10/10/02 18:19:03 icmNDtJR0
そろそろ真面目に日本国民が、公僕である警察や政治家を監視できるようにしないとだめだな。
114:名無しさん@十一周年
10/10/02 18:22:21 S0IpqHb+0
言論統制の始まり
115:名無しさん@十一周年
10/10/02 18:35:47 QpCF/TpP0
>>113
政治家はともかく、現状で自浄能力0の警察の監視は絶対必要だな。
地域の有力者と警察幹部が絡めば、どんな事件でも揉み消されるだろうし。
たまに出る不祥事の記者会見での「再発防止」云々のコメントは聞き飽きた。
116:名無しさん@十一周年
10/10/02 18:41:05 +KPbHxGu0
意味不明だな
警察も堕ちるところまで堕ちたって感じ
117:名無しさん@十一周年
10/10/02 18:43:45 WmFw0IaP0
で、民主党はなんかやってんの?
中野のなんとか言う議員は?
118:名無しさん@十一周年
10/10/02 18:53:23 f7X1S+RZ0
やはり思っていた通りか
児童ポルノ規制は、ネット情報規制開始の口実だった
児童ポルノを規制するためという理由をつければ誰も反対しないから
しかし、甘い
それは規制開始の口実に過ぎない
民主党の本当の目的は、民主党に不利な情報に溢れているネットを規制して、自分たちに都合のいい情報社会を作り出すことにある
タヌキがシッポを見せたな
119:名無しさん@十一周年
10/10/02 20:08:10 dsOfybtNO
>>112
ページの配色から有害情報かどうかの判定をするプログラムを作った会社があるらしい
120:名無しさん@十一周年
10/10/02 21:11:57 dbAVlh4p0
情報規制といっても、実社会と同程度の基準をネットにも適用するだけの話だから、
やましい事をやっている連中以外にはプラスなんだけどね。
121:名無しさん@十一周年
10/10/02 21:53:18 zv4+ZqEAO
パチンコ批判したら逮捕かな。
業界と仲良しの反日主義者が委員長だから。
122:名無しさん@十一周年
10/10/02 21:54:33 3q6XZE3/P
何コレ警視庁から京都府警への嫌がらせ?
123:名無しさん@十一周年
10/10/02 21:58:24 MFpeEyBK0
>>18
統一教会だよ。
警察には食口が多い。
124:名無しさん@十一周年
10/10/02 21:59:36 APHZ2j6W0
>>121
児ポに反対して民主に入れたら言論統制きましたって感じだよね
まあ、民主なら二次含む規制に反対しながら
全体的な監視を推し進めるって分かりきってたことだけど
125:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:06:42 KEwWe+1w0
都議会で悪質な法案通そうとしてたのは自民だろうが
126:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:13:40 ReumFpbW0
実社会と同程度とかお花畑過ぎる。
127:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:23:36 pyeLZkjc0
違法情報の定義を明確化すべき
128:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:27:50 tgIvx/uCO
弁護士が業務妨害と名誉毀損で訴えて儲けようって営業してるよ
129:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:38:46 N7b1nsjS0
>>120
情報統制って一度出来あがると、警察が点数稼ぎに秋葉で片っ端から職質してたアレになるかもね
「こんな日本政府は無くなればいい」 ・・・・テロの煽り行為
「中国と戦うぞ」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・殺人未遂 予告
「史ねばいいのに」・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 脅迫
「解散しろよミンス」・・・・・・・・・・・・・・・・・・脅迫
「おまえ馬鹿だろ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・名誉棄損
「五月蠅いそ支那」・・・・・・・・・・・・・・・・・差別
「9cmめ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・事実認定
こんな感じで任意捜査対象っー事で家宅捜索されるだろうな
130:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:41:17 9bQrO9eT0
パチンコ屋は ほっとくのか
131:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:43:04 RggZJ/pq0
ちょっと図書館で調べたらわかるようなのまで含み始めると国民をバカにしてるけどな
132:名無しさん@十一周年
10/10/03 11:44:16 3BE4Cc5S0
違法無線のレピータみたく自前のルーティング確立するんやろね
133:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:01:50 gUMdwEiv0
民間団体「インターネット・ホットラインセンター」ってなんだろうね
134:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:14:18 dmoVsSuh0
シナやチョンが日本へ向けて発信している児童ポルノは完全無視の糞警察
国内で児童ポルノ販売やスパム行為を繰り返してるシナやチョン関係犯罪組織も完全放置の糞警察
児童ポルノブロッキングと称し警察の不正捏造汚職は徹底隠蔽
135:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:16:01 lZapmnZ70
>>133
警察庁、法務省、総務省が共同て作った天下り団体。
Yahooとか日本ユニセフが絡んでいる所。
136:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:20:10 lZapmnZ70
インドネシアの例。
【インドネシア】ポルノ規制法に反対して約1000人がデモ…バリ島 [09/24] 2008/09/24
スレリンク(news5plus板)
↓
【インドネシア】ポルノ禁止法案可決 会話・体の動きまで取り締まり対象 2008/10/31
スレリンク(newsplus板)
↓
【インドネシア】「中国系を侮辱する行為」の禁止法が制定[06/24] 2009/06/24
スレリンク(news4plus板)l50
137:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:23:13 dmoVsSuh0
>>81
サイバー犯罪の部署にシナチョンの犯罪スパムメール持ってったら
オマエが犯罪やった証拠だとか因縁つけられて丸一日監禁されたからな
ついでにあいつら出会いスパムを本物の出会いメールだと思ってやがった
これがヤツラの低脳馬鹿な真実だ
138:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:27:02 cLZQRLYg0
岡崎トミ子
139:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:31:55 dmoVsSuh0
>>41
シナチョンが違法ポルノ違法薬物のスパムをばら撒いてますが何か
スパムメールに児童ポルノ画像添付でばら撒いてますが何か
スパム貰ったら皆逮捕ですが何か
警察の腹の虫の居所で皆逮捕ですが何か
140:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:34:10 gUMdwEiv0
>>135
日本ユニセフに官僚かww
官僚らが画策したえん罪も警戒しないとな
141:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:38:30 dmoVsSuh0
>>140
大阪や愛知図書館の冤罪事件は
警察がちょっとでも工作すれば
冤罪捏して抹殺することなど造作も無いということを日本中に知らしめるためのブラフなんだよ
142:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:40:00 FpkM+lv/O
マスコミは表現の自由あって、2ちゃんは規制ばかり、言論の自由は 日本に存在しなくなるって事?
共産とか社会主義に近づいてる?
143:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:43:33 lZapmnZ70
おそらくこういう流れに持って行きたいんだろうな。
冤罪続発
↓
透明化
144:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:54:03 YQv7hRtH0
ガサ入れ先は、総連ですね。
145:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:55:54 8mCnX5IY0
悪影響しか及ぼしてないスパム業者とかアングラ薬物業者、詐欺サイトや
風俗サイトはスルーされるんだろうな。
出合い系とかソフトな名前つけて新聞にまで広告載せてるけどあれ風俗だろw。
結局は広告代理店とかマスコミへのお布施の額で善悪が決まる悪寒。
146:名無しさん@十一周年
10/10/03 12:57:47 siZ89+JBO
アグネスの新曲に紳助が作詞提供だってよ
取り締まれ
147:名無しさん@十一周年
10/10/03 13:00:43 fRK3o7SgP
中韓のハッカー取り締まれよ。
148:名無しさん@十一周年
10/10/03 13:11:27 dmoVsSuh0
糞警察がこれだからな
警視庁巡査長を再逮捕、免職=拾得物カード情報も使う―サイト料詐取容疑・警視庁
時事通信 10月1日(金)12時26分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
同僚警察官のクレジットカード番号などを使った詐欺事件で、警視庁は1日、拾得物のカード情報も使っていたとして、電子計算機使用詐欺容疑で、同庁築地署地域課巡査長の和南城純一容疑者(39)を再逮捕し、懲戒免職処分にした。
同庁によると、容疑を認め、「出会い系サイトで交際し、金ももらったという記事を読み、自分もやってみようと思った」と供述。複数のサイトに登録していたという。
再逮捕容疑は6月下旬の夜、東京・銀座の交番勤務中、拾得物として届け出られた30代男性名義のカード番号などを使い、自分の携帯電話から出会い系サイトに接続し、利用料数万円の支払いを免れた疑い。
同容疑者は6月上旬の深夜、男性署員のカード情報を悪用し、別の出会い系サイトの利用料数十万円の支払いを免れたとして逮捕され、電磁的記録不正作出などの罪で起訴された。
149:名無しさん@十一周年
10/10/03 13:15:43 FOiVvML80
自作のポエムを暗号化してうpして嫌がらせしてやる
150:名無しさん@十一周年
10/10/03 14:25:12 VZoPdMRN0
>>41
不正アクセス防止法の時にツール系のサイトへのリンクは
アウトと言われてたが逮捕者出たっけ?
ただ、警察トップがテロリストのシンパだから悪用する気満々だとは思うが。
151:名無しさん@十一周年
10/10/03 14:28:38 gLa14KVG0
インターネット・ホットラインセンターに飽和通報すればおk
152:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:44:30 dmoVsSuh0
>>150
シナチョン様起源のものは一切逮捕規制されません
野放しやりたい放題なのが現実ですが何か
児童ポルノブロッキングもシナチョン様が関わる物は全て対象外ですが何か
153:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:48:15 CoJw76Ew0
児ポ規制は大いに結構だけど言論封殺の危ない匂い
後は暗号化か
154:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:49:11 hk68H3Ft0
>>142
違うアル
犯罪者がネットを使うからネットの取り締まりが厳しくなっていくアルね
155:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:49:22 g4UyAUhM0
おせーよwww
今まで東京の警察が鹿児島に捕まえに行ったりしてたよな
156:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:50:30 F89jUEzz0
いつこいつらにこんな権限が増えたんだ?
157:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:54:58 RbyBYflaO
カタカタ、カタカタ、…。
タンッ…。
…○○警察署がヒットしました。
(・д・)
158:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:55:48 1TJYDDLWO
民主党政権だから仕方ないよね。
159:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:57:22 ri+ZejRW0
>>1
俺たちは警視庁の下請けじゃねーぞ!、って
各道府県警から抗議の声は出ないのかね?
特に京都なんかはプライドあると思うんだけど。
160:名無しさん@十一周年
10/10/03 18:48:44 lZapmnZ70
>>159
ネットで不祥事を起こした警察署のほうがやる気満々。
161:名無しさん@十一周年
10/10/03 18:51:31 N5NWobT/0
違法ダウンやアップロードなどももっと広範囲に積極的に取り締まるべき。
民事不介入とか言って知らん顔してたら駄目だよ。
せっかく監視網を整えたんだから有効に活用しないと。
162:名無しさん@十一周年
10/10/03 21:09:00 94vildJw0
>>160
面子丸潰れだからな(笑)必死なんだろうw
163:名無しさん@十一周年
10/10/04 01:17:21 UBGKSSGU0
ウプロダ皆逮捕します
URLリンク(alfalfalfa.com)
児童ポルノ法違反容疑で会社社長を逮捕 岡山
産経新聞 10月1日(金)7時57分配信
インターネット上に児童ポルノを公然陳列したとして、岡山南署は30日、児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで
岡山市南区豊成のサイト管理会社メディアワークス社長、平弘志容疑者(30)=岡山市南区福富西=と同社員4人を
逮捕した。容疑を認めている。
逮捕容疑は同社が管理する複数の携帯電話用サイトで、投稿者がアップロードした児童ポルノの画像データを不特定
多数のネット利用者が閲覧できる状態にしたとしている。
県警によるとサイト管理会社によるわいせつ画像の公然陳列容疑事件摘発は全国初。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
164:名無しさん@十一周年
10/10/04 01:21:56 BNG8Q6JSO
警察が書き込みを捏造したらどうするんですか?
165:名無しさん@十一周年
10/10/04 01:25:47 tP9QV8hw0
>>54
かんがえてみるとP2Pで逮捕されるの無職かニートばっかりで相手選んでいるよね。
166:名無しさん@十一周年
10/10/04 01:28:20 UBGKSSGU0
>>164
警察がやらなくともシナチョンが児童ポルノをスパム爆撃してアウト
ウプロダどころかブログやSNSなども例外なくアウト
やつらスパムメールでも児童ポルノ画像添付してばら撒いてるシナ
167:名無しさん@十一周年
10/10/04 01:33:12 grjPqqVo0
さよならお前らw
168:名無しさん@十一周年
10/10/04 01:33:42 CakNUSoh0
>>163
情報を発信するのであれば最低限の責任を持て、というだけのことだろ。
しっかり管理していれば逮捕なんてされない。