【政治】 「中国と経済的パートナーシップを組む企業は、よほどのお人よしだ」 ~中国は「あしき隣人」「法治主義通らぬ」 枝野氏★3at NEWSPLUS
【政治】 「中国と経済的パートナーシップを組む企業は、よほどのお人よしだ」 ~中国は「あしき隣人」「法治主義通らぬ」 枝野氏★3 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@十一周年
10/10/03 07:53:40 +0ztvmyX0
中国をなめてはいけない 彼らのとる国家戦略は軍事にしろ政治経済にしても実に巧妙だ
日本はいまのままでは必ず中国に屈する
だから国民よ目を覚ませ 平和という名の長い眠りから 危機は目前にせまってる


751:名無しさん@十一周年
10/10/03 07:54:40 LUm8jJ6tO
ただのキレるおじさんか、陰口好きにしか見えない
向こう向いて喋れば

752:名無しさん@十一周年
10/10/03 07:57:29 WdXf8GBm0
完全に負けを認めた後に、何言ってんのこいつw
こーいうことは、船長釈放前に言えよ
みっともねーな

753:名無しさん@十一周年
10/10/03 07:58:13 sRhHa4QJ0
なんだこいつ。
干されたから自分の考えを言い始めたのか?
言ってることは正しくても、また党の中枢に戻れる時は嘘をつくだろうと良くわかる話だな。

754:名無しさん@十一周年
10/10/03 07:58:31 LPm/7vmOO
>>750

二週間くらいすれば忘れる

755:名無しさん@十一周年
10/10/03 07:59:11 S2GN606Y0
ギリシャさん、大丈夫?シナ畜からお金借りて。

756:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:02:12 sRhHa4QJ0
>>750
そのとおりだね。

ただし遥か前から衣料やら労働力やら日本にデフレを輸出しまくってたのに誰も危機感持たなかったし、
気づいた経団連はそれに乗っかって工場を中国に移転やら正社員を減らして労働単価、環境を在留中国人に合わせて来たことも事実。

それでも国民は無視してたわけだから、今回もまたすぐ忘れるよ。

757:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:02:53 Jihd/18O0
こいつ誰のおかげで政治家やってると思ってんだ
中華様あっての民主党政権だろうが・・・

758:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:03:09 7Q5S9Hyo0
船長釈放 石原都知事「ヤクザのやり方と同じだ」
URLリンク(www.youtube.com)

759:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:03:54 m96Na7D60
経済関係は別に考えないとダメだろ

760:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:04:22 D+F8dHhyO
>>746
チャイナリスクは自己責任だろ関係ない日本人を巻き込むな

761:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:05:30 V1rCOaN60
言ってる事がバラバラ民主党w

762:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:06:45 LPm/7vmOO
>>759 甘え

763:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:06:47 THh92atj0
そこを分かって いざとなったらケツ持ってやんのが てめえ等の仕事だろ!

764:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:06:59 D+F8dHhyO
>>756
コクミンガー乙

765:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:08:19 sRhHa4QJ0
>>759
国交を結ぶべきでない国と経済が共存できるわけがない。

戦略的互恵関係とか、キリストすら言わないであろう恥ずかしすぎる戯言だよ。
モンゴル、東南アジア、インド、中東を抑えて中国を囲い込めばいい。
今までもそうしてて、モンゴル以外はかなり抑えてたのに、民主政権になってからどんどん切り捨ててるぞ。

766:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:10:48 9mFZdvWH0
今になっては全部ネトウヨが言っていた内容こそが全部真実に近いものだったって事

支那ほどの野蛮国家が正体を現しても未だに支那を庇っている奴らって何なんだ?

767:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:11:10 sRhHa4QJ0
>>764
事実から目を背けて「今の時代は違う、コクミンガーなんてバレバレだから」と吠えてるやつこそ、大局を理解していない真の日本の的、つまり愚民。
蓮舫がトップ当選する首都を持つ国である事実を舐め過ぎ。

768:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:12:46 LPm/7vmOO
協賛は基地がい
資本主義は基地がい

769:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:18:13 +0ztvmyX0
>>767あなたはその現実を黙って受け入れるのですか?

770:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:22:47 sRhHa4QJ0
>>769
それは受け入れていない俺じゃなくて、
気づいてもいない>>764他に言え。

つーか、気づいてるなら政治力がなくても不買や知り合いへの口コミくらい出来るだろ。
それをやらずに2ちゃんで「コクミンガー」「じゃ、お前なんかやってるのかよ」と吠えてるだけのクズは同じ日本人とは思えんね。

まだ菅内閣に50パーセントの支持があるわけだから、2ちゃんじゃなくて現実社会でそれを削る努力くらいしろよ。

771:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:29:54 LPm/7vmOO
マスコミを統制する手段を模索したほうが早くてよくないか。危険は承知だ


司法、立法、行政、報道じゃね?全く

772:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:31:29 QgvZUtItO
今さっき前原が戦略的互恵関係って言ってたぞ
枝野は番組終わりで速攻電話しろよ
そんなものはありえないってお仲間にきっちり言えよ

773:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:35:49 0iP3XHvi0
>>1
これは明らかに役割分担 ガス抜きでもある。 言い主要閣僚や党三役
が言い難いことを率直に言わせている。 ただ前原の中国脅威論と比べ
てもかなりキツイが変るべきは中国の方。


774:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:35:53 9snHKOP90
何をいまさら

775:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:37:12 K1elU/5f0
ぽあされっぞ

776:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:37:17 UAYFdvv00
中国の「拘束危険スポット」はこんなにある
中国の「拘束危険スポット」はこんなにある
中国の「拘束危険スポット」はこんなにある

URLリンク(wedge.ismedia.jp)




777:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:40:36 UE6LH5A70
悪しき隣人→正論
日本も難しい立場だよなー
アメリカもそろそろ頼れなくなったし、かといって中国とよきパートナ
になることも現実的に難しい。

国内で改革進めようにも、民主党内も野党も足を引っ張るヤツがいる。
せめて国内だけでも団結して、政府の言動をいちいち非難するのではなく、
辛抱して見守ってほしい

778:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:42:52 pH9ZgrNI0
>>777
政府の言動が一番おかしいから問題であって・・・・

779:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:44:20 kvdhDKaO0
その中国と戦略的互恵関係を謳う日本という国は
救いようの無いお人よしの国だことw

780:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:45:22 4LG64tSz0
>「中国に進出している企業、中国からの輸出に依存する企業はリスクを含めて自己責任でやってもらわないと困る」


これは確かに言えてる。少し違うが、ある意味リーマンショック後に米国で問題になった「大きすぎて潰せない」に似ている。
自分で勝手に問題を作った連中が、最終的に国頼りでは税金が幾らあっても足りない。

781:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:48:16 sRhHa4QJ0
だいたい「戦略的互恵関係」と偉そうな言葉にするから悪い。
「お互い嫌いなのは分かってるけど、なんか得はがあるかもしれないから上手くやりませんか?」
と分かりやすく言わないと。

ちなみに俺は隣人が引っ越しおばさんやゴミ屋敷だったら、絶対にそんなことは言わない。

782:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:48:18 UpEWaDaEO
日本人は異文化との商売が下手なのかな?
ドバイのゼネコンは軒並み赤字計上で担当役員の首を飛ばしているし、アメリカには儲けを無条件還元しているし、中国相手に技術をぶんどられているだけだな。
阿片戦争の時のイギリス人はすごかったんだなあ。


783:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:49:06 s79umpLF0
これは警告だな、中国で何があっても政府は面倒見れないって言う・・・

784:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:50:14 LmMp3WG60
>>28
まとまっている方が気持ち悪い。

785:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:55:17 2s76KmWr0
まぁ、フジタ社員の一件じゃないが、中国に本格的に進出してる日系企業がたくさんあるってことは、
それだけで一つの恐喝カードにされてる実態があるのは確かだな

今回の混乱を機に、企業も中国から東南アジアや南米に人的資源や工場をシフトすべきだと思うね

786:名無しさん@十一周年
10/10/03 08:58:57 wG6WJgBb0
ゴロツキ国家の足元で商売してるんだからすべては自己責任なのは当然だわな

787:名無しさん@十一周年
10/10/03 09:01:37 sGLwTGl6O
これでもまだ「これからは中国」とか
言っちゃうお馬鹿さんはいるんだろうな

788:名無しさん@十一周年
10/10/03 09:03:37 PKnm2rFTO
格安の中国人労働者、研修生を大量に輸入して一部の財界が儲けを出して、日本人労働者の仕事が無くなる訳ですね。

その見返りに領土を中共へ献上する訳ですね

789:名無しさん@十一周年
10/10/03 09:06:27 Eu0sh5EIO
【衝撃】先ほどのフジTV系の報道2001を、誰か至急YOUTUBE、ニコ動にupしてくれ!

北海道の釧路湿原や、問題の尖閣近くの冲ノ伊良部島の私有地まで、中国に売られようとしているよ。
仲介業者は北海道の貿易業者。
売国が知らないうちに、どんどん進んで行く。これで良いのか。

790:名無しさん@十一周年
10/10/03 09:07:58 UMie3Wa30
>>789
まじか?!俺も知りたい

791:名無しさん@十一周年
10/10/03 09:12:21 4LG64tSz0
固定資産を払えないから17万坪の土地を800万で、、、とかww
その前の映像では400坪が100万で買えたと中国人投資家が大喜び。
この金額じゃ中国ではトイレしか買えないとか。今後水を汲んで
中国に輸出するんだとさw

海外では自然を売るどころか、丸太小屋一つ建てるだけでも国の許可が必要という。
日本は早急に対策を講じなければ大変なことになる。

792:名無しさん@十一周年
10/10/03 09:14:13 O5dT/mlp0
枝野は参院選の敗北で党内では針の筵だったから
政府批判で起死回生はかってんだろ
本気で対中外交の問題点指摘してるわけじゃないよ
こいつ

793:名無しさん@十一周年
10/10/03 09:17:47 /auhFdc8P
埼玉は民主のくせに上田知事やこの枝野や大野元裕のように
まともな奴ばかりでとても羨ましいぞ。

794:名無しさん@恐縮です
10/10/03 09:18:07 6zkoS7XW0
みーんな自己責任で承知して現地活動してます
自己利益及び中国賃金に魅せられ経済大国に押し上げたのも日本力多大
余りにも欲を出した結果。 日本謳歌し過ぎ
もっと身分相応の生活すればいい 

795:名無しさん@十一周年
10/10/03 09:18:55 tZyja3tt0
シナに進出している日本企業は、有事の際はシナの味方になって、
日本人殺しに協力するという恐ろしい法律が数ヶ月前にシナで
作られたそうだが・・・
ということは、シナに進出している日本企業は売国奴レベルの
話ではすまないのではないか

796:名無しさん@十一周年
10/10/03 09:33:34 mm+2ezdIO
>>787
日経辺りは多分言うだろうなw

797:名無しさん@十一周年
10/10/03 09:39:35 zRsHq2v30
枝野さんでも誰でもいいからついでに政府は、「中国の少数民族の独立を強く支持する」と言っ
てもらいたい。
レアメタルなんか少数民族地域にあるみたいだし、少数民族が独立したら中国の面積は2/3
以下程度になるのかな。何とか内紛状態に持っていけないものか。

798:名無しさん@十一周年
10/10/03 09:39:47 02SNGZI3O
外国人参政権に賛成の枝野が言っても胡散臭いだけ。旗色が悪いから自分だけいい子に今さら為ろうとしても見苦しい。

799:名無しさん@十一周年
10/10/03 09:42:17 qc4u+pID0
まあベトナムもモンゴルもまともな国ではないけどね。
でも規模からいって、いくら発展しても日本のコントロール下における国だ。
だが中国は違う。そんなことはわかってたのにずいぶんつぎ込んじまったな。

800:名無しさん@十一周年
10/10/03 09:43:00 zzenVKopP
枝野GJとかいっているバカども現実をみろ。枝野は単なるバカ

【船長釈放】 民主・枝野氏 「官邸の意向で釈放したとすれば検事総長はクビだ」
スレリンク(newsplus板)

801:名無しさん@十一周年
10/10/03 09:45:39 X05yO2zY0
小室哲哉の転落のキッカケも中国進出だったなw

802:名無しさん@十一周年
10/10/03 09:52:29 2bntlEjF0
>>672
行った奴がアホ

803:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:00:09 MLPXFUs60
>>793
枝野はB関連だし、大野はルーピーズじゃん。

804:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:00:15 TQIT/4bwP
今、日本は消費が冷え込んでいるから中国製がなくなって、様々な物が日本製となりインフレが起きた
としてもそれまで安くても売れないんだから高くなって売れなくても問題はない。というより、特に衣料な
ど、中国製で安く短いスパンで使っていたものを、日本製として長く使えれば、これは元々日本人のやり
かたに回帰するのだから寧ろいいことである。日本人の雇用も増える。

805:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:01:17 tDGvdFLt0
そもそも、日本の製造業が工場を中国へ移転させ始めたときそれを
放置容認したのは経済界の犬の自民党。
その結果、産業の空洞化が起こり雇用が極端に減った。

806:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:10:29 CtmoSW2L0
率先して、ちゅうごく様へGOをしていたメディアは?
けいだんれん様は?ちゅうごく様に毎年経済界を連れていった
民主党は?去年は600人で、ちゅうごく様詣でしたよね?

なのに自民党の責任なんだ…

807:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:14:57 1HcU/Mz10
そんな偉そうなこと言っていて税収はどうするつもりだ。
また、増税で賄おうっていうのか?
馬鹿も休み休みいえ!

808:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:20:35 2b2FxWUJP
中国には(日本で)まともな評価を受けている産業
も有るのに、枝野幸男幹事長代理が中国のイメージを
悪くしているんだよね。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(v.youku.com)

809:中国の分裂の始まりの始まり
10/10/03 10:29:34 0iP3XHvi0
モンゴルは一応国政選挙があるし、選挙の無い中国、北朝鮮、ベトナムの
三国を比較すればまだベトナムはマシなのかな? でも結構腐敗はあるだ
ろうな。 日本でさえ汚職は日常茶飯事だから。

810:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:34:20 0jWtdS3x0
中国からの関税をもっと上げて日本製品を保護しろ。

811:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:37:26 UGT7QMUFP
今になって過去の中国への工場移転を批判してる人たちは本気で言ってんのかね

812:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:37:31 zRsHq2v30
>>797
11月にダライ・ラマが来日する予定だから、政府には「ダライ・ラマに帰国を!。チベットに
独立を!」と言ってもらいたい。
それともうひとつ、「劉暁波氏(投獄されている民主活動家)にノーベル平和賞を!」と言って
もらいたい。
日本ができるケンカといえばまずはこのあたり。

813:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:40:16 LPm/7vmOO
>>811
つバブル
つリーマン

814:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:40:33 DQcDAzfI0
>>811
すまん、日本語だとどういう意味?

815:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:44:57 ezelEN28O
脱中国はいい
しかし世界と足並みを揃えてやらないと梯子を外される
世界と組んで歩調を合わせてやらないといけない

816:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:45:17 DiqiiksyO
Made in china のポータブDVDプレーヤー、
三週間でうんともすんともいわなくなった、、、
(><)

一番安い奴だが、最近中国製もハズレが多くなったな。

817:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:46:02 wNFVPxPe0
こんなのガス抜きだろ
民主党の中に一人もこういう事を言う奴がいなかったら総スカンだよ
ただの戦略的な発言
本心とはまた別

818:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:49:22 2GJQxI6V0
法治主義を通してから言って欲しかったわ

819:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:50:31 Mv6z07cf0
枝野は数少ないまともな左翼

820:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:54:05 nhmQLs460
それはそうと、枝野は大丈夫か?
ヒットマンが狙うぞ。枝野は嫌いだが身辺は守ってやれよ。

821:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:54:34 KKnl4Zo40
これから中国に進出しようと考えてる日本企業の社員は、
日中紛争にたびに生け贄にされる覚悟しなきゃね


822:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:55:53 jDcwKeR9O
サンジャポみて思ったけど中国と話し合いは無理w

823:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:56:07 AzG9Gz3dO
枝野がテレビでちらっと映像でたぞ!

824:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:56:34 S8yLK4ZqO
昨日百均で買った自転車のカゴカバー、一発でチャック壊れた・・・
なんか以前よりもろくなってるような


825:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:57:18 tfUK//2W0
中国依存しすぎの企業から税金取れ

国策として中国から脱却するようにしないと

826:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:57:20 aWETk4Mv0
どうした枝野
明日死ぬのか?w

827:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:57:35 KKnl4Zo40
中国人の浅はかさは管と大差ない
本人は利口ぶって得意がってるが、傍から見ると幼児並み発想だな

828:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:58:01 9mFZdvWH0
悪しき狂人の北京政府はお断り

829:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:58:13 6Trge6En0
中国の次の手は日本の進出企業の工場の国有化と機械・製品・設計図と管理
手法のマニアルの略奪だね。入手後は日本企業の追放か。

830:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:59:08 5PcpySt50
無意味な悪口言ってるヒマがあったら
理路整然と今回の中国の行動の問題点を指摘しろよ

ちゃんとした反論はしないくせに
悪口だけ言うって最悪じゃねーか

831:名無しさん@十一周年
10/10/03 10:59:53 2n+9DqMP0
政治家は口では相手国ほめ殺ししておいて
テーブルの下で蹴っ飛ばしておけばいいんだよ

832:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:00:14 OkIDNuHl0
枝野も発言が軽いな。役職の重みを理解してない

鳩山みたいwww


833:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:02:05 5oydCNtL0
中国と長々と付き合っているのは北朝鮮とかの同類だけだからな・・

まともな国は心の中では中国なんて本当は好意持って無いだろ~




834:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:02:18 eLMUZbof0
以前東証2部のユニオン光学がサムスンに買収され、
企業秘密だけ盗まれて皮だけ残って捨てられた!
キチガイ中華はそれ以上かも!!!!!!!!!!!!


835:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:02:42 DQcDAzfI0
>>826
いや、マジで末期癌でも見つかったんじゃないかと。
立場のある人間が言うと、政治生命で済まない可能性がある。

836:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:03:14 dHljTTnbO
技術盗んだくらいで日本並の仕事が出来ればそれは本当に中国人が優れているということだ。
俺が知ってる限り中国はアメリカぽい。
高学歴の高給取りが幹部で方言しか喋れないようなのが労働者。

837:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:04:31 3blpAFrZ0
>>811
そろそろ中国も自国製品に力を入れたいから
日本企業を追い出したいんだよ

838:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:06:48 KeUpiD800
>>808 そんな産業、ないよ?

839:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:08:00 S8yLK4ZqO
元が安い限りやむを得ず中国に進出する企業が後をたたない
まずこの辺の是正から

840:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:11:27 ezelEN28O
世界も経済を外交圧力に使う国を放置出来ないと思うがな
中国は抑えこまれる方向にしないと世界が苦しむ事になる
こんな国がアメリカを越えたら世界の悲劇だ

841:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:12:33 DdyvArSi0
>>19
その通り

842:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:15:11 jNGpM9bX0
>>1
ハイハイ、責任回避責任回避。
「自己責任」もジミンガーですか?(笑)枝野のブタ野郎ww

843:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:15:57 lpyMdYWb0
600人を引き連れて、政治的パートナーシップを結ぼうとした連中が、一体どの口で言っているのやら

844:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:17:17 g4Pg6gVb0
中国は「白樺」掘削開始か 日本政府は抗議(10/09/25)
URLリンク(www.youtube.com)

845:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:18:51 LG+bQORq0
おい、朝鮮もだろ。

846:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:19:15 9bQrO9eT0
>>1 中国は法治主義の通らない国だ。
ここは笑いどころだな. 法に抵触シナけりゃ何でもできるってか テキスト頼りのボンクラ連中がw

847:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:34:28 3UsyOgo30
>>1
政権に取り込まれればトーンダウンするヘタレのくせに・・・まぁ頑張れ超頑張れ

848:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:41:53 qBZ7wQ1P0
>>844
あ~あ・・・

経団連と、民主党幹部は全員切腹ものだね・・・
今回の譲歩が、計り知れないほど国益を損ねたことになる

849:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:56:49 VhRCdqPv0
>>811
今批判している奴で、以前は肯定していたなんて奴は居ないだろ
以前肯定していた奴っで、今は批判してる奴が居たら見てみたい

お前のような単純脳が左翼思想に洗脳され易いんだよ







あっ ごめん
枝野が居たなw


850:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:05:46 i2fQErtoP
>>224
正に中国へ進出していき国を疲弊させ、雇用悪化させ、
デフレを招いた売国企業の経営者達に当てはまる言葉だな

851:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:18:20 PtqgN0mG0
>>842
「自己責任」なんて企業がさんざん言ってきたことだろ

852:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:28:29 RkGqEoboP
枝野って、小沢訪中団に入ってなかったの?

853:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:33:35 E/PwcBMq0
もともと経団連が政府に働きかけて中国と友好的な政策をとるように
なったんじゃないかな?
糾弾すべきは経団連だからこの非難は正しいはず。


854:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:39:18 PSQo+91m0
普通はこういう見出しだよなぁ

「中国は悪しき隣人、法治主義なし」枝野氏
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


855:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:41:16 inHYA7n+0
正論なんだけど、これ結局、謝罪させられるんじゃないかな?

856:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:47:32 jAClbR8xO
まっ正論だな。

857:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:50:42 sMD2p3XcP


枝野はチベット擁護議員だから、もともと中共が大嫌い





858:名無しさん@十一周年
10/10/03 13:13:13 wSqr2qzw0
おやおや
ずいぶんとはじけてるね 枝野くんw
選挙の敗北責任ひとりでとらされて幹事長クビ、他の奴らは
大臣だの何だので そりゃ気分悪いわなぁ~w

859:名無しさん@十一周年
10/10/03 13:25:25 zRsHq2v30
>>855
正論であり、どうせ言うんだったら人質が解放された後よりも、人質が中国の手中にある今
言った方が中国のあくどさの印象は高まる。もし人質が解放された直後にこう言ったらよけ
いまずい。
ただ、中国側が硬化して解放に影響するかもしれないが、長引けばまた中国側にとっても不利。

860:名無しさん@十一周年
10/10/03 13:29:48 9hcc7JFs0
正論だが、それを身内に対しても言えよ、そしてそれを貫け

口だけなら何とでも言える

861:名無しさん@十一周年
10/10/03 13:41:41 sMD2p3XcP
自民党は枝野スカウトしたほうがいい

862:名無しさん@十一周年
10/10/03 13:47:48 pcdpXc+30
枝野ブラボー

863:名無しさん@十一周年
10/10/03 13:48:52 r9UyiOv90
どうみても第二の尾崎秀実

864:名無しさん@十一周年
10/10/03 13:50:58 /Fk5KeVY0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  こんなはずじゃ、こんなはずじゃ・・!
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       自民信者


865:名無しさん@十一周年
10/10/03 14:19:17 /UnXkgiX0
枝野は昔から反中親台じゃん。そんなことも知らない+民なんているの?

866:名無しさん@十一周年
10/10/03 14:44:31 eDBEguJn0
民主党議員なのに

珍しく正論じゃん



867:名無しさん@十一周年
10/10/03 14:47:30 t5gI0Noi0
リスクは承知のうえで進出してるでしょ

中国  国防動員法  有事の際に軍務を優先し、国と軍が民間の人と物を統制する
一、国家主権、統一、領土が脅威に直面するとき、全国人民代表大会常務委員会の決定の下、動員令が発令される
一、国務院、中央軍事委員会が全国の動員工作を指導する
一、18~60歳の男性、18歳~55歳の女性は国防勤務を担当する義務がある
一、個人や組織が持つ物資や生産設備は必要に応じて徴用される
一、金融、交通、マスコミ、医療施設などは必要に応じて政府や軍に管理される

万が一発令されたら日系企業、日本企業の中国工場も徴収されます
日本と紛争になったら対日本兵器も造ったり

868:名無しさん@十一周年
10/10/03 14:48:15 5JDddoRM0
「あしき隣人」=中国

「いやしき隣犬」=韓国

「あざとき隣猿」=北朝鮮

「民主の獅子身中の虫」=小沢・鳩山・管

「日本のガン」=創価

869:名無しさん@十一周年
10/10/03 14:56:47 Z1qXVJyxP
もっと言え!中国はマトモな国でないと誰もが言うように。
オブラートに包むような物言いが駄目なのだ。

870:名無しさん@十一周年
10/10/03 14:58:09 Q0Wpg2e10
ん?前森さんと逆の発言だ。党内不一致だよな、これ。

871:名無しさん@十一周年
10/10/03 14:58:39 kLbR4UI0P
>>1

一歩進めて「支那撤退企業支援法」を作ってね

872:名無しさん@十一周年
10/10/03 14:58:48 yxF4d1yx0
URLリンク(live.nicovideo.jp)

873:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:03:16 CmNiZxnaO
少々遠くても インドに重点を置くべき!

874:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:09:05 CHzJfgHz0
>>871
撤退するときは施設を爆破or使用不能にさせるべきでしょ。

875:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:13:54 4APs8BZ0O
>1
前なんとかと代わってくれ。

あいつはアンタと違う方向を向いてる売国奴だからさぁ。

876:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:14:17 q1xJbJ5VO
在日コリアンの帰国事業の際、共産主義の有効性を正当化するために北朝鮮を「地上の楽園」だと間違った情報をわざと流して人々を騙した
今度は中国を「リスクの少ない優良市場、製造地」だと間違った情報をわざと流して日本企業を騙した
日本人、在日コリアン双方に多大な被害を与えた「共産主義」とそれを支持する「マスコミ」と中国、北朝鮮は謝罪と賠償をするべき

877:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:29:47 ZvZy6jnVO
インド、モンゴル辺と仲良くすべき。
モンゴルにさレアアースがある。


878:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:31:27 T7CWS5uw0
親の勤めてた縫製会社も中国に工場を置いたはいいが、
当初の契約内容がコロコロと変わって採算が合わず、
投資した設備をみんな中国に盗られて結局撤退した。

大企業は解らんけど、中小はみんなこんな感じなんだろうな。

879:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:34:01 kgcaBXnbO
正論を言うのは勝手だが、安い中国製品を買いまくってる日本人は変だろ


880:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:34:38 QeGRAKxv0
 この発言、タイミングを含めて賛否両論だが、ただ一つ言えることは
中共をあくどさを語るときに

 「民主党の枝野幸男幹事長代理も『法治主義の通らない国』」と言っているように、

と、枕詞のように使えることだな。

881:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:35:06 CkXhzABY0
>>中国は「あしき隣人」「法治主義通らぬ」

そんな事前から知ってたけどなぁ。
今頃何言ってんのさ。
って感じやね。

882:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:36:59 mh/YNoZR0
日本以外の企業はとっくの昔にシナ以外のアジアに目を移してる。
もう人件費もそんなに安いってわけじゃないし、
祝日に実家に帰ったら1/3は帰ってこないし、
低民度のシナ労働者なんて使い物にならない。

883:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:38:01 LD4AyS7/0
白黒はっきりしているのは良いが 約束に対する遵守意識はないから これが一番の特性 w
商談成立しても その都度条件変更で 永続性なんかないし~ w
製品に些細な瑕疵なんかあればいちゃもんつけられて金は払ってくれないし~ w
法治? 約束を守らん人種に法治なんて無理 w
安全保障? きっと 途中でコロコロ拡大解釈でいろんな事をやるよ w
とても つきあえん と 普通は思うはずだが w

884:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:39:07 DCIOP8Hc0
>>879
十分な所得があれば他に選択肢はあった。
金持ちや権力者の勝手な政治・経済志向の責任をあたかも庶民の人格問題に摩り替えられてもな。
ド庶民には政治責任や経営責任などない。食える方法で食うだけ。

885:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:40:29 qOK7oEyuO
枝野は首が短すぎる。
むしろ首が無い。

886:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:42:32 WMiFy3Ha0
お人好しじゃなくて、実際は腹黒なんですけどね

887:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:43:15 ofYMAhSzO
>>885
舌は長いよね
さしすせその発音変だよ

888:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:45:21 sg5Ihr2L0
このタイミングで民主党の幹事長がこういう発言することにどういう意味があるんだろう?

889:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:46:54 c7PZj2kHO
モンゴル人の朝青龍を叩いて相撲辞めさせたのは日本人という

せっかくモンゴルとの繋がりが

890:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:47:59 ImdWp7S70
中国との冷戦の始まりか

891:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:51:42 xniBEQmsO
その考えだから外されたのか?

892:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:53:31 I0UBoy/L0
さっき亀の子たわし買ったらスリランカ製だった。良かった

893:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:53:52 cwNcecJoO
前原のよしき隣人はきわめて問題

894:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:54:08 WMiFy3Ha0
良き隣人とか言ってる誰かさんはバカだろ
良き隣人が、あんな酷い事言うか

895:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:58:20 ZKSxqlYfO
>>885枝豆は舌が長すぎる????

896:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:00:44 hztllfv9O
今頃気づいたか

897:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:03:37 q6g2EiYWO
しかし 自民党議員達は
全然中国を批判しないね

愕然とするよ

898:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:05:57 lcBbi9xr0
スズキのトップはがめついが、中国ではなくインドを見据えていた
やはりトップの視野の広さが企業の生死を分けるんだな


899:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:12:11 ImdWp7S70
>>898
修世代は中韓をハナから毛嫌い小バカにしてるからな

900:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:12:59 yAAGZFII0
>>1
アホか?安さに勝るものは無し。

901:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:15:58 AAB85SdW0
>>897
所詮、野党だし、報道してもらえないだけじゃないの

902:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:17:33 C1wJMbIK0
>>900
為替で吸収出来るレベルだけど?

903:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:18:01 S8yLK4ZqO
中国に進出した企業は国に頼るなよ
おまえら役に立ってないから


904:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:20:28 LS+J7DVN0
こっちが譲歩している状態では、負け犬の遠吠えにしか聞こえんな。

905:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:22:15 OpbYMIr80
枝野にしてはまともな事を言うな
法人でも個人でもシナチョンと関ってるやつは自己責任で
ましてシナで不当に逮捕され首はねられようが射殺されようが国は責任を持ちませんので
心して旅行でもビジネスでも行ってらっしゃい


906:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:22:46 7K42PO7S0
>>898
最初カーストごとに食堂を分けろとか現地工員が大騒ぎしたのを
会長自らがインド入りして最下層用のテーブルで最下層の連中と同じもの食って
事態を収拾したとかいう話。

907:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:24:37 abL2La9L0
革マル派は良き隣人ですか?

908:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:25:30 i68PfRbq0
ネトウヨだけど枝野支持

909:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:28:17 VyhyRSs10
ネトウヨ困惑wwwwwwww

910:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:28:54 Xc7TPmiWO
中国でビジネスするには中国人と合弁会社つくって、政府に税金納めるしかないだろ…

911:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:29:05 5OeIatMi0
ハァ?
干されたから人気取りのためか?

912:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:32:01 0k/Cf5aG0

これは経団連に責任があるんだよね

工場を人件費が安い中国にシフトし、日本国内でも派遣化で人件費を圧縮した。

日本のマネーフローが停滞したので消費も落ち込んだwww

出来上がった製品も、長期保証でコストがかさみ、同じ中国製品と勝負にならなかったwww



経団連がやらなきゃいけなかった事は、「日本製品のブランド化」だったのに

高付加価値商品、特許やデザイン等の育成に何も投資していない。

ブランド化はAppleが成功してるので、なぜ学ぼうとさえしないのか不思議でならん。

今の企業の経営陣を一掃しては?



913:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:32:20 D48VgNoS0
民主支持ではないがこの発言は的を得てると思う。
海外に進出する企業はそれ相応の覚悟はすべき。

914:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:32:59 31NUEf5EO
枝野氏 よく言った!



915:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:34:47 WMiFy3Ha0
車なんか乗らんから、トヨタとかまったくもってどうでもいい

916:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:35:05 Kjhk9lTW0
経団連へのメッセージだろ

917:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:36:12 l8Z+TaKg0
枝野氏の発言は単なる世論のガス抜き工作に過ぎない
惑わされないようにしような!

918:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:36:43 31NUEf5EO
俺も ネトウヨだけど
枝野氏 支持



919:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:36:53 0k/Cf5aG0
>>906
すげえな、鈴木会長

松下幸之助や本田宗一郎のようなオーラがあるわw

こう言う人が経団連の会長してたらまた日本の現状は違ったんだろうに

今の経団連って売国奴の集団だよね



920:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:36:58 533nuUw8O
メルセデス乗りで良かった

921:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:43:08 ImdWp7S70

中国にここまでされてもう本心を隠したりする必要ない
国の代表だろうが体裁整えず枝野のように本音をぶつけたほうがいい
変に物分りのいい大人の対応してると余計に付け込まれバカを見る
中国の代表の言動はすで日本と友好交わしたことなど屁とも思っていない
政治は一度壊し、時間をおいて、時間をかけて、築いていくしかない
経済は水の流れ同様


922:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:55:43 WMiFy3Ha0
サントリーが黒烏龍茶のCM止めて、トリスのCMばっかになった

923:名無しさん@十一周年
10/10/03 16:58:17 MXqf1+Hq0
今頃何を言い出す

924:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:02:50 wNtL3LHTI
枝野くん、民主やめたら??

痩せて首みしてよね。

あと仙谷の首をとってきてからいえよね。

925:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:05:16 cAUze5BD0
現在、中国のズサンな商品管理や意識の低さや
いわゆるストライキなどを起こし賃金を上げるという欲の高さからくる人件費高騰さから
世界が中国から撤退を始めている

日本国企業も素早く中国から引き上げておくべきだ

926:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:05:51 2UzQnGkH0
対北朝鮮の賠償利権に目がくらんで訪朝を計画していたゼネコン10社

西松建設  鴻池組  東亜建設工業  前田建設工業 五洋建設

フジタ  大林組  大成建設  間組  清水建設
  

927:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:06:02 Bn6QPFHf0
昔は  日本国内で工場建設内需喚起 日本国内で日本人雇用 税金は日本に納付 商品は輸出して外貨既得

今は  中国でで工場建設中国内需喚起 中国で中国人雇用 税金は中国に納付 商品は日本に売って日本円獲得

ようは日本の金巻上げて中国人に分配 昔も今もピンはねの利益だけは頂き これが売国日本経団連



928:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:08:36 bMB7tq/jP
>2.満州に投下した莫大な資本(当時の日本帝国基準)を惜しむ余り、
>満蒙を日本の生命線と位置づけたこと。

今の中国偏重の経済界や進出企業と同じだな

929:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:11:42 FeFcLoQa0
枝野ばか杉w本音は隠そうよ
笑いながら握手して、もう一方の手で
中国人を刺し殺す外交を放棄してどうすんの?

930:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:12:30 apm+uS5+O
民主議員が何言っても、言い繕いと支那公認の保身言動にしか聞こえんのだが

931:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:14:22 AURIoZGY0
しょせん北京原人と関係を結ぶこと自体が不可能なのだよ


932:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:14:40 /uItrDEZO
で、どうすんの?っていう
前原だってあんな言動なのにこのザマだし

933:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:15:05 70AF2n5XO
ベトナム最近話しが多いきがする

934:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:15:24 5d4IeaHc0
この問題では枝野が強硬発言役をやってるんだ。
前貼りがよい子ちゃんの発言してるもんね。

民主党の人って、強硬発言してもその裏付けがないよね。
前貼りも強気発言するだけで、その後の策は何もないことがいつもだし。

935:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:15:39 M3i5Cw+G0
全くその通り。首相が同じ声明を国連総会で出すべきだ。

936:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:16:16 K0dbTPKJP
   /: : : : : : : : : : : : : : :'゙゙ ゙゙゙゙ ヾ: : :\
  /: : : : : : :ヾヾ'゙〃'゙ '゙      ヾミミミ、
  /: : : : : ::'゙               ヾ::i
 /: : : : : :f                 ヾ}
 i: : : : : : i        ,, -‐'' ッッッ、  ド
 《: : : : : :i     ,, -‐'' ノ ヽ ィ'⌒''゙゙゙゙`  ヾ 
  '、: : : : :、   /,,,,ッッシヽ、  / ,,<´ ̄`「 }    革マルの許可は取ったんですか?
   \: : : ∥  ジ゙  __ヽ <ノ◎'゙  ノ ', 〉     取ってないんでしょ?
    r‐-ミミ   /ィ◎> }'´ \,, /   レ
    '、⌒、 \={ `´   ノ    `、     l 
     〈 〈、   \_  ''゙ {    ノ^\,,   |
      ', ヽ ::ヾ     ノー‐--' __イ  |
       \_ :::::、   ノ   ィェFエアイ  |
          \ :::.  ゝ  <トエエエア ノ   l__
           \     丶,,, __ノ   ノ::::::::::::``ヽ

937:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:17:36 2cMsETyd0
「中国では、19ヶ所の日本人経営の店が被害を受け、
休業中の日本料理店が放火されたそうです(7:00のNHKニュースより)。
上海の日本領事館は10ヶ所のガラスが割られ、
ペンキなどで壁が随分と汚されるなど破壊活動がテレビに映し出されました。」

URLリンク(twitter.com)

938:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:18:59 iiBMXN700
コンビニのウーロン茶の棚がどんどん下になっていく。
ウーロン茶、数年前から飲んでない。
最後に飲んだ時に、気持ちが悪くなってそれ以来やめた。

939:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:19:28 5GN/KQWM0
チャイナリスクは判ってるだろう
ただの奴隷工場にすぎないから、他の国に移るだけ

940:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:24:53 JwRENNnT0
この男、反中国の袖の下で反小沢の鈴を鳴らしておる。
民主党内にも自民清和会もどきのCIA汚染が浸透しておる。
国内の組織でCIA汚染を免れているものはないのが現実であるが・・
読売のナベツネはともかく、共産党のお多福までもが?

941:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:27:30 t2elMkp9O
1003デモを見学にきた
タモガミ主催に比べて人数は半分だな
もっともイベント企画は土曜日と日曜日じゃ差がでかいのはしかたない
浜崎あゆみとSKE48のコンサートですら日曜日はチケット余ってるみたいだし

942:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:28:37 tkfmX8Sh0
少なくともアメリカは表向きは法治主義であり正義と言う観念が存在する
でも中国は共産党の独裁で民意を操作するか、操作できない場合は武力で制圧する

まあちょっとだけアメリカがマシだ!

943:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:30:30 j82y1hqZ0
国が滅ぶ勢いの少子高齢化化なんだから企業だけでも生き残らないと。

944:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:31:00 U9E8+wf90
仙谷、福山の内閣官房を敵に回したな

945:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:32:12 V4ncD8RY0
>>942
中国も法治主義だぞ
中国の憲法には
「政府は全ての決定に関して共産党の指導を受ける」
「全ての法律は共産党の指導と矛盾しない範囲で効力を持つ」って明記されてるから
その法律に基づいて統治されてるだけだ

946:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:35:59 npQ48q+AP
民主党の支持母体は朝鮮人だろ

朝鮮人を敵に回した枝野は自民に行くのがベスト

947:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:36:07 GEUx0r4iO

ヤクザ・中国とパートナー組んでるヤツは、フロント企業。

ヤクザ・中国と仲良くしてるヤツは、舎弟。

948:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:43:29 Gm3cYgpnO
岡田も珍しく中国批判してたな
党執行部は仙石の影響力を排除したいんだろうね

949:名無しさん@十一周年
10/10/03 17:46:19 V4ncD8RY0
>>948
岡田さんも批判と権力闘争以外は何していいか分からないタイプだから
自民を追い落とし、小沢を排除し、次は仙谷と闘いたいんでしょ
もしそれに勝ったら次は誰と闘うのかな

950:名無しさん@十一周年
10/10/03 18:06:13 AtrqrceB0
>>948
岡田は、韓国の竹島占拠は擁護するけど
中国のは非難するんだよな
どこの国の政治家だか神経疑うわ


951:名無しさん@十一周年
10/10/03 18:32:03 OJyVbuHG0
このスレも中国大好き人間が多いんだな。
枝野みたいな発言は散々中国人が繰り返し発言してきただろ?金までたんまりと貰いながら。
日本が言うのはダメ~~~なんてアホかと。

952:名無しさん@十一周年
10/10/03 18:37:49 wa+5tf6/0
じゃーさ、日本で作ったコスト馬鹿高くて売れない物を、日本政府に引き取ってもらおう。
枝野はとりあえず自腹な。
家族で月3万もあれば余裕で食える、土地だって有り余るデカイ国で作ったものと、どうやって戦えっての?
好きで中国で作ってると思うか?ドコの会社だって、日本で作るに越したことはないんだよ。生産性なら世界一だ。
中国より安全でコストの安い国があったら教えてくれ。
とりあえず売れるものを作らないと話にならないからね。
枝野さんよ。


953:名無しさん@十一周年
10/10/03 18:41:23 zUKQ9j9I0
その前に中国と政治的パートナーになろうとした間抜けな民主党はどうなのよ?ww

954:名無しさん@十一周年
10/10/03 18:44:38 TFY8Yt3K0
中国より安全な物を作れる国はいっぱいあると思うんだな…

955:名無しさん@十一周年
10/10/03 18:47:11 5Ok9IDyV0
国内で作ればいいんだ。それだけだ。
安易に人件費を抑えるってだけで、敵国に工場作るとか、アホとしか言えない。


956:名無しさん@十一周年
10/10/03 18:49:49 ZvZy6jnVO
これからはモンゴルブームだよ

957:名無しさん@十一周年
10/10/03 18:53:21 wTouvZQW0
たしかに、日本はお人好し


958:名無しさん@十一周年
10/10/03 18:54:18 doc5rPOV0
経団連にものを言える政治家は
共産党以外では枝野しかいない

これからは枝野だな

959:名無しさん@十一周年
10/10/03 18:56:00 xTpfnyth0



    国賊枝野もたまにはいいこと言うなw


たまには

960:名無しさん@十一周年
10/10/03 19:05:21 wa+5tf6/0
枝野さんは、テキトーに、こんなくだらない能書きたれてりゃ食えるんだろうですけどね。
製造はそうはいかんのですよ。
物を作って売れてナンボ。売れるだけじゃダメ。利益を生んではじめて食える。
現場がどれほど身を削って食ってるか、少しでも知ってんのか?
くだらん評論してないで、中国で作って欲しくなければ、国としてそれなりの戦略をたてろ。
おまえは、評論家か?
あ?

961:名無しさん@十一周年
10/10/03 19:10:34 193THkokO
円高なんだから中国製じゃなくても安いものが手に入らなければおかしいのに

なぜか中国製以外は値段が下がらないのはなぜだ?

絶対おかしいだろ


962:名無しさん@十一周年
10/10/03 19:11:21 cGhk3xzZO
おっかないからお隣さんに近付いちゃ駄目ってか。


嘗められなければ良いんだよw
ビクビク、コソコソするのは自分だけにしろ枝野。

963:名無しさん@十一周年
10/10/03 19:12:53 9tHT02OR0
すでに、まともな企業の中国ブームは10年前に終わってるよ。
とっくに東南アジアに生産拠点をシフトしてるわw

964:名無しさん@十一周年
10/10/03 19:13:36 f2+ZTzO90
無役になったのをいいことにかっこつけてんだろ
ポーズだよ。原口と一緒。期待しちゃいけない
自分の選挙運動の一環


965:名無しさん@十一周年
10/10/03 19:22:48 PKnm2rFTO
中国人労働者、研修生を減らしてくれ。

そうでなくても仕事が少ないのに。

966:名無しさん@十一周年
10/10/03 19:27:34 mqhl9IaSO
前園さんは逆のこと言ってたね…

967:名無しさん@十一周年
10/10/03 19:27:45 99VCyE980
>>960
物を作って売る分にゃ誰も文句言わねーよ。ただ国の領土まで売って
どーすんだ?馬鹿かお前は?


968:名無しさん@十一周年
10/10/03 20:34:26 TkbBYdUy0
韓国マンセーの枝野さんだから
日本と中国はこじれたほうがオ得だもんね
ふざけんなよ。


969:名無しさん@十一周年
10/10/03 20:53:54 +VZeV6xg0
前原外相「日中は良き隣人として」

枝野幹事長代理は硬で前原外相は軟、
いろいろやって外交っぽくなってきたなあ。

970:名無しさん@十一周年
10/10/03 20:55:07 uNVbEs0f0
TMネットワークだって
中国に音楽配信しようとがんばってたのに

971:名無しさん@恐縮です
10/10/03 21:30:05 MJ+4UTJA0
アメリカが中国製品に懲罰関税を掛けそうだから、早めに逃げておけ、という有難いアドバイス。

972:名無しさん@十一周年
10/10/03 22:19:44 apm+uS5+O
>>969
中共監視下でのヤラセ芝居に決まってるだろう

973:名無しさん@十一周年
10/10/03 22:22:01 H/GvqCvXO
良き隣人てニコニコしながら撤退するのがいいのにね

974:名無しさん@十一周年
10/10/03 22:23:12 ESK6nk3cO
民主党らしい二枚舌wwwwww

975:名無しさん@十一周年
10/10/04 00:00:31 tTMkDrQ30
■中国のシナリオ■

①米国重視。中国軽視の管内閣発足し中国政府が激昂
②中国、尖閣事件を工作
③中国政府、尖閣問題を理由に日本にあらゆる対抗措置をとる
④日本の外交、経済が行き詰まり管内閣の支持率が急激に低下 ← いまこのあたり
⑤中国政府が尖閣問題を管の辞任により解決を迫る
⑥管辞任、管内閣総辞職へ
⑦小沢内閣発足
⑧日本と中国正常化へ

976:名無しさん@十一周年
10/10/04 00:51:59 L59OfDGB0
次スレ

【政治】日中は「良き隣人」 前原外相
スレリンク(newsplus板)

977:名無しさん@十一周年
10/10/04 01:00:49 z7zHmNmH0
こういう企業の製品は買わないわ

978:名無しさん@十一周年
10/10/04 01:08:49 et7hK2nR0
>>1
いや~
日本の今回の対応を見てたら、日本の方が法治主義じゃないよ
中国は、ちゃんと独裁的な法治主義を貫いてる

頭が足りない奴は、黙ってて

979:名無しさん@十一周年
10/10/04 01:11:05 aTjzhm5v0
ふつうに見直した。

980:名無しさん@十一周年
10/10/04 01:23:18 NsA5KwxI0
チャイナリスク関係なく海外プロジェクトなんてリスクが付きものなのに、これで普通の企業はもう中国なんか出れなくなる。国策に近いような一部の大手はどうか知らんけど。
自業自得なれど、中国にとってもマイナスだろ。言ってもあれだけど、つくづくバカだわ。所詮中国なんて発展途上なのに、人間の流れが滞れば金も来なくなってしまう。


981:名無しさん@十一周年
10/10/04 01:55:18 Ekm3R2tiO
枝野は気づいたんだな

仙谷OUT 枝野INで

982:名無しさん@十一周年
10/10/04 03:09:12 o0omthYm0
83 名前:なまえないよぉ~ [sage] 投稿日:2010/10/02(土) 17:18:12 ID:GNFU6LI4 (2)
454 名前:名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日:2010/10/02(土) 13:48:05 ID:P1fGVmJ10
超反日毎日放送 VOICEの大八木友之の超偏向報道

1。朝鮮学校側の弁護士の名前を報道しないし、映像が感情的だね
2。人類の敵「ウジ虫京都府警」は微罪なのに、逮捕拘留は、いきすぎ
  超反日毎日放送は逮捕のとき、なぜ報道するのよ
3。超反日毎日放送は「報道テープ」を警察に差し出したの?
4。 ニコニコ動画の在特会のテープには「校内にやくざ」が写ってる by 櫻井誠
5。48時間以内に保守系の弁護士が見つからない
6。シュプレキコール 「ウジ虫京都府警」「ウジ虫京都府警」 」「ウジ虫京都府警」
7。「ウジ虫京都府警」は「ストライカー装甲車」で、デモ隊の安全を確保しろ
8。朝鮮人の「まわしたろうか」 朝鮮人が輪姦したろかと公言
9。デモ隊の女性えのあからさまな嫌がらせ
10。朝鮮人と「ウジ虫京都府警」のせいで デモが途中で解散
11。在特会によると、朝鮮総連も告発いてる by 櫻井誠
12。シュプレキコール 「ウジ虫京都府警」「ウジ虫京都府警」 」「ウジ虫京都府警」
13。ミンス仙谷 ・ 樽床・熊谷ら、総連系大阪経法大架空教授として、金正日スパイから200万円以上の報酬
14。京都勧進橋児童公園と 共産党穀田恵二の関係あり
15。北朝鮮のスパと自白した 立命館大学 徐勝

たった23万票かよ

総連・民譚・連合・パナソニック・曰教組しか投票してねーんじゃねーの?

84 名前:なまえないよぉ~ [sage] 投稿日:2010/10/02(土) 17:20:14 ID:GNFU6LI4 (2)
【社会】和歌山県太地町、捕獲したイルカを飼育する漁港内の網が切断される…オランダの環境団体がHPで犯行を公表
スレリンク(newsplus板:454番)

983:名無しさん@十一周年
10/10/04 03:53:43 jtHxN5T80
BRICSって言われてたのに中国しか進出してないのがおかしい。
中小企業まで無理やり中国へ進出させてたし、経団連と中国共産党の間に密約のようなものがあるんだろう。
中国人移民1000万人や沖縄ビジョンもこのころ言い出したし。
中国政府と経済界はみょうな関係だよ。


984:名無しさん@十一周年
10/10/04 04:00:18 iYQ3tlRK0
昔は  日本国内で工場建設内需喚起 日本国内で日本人雇用 税金は日本に納付 商品は輸出して外貨既得     

それで儲けた金で

今は  中国で工場建設中国内需喚起 中国で中国人雇用 税金は中国に納付 商品は日本に売って日本円獲得

ようは日本の金巻上げて中国人に分配 昔も今もピンはねの利益だけは頂き これが売国日本経団連



985:名無しさん@十一周年
10/10/04 04:07:36 TJp3Cdm8O
ブリックスなら、
インド・ブラジルいいよな!
インドは核持ってるし、ブラジルは日系多いし、経済成長してるらしい

ロスケは無理支那と滅べ

986:名無しさん@十一周年
10/10/04 04:22:05 P32sC43J0
虫国人専用殺虫剤
シナチクころり

987:名無しさん@十一周年
10/10/04 07:31:25 zpJWnygCO
中国は中国共産党の独裁

988:名無しさん@十一周年
10/10/04 14:21:07 ws7yLFnS0
■中国のシナリオ■

①米国重視。中国軽視の管内閣発足し中国政府が激昂
②中国、尖閣事件を工作
③中国政府、尖閣問題を理由に日本にあらゆる対抗措置をとる
④日本の外交、経済が行き詰まり管内閣の支持率が急激に低下
⑤中国政府が尖閣問題を管の辞任により解決を迫る  ← ●いまこのあたり●
⑥管辞任、管内閣総辞職へ
⑦小沢内閣発足
⑧日本と中国正常化へ

989:名無しさん@十一周年
10/10/04 15:41:12 KD+waLVr0
口だけって点はかわらないな
党内で何かするわけでもないし
事業仕分けと同じで詐欺にしか聞こえない

990:名無しさん@十一周年
10/10/04 18:00:51 z7zHmNmH0
これからは中国以外の国と付き合うべきだな

991:名無しさん@十一周年
10/10/04 18:21:35 8nG8miSf0
>>990
韓国、北朝鮮もか

992:名無しさん@十一周年
10/10/04 18:35:47 9f2pG1cZ0
菅、仙谷、前原。
無能でも厚遇www

枝野
無能なのでお払い箱。

そうそうそうやって内げばしてろ。
枝野そうだお前は汚い政治家なんだから、
そうやって汚く生きていけ。
菅や、仙谷、前原を潰せ。


993:名無しさん@十一周年
10/10/04 18:37:22 /HeBC/UkO
枝野支持する

994:名無しさん@十一周年
10/10/04 18:46:55 sBz6BYc30
本音なんだ?
民主への風当たりのガス抜きじゃないんだ?

995:名無しさん@十一周年
10/10/04 19:32:04 A6Er/3VT0
正論だと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch