【検事逮捕】 「元局長は無罪になる」と周囲に話す 内部告発した郵便不正事件の公判担当検事、故意による証拠改竄となかば確信 at NEWSPLUS
【検事逮捕】 「元局長は無罪になる」と周囲に話す 内部告発した郵便不正事件の公判担当検事、故意による証拠改竄となかば確信  - 暇つぶし2ch1:おっパブうっしぃφ ★
10/09/29 16:03:48 0
★【検事逮捕】内部告発検事「元局長は無罪になる」周囲に話す

 大阪地検特捜部の証拠改竄(かいざん)事件に絡む隠蔽疑惑で、
主任検事の前田恒彦容疑者(43)による改竄があったという“内部告発”をした
郵便不正事件の公判担当検事が「公判は無罪になる」と周囲に話していたことが28日、分かった。
故意による証拠改竄となかば確信した上で、厚生労働省元局長の村木厚子さん(54)=無罪確定=の
公判で問題化することを懸念していたとみられる。

 最高検は、公判担当検事らが前田容疑者の改竄行為をどう認識していたかに関心を寄せており、
その“内部告発”を受けた大坪弘道前特捜部長(現京都地検次席検事)と
佐賀元明前特捜部副部長(現神戸地検特別刑事部長)も故意による改竄を把握していた可能性が高いとみているもようだ。

 関係者によると、1月27日の村木さんの初公判で、フロッピーディスク(FD)の更新日時に関する
正しいデータを添付した捜査報告書が証拠採用され、検察側主張と食い違うことが判明。
刑事部からの応援検事が東京出張中の前田容疑者に電話で伝えたところ、FDデータの書き換えを告白されたという。

 応援検事と公判担当検事は改竄疑惑を佐賀前副部長に“内部告発”し、
すでに押収元に返却されていたFDの調査と問題の公表を直訴した。
しかし、佐賀前副部長が前田容疑者から直接経緯を聞き取った後、大坪前部長と相談。
2人は2月上旬、「書き換えは過失だったので問題ない」と結論づけ、
小林敬検事正と玉井英章前次席検事(現大阪高検次席検事)に報告したという。

 この結果、地検としてFDの調査と公表は見送られたが、その後、公判担当検事は公表の見送りに納得せず、
大坪前部長らとトラブルになり、同僚には「もう部長の顔も副部長の顔も見たくない」「2人にものすごく腹が立っている」などとたびたび吐露していた。

 また当時、自ら担当していた村木さんの公判についても、前田容疑者によるFDデータの改竄が
意図的だったとする疑惑を伏せたまま立ち会い続けていることが苦痛だった様子で、
周囲に「(公判は)もしかしたら無罪になる」などと深刻な表情で語ることもあったという。

産經新聞 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

2:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:04:17 TBTswJp70
2

3:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:05:40 pe8k/7AmP
はい。

で、虚偽証明書発行の件はどうなったんですかね。
この既成事実は消えませんよ?

4:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:06:15 cuKZxXQl0
>>3
なんだそりゃ。やった本人は有罪になってんだろ。


5:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:06:23 /9eNbV+C0
だめじゃん

6:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:06:36 u4XA4KcT0

無罪いぜんに、なんで逮捕したの?


7:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:09:27 d7m5IGUr0
じゃあ誰が許可証を発行したのさ?

8:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:09:58 92KfKSxj0
>>3
局長は絡んでない

9:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:10:56 +qcBe2xq0
>>3
部下のハゲの単独犯だろ

10:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:11:41 TkQ0CxlG0
>>7
認可する権利のある人が、わざわざ許可証の偽造を指示するって
フシギ展開がどうして成立すると考えたんだろ?

つじつまが合わないじゃん。


11:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:14:33 OFO+22Al0
なにこれ?
元局長を無罪にさせるためにやったのか?w


12:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:17:22 OCae1c8Y0
>>1
こういう公判担当検事こそえらくならないといけないな

13:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:20:39 2AC+5yYo0
捏造するにしても、やることが低レベル過ぎて無罪に誘導したとしか思えん。


14:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:29:59 9ZAdzj2TO
仕事復帰は良いが監督責任は?
部下が検挙され監督能力無しが
また局長に戻るの?

15:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:30:29 SRcCLYFv0
>>12
公判検事は自分の担当の事件だったのだから改竄を知ったのならそれを被告人側や裁判所にも告げて
有罪判決が出るのを防止する義務(作為義務)があるはず

上司に告げてそのまま裁判所では知らないふりをして訴訟を続行・村木を有罪にするための活動を続けていたのであれば罪は重い
公判担当検事も共犯になるだろ

>>13
いいやかなり手が込んでいる
わざわざ上村に証拠を返して上村から裁判所に提出させようとしている-それが時限爆弾という意味だろう
かなり悪質


16:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:36:37 P0y/IQR60
前田にやらせたのは誰なんだ、ってことだな。
検察も闇の勢力に支配されてるようだ。

17:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:39:45 3O4sDUce0
内部告発しても握りつぶされたっつーわけだろ? これひっでえ話だよな……。
大阪地検真っ黒じゃん。この告発した検事に同情するわ……。やってらんねーよな。

18:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:40:22 atO5vx6/0
なんか胡散臭いなぁ…この公判担当検事。

19:名無しさん@十一周年
10/09/29 16:40:59 RybSDQfe0
>>3
とっくに有罪になったのを知らないのか?

20:名無しさん@十一周年
10/09/29 17:05:49 wEdZtYKL0
こうやって周りに言いふらすあたり、幼女殺した奈良の小林思い出すわー
犯罪者って漏れなくこういうメンタリティなのかね

てか厚労省どうなんだ
長妻のネタ元も厚労省職員なんだろ?
省全体が腐ってんじゃね?

21:名無しさん@十一周年
10/09/29 17:23:36 VDrzFgAn0



仙石は監督不行き届きの村木より

  この検事をこそ重用すべきだろ。

    さすが社会党ですね。国家に盾突くものは敵ですね。




22:名無しさん@十一周年
10/09/29 17:25:44 VDrzFgAn0
>>15
お前ごときは信号無視でも自首すんのかよ。
国策裁判担当検事級の重責も担ったことないくせに
虫ケラは虫ケラでおとなしくしとけよ。

23:名無しさん@十一周年
10/09/29 17:25:46 EBzf/yBvO
検察潰しの謀略ですか
それで時限爆弾ね。いくらもらったんだろうねえ

24:名無しさん@十一周年
10/09/29 17:30:36 ZGXqyn9h0
こんな感情的な女は検事のままでいいのか
告発はいいが釈然としない
だから女はといわれるのが検事でありながらわからないのか
女だよな

25:名無しさん@十一周年
10/09/29 17:30:47 MJiWXvIt0
この告発検事って女性か?

26:名無しさん@十一周年
10/09/29 17:33:31 DLYr+itW0
けんじが大杉

けんじは沢田研二以外認めねえぞ!


27:名無しさん@十一周年
10/09/29 17:45:42 M8b5tw9Q0
>>22
くそ組織であることがよくわかるねw
法律わかっていりゃ作為義務があることくらいだれでもわかるよ
何が犯罪かわからないんなら検察にむかないなw

28:名無しさん@十一周年
10/09/29 18:00:57 GEIc+s+W0
で、




真 犯 人 は 誰 な ん で す か ?

29:名無しさん@十一周年
10/09/29 18:02:37 DLYr+itW0
>>28
ハゲ

30:名無しさん@十一周年
10/09/29 18:20:32 AvosKPlu0
船長釈放もそうだが、検察内部に闇権力の工作員が忍んでいるのかもな
一見局長を貶める為の改竄に見えるが、実は無罪に導く為だったという・・・
そうでなきゃわざわざ「改竄したよ」なんて漏らさないって

31:名無しさん@十一周年
10/09/29 18:28:05 oneZ6Bxe0
全部検察リークw

信じるか、馬鹿マスゴミ

32:名無しさん@十一周年
10/09/29 18:39:26 M8b5tw9Q0
>>30
関係者によると、1月27日の村木さんの初公判で、フロッピーディスク(FD)の更新日時に関する
正しいデータを添付した捜査報告書が証拠採用され、検察側主張と食い違うことが判明。
刑事部からの応援検事が東京出張中の前田容疑者に電話で伝えたところ、FDデータの書き換えを告白されたという。

読解力もないとかW

33:名無しさん@十一周年
10/09/29 20:24:15 jbgkyKFB0
検察の改竄は個人レベルではかなりあったよ。交通事故の診断書偽造もあった。
6ヶ月の重傷を1ヶ月とコピー繰り返して汚い診断書見せられたことある。絶対検察は腐ってる。
自分たちの仕事を軽くするために平気で改竄偽造する。

34:名無しさん@十一周年
10/09/29 20:43:31 vSyWJlZY0
【特捜部主任検事事件】特捜部が前田恒彦容疑者の報告書を紛失、証拠隠滅か
スレリンク(liveplus板)

35:名無しさん@十一周年
10/09/29 21:07:23 ZBs87wTi0 BE:3774009097-2BP(0)

この件のスレは、重大性に較べて上がらないねww

2ch住民の性向か?  他スレを上げて、隠してるのか?

後者だったら、実行可能な団体は限られて来るなww


36:名無しさん@十一周年
10/09/29 21:10:52 27aUQAZK0
で、無実を主張し続け証言を否定し輿石を助けた局長は栄転wwwwwwwwww
バレバレだろwwwなんで野党はこれ叩かないんだ?

37:名無しさん@十一周年
10/09/29 21:12:58 ZBs87wTi0 BE:1258003073-2BP(0)

意味不明な、sage レスww


38:名無しさん@十一周年
10/09/29 21:15:34 5RQ752oPi
>>35
沖縄の地検に船長を釈放させたから

39:名無しさん@十一周年
10/09/29 21:23:14 ZBs87wTi0 BE:1258003073-2BP(0)

主任検事報告書、押収されず=特捜幹部が部内限りに-作成経緯など捜査・証拠改ざん
URLリンク(www.jiji.com)

これは、起訴権を一手に預かる検察に多数犯罪者がいるかもしれないということだな。
危険過ぎるだろww


40:名無しさん@十一周年
10/09/29 21:27:50 e8BMFpKLO
>>39
この期に及んで、さらに証拠隠滅を重ねるとは!
マジで、落としどころが見つからないんだろうなあ。w

41:名無しさん@十一周年
10/09/29 21:37:26 ZBs87wTi0 BE:1437718346-2BP(0)

半年ほど前に、起こってる件だなww


42:名無しさん@十一周年
10/09/29 22:22:37 ElKxLvXH0
医学分野で捏造が判明したら、その医者の論文はすべて捏造の可能性ありとして再検討される。
検事の場合は、その検事が関わった事件での検察側の証拠はすべて捏造の可能性ありとして、裁判をやり直すべきだと思うか、そういう話が出てこないのは何故?
被告になった人の一生や生命に関わることなのだから、うやむやにしてはいけないと思う。

43:名無しさん@十一周年
10/09/29 22:31:50 ZBs87wTi0 BE:2096672257-2BP(0)

>>42
こんな連中が、検察組織の中に潜り込んで来ることは想定外だったんろうね。
現実には、日本のモラル劣化が激しいが。

尖閣列島で盛り上がっているが、「普通の国」になるのが怖い国民が言っても虚しい。


44:名無しさん@十一周年
10/09/29 22:34:40 miZwTI0pP

で、結論としては、ぺいぺいの係長が、もしばれたら、自分がクビになって
退職金もなくなり、犯罪者になって家族も路頭に迷うのに、その危険をおかして、
上司にも相談もせず、なんの見返りもないのに、勝手に印鑑を偽造して、
やってしまったってことだな。

まあ、0.00000000000001%くらいはそういう可能性もあるかもしれないが・・・・・


45:名無しさん@十一周年
10/09/29 22:41:42 ZBs87wTi0 BE:2156577449-2BP(0)

sage レスの全能神かww


46:名無しさん@十一周年
10/09/29 22:44:05 XavjxV770
前田の犯罪行為を知ってしまったなら、誰でも
「実態が明らかになれば、村木が無罪で前田が罪に問われるだろう」と思うし、
事実そうなっている。

47:名無しさん@十一周年
10/09/29 22:54:01 xMjAjQRh0

大坪大阪地検特捜部長が黒幕。

48:名無しさん@十一周年
10/09/29 23:03:18 9lHOqRI90
事件の発覚が昨年の衆議院選挙前、政権交代後しばらくたってから、発端だったはずの議員が白に、梯子が外されたので飛び降りたところ、屋根に改竄FDを忘れてきた、のでは。

49:名無しさん@十一周年
10/09/29 23:04:02 tT+XqCyy0
>>47
もっと上だろ

50:名無しさん@十一周年
10/09/29 23:12:24 9ZAdzj2TO
今回の事件で何気に特したのは局長じゃね?
本当なら監督責任問われる所が
お咎め無しでまた局長復帰?
しかも拍手で迎えられてたし

51:名無しさん@十一周年
10/09/29 23:13:07 AYiss3z/O
【特捜部主任検事事件】特捜部が前田恒彦容疑者の報告書を紛失、証拠隠滅か
スレリンク(liveplus板)

52:名無しさん@十一周年
10/09/29 23:26:07 OoJZ+fnK0
郵便不正事件はどっかいっちゃったなw
巨額な不正だったのに。

53:名無しさん@十一周年
10/09/29 23:46:58 ZBs87wTi0 BE:2875435586-2BP(0)

>>50
ふつうに係長で起訴が止まってたら、内部で課長印管理責任を取ってただろう。
いまも出世コースじゃないよ。

>巨額な不正だったのに。
交通料金でも障害者関係の割引は大きいぞ。 郵政省のころの引継ぎだったからな。
10年位前まで、DM業者が普通に利用してたから、印鑑も適当に押してたんだろう。
全逓の連中を遊ばせとくより日銭が入るし。


54:名無しさん@十一周年
10/09/30 00:00:21 3rfgzuhf0
これも民主が手を加えたんだろ
郵便不正には牧を始め民主議員が数多く絡んでたからな

55:名無しさん@十一周年
10/09/30 01:04:45 zBJ1P9pJ0
>>15
手は混んでるし悪質だけどさあ、提出させといて書類の日付が
犯行推定日の前(6月1日だっけ?)になっていて
「そのFDには日付改竄の疑いがある。いまここで調べてみろ」
とかって言うつもりだったのかね?
芝居がかってるというか。インターネットのしすぎだろw

56:名無しさん@十一周年
10/09/30 01:25:38 a9s5t4uT0
大事件なんだが何この静けさ
この国の裏ブラック過ぎだろww

57:名無しさん@十一周年
10/09/30 01:29:05 NaP3SMv90
>>55
前田は捜査報告書に気づいてなかったんじゃないか
確かびっくりしたとか
しかも捜査報告書は弁護側から出せといわれて出したもののはず

弁護側が気づかなければ上村から6月8日付けのフロッピーだけが証拠として提出
そうすると検察のストーリーを裏付ける証拠が弁護側から提出されたことになって裁判官はますます有罪に傾く

58:名無しさん@十一周年
10/09/30 02:24:30 Uo2iuO0PO
>>56
もうすぐ、誰かがエクストリーム自殺させられるんだろ、どうせ。
で、全部そいつにおっかぶせて、いつものとおり真相はうやむや。
少しは、パターンを変えたらどうなんだ。w

59:名無しさん@十一周年
10/09/30 03:02:26 nhAaG83w0
木村さんの監督責任ってのは彼女が逮捕起訴されるような
ことがなければ省内では問われていたかもね。

でも個人的には、本当に怠慢により見過ごしていたのなら処分があって然るべきだが、
普通にちゃんとやってたのにダメダメな部下をあてがわれてどうしようもなかった
場合ならとやかく言う必要はないと思うよ。


60:名無しさん@十一周年
10/09/30 06:58:26 F2Ed3Q1z0
これ
告発しなければ
しっていながら隠匿で、検察で懲戒解雇 法曹資格も奪われる可能性あったから
告発以外 道なかった。

というより告発していたからこそ、
身が安全。

ただし、現在 左遷中だし、告発者として、飼い殺しになる可能性もある。

結局、外にでて、テレビにでたり政界にでたりして、検察を糾弾する側として、
活躍するんじゃないかな?

61:名無しさん@十一周年
10/09/30 07:13:50 SLrWlHA30
>>56
ほんとだな、すごい大事件なんだけど盛り上がらんなw
特捜部って相手も大物だからじゃないかなぁ。
権力者同士のドンパチで、一般市民からすると現実味がない感じが。

62:名無しさん@十一周年
10/09/30 07:21:01 d3KPl3S4O
検事総長以下
関係上司は懲戒免職せよ!

63:名無しさん@十一周年
10/09/30 07:27:27 pfdQ0axz0
>>57
気づいてないってのは有りえないだろうな。

結果からすれば、どうしても”無罪にしたかった”んだろう。

64:名無しさん@十一周年
10/09/30 14:15:59 OEx1LUuj0
どう見ても過失じゃすまないんだが、これで特捜部長を逮捕できないようなら
身内に甘い組織となるな。

65:名無しさん@十一周年
10/09/30 17:21:54 T6TRNl1P0
<特捜証拠改ざん>告発検事は計4人 前部長「根拠はない」

郵便不正事件に絡む証拠改ざん事件で、今年1月末、大阪地検の佐賀元明・前特捜部副部長(現神戸地検特別刑事部長)に証拠品のデータ改ざんを告発した検事は、計4人いたことが分かった。
いずれも郵便不正事件の担当で、4人とも佐賀前副部長に「深刻な事態」と訴えたが、
翌月、直属の上司にあたる大坪弘道・前特捜部長(現京都地検次席検事)は小林敬検事正に「女性検事が騒いでいるが根拠はない」と報告していた。
郵便不正事件で押収されたフロッピーディスク(FD)をめぐっては、
特捜部主任検事、前田恒彦容疑者(43)=最高検が証拠隠滅容疑で逮捕=がデータ改ざんの事実を同僚検事に話し、事件を担当する検事の間で広まった。
これを問題視した当時特捜部の検事3人と、公判部の検事1人の計4人は今年1月30日の土曜日、休日にもかかわらず佐賀前副部長を呼び、実情を訴えた。
だが、佐賀前副部長から報告を受けた大坪前部長は「FDを調べているうちに誤ってデータを変えた可能性がある」という事案として決着させた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


66:名無しさん@十一周年
10/09/30 17:27:38 5mh1xsYN0
検察の不正をチェックする法も無ければ罰則を決めた法も無い。
検察の犯罪を同系統の検察が調べてるんだから笑い話だ。

どうせ同じような事は山ほどやってるんだろうから、システム不備を何とかしろ。

67:名無しさん@十一周年
10/09/30 17:31:17 kpp6qfXi0
この正義感溢れる女検事は今頃地下室で
拘束電マでおしおきの刑だな



68:名無しさん@十一周年
10/09/30 17:34:33 pSbxgeJF0
検察をわざと貶めたってこと?
自発的に?誰かに依頼されて?

検察貶めて得するのって・・・小沢くらいしか思い浮かばないんだが

69:名無しさん@十一周年
10/09/30 17:35:37 dfivxYIg0
てことは…
どういうことだってばよ?

検察のイメージダウンのためにわざとやりましたってこと?

70:名無しさん@十一周年
10/09/30 17:39:14 dfivxYIg0
>>68
そういえばこの人小沢の担当だったよな
その時抱き込まれたんじゃねえの?

71:名無しさん@十一周年
10/09/30 17:42:57 5mh1xsYN0
>>67
政府が面倒見てあげないと、検察内で飼い殺しにされるだろうね。

>>68-70
検察同僚がバレバレの捏造やってたら
自分の身もやばいと思うだろ・・・

72:名無しさん@十一周年
10/09/30 21:44:16 +ryQk0Yr0
あの方はほんとに白なの? なんかピンとこないな。

73:名無しさん@十一周年
10/09/30 21:55:10 GClGFHXs0 BE:3234864896-2BP(0)

>>56
野球場や23時ころのTVCMなどで見れますよww
以前は、列車の釣り広告に先生のお姿を拝見できましたが。


74:名無しさん@十一周年
10/09/30 22:19:18 +R6fnztO0
>>68
小沢は検察貶めたら損するぞ、検察に不起訴にしてもらったのが小沢なんだから。
小沢自身が代表選挙で、「あの検察が無罪と判断したわけですから」と何度も強調してる。

検察があやしいとなると小沢不起訴もあやしい、となる。
なんか取引あったんじゃねーの?あの腐った検察なら金もらって不起訴だろ、とかね。
これで損するのは小沢。

小沢が検察から起訴されてたなら話は別だが。

75:名無しさん@十一周年
10/10/01 00:18:05 xljKcDTxP
>>74
>検察があやしいとなると小沢不起訴もあやしい、となる。
それ以前に告発者になった在特会も怪しい

76:名無しさん@十一周年
10/10/01 14:01:01 DcEvPyIP0
自公前政権の政治介入では?と絶対に書かないマスゴミ

77:名無しさん@十一周年
10/10/01 14:03:48 AWmpl2ry0
>>66
起訴独占主義をなくすしかないわな

78:名無しさん@十一周年
10/10/01 14:06:31 GwKdkjJs0
検察のストーリーに沿ったリークですね
わかります

79:名無しさん@十一周年
10/10/01 15:09:27 S+9eGyDV0 BE:239620122-2BP(0)

>>76
ミンスの何でも有り政権と違って、そんなストレート勝負は無いだろ。
公明はもっと上手い手があるんだろww


80:名無しさん@十一周年
10/10/01 15:10:19 9vEirbzy0
>>43
一般の刑事裁判じゃ、証拠の捏造・隠滅は警察の仕事になってる。
検事さまはバカじゃないから当然知りつつスルー。
むしろ「足りない証拠は補え(捏造してでっち上げろ)。」って思ってる。
調書主義だから、証言証拠の捏造・隠滅・歪曲まで精査したら、
検事全員が犯罪者だということがわかるよ。
重大事件にできないのは、検察官全員を逮捕しないといけないし、
裁判をやり直すどころか、無罪にしないといけないから。
捏造・隠滅・歪曲は日本の司法の常識だから。

81:名無しさん@十一周年
10/10/01 15:23:12 3Aw25wnm0
>>1
>同僚には「もう部長の顔も副部長の顔も見たくない」「2人にものすごく腹が立っている」
などとたびたび吐露していた。

この公判担当、スイーツ(笑)っぽい



ところで前副部長ってヅラ?

82:名無しさん@十一周年
10/10/01 15:24:39 S+9eGyDV0 BE:718859726-2BP(0)

かなり、無理筋ごり押しだなww


83:名無しさん@十一周年
10/10/01 15:34:25 HcYDFWZw0
>>58
沖縄のラブホテルあたりが有力ですな


84:名無しさん@十一周年
10/10/01 15:42:58 COBRUYo50
>>81
おまえはアホっぽいな
なんでもかんでもスイーツって言えばいいと思ってる


85:名無しさん@十一周年
10/10/01 16:10:15 yS6Osn450
前特捜部長を逮捕へ 犯人隠避容疑 故意の改ざん認識か

大阪地検特捜部検事による捜査資料改ざん事件で、
最高検は1日、元主任検事、前田恒彦容疑者(43)=証拠隠滅容疑で逮捕=の上司だった大坪弘道・前特捜部長(現京都地検次席検事)と
佐賀元明・前特捜部副部長(現神戸地検特別刑事部長)から再聴取を始めた。前部長らの再聴取内容を踏まえ、犯人隠避容疑で逮捕する方針を固めたもようだ。

URLリンク(www.nikkei.com)

86:名無しさん@十一周年
10/10/01 16:17:39 wI4jPvPBQ
恐ろしく伸びてないw
この板こえーよ あまりにも露骨だな

87:名無しさん@十一周年
10/10/01 16:23:06 eq9r1SYR0
政治介入はゆるさん

88:名無しさん@十一周年
10/10/01 16:54:52 V7oxf4EJ0
大坪、佐賀やっと逮捕か

89:名無しさん@十一周年
10/10/01 17:06:14 eq9r1SYR0
検察叩きは相撲協会叩きと同じ臭いがする

90:名無しさん@十一周年
10/10/01 17:07:24 f7qcgSh70
最高検、前特捜部長ら間もなく逮捕

大阪地検特捜部の資料改ざん事件で最高検は犯人隠避容疑で前部長らの逮捕状。間もなく逮捕する。

(共同通信社)


91:名無しさん@十一周年
10/10/01 17:18:54 COBRUYo50
変なことやったら逮捕しなきゃだめだろ。検察だからこそだよ。
内部告発した奴責めるのも大間違い
右も左も関係ない

92:名無しさん@十一周年
10/10/01 17:19:13 l1881BJM0
しかし・・・更新日時書き換えるのは論外なんだが、
なんでそんな文書を元局長は持ってたんだ?

93:名無しさん@十一周年
10/10/01 17:25:19 2racW/hD0
>>74
小沢に関しては逆転現象が何度も起こってるからなw
与党になる前は党ごと潰される対象にされて、政権交代後は擁護される側になって、
党内抗争で敗れたあとは、また訴追されかねない立場になってるw
政治とは関係ないように見えて、政治的過ぎる検察w

94:名無しさん@十一周年
10/10/01 17:44:45 wI4jPvPBQ
>>89
うん、どちらもヤクザとつながってるからw
まさか正義の味方プラスミンに、ヤクザを擁護する奴はいないよなw

95:名無しさん@十一周年
10/10/01 17:46:19 IhiSKIni0
冤罪・アメ細工師=検察特捜
世論・アメ細工師=マスコミ
日本アメ細工本舗、永田町営業所=自民党清和会
日本アメ細工本舗、社長=ナベツネ
日本アメ細工本舗、株主=CIA
因みに、検察特捜は戦後、マッカ-サーGHQが創設した占領軍特務機関が前身である。
平たく言えば、在日米軍・秘密警察がルーツである。
ところで、小沢ネガティブキャンペーンも
日本アメ細工本舗の情報操作である・・ことを否定出来まい?

日本社会の冤罪問題が、本質的には特捜検察の歴史的・構造的な問題に端を発するとはいえ、
歪んだ特捜の権限と情報に集るメディアと、それに操作される世論、そうした動向を追認してきた裁判所。日本社会の全てを巻き込んだ構造的問題であることは忘れてはならないだろう。



96:名無しさん@十一周年
10/10/01 18:32:34 YX/w5+T20
国の根幹がインチキで出来てるってことだよね
こうやってはっきり出てくるのは前田GJってことなんだろうか

97:名無しさん@十一周年
10/10/01 23:39:34 I2ZOaBrG0
真相隠すために、インチキを「裏の裏」で
意図して仕込んでたら恐ろしいなぁ。

98:名無しさん@十一周年
10/10/02 09:32:33 pGb6Jcpl0
KYバカ女とか入れるからwww

99:名無しさん@十一周年
10/10/02 09:35:21 //B+tzip0
汚いことに手を染めたくないなら検察官になるなよって話だよな

100:卵の名無しさん
10/10/02 10:28:48 vsHwIbJ10
大阪痴犬蛆虫部前田時限爆弾しかけたとゲロ
URLリンク(www.youtube.com)
捏造でっち上げは大阪地検の十八番やろ
最上層部が裏金維持のため大阪高検公安部長三井環氏をやくざに協力してもらい
逮捕起訴務所にぶち込んだ。
末端のカス前田レベルにモラルがあるわけがない。
上から下まで腐りきった犯罪組織
それが大阪地検なのである。

厚生労働省局長村木厚子氏を犯罪でっち上げ逮捕起訴し、容疑を全面否認されたら保釈も­認めず大阪拘置所に5ヶ月拘束。この程度の犯罪で保釈を認めないのは検事と判事がグル­だからである。
グレーゾーン金利を認めず10年遡って利息を返還しろと不当判決出した最高裁判事も実­に臭い。

101:名無しさん@十一周年
10/10/02 10:48:19 1XQf6dBF0
>>92
だよね。改竄されたフロッピーがすぐ元局長に
返却されてるあたり、まるで不正を暴いて下さいと言ってるみたい。
前田の時限爆弾発言は、検察特捜部自体に仕掛けられたものかも?
前田は怪しい・・・

102:名無しさん@十一周年
10/10/02 10:50:51 6MaTEPcx0
>>92
>>101

お前らもうちょっと調べてから書きこめよw

103:名無しさん@十一周年
10/10/02 11:04:26 htfbeAYgP
村木さんが犯人なら部下に偽造なんてさせる必要がないんだよね。
普通に指示して普通に作らせて通常通りに自分でハンコを押せば済む話。

むしろ、偽造したのは堅物の村木さんに知られないように認可を
したかったからと考えるのが当然だろう。
実際、村木さんの上司の部長は自民党から金をもらってる。

104:名無しさん@十一周年
10/10/02 11:22:24 t3v3FaVA0
前田が怪しいもなにも
自分に損になる行為はしない。

刑務所にほうりこまれても、
スイス銀行に10億円くらいふりこまれているなら別だけどね。

105:名無しさん@十一周年
10/10/02 12:25:17 BlhW3IFc0
>>98
犯罪肯定しろって言うのか?アホ男
どっちかと言うと右寄りな自分でも引くわ

106:名無しさん@十一周年
10/10/02 16:13:07 Okk6xMVX0
そもそも、なぜ村木さんの名前が出てきたの?

上村が、「村木さんに指示された」と嘘ついたの?

107:名無しさん@十一周年
10/10/02 16:18:01 Fe8Xgba30
>>106
偽造された証明書に村木の判が押されてた。
あとは検察の作り上げたストーリー。

108:名無しさん@十一周年
10/10/02 16:24:01 ybGc4pUT0
全体に納得いかないことばかりで、何をどう考えたらいいのやらさっぱりわからん

109:名無しさん@十一周年
10/10/02 16:27:09 Okk6xMVX0
>>107
じゃあ、上村は、最初から自分がやったと言ってたのかな。

上村は、偽造するメリットが自身にあるの?ないのなら、
やはり、誰かから頼まれたんでしょ。村木さんの上司が
政治家から金もらって、上村に指示したということ?

110:名無しさん@十一周年
10/10/02 16:31:04 Y/r4CXSr0
特別公務員職権乱用罪の適用を何でしないの、検察屋?
トカゲの尻尾切りする気満々だろ

111:名無しさん@十一周年
10/10/02 16:34:25 ybGc4pUT0
上村と前田のメリットって何?

112:名無しさん@十一周年
10/10/02 16:44:11 Fe8Xgba30
>>109
本人の説明では、仕事が溜まっていて、仕事が遅いと
評価されるのが嫌で、必要な手順を飛ばして証明書を
偽造した、みたいな感じだったはず。
今回の証明書以外でもやってたみたい。

113:名無しさん@十一周年
10/10/02 16:46:38 SbUSHKOFO
改竄されたFDが返却されたのは上村被告側。
上村被告側としては検察の村木関与説に乗った方が上村被告自身の罪が軽くなる可能性があったので
改竄されたFDを弁護側証拠として上村裁判にそのまま出して来るかも知れなかった。
もし、上村裁判でFDの日付が6月8日と認定されていたら村木裁判で村木さん側が不利になっていた。
上村本人が良心の呵責に耐えかねたのか単独犯に供述を変更したため上村裁判でも村木裁判でも
正しい日付が記された捜査報告書もあり敢えてFDを証拠として取り上げる者がなかっただけ。

114:名無しさん@十一周年
10/10/02 17:36:52 oaZQeSTT0
元副部長のカツラはなんとかならんか。あまりにもひどいだろ。

115:名無しさん@十一周年
10/10/02 18:37:27 v57BpW/s0
頭髪を故意に改ざん

116:名無しさん@十一周年
10/10/02 19:29:04 t3v3FaVA0
判事 「きみのいうことは信用できない。まず、その頭髪の改ざんは人を馬鹿にしている。
裁判中ははずしなさい。」

117:名無しさん@十一周年
10/10/02 19:30:53 LA1EBo5y0
何でとっとと無罪の求刑を検察側から申し立てて裁判を終わらせなかったんだろう。

不誠実の極みだよ。
裁判一回開くだけでも税金がどかんと飛んでいくんだぜ。
当事者の負担だって大変だ。

村木さんだって高い弁護士を雇っているだろうに。
全部まとめて検察の人間が自費で弁償しろ。

118:名無しさん@十一周年
10/10/03 04:02:47 2ZPf1+TG0
115
そう言えば、あの姉歯も
カツラでしたね。改竄する人は
こういうの得意なんだ。

119:名無しさん@十一周年
10/10/03 13:49:14 4wlCiPg70
たかじんのそこまで言って委員会

「検察の暴走特集」
◇ゲスト
土本武司(元最高検検事)
郷原信郎(元東京地検検事)
石丸幸人(弁護士)

120:名無しさん@十一周年
10/10/03 14:23:24 daUP8y7M0
この公判検事って、傍聴記を書いた記事だかブログだかで、
眠たい質問ばかり繰り返して、突っ込まれるとすぐに
別の検事に相談して代返させて、頼りないとか書かれてた記憶があるなぁ。

今から思うとホントにやる気無かったんだなw

121:名無しさん@十一周年
10/10/03 14:59:36 pjGCaaAX0
今回の逮捕を受けて、
今後は大阪地検・小林敬検事正
らさらに上層部が隠ぺいにかかわっていたのかどうか、
報告の流れや内容について捜査が進められる見通し。
URLリンク(news24.jp)

122:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:20:32 5+rBhahjO
そもそも、今回の告発を行ったとされる検事を含む捜査に関わった全特捜検事達も自分達が調書を
取った各証人に対し村木関与の偽証を強要し、あまつさえ捜査メモを廃棄したというんだからこい
つらも同罪だろ。
最低でも裁判中に公表しなければ意味がないだろうに裁判終了後、マスコミによるスクープ後に
実は告発してましたじゃ意味がない。
検察全体の体質が偽証・証拠捏造・隠蔽体質になっているとしか言いようがない。

123:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:34:19 CThw1/D1O
福祉団体の認可した人物は誰?
代表は誰と繋がっているの?

124:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:38:38 +rT74pAJ0
>>120
合正義的にヤル気なかったんだなw

125:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:50:30 qy1UjUdx0
2年後

前田 無罪
大坪無罪
佐賀無罪

朝日新聞 見出
最高検の描いた、無理な図式。単なる、FDの使用ミスを、捏造とした、
検察リークに踊らされたマスコミは猛省が必要。

ん?村木厚生局長と同じ?

1ケ月後
前田のFD記録をさらに捏造し、捏造履歴を作ろうとした
最高検検事 逮捕。
これを教唆した仙谷元官房長官らの逮捕状を請求。
一連の小沢事件以来の図式は、総て 仙谷 枝野ラインか?

さらに2週間後
レンホー議員が、外国に出国しようとしているところを警察が拘置。
裏に一体何が?政界を揺るがす、大スキャンダル。

126:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:50:41 6Trge6En0
被告人検事+弁護士対最高検こんなのいまだかって小説になったこと無いんじゃない
テレビドラマになるかな。

127:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:54:14 6/XEN9Jd0
>>125
絵図面を書いたのは、仙石ラインじゃないだろ
どう見てもν足+民大好きな自民ライン(しかも清和会)w

128:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:55:12 Q1kR3daj0
この告発検事、絶対報復されるだろ。
もう出世の途は絶たれるだろうし、針の筵だから、
はやく検察やめて弁護士になった方が(・∀・)イイ

129:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:55:18 6DLoxNHfO
無罪判決出たときに二審に持ち込まれて有罪だの騒いでたクズはすっかり消えたな

130:名無しさん@十一周年
10/10/03 15:56:55 qmJVJ/UM0
>>121
高検検事長が出て来て謝るのって、異例だよね。
この手のお詫び会見に出てくるのは次席検事が普通。
だけど、高検次席の玉井は前の地検次席で、隠蔽に関与した疑いがある。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch