思想誘導するマスメディアのせいか?

ますます混沌としてきたな

675:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:41:30 eeVpyY9J0
まぁ今の時代に曖昧にグローバルって言葉使う奴は
バカか詐欺師だと思って間違いないよね

676:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:41:51 GVESWoGhO
問題 AとBを繋げて答えた人物を当てよ。

A 日本経済は中国頼み?そんな事はない。
B 日本はもっと中国に投資してもいい。

(#^ω^)ノ 先生、答えは経団連の誰かだと思いますけど、AとBは繋がりません。この問題は間違ってますお(ビキビキ)

677:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:41:53 wSf+u2Kv0
お前らは中国に投資しろ
経団連はその金で逃げるからって言ってるわけで

678:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:41:56 VZb8uM5O0
>>671
頭大丈夫?そんな話はしていない。

これだから非論理的な人は嫌い

679:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:41:57 lfWKTPJC0
何で経団連のじじいが大使の人選に口出すんだよ!

こういう奴がでかい顔して専門外の事にまで口出すから、

おかしな奴がおかしな政権作っておかしな事しでかすんだよ。


680:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:42:26 kFnxKpKT0
文字通りの売国奴だな。

681:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:43:14 zaBaiqBkP
こういう売国野郎にとっちゃ、ガス田を中国に献上しても
採掘したガスの精製をじぶんが受注できればそれでウハウハ

売国企業を叩きつぶす手段が必要だな

682:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:43:28 sAil9joO0
>>673
あのねえ、団塊世代のプランはもっと具体的なんだよ
既に1990年代に、派遣も含めたプランは動いており最終的にはアジア共同体に置いている。
その為に団塊世代の悠々自適の老後は、上下の世代を生贄にして成立させ、同時に労働者の賃金を下げて共同体にしようという計画。
上下が悲惨な生活になっても団塊世代だけが得をするように初めから計画されている。

683:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:43:33 xS08quP3O
ていうか純粋に商売人感覚としても
もう中国は微妙な投資先だろ

684:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:44:05 pCPuwnpo0
将来の事より現在の事。

685:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:44:12 zNAcP3Sj0
氏ね、売国奴め

686:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:44:14 q8elXEdy0
チキンレースに参加したくねーから逃げる準備整うまで
どんどん投資してくれって事かいw

687:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:44:36 oZhTH29M0
>>674
いいえ、日本侵攻作戦は計画どおりです。

水と緑豊かな日本の大地は中国共産党の幹部に接収され
オレらはタクラマカン砂漠開拓団として強制移住させられます。
その次は糞商人や政治家、マスコミの連中の粛清が始まります。

688:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:45:07 QXytynZx0
自分の懐の為ならば
人でも国土でも心でも何でも売る

売る相手も金にさえなれば、ネオリベだろうがシナだろうがお構いなし
これぞ、真の売国奴

こんな連中の意見が重宝されていたんだから日本は衰退するわ

689:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:45:42 JKx8KOA8O

早く死ねばいいのにネ☆



690:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:45:57 +KJHnbCN0
今月車買い替えたんだが
日産車にしたよ、
トヨタの車はカスみたいのしかないし
経団連リストにもなさそうだし


691:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:46:10 bWYECmUvO
こいつら日本に損害を与えて楽しんでやがる

692:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:46:17 +m9Axq3P0
>>683
10年前から同じこと言ってるなw

693:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:46:34 Gqe8zO7VO
とりあえずダンロップは不買だけど
他に何があるかな?

694:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:46:38 kPovDAFqO
>>662
まず、一党独裁だろうが何だろうが経済活動にそんな物は関係無い。
中国はWTOに加盟しているしね。
「レアアースの件があるじゃないか!」と言っても、米国の反ダンピングみたいなもので、この程度の事で一々騒ぐ必要も無い。
そして、中国市場は以前から非常に魅力的だったが、世界金融危機以降、ギリシャ危機以降、その魅力は増すばかりだよ。
現在、中国は世界経済を引っ張って行く存在なんだから。
その中国へ投資を促進するのは極めて合理的。

695:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:46:39 rKV9+ZXwO
軒貸して母屋取られるのは、中国?日本?どっち!!

696:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:47:01 B0ByfjkM0
以前、俺がいた会社の重役は、
聞こえは良いが甘い見通しの計画や、根拠のない
数値目標が目立った
重役の彼は数年内にリタイアするから、適当だったんだ!
それで一番苦しんだのは、残された社員

経団連会長さんも、お茶を濁すってことですか?

697:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:47:20 K8PbosDnI

【「尖閣渋谷2600人デモ」海外メディアは大々的に報道するも、
日本のマスコミは華麗にスルー】
URLリンク(getnews.jp)

●「Yahooニュース」ではサーチナのみが報道。記事内では「800人参加」と
記載されているが、実際は「2600人」である。また名古屋では400人近くが
参加。

「日本で反中デモ、日本国旗を手に菅内閣の対中外交を批判
サーチナ 10月3日 15時58分配信」
 尖閣諸島(中国名:釣魚島)を巡り、日本と中国の緊張が続くなか、
日本で尖閣諸島の主権を主張する反中デモが行われた。
香港メディアの鳳凰網は2日、「反中デモが行われ、
馬淵澄夫沖縄担当相兼国土交通相は尖閣諸島の警備を強化すると言及する一方で、
仙谷由人官房長官は世界経済の復興のため、日中は緊張関係を改善する必要があると
述べた」と報じた。
記事では、「東京では日本国旗を手に持った800人が反中デモに参加し、
菅内閣の対中外交の軟弱さを批判し、国土の保全を呼びかけた」と報じた。
(編集担当:畠山栄)


698:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:47:22 xBC1BdXIO
金抱いてしね。

699:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:48:17 +HCjP7sa0



米倉

お前は相場下がってんの解ってて、良くそんな事言えんな

中華の手先!売国奴め!



700:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:48:33 5ACSqmiQ0
売国経団連 早く撤退
戦争になったら 保護できないぞ
経団連は 尖閣 沖縄が中国になっていいのか
日本人は 尖閣を守り抜く

701:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:48:48 sAil9joO0
>>695
日本の財界のプランは昔からアジア共同体だから
それが最終目標だよ
その遂行に当たって色々日本国民に苦痛があるのは当初から見えていた。
例えば給与格差など
そういうのは団塊世代以外が苦痛を味わうという路線で進んでいる。
確か2020年までに共同体だったぜ

702:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:48:56 zaBaiqBkP
>>696
ひょうっとして東芝?
500億円投資するのも、役員のナアナア慣れ合い

想像するに、このクソジジイの会社も、中国に突っ込みまくりで
いまごろ中国の凶暴さにおそれおののいて
どうしていいか解らんじゃね

703:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:49:12 cXxvGihB0
>>683
難しいところだね
中国人ひとりひとりの経済的な熱狂が今すごいから、ほんとお金を使ってくれるんだよ
後先考えないくらいに
中国の銀行が簿外融資で貸しまくってくれるから、金を借りては投資するってことができる
すぐにお金が儲かる

いいお客さんでしょ

704:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:49:19 xd6fBS2y0
>>690
日産はもはや日本企業じゃないだろw

705:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:49:22 A8akwqrY0
この経団連の会長にお灸をすえるためには、住友化学に抗議のFAXでもすればいいのかな?

706:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:49:24 bWYECmUvO
経団連の馬鹿共を黙らせないと自民党の支持率が上がらないぞ、自民党はもっと危機感をもって経団連の馬鹿共を黙らせろ

707:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:49:25 wSf+u2Kv0
>>693
ダンロップは住ゴムだろ
米倉の会社は住友化学

708:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:49:46 X3U7qwe/0
弱み握られてるやつはこれだからまったく…

709:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:50:37 0xaGrzpHO
身ぐるみ剥がされて撤退してる企業が多数じゃないの?
だから東南アジアとかにシフトしてるんじゃなかったっけ?
特にベトナムの人とかは凄く素直で使いやすいって聞いたな。

710:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:50:50 06zoo3Wr0
もっと中国に投資? んじゃ円高でいいじゃん。 50円ぐらいまで上がれ。

711:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:51:02 oQ50kjWP0
>>1
こいつら解体しないとまじで日本やばくね?

712:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:51:02 sAil9joO0
>>706
それ嘘
外国人参政権を求めているいたり、移民法案主張しているのは財界
こういう考えは、団塊世代だけがおいしい思いをするプランがリーマンショックで頓挫したので、今度は少子化とか氷河期世代生み出した責任忘れて移民とか。
腐っているんだよ

713:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:51:45 BrQNyvqfO
チンピラ支那畜の汚い尻を舐め続ける経団連の国賊野郎は、暴漢に襲われても文句が言える立場ではないと自覚しろ!(゚д゚)゚д゚)゚д゚)ジェットストリームバカー

714:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:52:21 uUSLENyP0
「日本経済は中国頼み?そんなことはない。日本はもっと中国に投資していい」

中国に金落とす話になってワロタ
ポル名レフAAくれ


715:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:52:58 MSsJVQ17O
死ね売国奴

716:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:53:24 zaBaiqBkP
>>709
そうだよ

たとえば携帯通信網の欧米大手は、技術提供したのにまるごとパクられて
ついに撤退(ていうか追放)された

グーグルも似た状態だわな

中国人は欧米・日本に儲けさせる気なんかこれっぽっちもない
4、5年ですべての技術をノウハウを吸いつくしてあとは追放するのがデフォ

717:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:53:34 IlJLD95V0
昔は  日本国内で工場建設内需喚起 日本国内で日本人雇用 税金は日本に納付 商品は輸出して外貨既得     

それで儲けた金で

今は  中国で工場建設中国内需喚起 中国で中国人雇用 税金は中国に納付 商品は日本に売って日本円獲得

就職難とか派遣切りで騒いでるけど こいつらが日本人より中国人に職場をと日本人を捨てて出てった結果だ
あれこれ喚いてるのは 今大事なのは中国とミエミエ 日本国民は日本人の雇用を捨てた連中をなんでのさばらしてるんだ
売国奴経団連に報復すべし



718:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:53:50 +KJHnbCN0
>>714
やつは多忙のため去年死んだようだ


719:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:53:51 w/2vRirL0
脱チャイナリスク
中国に媚びて日本の労働者を苦しめる経団連と民主にお灸を据えたい

720:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:55:09 +m9Axq3P0
円が高いうちに外国資産を買うのは極めて合理的だ

721:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:55:25 xd6fBS2y0
中国が共産党独裁で反日だと言うことを忘れてるな
一朝事が起きると身ぐるみ剥がれて追い出されることを忘れるなw

722:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:55:44 8RXeZa7J0
経団連は逃げる準備に入ったんじゃないの?
現地工場売却とかの動きはないのかな

723:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:57:01 dBmz5sl3O
その金で軍隊がwww


724:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:57:23 wIA4Xc6YO
国内の雇用はどうでも良いらしいな。

725:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:57:26 PmABTsqZ0
   , ─ 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ <ミンス工作員が書き込んでる!
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ     負けてられないよ!
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /  ウ  ,-─ ′ ───/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/ ヨ   /    -、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |── |─┬┘ |──/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^-、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /───/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /


726:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:57:43 xd6fBS2y0
経団連はバカまで読んだ

727:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:57:56 QXytynZx0
>>722
それが出来ないから経団連は中国に逆らえない

なにせあっちは私有財産さえまともに認められてない。
中国に作った工場は全て合弁会社の物で、撤退した場合中国にある資産は何一つ持ち出せない


ざまぁwwwwwww

728:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:59:25 8o0ZI5Ac0
もう経済同友会の方に切り替えちゃえよ 少なくとも政界再編後には
経団連との関連を絶ち切る政治家に投票しよう

729:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:59:40 467Om5UG0
ここにも売国奴か、反吐が出るな

730:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:59:43 kPmkT2mj0
経団連叩いて
労組叩いて
公務員叩いて
ドカタ系も叩く



馬鹿ウヨってどんな御職業されてるんですか??????????????????・

731:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:00:14 zaBaiqBkP
>>722
自動車で言うと、VW、GMあたりはもう撤退準備中だろ
かつては欧米系のシェアが8割あったがいまは4割程度だな

かわりに日本のメーカーが4割ぐらいまで伸びてきたが
それ以上に中国5大メーカーの伸びがすごい

近い将来、中国6割・日本2割・欧米2割ぐらいで落ち着くだろう

つまり日本と欧米を「当て馬」にして中国車が中国制覇→世界制覇というのが
共産党のしなりおじゃね

732:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:00:27 8RXeZa7J0
>>727
なるほどねえ
撤退しない場合は持ち出せるの?

733:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:00:41 OnYMjAZF0
>>722
売却なんて出来る国だったら苦労はない。
今回のフジタ社員みたいに軟禁状態にされてる日本人被害者もいるし。
脱出する際には金型を盗まれないように爆破して逃げてる企業が多い

734:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:00:53 OxNGiAS10
中国に投資してる企業は真っ青だろうな、
しかも何かある度に嫌がらせ受けたり、フジタみたいに
拉致られるんだから。

735:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:00:55 l6YmcIfp0
>>709
自動車部品をいろんな国に輸出する仕事してたけど
同じように梱包しても、中国とベトナムからは決まって
大量の欠品クレームが来た

所詮社会主義国だし、水源は中国に握られてるし
最近のベトナムマンセーは幻想だと思う

736:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:01:05 fZe1syGk0
死に腐れ、売国奴。


737:矢 ◆gavOvXSRUQ
10/10/04 20:01:39 6+iPRNKBO
>中国頼み?そんなことはない
なんて言ってないだろ。

世界的にも中国頼みが趨勢、って言ってるだろ。

738:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:01:40 Z1VgAFCw0
マジキチ

739:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:01:54 kPovDAFqO
>>724
そもそも日本人は、付加価値の高い労働をしているのだろうか?
「中国人並の仕事しかしないが給料は日本人並にくれ。それと非正規では無く正社員で雇え。」
これが大半の労働者でしょ。国内の雇用が減り、海外での雇用が増えるのは当たり前だよ。

740:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:02:02 cXxvGihB0
>2009年の対中直接投資額は世界全体で900億ドル。日本は40億ドルに過ぎず、そう集中は
>していない。もう少し投資してもいいのではないか

そもそもだ
これを見てみんなどう思う?

2009年の対中直接投資額(実行金額)
世界合計 900億3300万ドル
順位(シェア)
1、香港 460億7500万ドル(51.2%)
2、英領バージン諸島 112億9900万ドル(12.6%)
3、日本 41億500万ドル(4.6%)
4、シンガポール 36億500万ドル(4.0%)
5、韓国 27億ドル(3.0%)
6、ケイマン諸島 25億8200万ドル(2.9%)
7、アメリカ合衆国 25億5500万ドル(2.8%)
 

741:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:02:26 //2mZyVs0
こいつもハニートラップの被害者なのか
老いらくの恋ってのは止まらんらしい(笑

742:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:02:41 +KJHnbCN0
>>735
水源を握られていると聞いて
奥多摩湖のダムサイドで毒瓶持って暴れるショッカー怪人が脳裏に沸いたw


743:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:02:52 bajuvMEh0
中国が一番の味方のような気がしてきたw
いずれこの愚か者どもに鉄槌が下るであろう
がんばれ中国、

744:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:03:43 Lrnm5W5PO
経団連とかほっといて日本人の中小企業に投資しろよ

745:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:03:58 Ar23g39fO
民族の独立を阻害する資本家どもめと左翼が怒ってくれるよ。たぶん。そのうち。

746:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:03:59 RssJBH7j0
ベトナムは眼中に無いな。


747:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:04:11 9EuC83ex0
よくもまあ今から中国に投資しろとか言えるな
数年前から脱中国の流れは進んできてるのに未だにこの姿勢って下半身掴まれてんのかと

東~東南アジア各国の島々に侵略の手を伸ばしてるという現実を見ろと
経緯は違えども、今の中国は開戦直前の大日本帝国みたいなもんだろ

748:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:04:13 sAil9joO0
>>739
その付加価値の無い労働をしていたのは団塊世代社員なんだけどなあ
少なくともこの15年、俺が見てきた事実。
本当に能力主義に一番適応できなかったのは団塊世代。

749:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:04:35 h1uw958XO
うわ!下品だねぇ
金のことしか考えてないのが丸分かり

考えたんだけどやっぱりエタ・ヒニン身分を復活させて経団連の連中を当てはめちまえよ

750:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:04:53 T0G6u+3X0
中国頼みじゃないなら
なんで犯罪船長を圧力かけて解放させたの?

751:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:05:10 PPcM5/+y0
どうせやばくなったら日本国民の税金寄こせって泣きつくんでしょ?
アホくさ

752:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:05:30 JOFtlBXG0
海外移転本格化だな
日本の雇用も終わり
正社員の延命装置派遣ももういらない
正社員も首


753:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:05:37 zaBaiqBkP
>>740
ようするに香港で資金調達した中国人(共産党幹部関係)が、中国に金を持っていく

これを「中国投資」と言うwwww 中国人同士のファイナンスに過ぎない

欧米系は腰が引けまくりで、アホな経団連(日本)だけが真水の中国投資www アホwww

754:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:06:54 5Ul2t+tK0
>>739
初めから何でもできる有能な社員など存在しない
技術や金が欲しければなぜ人を育てる事を放棄した?

755:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:07:24 4ToGw0rX0
90年代初めに土地も株もまたすぐ上がるから今がお買い時だよ
とか煽って買わせて、後々大量の人が破産したり首を吊ったり
した事を彷彿させるな・・・

ホント経済界の人間って最低の人間ばかりだな!

756:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:07:55 EvN8jZcu0
>>734
>中国に投資してる企業は真っ青だろうな、しかも何かある度に嫌がらせ受けたり、フジタみたいに拉致られるんだから。

フジタの件は親中利権で、ネトウヨに逆に叩かれてたから人質の価値もなく三人助かったけど、トヨタの件なんて完全に見捨てる方向なんだろうね。カワイソス…(´・ω・`)

トヨタ系中国法人に「商業賄賂罪」適用 漁船事件で日系狙い撃ち? - SankeiBiz(サンケイビズ)//企業 2010.9.28 05:00
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

中国:日本人4人を当局取り調べ 「軍事目標」撮影で - 毎日jp(毎日新聞) 2010年9月23日23時34分
4人は日本の建設会社の関係者で、遺棄化学兵器関連事業を受注する準備のために下見に来ていた
URLリンク(mainichi.jp)

レコードチャイナ:日本、遺棄化学兵器処理を間もなく開始=日中関係改善に寄与―SP華字紙 2010-09-04 15:11:07 配信
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
中国第3の「反日歴史カード」となった遺棄化学へ行き処理22兆円の罠 ←SAPIO 2004年1月7日
URLリンク(mizumajyoukou.jp)
民主党:【参院外防委】遺棄化学兵器事業などをめぐり秋山参考人を厳しく追及 櫻井議員 ニュース2008/01/08
URLリンク(www.dpj.or.jp)
【国内】中国・遺棄化学兵器事業不正支出事件でPCI元社長らを特別背任で逮捕、詐欺罪での立件も視野…東京地検特捜部 [04/23]
スレリンク(news4plus板)
【日中】業者の言いなりに国が公金垂れ流し 使途不明の100億円超が中国政府に渡る 聖域化で腐った遺棄化学兵器処理事業[06/07]
スレリンク(news4plus板)
【日中】「化学兵器は旧日本軍が遺棄」を覆す資料発見 日本が処理費用全額負担する根拠失う★3 [11/30]
スレリンク(news4plus板)
【朝鮮総連支援】 緒方元長官、中国での「旧日本軍の遺棄化学兵器」ビジネス狙う…海外渡航の目的判明
スレリンク(newsplus板)

757:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:09:07 uOGhBvNIO
売国有罪

758:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:09:19 sAil9joO0
>>752
どうぞ
日本の税制変更して海外移転した企業にたっぷり課税すればよい
日本の国益に成る企業には優遇。
海外移転の方がデメリットあればインセンティブは消える。

759:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:09:26 cXxvGihB0
>>753
香港は中国人同士だろうね
英領バージン諸島は国際金融グループ

そう考えると、国として世界で一番中国に投資しているのは日本なんだよ
それを、誤解しやすいような言い回しで、さも「日本の対中投資は少ない」みたいに言うってのは、
はっきりいって悪質だと思うね
どういう人かはよく知らんが、人間性あまりよくないな

760:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:09:30 LkR6sJlJ0
で、日系企業だけ賃上げだの賄賂だのと叩かれて、金だけ毟り取られるのに25円。


761:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:09:40 h1uw958XO
誰か、経団連の連中をぶっにろしていいよ

762:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:09:54 xjvWAv3J0
えっ?

763:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:09:56 MuSwKi8h0
ここまでか、ここまで拝金主義なのか・・・

764:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:10:05 GTa8EE6jO
政治問題じゃなくて侵略行為じゃね?

765:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:10:12 zaBaiqBkP
このクソジジイも内心では「中国やべえ」と思ってるが

撤退したくてもハニトラや金やいろいろあって、ゆでガエルなんだろな

766:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:10:27 XByEEcp7O
つーかリアルに消滅してほしいよ経団連。
不況を煽動した富の偏在の元凶。

767:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:10:35 8Izf+C9AO
>俺は国士になる

2ちゃんでしか偉そうに吠えれない『ネット国士』一匹誕生ww

768:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:10:54 kPovDAFqO
>>748
日本の硬直した労働市場の問題だね。
強すぎる解雇規制を撤廃し、正社員でもアメリカの様に即日解雇できるように法律を改正しなきゃならない。
そうすることによって雇用は流動化し、雇用も増えるんだが、競争したくない怠け者の労働者の反対が強すぎて解雇規制の撤廃は現時点では無理だろうね。

769:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:10:57 pCPuwnpo0
経団連の中の人らはいっそシナに帰化したらいいんじゃね。
拠点もシナにあるんだろうし、シナが大好きならその方がいいだろ?
こっちは迷惑なだけだしさ。
お別れしようよ。

770:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:11:00 EvN8jZcu0
>>743
鉄槌とは悪人に下されるものだろ。おまいは人質を責任もって助けれる自身があるのか?(´・ω・`)

771:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:11:27 8fe3Ez9iP
>>722
無理
例えば経団連の社長は住友化学の社長だけど住友化学は中国にかなりの投資をしてるし
よその国に中国向け工場建てて中国に輸出したりしてる
基本的に企業は投資のリターンを回収するまで撤退はしない
多分逃げ遅れるよ

>>740
バージン諸島にケイマンねえw
タックスヘイブン経由の投資がどー言う仕組みなのかちょっと興味あるな

772:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:11:38 sAil9joO0
>>766
こういう日本にしている発端は同友会だよ
共同体思想も同友会からだし
新自由主義もそう
昔の経団連は国益重視だった
土光さんが泣いている

773:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:12:35 4Kftocm/O
人生の大半を経済に捧げてきたのに、まだ現実が見えないのか?
もはやただの老害だから一秒でも早く引退しろよ

774:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:12:50 xd6fBS2y0
バカはさっさと氏ね

775: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/10/04 20:13:12 AwPs6G7+P
>>769
団塊やサヨクは日本民族の滅亡が悲願なんだぜ?
中国人になりたいんだろうな。w
何をあの土人国家に期待してるのかまるでわからん。
経団連も全共闘世代の支配する時代なんだよ。

776:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:13:42 /9w6w7iD0
極悪人め

777:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:13:54 /zY4iG2e0
まー、そう言わざるを得ない罠。
中国の成長ありきで中長期経営計画出してんだから

778:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:13:57 ZOGPWySsO
今回の一連の件で、日本国民の敵がハッキリしたな

779:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:14:06 5ACSqmiQ0
進出企業は 自己責任
この期に及んで
中国から 買うな デフレ解消
百円ショップ 崩壊

780:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:14:06 QXytynZx0
>>732
無理
中国にある日本企業は全て合弁会社 合弁にしないと進出出来ない
そして合弁会社だから日本側だけの意思で資産を動かすことは出来ない
仮に理不尽だと思って裁判起こそうにも、相手は中国共産党その物だから人民裁判で勝ち目あるわけねー

加えて今は労働者の権利が中国でどんどん上がっている。
経団連に出来るのは代わりの犠牲者呼び込んで逃がしてもらえるように頼み込むぐらいじゃね?w

>>733
そうそう。中国に進出した場合、逃げる時には全てを消し去るしか方法が無い。
ただそうなると企業の内部留保の損失がえらい事になって株価がアババ・・

781:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:14:45 kPovDAFqO
>>754
それも勘違いがあるな。
日本企業はOJTに定評があったが、それは教育制度、特に大学教育がまともに機能していない事と表裏一体なんだよ。

782:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:14:56 bCoL7MqS0
日教やら経団連やらこの国は糞で塗り固めてるな

783:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:15:18 cXxvGihB0
>>771
追跡すると面白そうだよね

とりあえず>>1の言い回しは、ほんといただけない
こんなショボい騙しを使う人が、今の日本の財界のトップなのか

784:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:15:27 4J46teaq0
そのうち中国は分裂するだろ

785:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:15:35 nvW9R+ZsO
流石、金団連だなwww金しか見えてねえ。
蒼天の拳の江華会みてえな奴らしかいねえな。

786:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:16:28 qOzgU3TX0
>>784
まぁ分裂する頃には日本は消滅してっけどな

787:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:16:30 PPcM5/+y0
>>780
いっつも思うんだけどさ工場とか全部身ぐるみはがして撤退の場合
中にある機会を壊すなり、そういう細工をするなりして撤退できるもんなのかね?


788:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:16:36 8NrHz7Aj0
>>1
おめででーなこいつ。
あほだろ。
向こうは本気で取りに来てんのに。

銃を取り出した中国を見て
「中国様またまたご冗談をw」とか言って
撃たれて死んじゃうタイプだな。


789:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:16:36 YnA4cuo9O
とりあえずまともな頭してたら
中国から離れてインドとか行くだろ

790:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:16:42 EZt4ByDrO
とりあえず中華連は本国で頑張って日本に投資してくれ
必要ない企業の集まりだし問題ない

791:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:16:58 zaBaiqBkP
>>759
香港のファイナンスは
ガチで共産党の参加の国策企業向けだろう
国家保証みたいなもんだから、外貨プールあるしまあ安全だわ

タックスヘイブン経由はいわゆる投資ファンドで
資源開発や土地開発やしくみ債権なんじゃね

そうすると、ガチで「実物資産」をせっせこ中国に貢いでるのは
まじで「日本だけ」なんじゃね

空気読めないていうか、マジ馬鹿で、中国が凶暴化か不景気化したら
直撃食らうのは経団連じゃんwwwww

792:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:17:19 OZxV5k8t0

自分の会社の撤退用意… できてないのかな? 

793:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:17:56 O7h5BC5K0
>>1
まさに老害
現実見ろよ

794:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:18:01 zLxVM7dn0
中国が分かっていないのは、日本という国はプレッシャーを掛けられれば
掛けられるほど解決策を見出す国だと云うことだ。
オイルショックの時にも結局、日本は世界で類を見ない省エネ対策と技術を生み出すことで対応した。
中国がレアアースの輸出規制をすればしたで、日本は代替物を開発する。

中国と朝鮮半島が悔しくても絶対に出来ないのは、
化学物質のレベルから素材を産み出して、その素材から部品を生み出すこと。
日本は化学物質から最終製品までの全工程を生み出すことができる数少ない国だ。
皮肉だが、第二次世界大戦の3つの敗戦国であるドイツ、日本、イタリア。
この3国はすべてそれが出来る。
あまり知られていないが、イタリアの化学レベルは非常に高い。
もちろん、ドイツもイタリアもモノづくりの伝統が非常に長い。

中国と朝鮮半島は日本が明治維新によって西洋の猿真似をして近代化したと勘違いしている。
そうではない。
日本は明治以前の江戸時代よりモノづくりの基礎が備わっていた。
だからこそ、西洋の技術もいち早く日本流に取り入れることが出来た。
中国と朝鮮半島がほんの20数年で日本の底力に追いつけるというのは妄想です。
日本の技術をパクったところで一時しのぎに過ぎず、その後が続かないのが中国と朝鮮半島。

795:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:18:06 5ACSqmiQ0
輸入禁止とすれば
中国は 野蛮国
進出企業は 他国へ売れ

796:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:18:09 OnYMjAZF0
>>775
政界、財界、マスコミは全てルーピー世代に支配されてるな

797:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:18:11 8fe3Ez9iP
>>783
実際追跡はほとんど無理だとは思うけど
何かしら中共の税法に抜け道があるってとこまでは想像出来るかなあ

798:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:18:44 +KJHnbCN0
>>781
この国の過去20年OJTは教育に投資しないの裏返しだったけどな
そんななかでも何かを掴み取ってきた日本人が労働者として優秀なのさ


799:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:18:48 deeZ7+dg0
頸断連、氏ね!

800:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:18:58 K0gMYGg20
いまどき支那に追加投資とか逝ってたら、株価下がるだろうに。

801:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:19:06 EunbiepN0

今中国は金曜日から休みに入っているんだがそのせいか為替は円高に振れないんだぜw
 


802:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:19:30 V3pR3fP70
おまいら、経団連叩きしながら、
肝心の使ってるキーボードやマウスが裏面見ると中国製だったりしないか?

疑問を持たずに中国製キーボードとマウス使いながら愛国者気分とか最悪だぞ。
まずは敵国製品を買って売国の肩を担いだ自分を戒めよう。

URLリンク(www.topre.co.jp)
URLリンク(www.dharmapoint.com)
(厳密に言えばオムロンチップが中国製造 もっと良い製品求)

買い替え時に身の回りの中国製品を1個でも減らそう。
特に安い食品や衣服は製造国を確かめよう。周囲にも広めよう。
中国人店員が居る店での買い物を避けよう。
[Made in China]中国強化。国内の売国企業&マスゴミが政治家に売国圧力を掛け続ける。
[Made in Japan]愛国企業の力が伸びて政治をチェンジ。雇用改善。日本全部が強くなる。
日本の未来は、日本人消費者が愛国か売国かで決まる。

「そこにある中国製品シナリスク」 「敵国の品買う事で国滅ぶ」 「安物買いの国失い」

803:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:19:35 NzlL5G87O
投資どころか不買を進めていかねばなるまい(´・ω・`)
奥深く染み込んだモノはしゃあないとしても分かりやすい方からガンガン不買じゃ(´・ω・`)
糞ゴキブリなんぞに負けるな(´・ω・`)

804:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:19:59 LGfkao5c0
>>1
> 「世界的にも中国頼みが趨勢(すうせい)だ。

近すぎる日本だけが出遅れるんだよな。
ドイツ車ばかりで日本車はみなかったみたいな・・。
しかし、日本にはハンパなく要求が厳しいと思うぞ。
どーしていくんだよ。

805:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:20:01 TjY+wrYWO
バカなじじいは黙ってろ
日本ってほんと能無しが高い地位にいるよな

806:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:20:30 Q6fEno4jO
ああ 一番消えるべきやつは他でもない
こいつだったか

807:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:20:34 Aqsav9mTO
このザマじゃ経団連要らないね
むしろ日本には邪魔なんじゃないか

808:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:20:50 X6/dGAig0
この経団連会長って何者?


809:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:20:55 sAil9joO0
>>803
一番効率の良い不買はスーパー、コンビニで物を買わない。
実はこれが一番効果的なんだな
日本が短期で劇的に回復する

810:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:21:02 8kCbE4+pO
そんなに中国が好きなら、中国に住めばいいのに(-o-;)

811:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:21:10 TkA5XEysO
住友商事はカザフスタンでレアアースの採掘するし、こっそり中国から軸足を他国に移動している。
いまさら、中国に投資しても回収できなくなる。

812:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:21:15 Sl8ZKBVN0
投資?ギリシャ救おうとかぬかしてる国だぞ。アフリカにODAあげてる国だぞ。もういらねーだろ。

つうかリスクどころかハザードに金だすとこあるの?

813:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:21:20 Trt7q9ZX0
太陽政策と銘打って北に投資した韓国の失敗を知らん訳じゃなかろうに?

814:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:21:36 QXytynZx0
>>787
逃げる企業はやっているね
残していたら中国の丸儲けで自社技術をそのまま使われるから破壊して逃げ帰る。
ただ、経団連クラスになると中国の網も半端ないだろうから、それさえ出来ないように縛られて
いる可能性も否めない。
それこそ逃げ帰る時は工場と技術を丸々残して帰るしか道が無いようにしてあるかも

>>781
同じ人間なんだから、ベトナム人も日本人も絶対的な差が無いのは当たり前だろ
ただし、それで賃金を合わせると物価の違いで先進国の労働者が生活出来ないから規制が必要なだけだ
国民国家としては、利益だけ追求して雇用を守らない企業なら、それこそ潰して国営化してしまった方がマシだし
民主主義ではそれは可能だ

815:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:21:41 zLxVM7dn0
>>802
中国製の意味が本当に分かって言ってる?
中国で組み立てられているからと言って、
中国が化学物質から部品を生み出しているわけじゃないんだよ。
この、メイド・インというのは現代においては、
別に中国が創造者であるという意味ではないので誤解しないことだ。
中国も朝鮮半島も「組み立て業者」ではあるが、
本質的な意味で創造者ではない。

816:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:21:55 eLnPW7jNO
絵に描いた売国奴だ

817:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:22:44 RnXp0nOv0
だいたい戦後60年余、愛国心を否定的扱ってきた
教育やってきて、高学歴になればなるほどそれが
酷くなり、そういう教育を受けた中から育った人たちが
官僚や政治家 大企業の経営者になった、そんな人たち
にいざ、国民の為 国家の為に働けと言っても働くわけないじゃん


818:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:23:00 mjmEMKqyO
なんで中国じゃないとダメなの?

819:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:23:17 zFDE2QkKO
>>802
すまん…
俺、DVDドライブが…
日本人として恥ずかしいわ

820:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:23:21 3ud+vPDt0
経団連は中国の市場がもったいなくて今必死なんだろw

でももしかして実情は逆に中国人が日本に投資していて逆の現象が起こっていて
中国政府が怒って日本企業締め出そうとしてるから必死に日本も投資するように言って(ry

821:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:23:23 V3pR3fP70
>>809
地産地消が一番いいですね。
近所に八百屋が無いならスーパーはやむなし。

コンビニやイオンで買うのは非国民。

822:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:23:34 0eEKQaAP0
経団連もチュウキョウ党員なの

823:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:23:41 BVL7eOql0
>>29
>俺これまで左翼だったよ 大学のゼミで従軍慰安婦問題も扱ったよ
でも、もうやめた ・・・俺は国士になる

従軍慰安婦問題を扱ったら『左翼』なんて随分と単純な発想の奴やのww
まあ、単細胞やからあっさりと右旋回するんやろうけどなww
『従軍慰安婦問題』は左翼右翼の問題やない、日本人としてのモラルの問題や。




824:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:24:06 oW8ctvFK0
うっかり国交断絶なんかしちゃった日には
今まで投資した分がパアになりそうなので焦っているんですね解ります

825:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:24:11 RmPA4dsrO
冷静でバランスのとれた良い意見だな
さすがは現実主義の商売人だ
こういう人に総理をお願いしたい

826:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:24:19 /EJZZnO+0
ストライキ連発されてどんどん賃金が上がってるのに
中国に固執する必要があるのかね。
中国以外がダメなのか

827:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:24:28 GAzn/Jqh0
日本の経済界って完全に3代目の馬鹿息子に置き換わっちゃったなww

828:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:24:28 V6rPees00
支離滅裂
短期的な利益を優先するあまり中国の御機嫌を取るなどキチガイだ

そもそも、こいつらだろ
検察に裁定を曲げさせたのは

829:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:24:44 qqU5ewDJ0
>>794
人類初のロケットが12世紀に中国で発明された火箭(かせん)
ということは実はあまり知られていない

中国も得体の知れない底力はある

830:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:24:52 1rBXUYE/0
ウチは投資の分はとっくにペイできてるから無問題
勿論基幹技術は一切連中には与えてませんよ
黙って組み立ててろてこった

831:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:24:53 UAHdniOs0
>あまりに大きな問題になったので
はぁ、大きくしたのは中国だろ
経団連はどこまで中国贔屓なんだよ
ってか金の為なら事実も捻じ曲げるってか頭沸いてんだろ
それとも経団連内の内ゲバか
いずれにしたもこんながTOPじゃ日本経済よくならんわ

832:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:25:08 Gewy68QQO
チャイナリスクを一言も語れない経団連www

833:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:25:24 LGfkao5c0
>>818
> なんで中国じゃないとダメなの?

中国じゃなければ大丈夫ってわけじゃないでしょう。
それぞれどこも独立国だから

834:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:25:26 JOFtlBXG0
もう移民は必要ないね

835:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:25:40 OI4wQchP0
トイレ時代の方がだいぶマシだったな

836:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:26:21 V3pR3fP70
>>815
日本人が、中国加工の製品を買わないようにすれば、
日本企業は中国から逃げ出す。おわかり?

837:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:26:22 sAil9joO0
>>821
・量販店で買わない
・チェーン店で買わない。
・外食産業も同じで、チェーン店で食べない。

これが最強の不買運動
同時に最強の国内景気対策
地方がどんどん復活するよ
中心街のシャッターも開いてくる。

838:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:26:38 V6rPees00
渋谷のストが報道されないのも
スポンサー料でマスゴミを縛るこいつらのせいだろ

839:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:26:52 kPovDAFqO
>>815
それはその通り。
よく言われる「サムスンは日本製の部品が無ければ成り立たない」は非常に正しい。
しかし、それは日本が儲かる。という事を意味しているわけではない。
日本は国際的な部品メーカーになろうとしている。部品メーカーでは儲から無いんだよ。プライスメイカーになれないから。

840:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:26:54 +KJHnbCN0
>>829
その中国は今じゃ台湾と呼ばれている連中ジャマイカ?
今の中国はあの連中を武力で制圧した野蛮人と


841:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:27:18 zaBaiqBkP
>>787
中国共産党員は7000万人
ということは、日系中国企業の幹部は共産党員がいっぱいていうことだ

しかも日系は株式の51%を中国企業との合弁が絶対必要だから
中国現地資本がいやといえば何もできない。赤ん坊と一緒

おまけに部品の30%は現地調達が絶対義務化だから
現地の部品会社がストライキでも起こしたら、あっというまに操業停止だ

おまけに重要部品の輸入許可は、共産党が握ってる


ここまでアホみたいな条件出されて、技術までぜんぶ公開して生産するなんてマジ基地としか思えない
そんなわけで欧米系は腰が引けてやる気ナッシンまたは撤退中
ガチで突っ込むのは世界中で経団連だけ

842:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:27:20 wwqte1zB0
政治がへたって今に至るんだからしょうがない
ここで「中国はダメだ」なんて財界トップが言ったら経済面で次に何されるかわからん
チャイナリスクがバカ共にも広まってそれなりに対応できるようにならんと

843:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:27:30 5ACSqmiQ0
経団連が国土を売る
日本と言う国があって 初めて経済

844:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:28:05 IU45SrP00
いつから日本の経営者は日本製品を売る努力よりも日本を売る努力をするようになったんだ?

845:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:28:36 245a+4mG0
従業員をちょっと煽動すれば工場は止まる
要するに○タマ握られてるんだよ

846:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:28:40 xvsAN9p+O
しかしよく考えれば「住友」「商事」か。
企業史から見たら、トヨタやキヤノンのように自力で国際企業にのし上がった企業とは、また背景が違うな。
財閥財閥言う奴がいるが、本当に戻ってるんだな

847:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:28:48 5x0+e0Cb0
松下幸之助や本田宗一郎などは、後継者の育成を間違ったようだな。
今の財界トップ層は、単なる金の亡者や守銭奴しかおらんわ。

>>832
国に負わせるつもりなんだろ。

848:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:29:15 0ZOWHJ870
>>816
ヤツらは平気でシナのケツも舐められるからね

商人に政治介入はさせてはいけない

849:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:29:15 UwVc0HPp0

大企業は結局、単なるキャピタルにすぎない。




850:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:29:42 lsetv4IT0
商人なんだから、金の亡者なのは当たり前だ。

851:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:29:45 sAil9joO0
>>839
君の感覚遅れている。
リーマンショック後、日本の団塊世代がどんどん外国メーカーに部品技術売っています。
車の特殊鋼板も団塊世代に売られました。
日本が部品供給なんてもうおしまいです

852:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:30:17 V3pR3fP70
>>841
そこまで中国にへたれて作っても
日本人が買ってペイ出来るから企業は中国に進出するんだよ。

毒餃子みたく不買したら速攻で会社潰れて、中国も最後は頭下げてきただろ。
あの後も消費者が毒餃子食べていたら中国は絶対に折れなかった。

企業を動かすのは消費者が買うか買わないか。

853:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:30:28 qqU5ewDJ0
>>846
「住友」ケミカルだろw
金属、商事とともに一応住友御三家と呼ばれてるがな

854:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:30:38 RENPYc1o0
TOYOTAの奥田硯が経団連会長だった頃、
自社の中国市場拡大を切望していた奥田の強い意向で
JR東に圧力を掛けて新幹線技術を中国へ売り渡しましたとさ。

その結果、海外高速鉄道市場で数十兆円もの損害を被っております。
経団連は近視眼的に目先の利益を追求するばかりで、長期的視野で国家規模の経済戦略を練れる人間は皆無のようです。


855:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:30:46 zPH0t6HG0
こいつら、シナの覇権主義なんて関係なしに、直近の自社利益のことしか考えないからな。
住友化学じゃ、個人じゃ不買運動もできないしなぁ。
なんとかならんもんか。

856:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:30:48 9OW/xZY+0
何言ってるかわかんないです。

857:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:31:12 ZHSiuT320
政府の対応より先に、自分たちが貯金してる郵便貯金が何に使われてるか
気付け。つーか、これマジ?

郵便貯金は、日本をターゲットとした中国・北朝鮮の核ミサイルの製造資金として使われている by オルタ
URLリンク(satehate.exblog.jp)


858:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:31:24 v8H0ADeYO
>>1
バーカ!
社長島耕作を読め!

859:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:31:25 z0DBmx0W0
>>844
だれうま

860:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:32:23 JOFtlBXG0
トヨタキヤノンより売国住友化学


861:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:33:15 cXxvGihB0
>>797
中国の法律事務所が「ヴァージン諸島の会社登録事務」なんてのをやってるね

>ヴァージン諸島のオフショア金融センターの紹介
>中国大陸へヴァージン諸島名義で投資する場合

オフショアとか、もろだな
これ


862:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:33:20 dKUaUhzA0
外国のグローバル企業だって経団連ほど惨くはないよな。

尖閣と経済問題リンクさせるのは、サイパンくれたらWindowsを中国国内で
販売するのを許可してやるって言ってるようなもの。そんなのはMSだって
言い出さないし、もし言って政府が呑んだらきっと暴動レベル。

フランスがへたれたって言っても、フランスに直接関係ある問題じゃなく、
あいつらにとって現実的に関係ない中国国内での人権問題だしな。



863:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:33:26 zFDE2QkKO
>>839
じゃあ、俺のDVDドライブはこのままでいいの?
感情の赴くまま経団連叩いても同じ穴のムジナとか言われない!?
助かったー!!!

864:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:34:17 zaBaiqBkP
>>852
そりゃそうだ

これからは買う時にタグをみて「タイ」「マレーシア」「インド」あたりを買おうぜ

ユニクロもベトナム生産に切り替え中だから
買うときは「ベトナム」だけ買いましょうや

865:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:34:18 +b3LYooK0
イランにもこのくらい肩入れしてやれよ経団連さんよ

866:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:34:55 YZp6YSjd0
士農工商と、なんで江戸時代から商人の身分が低いのかが、よくわかる事例だな

商人のトップは国を売ってやがる

867:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:35:29 V3pR3fP70
>>863
今後買い替えるときに、生産国調べずに安物買って
その結果中国製だったら経団連と同じ穴のムジナ。

868:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:36:49 CRVhmrY/0
>>823 モラルの問題じゃなく、
偏向報道による世論誘導、政治利用という点で、
ジャーナリズムと政治の問題なんだな

869:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:37:18 EDP2Fkrx0
日本経済団体連合会参加企業なんか、
下請け・孫請けや従業員のポケットに入る金まで、
内部留保でしこたま溜めているだけじゃないか。

景気が悪いんだから目先だけじゃなく先のこと考えて
内部保留を止めてから偉そうに言えよ

それと歴史的に考えて中国と組んで得したことがあったのか?
何回中国に進出して失敗してるんだ失敗からは学ばないのか?
日本では華僑に勝てないことは事実として早く学べよボケ

870:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:37:31 nr3JDJ8OO
おいおい引くところだろ。単純に急激に引かれると困るから馬鹿は投資して下さい。支えてねって所か。

871:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:38:09 iTWP2K4K0
経団連ってあれだろ
経血を団子みたいに連ねて食べたいの略だろ

872:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:39:21 t7N+Z9k60
お前だけで投資してろ
他を巻き込むな

873:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:39:29 QXytynZx0
ちょっと最近地域通貨が話題になっている
地域通貨は強い地域外排他性があるから、地域通貨を発展させて行く事が
経団連にとって最大の涙目になると思う
なにせ国外工場はおろか、全国チェーン店さえ売れなくなるんだから

地元で地域通貨の運動があれば少し協力して欲しい

874:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:39:36 zaBaiqBkP
ていうか中国の富裕層は、儲けたら全部、欧米の土地や欧米の債券に換金するのが普通

日本の都心のマンションを買いまくってるのも中国の富裕層

中国国内に金を置いておくバカはいない。経団連は小便たれの幼稚園児なみ。

875:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:39:43 7j/wE5Oi0
>>1
中国になんか投資するかボケ爺い


876:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:40:06 V3pR3fP70
>>1
経団連曰く
「日本の消費者は馬鹿だから中国製の安物をばんばん買ってくれる、投資は中国に限る」
「ばーか、日本人なんか雇ってられるか。中国人雇えば月給2万円だ」

さて
俺たちはどうする?

877:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:40:28 3ud+vPDt0
考えてみれば経団連って民主党支持してる団体なんだよね
今回船長釈放したのも経団連から圧力あったのかな?

878:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:41:04 oW8ctvFK0
中国じゃなきゃダメなんですか?
インドや東南アジアじゃダメなんですか?

879:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:41:04 uMXxOrIL0
こいつら、生存バイアスに毒されていやがる

880:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:41:25 FZitGBQo0
なぜ、商売と友好を同レベルで考えるんだろ。
商売する必要があっても、必要以上に仲良くする必要は無いと思うが。


881:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:42:20 VpSYJs2C0
日本の企業は好き勝手にどこにでも投資すればいいが、日本国としてなにかしら投資する必要はないだろ

仮に企業がシナに投資して失敗しても日本国や日本国民に泣きつくなよ

882:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:43:21 0ZOWHJ870
>>877

彼らは政党とか関係なく、自分らの利益になるようにその時の与党に働きかけてるだけでしょ

883:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:43:21 UuylhV+EO
だめだこの国

884:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:43:40 R86PCbrf0
孫子の兵法いわく

敵が勇ましく攻め立てようとしている様子なのは
これから退却するつもりだからである。

885:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:43:46 uMXxOrIL0
チャイナリスクはばば抜きに似ているが、違うのは最後にカードを持った一人だけが勝ちという点

886:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:44:15 6vd3J63s0
経団連のお偉いさんは中国のパスポート貰えば?
日本のパスポートは返上か剥奪で。

887:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:44:43 V3pR3fP70
>>881
経団連曰く
「日本人の間抜けな消費者から分捕った金で政治家雇ってるから、何かあったら中国に土下座してくれる」
「電通マスコミもスポンサー料払えばすぐに味方につく、中国マンセー。」

888:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:44:49 uyI3NYXu0
日本出ていって大好きな中国でやってろ

889:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:44:53 i5TEa+9/0
4人捕まっても見殺しでいいならどんどん投資すればいいんだが、
税金で救出とか外交的譲歩と交換で開放とか、高くつきすぎて割に合わない。

890:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:45:03 zaBaiqBkP
>>881
いやー数年もしたら、中国から追放された日系企業が、日本政府に緊急融資たのむと思うよ

経団連なんて所詮、国民にたかるチンピラみたいな商売人なんだからさ

891:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:45:21 h66V37X30
日本が中国になってくれた方が中国価格で人も資源も買えるし
賄賂一つで労働者の自殺もなかった事にできる。

日本が日本であり続けることに企業のメリット等全く何一つもない。

892:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:45:45 PPcM5/+y0
北の楽園戦法で自分たちだけがとんずらって見えなくもないけど
普通に投資&逃げ遅れるのが経団連

893:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:47:20 6vd3J63s0
国がない民族は悲惨だぞ。
イスラエルやチベット、ウイグルで何で
あんなに戦うのか?ってことがわからんのかねえ。。

894:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:47:40 V3pR3fP70
毒餃子や偽ウナギは企業が逃げ遅れた例。
中国産の食品は消費者離れが進んだ。

今後は小物や衣類、家具等もメイドインチャイナが不買されるよ。

895:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:48:14 BhoieJDy0
どこの国の企業も、究極の目標は、世界中の人々のための経済活動で、
経済活動によって利益を得て、社会貢献ができるってのが理想。
政治家は、政治活動は1番に日本国民の発展ため、2番に世界の社会発展のため。
日本のグローバルな企業で、日本の政治家と違う所は1番に日本国民のためじゃない所。
日本国民の事を1番に考えていたら、日本国内の産業を空洞化とかしなかっただろうしな・・・
一般日本国民は、そういったもんだと考えて、脊髄反射するんじゃなく、大人な考え方で
経団連を見守るべき。

896:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:48:47 cNz21e1y0
こんの売国奴が

897:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:48:52 sSYHVpWyO
住友化学米倉は金の亡者



898:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:49:17 zaBaiqBkP
いけやとかハンズとか
買う前に「中国」かどうか調べないといけない

中国産を買えば、共産党と経団連が高笑いしてるのを忘れるな

899:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:49:37 cQbvFq/C0
米倉は他の企業はめこもうとしているだけなんじゃないの?
チャイナリスクをしっかり当て込んでいる企業は
とっくに、タイ、ベトナム、インド、あたりに進出しているし

900:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:50:11 tLL0Pmk90
尖閣問題以前なら、まだ許された発言だが、
中国にキンタマにぎられてるから中国様には逆らえないってことを確認したあとに、
この発言はないわ

普通、脱中国を進めるだろ
ばかじゃねーの

901:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:50:39 3ud+vPDt0
>>882
>>自分らの利益になるように
だからこそでしょ?
今回の発言でもしかしてそうじゃないかって思ったんだけどな

902:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:51:21 Y01qZnAI0
商人なんぞ所詮は金勘定が全ての下衆だからな。

903:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:51:31 5Ul2t+tK0
米倉の会社の株主の内訳ってどうなってるんだろ?
やっぱ外人が大半か?

904:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:51:38 efYS8AXu0
--米倉弘昌日本経団連会長の采配(さいはい)を懸念する声も聞く
「会長にはそれなりの人選が大切だ。2ちゃんねらーでもいいのではないか」

--場合によっては米倉会長の早期更迭も必要だと?
「そこまでは言いませんが(笑)」


905:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:52:16 xQeoY1euO
バブルが弾けて自殺するタイプだな

906:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:52:20 EpyAaLax0
>>891
本気で最悪だよな
経団連

907:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:52:54 oJVQxJ8M0
経団連は戦前の歴史から何も学んでいないな。

908:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:53:00 4Vr37DZu0
経団連は売国奴

909:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:53:27 c4lVnQv90
経団連は目先の利益、会社利益、株主利益優先で進んでいる。
しかしそれ以上に日本企業として将来の日本の国益が優先されるべきだろう。
日本人としての誇り、株主より社員が優先すべきだろう。
会社の姿勢も大切だ、社員の誇りをもてない利益優先会社は
いづれ日本の社会から淘汰されるだろう。






910:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:53:30 zaBaiqBkP
>>900
賢い企業はとっくに脱中国しつつある

一番ひどいのは奥田トヨタが、中国進出をさんざん渋った点
中国のヤバサをよく知ってると思われる

トヨタ工場は世界中20か国だかに見事に分散に成功している
トヨタの中国生産は全トヨタの1割(合弁を引くと5%)でしかない

911:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:53:39 sAil9joO0
>>895
そんなの嘘だって
お前現実知らないだろw
日本企業の一番の関心は、団塊世代の年金生活だけだよ
自分らの悠々自適の老後以外は、同じ日本人の若い世代を生贄しても構わないという路線で決断しただけ
だって団塊世代は、平然と自分を育てた上の世代に対して、用済みって通告して連日電車に飛び込ませたわけで。
そして自分らは団塊世代という数を背景に政治に対し主張して、全て都合の良いように仕組を変えた。
だけどリーマンショックで安泰計画が怪しくなってきたから、今度は中国とか言っているだけ

912:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:53:53 /hVaEHUcO
目先の銭が大事なんです!

( ̄ー+ ̄)キリッ

by 会長。

913:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:54:22 vcsN1y5v0
米倉め。この売国奴が。そんなに金が欲しいか、中国様のケツ舐めつづけてろコラ。

914:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:54:25 q5YtR0uc0
>日本経済は中国頼み?そんなことはない。日本はもっと中国に投資していい

意味不明である。


915:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:54:49 PPcM5/+y0
こういうの擁護する人達ってグローバルって言葉すきなー
儲けた金は還元せず、チャイナリスクだと言われても無視
損したら日本国民の税金だせや、とはほんと素敵ね経団連

916:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:55:01 EvN8jZcu0
>>890
>いやー数年もしたら、中国から追放された日系企業が、日本政府に緊急融資たのむと思うよ

ミンスは、チャイナリスクも米国リスクも自己責任だって言ってるわな(´・ω・`)

【尖閣衝突事件】民主・枝野氏「協力企業はお人よし」「中国に信頼関係期待する方がおかしい」 - MSN産経ニュース
政治 2010.10.2 17:50
中国とは法治主義が通らないという前提で付き合わないといけない。そういう国と経済的パートナーシップを組む企業はお人よしだ。
カントリーリスクを含め、自己責任でやってもらわなければ困る
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

前原まるで他人事…小沢&トヨタに苦言で評論家気取り!? - 政治・社会 - ZAKZAK
2010.03.01
前原氏はトヨタ自動車についても、国交省が要請するまで同社幹部が説明に来なかったことなどを指摘し、
「問題を軽視していた気がする」「顧客の視点に立っていないという社風が問題ではないかと感じた」と批判した。
自動車産業を所管する大臣として、リコール問題で揺れるトヨタ自動車に厳しい姿勢を示した
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

917:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:55:03 2bv0Lf3IO
確か、矛盾とは中国の故事で

918:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:55:49 w/2vRirL0
チャイナリスクばかりな不健全な経済ばかりだから日本は駄目ってか愚か
脱チャイナリスクが急務

919:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:58:02 vcsN1y5v0
どうせ日本人を雇用しない企業なんざ、日本政府が助ける義理もない。
有事に没収されようが人質取られようが、国益を害するのであれば相当の覚悟しておけ。
日本政府の足引っ張るんじゃねーぞ。

920:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:58:06 oG3qDznGO
>>733
まさしく戦場だなあ

921:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:58:58 AdAV1jXeO
こんな事やってたら中国に技術を吸い取られて将来の業績に響くのにな
全く長期視点で見る事が出来ないのは民主党も同じで最低

922:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:59:06 +WakxO1s0
経団連なんかに政治に口出しさせるなよ。 

923:名無しさん@十一周年
10/10/04 20:59:23 zaBaiqBkP
中国にウン百億円もつっこんでしまったバカなジジイが

「中国はイイ国です、もっとみんなで投資しましょう」と涙目で語る

924:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:00:05 BK+OSIVb0
住友化学は中国から抜けられないんだろ

925:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:00:31 WO98tYSD0
中国に投資するのはいいけど、国防法で工場も人も金も徴用される可能性も覚悟しとけよ


926:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:00:52 JXDw3hxwO
こいつか?テレビ局に圧力かけてデモ放送潰したた奴は?
何時ぞやみたくまた「CM辞めようかな~」とやったんだろ?
今この時期に中国に投資だ?欧米企業は逆にこぞって売っとるわ馬鹿が!

927:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:01:28 zFDE2QkKO
中国の労働力に依存する日本企業は先見の目が無いな。
やはり日本の技術をシナなんかに安売りしてはいけない。


928:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:01:32 BhoieJDy0
>>911

何歳?
団塊世代と経団連とごちゃごちゃにカオスで考えておかしくなっているな。
団塊世代でも経団連に属する人数は少数派だぞ。
賢者は冷静に考えるが基本。

929:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:01:38 cy+5rQb+0
こりゃ住化ヤバイな

930:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:01:41 6vd3J63s0
経団連って24のバウアー親父と同じだな。
自国の仕事で大きくなって、国を裏切って
たくさんの犠牲者が出ても、自分だけは
敵と手を組んででも助かろうとする。
なんだんだろうな。。


931:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:01:55 /Oh1EuAv0




経団連に破防法適用まだですか?






932:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:02:06 zaBaiqBkP
インドネシアの工場団地に、欧米企業が殺到中

みんな中国から脱出してきた会社ばかりです

933:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:02:43 SJD25heB0
米倉弘昌
祖父と父は神戸でゴム製品工場を経営していた。
祖父の弟は同社専務取締役として釜山の支店・工場を管理したのち、
朝鮮総督府の意向で設立された三和護謨の初代社長。
釜山近辺のゴム製品会社約10社を連合した、朝鮮半島最大のゴム製品会社だった。

934:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:02:44 XTGKofXL0
こいつみたいな老害にはしつけが必要

935:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:02:48 Lqv4aEIVO

企業政治献金を一律禁止しろ。

中国からの輸入品に国内雇用対策関税を高率で掛ける事だ。



936:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:03:04 ePwlya0o0
中国はいずれ革命がおきてロシアのように破綻するから他の国に逃げてた企業だけが生き残る

937:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:03:05 OiCIDYtS0
経団連に所属する企業はみんなこう考えてるの?
この団体って会長以外発言しないから気持ち悪い。

938:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:03:07 tOk/YI/S0
実は、裏で中国からの撤退を着々と進めている
とかいうなら凄いんだが

ま、ただの売国銭ゲバ野郎だろうな

939:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:03:28 BgLxGrm10
もはや老害団体

こんな団体必要ない

940:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:03:32 IHRieGjJ0
【ネット】高校生が障害者用トイレで味噌汁を作り動画サイトにアップ、炎上して学校・氏名・実行場所まで特定される
スレリンク(newsplus板)


愛知県立小牧工業高等学校 2年

電気科

吹奏楽部

入江大輔 ←犯人




941:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:03:53 G29PHe7Q0
> もう少し投資してもいいのではないか

なんでこんな見当違いの発言が飛び出すのか・・・頭おかしいとしか思えない。

942:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:04:15 kyOr/J5Q0
住友化学

0 3 - 5 5 4 3 - 5 5 0 0

 FAX:0 3 - 5 5 4 3 - 5 9 0 1

用が足らなかったらメインバンクの三井住友

0 3 - 5 5 1 2 - 3 4 1 1


943:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:04:37 VKWcqeoj0
CM辞める勇気無いくせwww
中国と一緒じゃん一時的な輸出禁止してどうせ日本が引くだろうという考え。
どうどごかってにお前の企業のネガティブキャンペーンしてやるよぐらいの勢い持てやTV局!

944:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:04:43 ZlglPNG60
今の60代って何も勉強せず、スケベ心全開で生きても金儲けできた世代だからな
ハニトラすれば良い様に操られるな

945:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:05:25 xixquNiv0
そして日本は世界から取り残される。
先を読めない団塊は国を滅ぼす。
日本を復興させたのはアメリカ。
団塊ではない。

946:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:05:27 Jzy0ydgYP
企業なんてそんなもん

社畜として恩恵を受けてるオマエらがご主人を批判してどうすんだw
「私はコストダウンの為に首にしてくれて構いませんから、うちの商品を純国産にしてください」って言ってこいよwww


947:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:05:42 HBd2rXvsO
自分のお小遣いだけでやってね
売国奴兼守銭奴

948:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:05:47 z1tNoUrJ0
政治といい経済といい
日本を蝕んでいるのは今現在権力を握っているこのじじい共なんだろうな
老外が、、
この国は何でこうまで尊敬できる年長者がいないんだ
そら若者だってどんどんやる気亡くなるし夢も見れなくなっていくわ

949:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:06:27 ajAFObDH0
これが経団連だもんなあ
日本は上の連中が売国すぎる

政治・経済・マスコミの売国サヨク同盟を倒さなければ日本に未来はない

950:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:06:39 +1JEbVe+0
中国離れを引き止める事で
中国からなんか見返りがあるんだろうな

951:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:07:01 g+pDnD8Q0
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  ごちゃごちゃ言うんなら
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  生産拠点を中国に移しちゃいますよ
      |      ノ   ヽ  |     \________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


952:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:07:15 zaBaiqBkP
すでに株板では2008年から「中国脱出ブーム→東南アジア」なのは常識だろ

米倉って本当にアホだろ

953:経団連幹事のこいつらに破防法を!潰せ!
10/10/04 21:07:22 Pbl1NMql0
米倉 弘昌 住友化学会長
佐々木 幹夫 三菱商事取締役 相談役
中村 邦夫 パナソニック会長
槍田 松瑩 三井物産会長
榊原 定征 東レ会長
前田 晃伸 みずほフィナンシャルグループ特別顧問
佃 和夫 三菱重工業会長
氏家 純一 野村ホールディングス会長
大橋 洋治 全日本空輸会長
岩沙 弘道 三井不動産社長
清水 正孝 東京電力社長
渡辺 捷昭 トヨタ自動車副会長
西田 厚聰 東芝会長
宗岡 正二 新日本製鐵社長
川村 隆 日立製作所会長
三浦 惺 日本電信電話社長
池田 弘一 アサヒビール相談役
畔柳 信雄 三菱東京UFJ銀行会長
岡 素之 住友商事会長
野間口 有 三菱電機名誉相談役
原 良也 大和証券グループ本社最高顧問
宮原 耕治 日本郵船会長
大久保 尚武 積水化学工業会長
大塚 陸毅 東日本旅客鉄道会長
井手 明彦 三菱マテリアル会長
内田 恒二 キヤノン社長
勝俣 宣夫 丸紅会長
篠田 和久 王子製紙社長
小林栄三 伊藤忠商事会長
天坊昭彦 出光興産会長
古賀信行 野村證券会長


954:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:07:35 G29PHe7Q0
>>948
その二つが結託するとロクなことにならない。
アメリカのレーガン政権とか日本の小泉政権とか。
格差社会の始まりとなる。
あのアメリカで、累進課税最高税率が90%の時代があったんだよな・・・。

955:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:07:49 sAil9joO0
>>928
君は世の中がわかっていない
団塊世代の作った売国路線に沿った人物が若い世代でも取りたてられ場を与えられる。
結果組織自体が腐るわけだ
昔の経団連は土光さんのようにもっと日本人皆で苦しみを分かち合おう路線
稲山とかだってそうだった
大体さ、グローバルとか規制緩和とか言いつつ、一番規制があり閉鎖的な中国市場に依存っておかしいから。
俺は昔の経団連に戻れと言いたい。
そうは言いつつ、そういう国益派をこの20年どんどん面から追放したのが日本の政財界だよ

956:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:08:02 EpyAaLax0
突っ込むだけ突っ込んでやめられなくなった
ばくち打ちに似ている

しかし
ばくち打ちは自分の金だが
こいつらが突っ込むのは会社の金だぞ

957:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:09:06 G29PHe7Q0
>>956
それどころか、政治家に献金して影響力を利用して税金が使われたりする。

958:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:09:07 xtKY+Pya0
>>1
バカだろう?
基地外シナ人どもは、自国に投資せず外国に投資して侵食している。
そんなにうまみがあるなら、基地外シナ人自ら投資してるだろう。

959:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:09:09 AI4VN4QhO
1937う

960:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:09:21 hY6waMo/0
財界人って、カネに目が眩んで正邪の区別がつかなくなってるのか
それとも中国が魔術でも使って財界人を狂わせてるのか

961:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:09:30 HBd2rXvsO
今中国と摩擦すると今までに突っ込んだ金が無駄になるから必死なだけだろ
ただの損切りできないドツボ親父

962:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:10:07 +WakxO1s0
今外資が中国から逃げ出しているから慌てているんだろ。 
日本企業だって早いところは数年前から違う国に工場を移している。
コカコーラだって逃げたんだぜw

963:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:10:30 SJD25heB0
>>928
>団塊世代でも経団連に属する人数は少数派だぞ。

はぁ? 物産の槍田松瑩を初めとして上場企業の会長(社長)が幹部で、
それ以外の役員は各企業の役員でありしっかりと団塊世代だが。
もしかして経団連がどんな組織か知らない?


964:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:10:31 JZV9ZjI2O
米倉みたいな糞爺は早く氏ねと80になる母が言っておりますwww

965:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:11:01 BK+OSIVb0
>>962
コカコーラ・・・まじかよ

966:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:11:28 AI4VN4QhO
1937生まれらしいからWGIPを最も強く受けちゃってる世代なんだよ
だから@10年位は変なのが続くんじゃないかな


967:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:12:35 U+j7vDWUO
>>914
中国における日本企業の影響力を増大させろって事なんじゃまない?

多分違うな

968:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:12:43 +h5B+A3Z0
いいよなぁ~
金には一生こまらんし戦争になっても海外に逃げれるだけの資産あるしね~


何か事件怒んないかな

969:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:12:49 Pbl1NMql0
就職板の奴らなんか売国奴だよな、経団連会員企業ばっかり目指しやがる。

970:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:12:52 K0gMYGg20
日本経済が中国頼みでないなら、
大手を振って日本に帰ってくるか、
投資先を親日国へ変えるのがスジだろ。

971:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:13:06 sAil9joO0
話していて殴りたくなる衝動駆られるのは団塊世代
思考が変

972:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:14:11 oVeiWj6A0
このおじいさんは精神病ですか^^^

973:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:14:23 yd7sTD1s0
他の国がチャイナリスクを考え出して居て、
中国から投資を引き上げ始めている時に!

中国人の人件費が高くなって、
もっと安い国にシフト始まっているのを知らない訳でも有るまいに!!

中国市場と言う”幻”を本気で信じているのかい?
この労害さんは!
エアバスの失敗を知らない訳でも無いだろうに!!!!!!

974:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:14:32 zaBaiqBkP
>>958
さっきうえのほうで、「中国投資」の内訳をUPしてくれた人がいたが

中国投資の60%以上はなんと香港系か匿名ファンド。ていうことは経団連みたいに真水の工場投資してるほうが珍しい。

これらのマネーは中国を経由ロンダして、欧米の土地や日本の土地に脱出してる可能性がかなりあるだろね

つまり中国のトップ層は、自国に興味無く、日本の不動産やカナダの不動産を買いあさっているからww


975:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:14:36 nV5YkNG40
今の経団連見てると、日米開戦前夜の外務大臣松岡洋右や
駐独ドイツ大使と呼ばれた大島浩を思い出す。
経団連のあとについていったら、日本は昭和20年と同じ
運命、いやそれ以上に過酷な運命をたどるだろう。

松岡洋右
URLリンク(ja.wikipedia.org)

大島浩
URLリンク(ja.wikipedia.org)

976:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:14:55 BK+OSIVb0
>>971
言葉も変だよ仙谷とか

977:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:15:25 SA3fYkRJ0
言うべき事をちゃんと言ってるな
つーかこれは日本や日本人向けのコメントじゃないぜ?
対中国へのリップサービスだろう
フジタ社員逮捕など本性をまざまざと見せられた訳で
政治リスクの少ない国へシフトするのは確実だな

978:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:15:32 BDCchJ6r0
鬼畜中国かと思いきや
鬼畜経団連だった。

979:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:15:57 EpyAaLax0
発想が戦前の陸軍と同じなんだよ

わが将兵の血で勝ち取った占領地
決して撤退することなどできません

その結果、陸軍だけでなく
全国民が計り知れない苦しみを味わうことになったわけで

今度は対中投資失敗しても
損失は企業だけがかぶれよ



980:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:16:14 UU+DrrL80
その前の尖閣はどこの領土か中国で言ってくれ

981:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:16:35 Pbl1NMql0
18 :就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 07:14:28
そうは言っても就職したら将来的に仕事で中国人と付き合うことになる奴が大部分だろ。

19 :就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 07:18:06
+の奴らには悪いけど現実はそんなもんだよな

21 :就職戦線異状名無しさん:2010/09/28(火) 10:22:19
中国と仕事しないと無理でしょ、+のニートじゃあるまいし。


982:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:16:44 2PRMMhu+O
どういうバカだ。

国連に金返せと言われるぞ。
尻尾振りして。

いつから中国の銀行になったんだよ。
81銀行あるじゃねえか、中国には。

バーカ。

983:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:17:05 SJD25heB0
>>974
共産党幹部が自国に興味がないのは今も昔も同じだよ。
共産主義というのはどの国もいつの時代も最強の売国集団だからな。
資本主義の衛星として存在している口先ヲタクの集団。
自己資産は海外へw
愛国心?
ゼロ。

984:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:17:17 bYJTxXxN0
早く首つって市ね
   
  日本国民 一同

985:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:18:28 BSCQnUz00
クズどもが、死ね!

986:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:18:45 Pbl1NMql0
中国が日本経済にケンカ吹っかけてさらに就職難
1 :就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 11:00:58
こりゃもう駄目かもわからんね

7 :就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 22:25:50
就活に影響なさそうで良かったです

12 :就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 11:38:30
+でやれニートクソウヨども

13 :就職戦線異状名無しさん:2010/09/28(火) 03:27:49
既にウヨとか関係ないよ、中華工作員wwwwwwwwwwwww

14 :就職戦線異状名無しさん:2010/09/28(火) 06:47:02
ネトウヨは就職板まで出張してくんな


987:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:18:49 AHVR2K8nO
中国は技術が欲しいから、今回友好路線に切り替えただけで、技術パクリ優位に立ったら、日本を締め出す潰す経済環境になってくる
中国進出している企業は将来(10年20年後)後悔する羽目になるよ
ASEANに工場移転し、中国抑えないと、将来の日本はない
日本とASEAN、アフリカなど現地工場、現地各国となら相互互恵関係は可能。
中国共産党の国営企業に技術売りわたる愚かさに気づくべき


988:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:19:29 H+Z4GAnf0
インドでいいよ、少なくとも民主国家だし

989:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:20:52 ePwlya0o0
中国って近い将来燃料不足になるんじゃないか?それで資源求めて領土拡大
昔の戦争前の日本にそっくり

990:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:20:54 ajAFObDH0
日本の敵=中国・マスコミ・国会議員・経団連

こいつらの共通点=金と権力

991:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:21:24 Pbl1NMql0
>>990
チョンコロ乙

992:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:21:52 0XbCmySh0
傷口は浅い!もっと塩を塗れ!
そういう事ですね?

993:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:22:20 SJD25heB0

つーか、>>>「--レアアースの例をみても日本経済は中国頼みだ」

このアホな発言をしたのはフジ産経だろ。


994:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:22:24 6nQKc+vm0
このジジイが心臓発作で死にます様に

995:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:22:34 JZgKN/lB0
>中国は困っているのではないか。
>あまりに大きな問題になったので収拾したくてしようがないのでは。

>温家宝首相が言われている戦略的互恵関係を大事に経熱を継続したい



マジで国籍を問いたくなるレベル

996:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:22:48 zaBaiqBkP
さんざん中国とあおったトヨタ億打が

トヨタ自体は中国に進出するのを非常にいやがっていたのを知れば

中国の実態がわかるだろ

トヨタは世界中に工場を分散して、中国生産はたったの10%に過ぎない。

この比率を上げる予定もないwww

997:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:22:55 +WakxO1s0
>>989 宇宙船作って宇宙を支配するんだってさ。

998:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:23:46 +PCXgZZL0
売国

999:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:23:49 bLh9Glw60
中国進出企業のために領土が奪われるようなことがあってはならない!とか言えないの?

1000:名無しさん@十一周年
10/10/04 21:24:21 g+pDnD8Q0
>>971
安保闘争の時
催涙ガスを吸いすぎて
イカレちゃったんだろww


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch