10/09/30 23:41:50 tjqpJ6oj0
フジタの社員はこれだけ騒がれて心配されたんだから
一言 お騒がせしましたとかありがとうございました とかないのかな。
かわいそうというか どれだけこの人たちに国のお金使われてるか。。
ややこしい時に中国に行かせる会社がわるい
272:名無しさん@十一周年
10/09/30 23:42:56 UNRzZiGS0
まあ、右でも左でもない。事なかれ主義であるが故の戦略無き外交が招いた失態だな。
日本人は誰も信じるはずも無いが、中国人の船長は英雄扱いだ。しかしFUJITAの一社員は
罪人となってしまった。
一連のこの問題を見て思う。民主党にはこの国の主権だけでなく国民の生命財産という国としての
一番の根幹さえ守る能力も気概もない。
273:名無しさん@十一周年
10/09/30 23:44:27 9u3/fenvO
イラクの香田さんみたいに全世界に向けて首チョンパ映像が配信されて、管直人が小泉純一郎みたいに『自己責任です!』と叫べば面白かったのにwww
274:名無しさん@十一周年
10/09/30 23:45:06 UYDWIy3u0
>>271
「この度は申し訳ありませんでした」
「ご迷惑をおかけして本当にすみません」
と言っていたよ・・・
哀れだった。
275:名無しさん@十一周年
10/09/30 23:45:28 DUmAVACn0
高橋さんは
276:名無しさん@十一周年
10/09/30 23:45:53 bhe8DnovO
>>97
なにがガンバレだ。
人ごとだと思いやがってこのクズ。
高橋さんだって家族と会いたいに決まっている。
「嘘をついてでも認めて早く帰ってきてください」だろ?
高橋さんだけに戦わせるなよ。
これだから自己チューのネトウヨは。
277:名無しさん@十一周年
10/09/30 23:46:12 Qj0+RAmM0
やはり銃殺された写真が出るのかな?
すごいね前原は。判断ミスで2人目か?
278:名無しさん@十一周年
10/09/30 23:47:22 VQ0fMd0x0
浜村淳がラジオで尖閣問題について売国発言連発!
URLリンク(hamaheya.ran-maru.net)
URLリンク(hamaheya.ran-maru.net)
URLリンク(hamaheya.ran-maru.net)
URLリンク(hamaheya.ran-maru.net)
URLリンク(hamaheya.ran-maru.net)
279:名無しさん@十一周年
10/09/30 23:49:36 csGbOP4Q0
>>276
何仕切ってんだよ!
えらそうに!
280:名無しさん@十一周年
10/09/30 23:50:13 FRXt0R70O
えらく健康的だな?
そんなに楽しかったのか?まずは国民に謝れ!
日本国の国益を引き替えに釈放されたんだから!
281:名無しさん@十一周年
10/09/30 23:54:46 bhe8DnovO
>>279
掲示板で「仕切る、仕切らない」とか(笑)
ゆとりのガキだな。
お前は黙っていろ。
いいな?
282:名無しさん@十一周年
10/09/30 23:58:19 UNRzZiGS0
まあ、今回はフジタが標的になっただけで、在中法人は数多存在する訳で
このようの事は今後も起こる事は大いに考えられる。
国内産業規模が収縮する中、中国中国と前のめりになっている姿勢が中国に
足元を見られているのは問題。オイルショックの教訓が生かされてない。
リスクの分散、そして国内技術革新に国としてもオペレートする必要が有ると思う。
283:名無しさん@十一周年
10/10/01 00:03:58 Q9QUb/0X0
面会して、罪を認めるなと説得したのが中国の外交官。
面会して、罪を認めろと説得したのが日本の外交官。
284:名無しさん@十一周年
10/10/01 00:05:09 vgNaQ2Xg0
かたやピースサインで無反省、かたやビジネスライクで粛々と反省か。
285:名無しさん@十一周年
10/10/01 00:07:24 R4OMo+5+0
はやく真相を話せよ
286:名無しさん@十一周年
10/10/01 00:08:40 gp+7cHbC0
>>283 マジ?つーか面会したのか?
287:名無しさん@十一周年
10/10/01 00:30:17 q/9HQrGa0
シナ「本国に帰ってから本当の事を喋ったらコイツがどうなるか判ってるアルな。」
288:名無しさん@十一周年
10/10/01 00:33:13 w0rzJHxqO
真相を話すのはこいつらが定年退職した後ぐらいだろうな
289:名無しさん@十一周年
10/10/01 00:34:33 q0fsrvuI0
脅されたんだろ。
日本に帰ってきてきちんとあらいざらい話せ。
290:名無しさん@十一周年
10/10/01 00:36:02 kJgFBXnw0
高橋さんは認めない
291:名無しさん@十一周年
10/10/01 00:36:59 IhxXdROk0
3人解放1人拘束を乗組員解放、船長残すの構造と対抗させたか口止め用と見るか・・・
細野豪志が中国行ったってことは、政治介入あるよね 嘘でも認めてあとは喋るなって言う
292:名無しさん@十一周年
10/10/01 00:38:57 AnDCJpV80
違反を認めたっていうけど、中国人スタッフが一緒じゃなかったのか?
一緒だったらまず責任は中国人スタッフにある。中国人スタッフなしで、
4人だけで行動していたかどうかはまだ不明。
それと、漁船の衝突事件のビデオだけど、毅然と公表した方がいいと思う。
カードとして残しておくなんて考えず、あった事実をどんどん毅然と公表した方が
いいと思う。これが世界のためだし、これをやられるのが中国は一番いやなはず。
ただし、海保側に何ら手落ちがないとして。
293:名無しさん@十一周年
10/10/01 00:55:15 PiUrl0Qw0
>>282
中小企業の社員拘束に目をつけた所も計算高いよな。
現地で大きな雇用を生んでる大企業の
会社は中国撤退されると困るけど
居なくなっても痛くも痒くもない会社を
選んで計画的に拘束したんだろうな
294:名無しさん@十一周年
10/10/01 00:55:56 b1sjHMNC0
チャンコロ 「いいアルか、お前らは解放するアルが、余計なこと喋ったらタカハシの命はないアルからな!」
帰国二日後
3人
「
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐― ̄└‐―┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌───┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー──-′
」
295:名無しさん@十一周年
10/10/01 01:00:49 L3hxPZx30
尖閣諸島事件で最後に中国が日本人4人を拉致して殺されそうになれました。
これはテロリストの行動と一致します。
今日も引き続き世界のインターネットをググってみました。
クグった ENGIN は Google です。
「中国はテロ国家です。」
★英語
China is a terrorist state.
指摘があったのでググりなおしました。
China is the terrorist state.
9/27 8,960,000件→ 9/28 9,020,000件 → 9/29 9,570,000件→ 9/30 9,570,000件
★フランス語
La Chine est une nation terroriste.
9/26 691,000件 → 9/27 693,000件 → 9/28 715,000件→ 9/29 707,000件→ 9/30 714,000件
★ポルトガル語
China e uma nacao terrorista.
9/26 188,000件 → 9/27 188,000件 → 9/27 188,000件→ 9/29 191,000件→ 9/30 191,000件
★イタリア語
La Cina e una nazione terrorista.
9/26 183,000件 → 9/27 181,000件 → 9/27 182,000件→ 9/29 181,000件→ 9/30 183,000件
今日はフランス語圏で7,000件UP イタリア圏で2,000件UPしました。
もう誤差の範囲に定着しています。
China is the terrorist state.
は強烈な言葉ですので他は推して知るべしです。
ちなみにChina is the terrorist state.サイトでは中国漁船激突してくる動画も見れます。
296:名無しさん@十一周年
10/10/01 01:02:33 +izHqQd2O
三人は脅された挙げ句
恥ずかしい写真を撮られたのではないか?
チンポの先に
小さい日の丸くくりつけられたとか?
297:名無しさん@十一周年
10/10/01 01:10:11 tBT4MLLGO
こいつら日本の一大事の時に中国国内で違法行為って
いったいなんてことをしてけれたんだよ。
シナの思うツボじゃん。
死刑でいいよ。
298:名無しさん@十一周年
10/10/01 01:13:19 zmtUb4E3O
細野が何を話しあったのか知らんが、中国が人質を1人残したのは、
日本政府への脅し
「ビデオを公表したら、後の1人はどうなるかわかってるな?」
解放された3人への脅し
「余計なことを言ったら、高橋はどうなるかわかっているよな?」
299:名無しさん@十一周年
10/10/01 01:23:22 Pr5n74wDO
認めなかったら拷問後→死刑もあるかもしれんのに、3人を批判するのは無茶だわ。
中国だぞ中国!マジで達磨とかありえるぞ、遺体引渡拒否とかで。
300:名無しさん@十一周年
10/10/01 01:45:08 q8pbfQ9tO
>>299
拷問後→死刑の覚悟のあるやつを採用しないのが悪い
何のための圧迫面接だ、ストレス耐性チエックか。
301:名無しさん@十一周年
10/10/01 02:06:05 Jqx7YAuUO
これと同じ縛りの帰国者を何年か前見たな、北朝鮮から帰ってきたやつらみたいに大事なこと口噤む姿を
302:名無しさん@十一周年
10/10/01 02:14:54 3I5QYMN40
拘束されたのは、フジタ現地法人2人+日本から出張した2人= 4人
撮影に行ったのは、4人+現地フジタ法人の中国人社員1人 = 5人
中国人のフジタ社員 = 案内役ガイド兼通訳
URLリンク(news.goo.ne.jp)
中国人のフジタ社員が現地まで4人を案内した。その後でスパイ容疑で拘束された。
そもそも日本人4人のフジタ社員を禁止区域に立ち入らせたのは、中国人のフジタ社員。
違法撮影を公安は "誰" から知り得たんだろう?
禁止区域を撮影してる時に公安に見つかれば、その場で拘束され撮影機材は押収される。
なのに今回は、後になって拘束された。 当局は 何故、時間を空けて拘束したんだろう?
撮影した時点では、まだ公安は何も知らなかったのでは?
だけど、その後 公安は禁止区域で撮影したとして拘束した。
じゃあ 誰が公安に通報したのか?
・現地案内した中国人社員1人は行方不明。
↑
この中国人社員がキーパーソンなのに、日本政府もマスコミもコメントが無い。
中国人社員について一切コメントしないのは、オカシイよね。
303:名無しさん@十一周年
10/10/01 02:18:30 2O/PO/F1P
邦人フジ夕社員釈放で飛躍的に成長する某施設。
殆どの民主党員が(観光による外需拡大で)
推し出しているようだ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
関連記事
URLリンク(www.afpbb.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
304:名無しさん@十一周年
10/10/01 02:22:48 3I5QYMN40
違法撮影したことを、公安は "誰" から知り得たんだろう?
禁止区域を撮影してる時に、公安に見つかれば、その場で拘束されて撮影機材は押収される。
現行犯で逮捕なのに、日本人4人は、しばらくして拘束された。
ということは 当初、公安は何も知らなかったのでは?
だけど、日本人4人は禁止区域で撮影したから拘束された。
撮影現場に行ったのは、日本人4人+中国人1人= 5人
だったら、拘束されるフジタ社員は5人のはず。
だけど、日本人4人が拘束された。
じゃあ 誰が、公安に通報したのか?
現地に案内した中国人社員1人は行方不明中。
305:名無しさん@十一周年
10/10/01 02:26:31 3I5QYMN40
現地案内した中国人社員1人は行方不明中。
この中国人社員がキーパーソンなのに、日本政府もマスコミもコメントが何一つ無い。
フジタ本社も中国人社員について一切コメントしないのは、どう考えてもオカシイよね。
拘束されたのは、フジタ現地法人2人+日本から出張した2人= 4人
だけど、撮影に行ったのは、日本人4人+現地フジタ法人の中国人社員1人 = 5人
何故、中国人社員は拘束されなかったのだろう?
306:名無しさん@十一周年
10/10/01 02:29:53 L3hxPZx30
日本国は言論の自由が保証されています。
しかしかの国はそれがない。
307:名無しさん@十一周年
10/10/01 02:32:32 3I5QYMN40
禁止区域まで日本人4人を案内して、現場撮影させたのは中国人社員のはず。
だったら、公安は中国人社員も拘束するよね。
何故、中国人社員は拘束されないのだろう?
もっと不思議なのは、この中国人社員についてフジタ本社はコメントしない。
さらに日本政府もマスコミも、中国人社員についてコメントが何一つ報道しない。
どう考えてもオカシイよ。
308:名無しさん@十一周年
10/10/01 02:35:45 3I5QYMN40
禁止区域まで日本人4人は連れて行かれて、違法撮影をしたけど、
おそらく、この日本人4人は中国人社員について何も語らないと思う。
日本政府もマスコミもフジタ本社も、黙して語らない。
この中国人社員がキーパーソンなのに。
309:名無しさん@十一周年
10/10/01 02:40:22 zSzxVanh0
>>1
フジタの連中は、Vサインして帰ってこいよ。
謝罪したら中国に送り返せ。
310:名無しさん@十一周年
10/10/01 02:49:27 HiXa/y5C0
タカハシさんの勾留期限延長するアルヨ!と姜オバサンが言った途端に
中華街や南京町が火の海になるということも。
それも歴史あるよ。中華街に歩いていけるところに住み続け40年くらい。
よく考えれば、開港させたのはアメリカなのに、なんで中国がいるんだ??
アメリカ人街になればよかったのに!!と最近思う秋
まあ、終戦後は横浜関内は辺り一帯アメリカ街だったけど。ああ、ちなみに横浜駅付近は僻地だったらしい、高島屋が来るまで西口は草ボーボーの荒地
311:名無しさん@十一周年
10/10/01 03:00:35 i1riLsRG0
ミリオタフジタ社員なんて死刑にしちゃってもいいから、船長は帰すべきじゃなかった。
なんで交換条件みたいになってんのか、わけわからん。
312:名無しさん@十一周年
10/10/01 03:05:33 Q1dSaVbGP
中国側も考えているのさ。日本に返して直ぐに「自白を強要された。我々は無実だ!」を
やられたら中国は益々窮地に陥る。担保が必要。だからと言って仮に残された一人を処刑すると
でもなれば国際社会も黙っていない上に外交上も交易上も失う総額は途方も無いものになる。
手が詰まってる今こそ日本で拘束者の解放キャンペーンをやるべきなんだよ。
中国旅行も控えさせるだけで中国の観光業者など直ぐに売り上げを減らす。さあ管よ動け。
313:名無しさん@十一周年
10/10/01 03:25:49 yc4egi0E0
それが違法行為になるんだったら日本政府はわざわざ国民の税金使って支那本土に
第二次世界大戦末期に日本軍が埋めたと言いがかりを付けられてるBC兵器の処理施設なんか作る必要ないんじゃないの?
一切手をひけばいいんだよ、大使館員全員引き上げさして
企業にはもうあなたがたを守る事ができなくなったので中国に残ってあちらの企業になるか日本に引き上げるかの選択をさせてあげればいいんだよ
別に大使館員が全員引き上げて国交断絶になっても怒る日本人は日本国内にいないからさ
314:名無しさん@十一周年
10/10/01 05:23:09 bYyKniTbO
高橋だけ孤軍奮闘を選んだか、解放された3人の日本での記者会見でペラペラ喋らないかをシナが確認してから高橋解放か?
315:名無しさん@十一周年
10/10/01 05:38:29 bxuEyWZ10
これって日本が、
船長1人だけ残して船員を解放したのを
仕返しで真似してるんだろ。
まあ、そういう挑発も
日本は別に何もしてこないけどなw
316:名無しさん@十一周年
10/10/01 05:41:02 xLjYH7L50
こいつらは死刑でもいい
日本の埋蔵資源のほうが重要
取引に乗った政府がアホやな
317:名無しさん@十一周年
10/10/01 05:44:09 DDm6imkb0
この四人拉致は明らかに下の下策。中央の統制が効いてないんだろうな。
中国さんの恥を世界に晒しあげた事件だったが同時に
中国さんの弱みも明らかにしてるよ。
軍部の末端がやりたい放題ってわけだ。どこの関東軍?
318:名無しさん@十一周年
10/10/01 05:47:18 xLjYH7L50
こいつらは死刑でもいい
日本の埋蔵資源のほうが重要
取引に乗った政府がアホやな
319:名無しさん@十一周年
10/10/01 05:48:00 JupdXNQKO
罪を認めちゃマズイだろうに
日本は中国に物凄い借りを作った事になるな
どうするの?
320:名無しさん@十一周年
10/10/01 05:50:15 /x9YCBz80
日本にいる中国人50人ぐらい逮捕したらいいじゃん
デジカメで本の軍事施設を撮影していたという証拠のFDも用意できるだろ
321:名無しさん@十一周年
10/10/01 05:51:31 5itBWdmuP
その認めた行為を本当にしたと中国が思ってるのなら、
逆に認めた奴を返すわけ無いだろ。
そんな奴、処刑対象なんだから。
「やってないけどやったと認めた」から返すんだろうが。
322:名無しさん@十一周年
10/10/01 05:54:55 Dx3Ax53/0
>>321
やってる可能性は高いと思うぞ
今回のフジタ社員は鳩山さんが約束した旧日本軍の化学兵器処理で行ってるわけで
普通に考えれば旧日本軍の基地に最も多くあったろうし
旧日本軍の基地はそのまま中国の軍事施設になってる可能性は高いだろう
323:名無しさん@十一周年
10/10/01 06:32:42 SzXCPEf30
これって拉致だろ 北チョンと同じじゃないか
324:名無しさん@十一周年
10/10/01 06:58:33 BC7CKUM90
拉致じゃない
こいつらが自社の金儲けの為に中国にのこのこ出かけて捕まっただけ
中国人船長解放にこいつらが影響していたとすれば死刑でいい
325:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:02:26 lCbutPWc0
看板なくて誤って入ったようだね
軍事管理区域に誤って入れてしまうなんてずさんな管理だね
326:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:04:21 greKBK290
>>319
首チョンパと始末書一枚、どっちを取る?
そういう問題でしょ
どうせレアアースがアメリカとかにもあるのに
焦って出したのが斜め上のオチとしておく
327:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:05:14 XAlvryS40
>324
おまえバカ?
支那からすれば捕まえる理由なんて捏造に決まってるじゃん
一党独裁の共産国だぞw 考え方は北チョンと同類w
自国の利益の為なら 白を黒なんて日常茶飯事www
普段なら見逃してる小さな違反に、目くじら立てて
それを理由にしてるだけだろw
328:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:07:07 Oz1DHBrSO
表札がなかったので、人の家にあがりこんでますた
はい不法侵入で逮捕でつ
金儲けできなくて残念でつね、くそ企業
329:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:08:22 muPuTh3L0
普通、違法性を認めたならそのまま拘束→裁判が妥当なんだがな、普通の国はな。
やっぱり異常だよ、中国は。
330:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:10:40 XRBqhAyP0
ネゴシエーター入れて犯罪者と人質取引してるのと同じだな
この人質と引き換えにどんだけ日本の国益失う事になるやら
ODA差し上げますとかあらゆる支援させていただきますとか
血税の大切さを感じてない内閣のやる事だからなぁ
331:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:11:08 XAlvryS40
そもそも 日本の放送局がちょっとした収録を
支那国内で行う時も 普通に国家警察が監視してるんだぞw
そんな国が 軍事施設に入る日本人の監視を怠るわけないだろw
普段なら気にもしないちょっとした違反を理由に逮捕しただけ。
まぁ支那からしたら いいカモだったわけだ。
やり方は日本の警察と同じ。すべてを法に照らし厳密にすれば
日本中 違反者だらけだよw
332:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:12:49 87o0bbil0
沖縄の米兵も捏造で逮捕されたんだよ
黒人の米兵家族がそう言ってた
333:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:13:04 b1sjHMNC0
罪認めて前科持ちになっちゃったか…
実名ででかでかと報道されちゃったし、帰ってきても就職ないお・・・
334:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:16:56 WSvTUGdq0
>>329
>普通、違法性を認めたならそのまま拘束→裁判が妥当なんだがな、普通の国はな。
そうそう、日本だと自白だけでは有罪にならないから、自白するまで何日でも拘束してき
つく取り調べ、自白すれば執行猶予、自白しなければ反省がないからと実刑だよな
>やっぱり異常だよ、中国は。
えーと、、、
そういえば、取調べの可視化も、なかったことになってるな
335:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:18:30 BC7CKUM90
>>327
支那共産党の行動を見てたら支那との商売はリスクが大きい事はわかりきっている
それを知ってて金儲けをしようとしてるんだろ
行動が浅薄なんだよ
336:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:22:40 OYKIX1Gd0
まだ足りないアル。これじゃ3人分アルネ。
337:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:26:17 ihpajoeLO
会社が払えよ
税金使うな売国奴
338:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:28:14 JW7EezU5O
軍事管理区域には、たぶん人民解放軍の担当者がニコニコして案内してくれたろう。
その担当者の任務は、案内であって監視じゃないから、フジタの社員を中に入れても責任を問われない。
たぶん人民解放軍は、現場視察の許可書を出しているはずだが、許可書だけで細かな指示はしなかったんだろう。
許可書を出した事務官は、許可書を出しただけだから責任を問われない。
もちろんフジタの社員は、人民解放軍を信用しきって中に入った。
そして、拘束された。
339:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:29:52 Xl7mABxG0
フジタ叩いてるのは中国の回しモノか相当のおバカだわな。
ODA案件の調査で逮捕とかフジタに油断があったのは認めるがそれを
差し引いても中国の横暴を肯定できるものではない。
去年はオーストラリアの鉱業会社がスパイ容疑で捕まってたからな、
これも当時のラッド首相が中国通なので舐められたってのが原因。
340:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:30:34 uE35AAbs0
しかし中国ってのは、テロ国家と同じ扱いしなきゃならないと・・・
341:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:38:09 DnYKWs820
>>13
日本の領土なのに放棄なんて嘘っしょ?
そんな事を国民の意思を無視してやったらそれこそ死刑もんだよ。
所で事実?
342:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:41:17 BC7CKUM90
>>339
フジタの人ですかお疲れ様です
>去年はオーストラリアの鉱業会社がスパイ容疑で捕まってたからな
過去の事例があってこのざまですか
343:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:51:40 4xElzoWRO
他国に嫌がらせされている自国民(しかも民間人)をしつこく叩いている人間が日本国民であるはずがない。
事件に便乗して一私企業を叩くのも自然な国民感情からズレている。
344:名無しさん@十一周年
10/10/01 07:57:52 XRBqhAyP0
この件で例えば毎年ODAとして10億払わなきゃいけなくなるとかなら
最低でもこのフジタが毎年10億払うべきだな