10/09/28 19:04:28 uO9TLnwq0
>>462
個人所有の島に、政府と言えども勝手に工場なんて建てられないだろw
501:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:05:03 PJiyisev0
日本の技術があればすぐにでも核開発は可能だよ
早く核実験してよ
502:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:05:14 BqhXM2Nt0
P3Cは,見てるだけです。
注視しているだけです。
中国様,怒らないでね。
菅直人,仙石由人。
503:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:05:36 spHcHw0b0
・中国に対してのODA見直しの話が出た瞬間。
中国は南京大虐殺記念館をユネスコの世界遺産に登録申請し
登録に必要な記念館の土地面積を3倍に拡張する工事を始めた
・上海の日本領事館の電信官だった領事が現地で女性を買春した弱みを握られ
電信に関する機密を漏らすように中国サイドから迫られ自殺した
・米軍基地の辺野古沖への移転問題で、鳩山により日米関係が
悪化したのをにらみ中国は天然ガスの掘削施設を完成させた
・京都議定書当時、中国は先進国ではないと主張し、CO2削減義務を負わ
なかった、しかし現在排出量世界一であり、世界中から非難を受けたにも関わらず
COP15でも依然、中国は途上国であるとし排出削減義務を拒否した
・核安全サミットで鳩山がアメリカにルーピーと馬鹿にされ
日米関係が悪化した瞬間、中国海軍の駆逐艦が東シナ海で
哨戒飛行中の海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、
速射砲の照準を合わせ、いつでも撃墜が可能かのように威嚇する行動を取っていた
・日本の沖ノ鳥島を岩だと主張する中国海軍は、ミサイル駆逐艦など
10隻を引き連れ島周辺を周る示威行動を取ったが、鳩山首相は
ワシントンで会談した胡錦濤に対して一言も文句を言えなかった
第二の竹島になりかねない
・ 米軍普天間飛行場の移設問題で日米同盟が揺らぎ、 沖縄と日本政府の
関係もぎくしゃくする中、中国では「沖縄を返せ」の声が強まっている。
504:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:06:06 Xf93ojQ20
何だかあの国はもう本性を隠そうともしなくなったね
505:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:06:26 +Cth6MHk0
海保にイージス艦持たすか、海自派遣しろよ
中国漁業監視船はなんだかんだ言っても軍艦だぞ
506:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:06:34 p2IIh7Jj0
>尖閣諸島最大の魚釣島の周囲を一周
ワロタ。舐められすぎだろ。主権もへったくれもねぇwwww
507:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:06:34 6MgbTqxX0
戦いは避けられない。
国は下記のことを実行せよ。
中国からの邦人退去勧告
在中大使の召喚
在邦中国系資産の凍結準備警告
自衛隊の派遣
尖閣周辺での軍事演習
総理が「日本は主権を守るための戦いを恐れない」と明確に宣言すること
本当の付き合いはその先にある。
508:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:06:49 KftHIdn+0
民主党の中の人へ とっとと、尖閣諸島に空自基地作れよ。
もたもたしてると、中国軍がプレハブ持ってきて、いつの間にか実効支配始めちまうぞ。
509:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:06:55 AV7Ljkt1Q
金さえ守れれば命も要らないんだろ。
日本人にお似合いな平和だな
510:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:08:21 spHcHw0b0
当時小泉は、経団連の奥田(トヨタ)に
夕食に誘われてたが、断り続けた
理由は、奥田と食事すると、必ず中国様には逆らうなと
説教されたという
これはマスコミも同じ、マスコミのスポンサーは大手メーカー
この大手メーカーにとって中国様は大事なお客様
当然、スポンサー様からの圧力で、反中国の報道は
抑制される、その抑制された情報しか得ることができない
中年やじじーどもであふれかえるのが世論
とにかく中国様を怒らすな、日本の領土をくれてやってもいいから
中国様だけは怒らすな、というのが経済界のスタンス
その片棒をかついでいるのがマスコミ
NHKとて同じこと、世界最多7つの支局を中国にもつのを
自慢するNHK、天安門の死者はいなかったという、中国様の
御意向通りの放送をするNHKなど
今どき信じてる人間などいないと思うが
また、マスコミ自体、過去戦争をあおったという反省
から戦後は極端な反日にカジを切った
こうして異常なまでの反日報道に踊らされて
何もしらない、加工された情報しかしらない
反日人間だらけになったのが戦後の日本
しかしそのつけはいつか払わされる
511:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:09:03 BqhXM2Nt0
>>506
そんな極秘情報をどこから入手したんですか。
仙石由人。
512:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:09:35 lCEVyx7o0
>>500
日本政府が借りてるらしい。実際、前は海保の施設があった。
でも中共が抗議したので、廃止した。
513:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:09:39 mrqq3bDK0
>>496
なんだかなあ・・・
514:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:09:57 SI0dPU0q0
あの島ミサイル打ち込んだら消えちゃいそうだから、上陸してきたら人海戦術で掃討か
特殊部隊の出番だな
515:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:10:20 O9aGEV7M0
>>331
民主になってからも迂回して中国に経済支援を続けている
URLリンク(turbulent.seesaa.net)
おまけに鳩山が黄砂対策として1兆7千億円払うことを決めた
URLリンク(www.asahi.com)
516:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:10:29 YJdHzwKG0
仙石に右翼が何も言ってこないのが不思議
517:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:10:39 XeXaozpyO
安倍の経済インドシフトを潰したのも経団連なんじゃないか?
518:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:10:46 dcF/TtNh0
米原潜来たね
519:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:11:05 spHcHw0b0
世界中から忌み嫌われ、ゴミクズ同然に見られても一切気にせず(気付かず)
ありとあらゆる蛮行を止めない中国人。
世界の顔色ばかり気にするあまり、正当な主張や反論すらも出来ずに
国益を損ない続けるヘタレ日本。
両極端すぎる。
520:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:11:12 XGVY7ihT0
海上保安庁 巡視船
URLリンク(blog-imgs-36-origin.fc2.com)
中国の漁業監視船
URLリンク(viploader.net)
521:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:11:13 O2dwUQB50
ユーストで下んない広報委員とか流す暇あんのかミンス
そんなに暇なら海保なりp3cに乗せてもらうなりして現場池
現場だよ!
522:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:11:22 r8ZNJLGxO
中国人を日本から叩き出せ
523:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:11:24 z6j3fF9T0
国が統合失調症(笑
524:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:11:39 UyvqbcJXO
我々の敵は中国、ミンス、経団連の奥田(トヨタ)か…。
525:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:11:40 v1Jx/xGa0
>>513
なんだかなぁったってしょうがないでしょ。
ほっといて賃借人中国共産党とか洒落にならんw
526:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:11:40 5PSw+VBn0
>>518
kwsk
527:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:11:51 z6j3fF9T0
>>518
まじ?
528:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:11:53 gdwoh3xJ0
日本政府はとっとと領土問題を解決しないとまずいぞ。
韓国は正直どーでもいいが、中国に依存している日本企業は多い。
影響を考えると、中国との領土問題のトラブルは早めに決着をくぁwせdrftgyふじこl
529:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:11:55 i0dkv1Cu0
>>441
今のところは、固定武装もない1000トン級のフネらしいよ。
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)
530:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:12:37 z6j3fF9T0
>>528
「領土問題」ではないのバカ
いい加減、表現に気をつけろバカ
531:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:12:48 pVzKo7mkO
日本って詰んでる?
現政権下でもしも開戦なんてことになったらボロクソにやられそう…
解散総選挙しても、その間に何かやられそう…選挙期間中は民主党政権なんて機能しなさそうだし。
泣きたくなってきた
532:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:13:01 +wo28lIm0
>>437
たぶんやらない。
遺憾の意攻撃をするだけ。
533:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:13:21 z6j3fF9T0
>>531
諦めるのはまだ早い
今で良かったと思おう
これからだって
534:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:13:36 094LyshVP
>>520
まじで!?完全に軍艦だろ!!!
535:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:14:12 gQruHay60
強く出れば出るほど国際世論で中国の負け
基地外チャンは煽ってるようだが、相当余裕がないとみた
国内の「それでも中国の負け」論からくる反発に焦っているんだろう
536:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:14:31 lCEVyx7o0
>>529
魚政21号だっけ?311号が4,500トンなんだよな。
武装もしてるだろうな。インドネシア海軍を恫喝して
中国人を釈放させたくらいだから。
海保ではこれより大きいのは1隻句だっけか。武装は良いんだろうけど…
537:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:14:48 qhH9G/3R0
>>518
ソースは?
ウスターソースとかマジ止めてね
538:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:14:53 spHcHw0b0
日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。
笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。
反論する相手を捩じ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに
それができない。それでもう一度無理難題を要求すると
またこれも呑んでくれる。
すると議会は、いままで以上の要求をしろという。
無理を承知で要求してみると今度は
笑みを浮かべていた日本人はまったく別の顔になって
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは
刺し違えるしかない」といって突っかかってくる。
これは、1941年イギリスが誇る戦艦プリンス・オブ・ウェールズと
レパルスの二隻が日本軍によって撃沈されたときの日記だが
チャーチルはこれによってイギリスはシンガポールを失い
インドでも大英帝国の威信を失うのではないかと心配している。
チャーチルは、「日本にこれほどの力があったのならもっと早くいってほしかった。
日本人は外交を知らない」と書いている。
つまり、日本は相手に礼儀を尽くしているだけで外交をしていない
外交はかけひきのゲームであって誠心誠意でやるものではない
誠心誠意でやろとする人間は国益を失うだけだ、潔く去れ
539:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:14:58 L8anEZK6O
核武装プラス原潜を展開させるべき
540:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:15:14 sr1orUKe0
海保、自衛隊にちゃんと仕事させてるようだな
541:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:16:02 1/GcAl6i0
池上って軍事知識ないだろ。
またへんてこりんな思想を低脳国民に教えこむのか。
542:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:16:06 PWN88SqU0
日本国の領土領海を守れない金食い政府と政治家と自衛隊
存在する意味が無い。
無駄な税金を政治家や自衛隊に使うならすべて廃止して、都道府県で独自に自衛するなり軍隊作ればいい。
場合によったらアメリカ軍にすべてを任せばいい。
もはや国家なんて無いのと同じ。
と言うか国家なんて意味が無い。解体してしまえよ。
543:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:16:16 z6j3fF9T0
シャープがガラパゴスなら、
日本は沈黙の艦隊を作ってくれ(笑
ってかまじで尖閣とられんなよ
544:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:16:44 PQqDgbvD0
もう上陸まで一刻の猶予もないぞ
おそらく夜間に少しずつ揚げて日中は身を潜め十分な物量になった時点で姿を現す
気づいた時にはもう遅いだろうな
545:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:16:49 27Wp0Ihj0
構わん、撃て
546:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:17:22 D5NNO31D0
開戦なんてしなくていいんだがとにかく
警告しまくるのと怒りを世界中に発信しまくるのが重要
あと自衛隊って陸戦で人海戦術される以外は強いよwかなり
547:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:17:26 fJThlXnX0
>>70
「憲法9条を守るために中国を滅ぼそうぜ!」
って事ですか?
548:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:17:32 JFfb3akx0
もう核持つしかないだろ。
549:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:17:32 J5mt3OG10
ヤクザが来て家の周りをウロウロしてる状態だな
550:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:17:48 AV7Ljkt1Q
ここまで来れば、デモしかない
国民のブチ切れ加減を表明しない限りは、
この先永遠に押されっぱなしだ。
民主は日本人を、日本国を売った
551:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:17:49 PV5nIXqI0
韓国を見習って女優に尖閣は我が領土キャンペーンで世界を回らせたらどう?
552:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:18:13 rrrOE5qO0
マジで内閣不信任出してくれない?
政治に詳しい方、ぶっちゃけ民主党政権いつまで続くんすか?
553:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:18:20 7TFbnOeoO
>>518
マジならアメリカかっこよすぎだろ。
金はいくらでも出すから日本政府に請求してくれ。
あと基地は好きな所に作って下さい。
554:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:18:25 xJjyVq7R0
中国も世界がひかない方法で日本に圧力かけるようになったな
領土関係って紛争激しいからな、デンマークとカナダでも激しくやっているし
領土を守れなかった国に対して案外冷淡だよ他国は。
日本はさっさと尖閣に駐留させて中国を炎上させればいいのに
555:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:19:29 9o+hAvRO0
>436 :
>>433
と思いたいが、政権握ってるのは武士ではなくマルキストだ…
根本から違うよ…
わからんでもないが、共産党にはマルキスト、白鵬にはモンゴル力士。これ
最強。
556:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:19:40 lCEVyx7o0
>>552
政治に詳しくなくても、ミンス自らあと3年はきっちりやる、
解散はしないと言ってるんだから、あと3年は続くよ。
3年経っても結構な支持率があると思うけどね。残念だが。
まただまされるよ、マニフェストで。
557:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:19:45 iJtN9l3q0
教えて池上先生、生でやってるけど何も言わないだろうなぁ・・・
558:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:19:51 liOvYI+C0
>>554
引きまくってるけど・・・
559:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:20:09 0YZEWrmn0
仮にも「自国領」 としてるなら
いつでも島に向けて実弾演習できるよね
とりあえず夜間に倉庫に眠ってるクラスター爆弾ばらまいとけ
560:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:20:26 evb8Cvhf0
>>10
民主政権誕生の時、向こうのネット上で
「アジアで一番豊かな国が手に入った」とか喜んでたんだよな
561:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:20:38 uO9TLnwq0
>>433
お前が抜いた刀は、逆刃刀だ。
562:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:21:32 4n5DXD4D0
市民団体の皆さんアレやらないの?
人間の鎖とかなんとかいうやつ
563:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:22:31 xJjyVq7R0
>>558
だからレアアースの禁輸は取り下げたろ。あれ一発で中国には相当なダメージに
なったが
564:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:22:46 lCEVyx7o0
>>555
ああ、確かに、内ゲバとしてはマルキスト同士は良いねw
正確には武士ではなく、反日マルキストだなw政権握ってるのは。
現に安保粉砕、日本政府は従軍慰安婦に賠償せよとか
やってた御仁が大臣や国家公安委員長だしw
565:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:23:08 uLADLM7T0
>>122
尖閣諸島が日本の領土って認識してるのは アメリカもしてるよ
それに 自衛隊が出て行って、中国軍の軍艦が来たとしたら、
日米安保の関係上アメリカが出て行くしかなくなるけどな
566:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:24:01 IRRFNlSMO
>>518
さっきニュースでやってたね
567:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:24:41 LoQjFooGO
アメリカが見方してくれるなら、日米関係が重視される方向になっていくだろうし、結局口だけってことになら、自国を強くしていかないといけないってことになるのは当たり前だよな。
まぁ、アメリカもその資源が絡んでいるから積極的なだけだろうな。中国がもっと潤えば、どんどん軍事力強められて、更なる驚異になるだろうし、金は入らないで、旨味ないもん
568:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:25:13 J5mt3OG10
>>566
まじっすか!
チャイナ船団のど真ん中へホエールジャンプで浮上して欲しいわ
569:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:26:06 0iPk8+pQ0
平和ボケどもが戦争に備えないから戦争になっちゃったな。
570:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:26:14 sr1orUKe0
折角、先端のIT技術(笑)を持っているんだから政府はそれを有効活用しろよ
尖閣領海付近を巡視している船や飛行機の現地映像や
情報収集衛星の映像をネットを使って24時間生中継すればいい
現地で活躍する海保、自衛隊の活動や、中国側の傍若無人な行動を
生中継で世界に知らしめるべき
571:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:26:24 wTG/Lf3Z0
今回の事件で自分の名前がひらがなで良かったと今まで生きてきた中で一番感じた
日本の軍艦も人工衛星も電車もみんなひらがなだ。それと一緒だなんて素敵だ
日本国万歳!中国なんかに負けるな!民主党に負けるな!
572:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:26:41 0Z4umshX0
もしかして今度の事件で
結果的に困ってるのは民主と中国だけで
俺らにはメシウマなんじゃないか?
573:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:27:16 lllTL0/vO
>海保巡視船から監視船に無線で「日本の領海に向かって進んでいる。
向きを変えなさい」との警告もあった。
↑これ
どうせなら相手をなんかイラつかせるような言い方して欲しいww
黒板を引っ掻く音とか昼時に隊員の屁の音とか無線で流してやれよww
574:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:27:17 HB3xX/8ZO
お馬鹿でいらっしゃる
575:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:27:37 Fs5uRMl10
>監視船のうち1隻は24日以降、尖閣諸島最大の魚釣島の周囲を一周した
完全に領海侵犯?まじで?放置?
576:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:27:44 7TFbnOeoO
>>566
きたわぁーー
中国どうでる?
くるならこいやー
577:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:28:06 D5NNO31D0
>>570
いいこというわ
日本は世界への発信が足りなすぎる
仕掛けてきたところ証拠で取って世界中に流してみろ、一発で味方になるわ
578:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:29:14 1/GcAl6i0
アメリカは出てくんなよ。。。
579:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:29:22 XxmvC5E50
捕まえないの?
580:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:29:26 J5mt3OG10
>>577
映像に珍走団のエンジン音やパラリラ音を被せてやると効果的だな
581:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:29:40 zCvmXjc30
自衛隊の艦船を尖閣諸島の付近に出せば終わる話じゃん。
ばっかみたい。
582:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:30:09 iJtN9l3q0
思いやりウマーでも良いよ。
583:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:31:23 Z3ct1Xg40
中国は徹底的に世界から隔離させる方向で戦略を立てなければダメだ
おまいらの周りにいる外国から来ている人にわかりやすいようにしっかり説明して
その人たちをハブにして世界中の人に中国の非道ぶりと中国の危険性を知らしめることが
今俺たち民間人に出来る最良の手段だ!!
584:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:31:21 +wo28lIm0
>>518
もう沖縄全土あげます。
あいつら自分のことしか考えてないから好きにしてどうぞ。
585:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:31:56 zmWa9dR60
フジTVで「尖閣が日本領だと中国が認めている資料」
を池上彰さんが公開放送中!
586:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:32:17 pvcGKDmb0
>>581
中国に攻撃の口実与えてしまうねんで!
587:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:32:24 MA2mxFgf0
もう1戦交えても良いレベル
588:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:32:26 fDm7LMAEO
まだ攻撃しないってことは領海の外なんだよね?
589:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:32:39 wTG/Lf3Z0
どこが一番最初に反逆すると思う?
1.無難に野党
2.地方議会
3.一部官僚
4.自衛隊
5.海上保安庁
6.その他
今こそ王政復古の大号令
590:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:32:57 X+/swwFCO
沖縄県民は覚悟しとけよ。奴らはやる気満々だぞ
591:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:33:05 7jlC8ZHr0
【尖閣】「チャラチャラ言わずに怒れ」麻生元首相ハッパ[09/28]
スレリンク(news4plus板)
592:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:33:36 I+JmdiMS0
海保には中国の偽装軍艦に対抗出来る大型船が必要だな。
593:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:33:57 7m9yk/YJ0
池上さん、頑張れ~。
人気有るからいろんな人たちに正しく説明、主張してほしい。
594:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:34:11 oBUFY4Gi0
売国奴のせいで自分のものね
595:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:34:26 jGKzbZzF0
井伊直弼役は誰ですか?
596:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:34:29 0yAXNpxA0
友愛の海とかいっていたバカボッチャンはどうしたの。
597:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:34:35 x81PfaZy0
素手で来いよベネット!
598:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:35:55 fJ/8n4P10
>>518
その前になだしお派遣しとけよ自衛隊。
599:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:36:13 IhTUNKms0
相手国の政権が無能ならトコトンヨイショして政権維持させ、逆に優秀ならトコトン非難して相手国世論に火を付けて引きづり落とす。
ってのが中国の何たらって書にあったけど、もうそういう次元じゃないってことか。本気の侵略?
600:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:36:45 Z3ct1Xg40
中国版2ch
「尖閣諸島は私たちのものだ、まだいうなら、 東京大虐殺おこしてやんよ。7、80万位ころしてやるよ、お前の戸籍もけしてやるよ。はぁゴミ収集所だな、沈め沈め」
「日本とたたかう?男は全員秒殺し、女はのこす、 良いも悪いも関係ない、全部毛ぐらいの存在だ」
URLリンク(tieba.baidu.com) [ソースチェック]
日本語訳
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com) [ソースチェック]
もうね
601:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:36:46 Y9gq24f40
日本のマスコミが共同で大型船をチャーターして現場海域の取材に行けばいいのにね
602:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:36:47 1/GcAl6i0
池上みたいなハゲが人気あんの?情弱だけだろ。あんなの信仰してんのは。
証拠の資料だかなんて昨日か一昨日他局で散々やってたしな。
603:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:36:53 zCvmXjc30
>>586
日本領海内を自衛隊の艦船が航行してどうして中国が攻撃してくる口実になるんだよ。
604:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:36:58 iJtN9l3q0
>>590
まだ時間はあるだろうよ。
あちらが軍艦出してきたらアレだけど・・・
まぁ逃げる準備はしといた方が良いかもな
605:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:37:03 X+/swwFCO
おい 琉球土人よ これでもまだ沖縄県に基地は不要か?
606:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:37:07 YzRaSzhx0
先進国のすることじゃいないな
民度低すぎだろ
607:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:37:15 LIDv918M0
やっぱり右翼て存在しないのね
高杉晋作て左翼なのか?
608:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:37:20 i75L/2Fv0
中国人は馬鹿すぎるので自分たちが昔言ったことを覚えていられないんです。
じーっくり教えてあげましょう。 低脳な人たちに。
609:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:38:24 biERCjhF0
沖縄なら何発かミサイル撃ち込んで良いぞシナ畜w
610:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:39:33 fDm7LMAEO
>>30 WW2のフランス知ってる?
本土は全部占領されてヴィシーに逃げたけどアメリカ様の力で蘇ったんだよ
本土制圧されたら間違いなくアメリカは動く、つか沖縄基地を攻撃なく取れんよ
よう知らんけどな
611:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:40:08 kV8b0EraO
開戦だな
覚悟はいいか?
612:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:40:15 RVkFr9z30
撃沈しろよ。
613:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:40:17 zzIcwM/w0
もうさ、日本民族みんなで自決しない?
俺らもう、生き恥だよこんなの・・・
なんでこんな・・・
中国の尻を舐めて生きながらえても結局肉をそがれて拷問されてころされるんだろ?
もうさー倭民は死んだほうがいいなね?
614:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:40:32 0MQsIcx60
第7艦隊がアップをはじめたようです。
URLリンク(twitter.com)
空母打撃群も出動準備お願いします><
615:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:40:44 wTG/Lf3Z0
本当にそうなったら困るんだけどさ
沖縄県民って今のうちに他県に脱出しようと行動に移してる人ってどれくらいいんのかな?
自分ならもう怖くて普通に本州の親戚の家に逃げるとか引っ越すとかする
会社にも本州への異動願い出す
もし学生なら本州の学校へ編入するわ
616:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:41:00 iJtN9l3q0
>>613
あの・・・丸出しなんだがwwww
617:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:41:33 Z3ct1Xg40
中国船、一日に270隻尖閣に接近 70隻領海侵犯 石垣市議会「日本政府いい加減にしろ」
スレリンク(news板)
618:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:42:11 GBpenFJO0
民主になってから日本は独立国でなくなったな
国を売って子供手当で喜ぶとかどうしようもない国・・
619:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:42:24 q2xt99d80
>>614
民主党本部誤爆してください。
620:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:42:32 0hkC1oYF0
>>593
池上さんはマトモだね~
マスコミによっては論点が完全にズレた報道
(日中双方が領有権を主張とか、この問題は簡単には解決しないとか)
をしているからな~
621:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:42:51 CEV7zAod0
定点カメラを設置して
世界中誰でも好きな時に見られるようにしておけ
622:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:42:53 DVoe8SNF0
この状況で、トップニュースがジョンウンが大将だもんなぁ。
相対的にかなりどーでも良い気がするんだけどなぁ。
623:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:43:03 j88sheZC0
中国にリアルやる夫やられてワロス
舐められまくってるよね日本
624:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:43:06 o6jarKNeO
2012年人類滅亡のきっかけがまさか中国vs日本だったとは。
625:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:43:28 zkUawstiO
キチガイ民族が
本性現して来たか
626:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:43:40 tGvwf/gb0
>>595
そりゃあもうあの人物しかいないかと…
627:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:43:51 zCvmXjc30
>>613
自決する=自分の行く末を自分で決めること。
民族として自決するってのは独立するって意味だよ。
自殺するって意味ではないんだけれども。
628:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:44:31 GBpenFJO0
中国と同じくらいの防衛費を払っているのに
天下りばっかりしてるから軟弱自衛隊になるんだよ
税金泥棒!!
629:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:44:37 iJtN9l3q0
>>620
ハゲ同
本来ならメディアは、こういう事を国民にどんどん流すべき
630:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:45:04 X+/swwFCO
総理 それは是非やれと仰るなら、海自は最初の1年や2年は大いに暴れてご覧にいれます。
631:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:45:49 UPkjMH0E0
俺が調べたところによると漁業監視船というのは軍艦を改造したもの、
いや軍艦そのものと言っていい。3000トン前後ある。
自国の漁船を見守るのに軍艦を出すと、他国から危険視されるので
漁業監視船というもっともらしい名前にしている。
そしてわざと漁船を他国の領海に入れトラブルを起こす。
そのあげく、被害者を装う。その後、漁民を守らなければいけないといって
軍艦を出す。漁業監視船と言っても軍艦だから、海保には厳しい。
まさに中国という国は、異常に悪知恵の発達した21世紀の帝国主義国家。
フジタの事件でもフジタははめられただけで、中国のでっちあげ。
なぜなら、フジタの社員のナマの声は全くない。
こんなことはこれから何度でも起きるだろう。
こんな腐った国を擁護する、鳩山小沢。
こいつらが日本に与えた損害は金に換算すれば数兆円は下らないと
想像できる。
632:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:46:13 mkKd0D/60
八重山諸島にいる、アメリカ軍艦には抗議するのに、
中国には抗議しない市民団体ってwwwwwwwwwwwww
633:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:46:25 veWwNptK0
日露戦争もこんな感じで起こったんだよね。
634:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:47:26 7jBkK4nyO
さっさと威嚇射撃ぐらいしろよ。
侵略されてるのに黙ってんじゃねえよ。
635:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:47:31 WUwmc+xq0
>>610
ポーランドも復活したよな。
国が潰されようと俺は亡命してでも頑張るぜ。
636:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:47:50 l2jJXgm7P
菅政権の役割
・韓国に改めて謝罪(済)
・中国の圧力に屈して日本は弱い国と言う事をアピール(済)
・中国の巡視船を容認
・尖閣諸島を中国に贈呈
637:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:50:04 Z3ct1Xg40
ワシントンポストの英語版の英文をそのままコピーしてツイッターで世界に発信しよう!
英文だから世界中の人も理解しやすいぞ!
638:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:50:22 cw/cudbA0
あ~あ こりゃあ完全に尖閣諸島は中国に盗られたな。
中国軍が上陸して占領してくるのは確実、時間の問題だろ
639:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:50:33 iJtN9l3q0
「米原潜来たアルか?宣戦布告アルね!」
とか本気で言いそうだから怖い。
640:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:50:42 O2dwUQB50
はやく始めようぜ
第7艦隊がアップをはじめたということは、ミンス以外の誰かが動きはじめたんだろ
海保の人たちだけにつらい思いさせんのは終わりにしようぜ
641:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:51:40 Bdkk+ZpW0
赤いパンダがふざけた真似をしはじめたか
そろそろリヴァイアサン国家が目覚め始める時
おとなしくしてると思ったら、いきなり切れる、それが日本
いっきに軍事力増大、非核三原則を撤廃し、核兵器配備はすぐそこである
642:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:52:31 v1Jx/xGa0
>>639
アメリカ相手にそこまで暴走してくれるバカなら怖くないんだけどな。
643:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:53:19 s3JuP3EZO
俺みたいに死に場所探してる日本人たくさんいるから特攻やらせろ
宮古島空港にセスナ機並べとけや。「自由」に使えるように
644:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:53:28 DdR2HJEN0
戦争するふりすれば、
円高も解消で、元も切り上げずに両国ともウハウハに・・・
ならねえな、すまん
645:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:53:30 S/S/z4rz0
竹島みたいに住み着かれたら完全に終わりだぞ。
プレハブ小屋でも作って民主党の奴らが交代で住め
646:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:53:35 wTG/Lf3Z0
>>640
本当かな?糞売国奴以外の人がちゃんと動いてくれてるか心配なんだよ
動いてくれての原潜という結果なら良かった
647:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:53:44 5rj80StD0
頭を使えよ、頭を。
尖閣に自衛隊と米軍の合同演習上を作ればいいんだよ。
648:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:54:02 E0Gbw4QB0
大政奉還(初代総理44歳)→大東亜戦争敗戦(老害公職追放)→????
日本の転機がくるぞ
若年層が本領を発揮するときだ
649:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:54:02 O2dwUQB50
>>607
高杉晋作は右とか左とかそんなことは考えてなかったんじゃない
壊すのが得意ということを言ってたみたいだから、真の革命家?
政治やでは」ないよね
650:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:54:08 blhF4NTy0
●Googleマップで尖閣諸島が中国名になっている件について
●東シナ海、オホーツク海、太平洋はあるのに日本海の表記が無い
●竹島は白地図だが韓国から航路が引かれている
●北方領土は白地図、南樺太はロシア領表記
URLリンク(maps.google.co.jp)
こちら↓で意見を(゚Д゚)しましょう(送信フォーム)
URLリンク(maps.google.co.jp)
地図上のラベル名の間違いについての(゚Д゚)(送信フォーム)
URLリンク(maps.google.com)
こちら↓で問題を(゚Д゚)をしましょう(ディスカッション)
URLリンク(www.google.com)
こちら↓で要望・提案を(゚Д゚)をしましょう(ディスカッション)
URLリンク(www.google.com)
651:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:54:17 hnRrAQH70
戦わずして勝つなんて
楽しくてしょうがないんだろうな
652:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:54:19 tGvwf/gb0
>>640
アメリカさんと水面下で何かの取引があった、
実は日本は負けてるフリしてるだけ、
とか思いたい。
653:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:54:31 lXMQfOJPO
島を一周ってもう領海に入ってるじゃん…
さっさと撃ち殺せ
654:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:55:02 VLyKEjU30
チャンコロ、いい加減にしないと、ひどい目に遭うぜ。
655:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:55:50 xJjyVq7R0
>>645
鳩山家が購入して鳩島って改名すればいい
ぼくなら話し合いができるといっているあいつに住まわせて
656:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:56:17 lCEVyx7o0
>>652
フリというか負けにしか見えない。周りからも、国民からも。
超法規的措置で釈放しちゃったんだから。それを自ら暴露。
政治家は「チケンガー」で責任転嫁。
中共はチベット問題もそうだが、国際世論の批難はいつものことなので
別にそれ自体はそんなに困らない。みんなすぐに忘れる。
657:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:56:33 ZQK9dhwwO
やられ放題
中国のやり方見てロシアと北朝鮮が本格的にアップ始めました。
北朝鮮→中国の兄貴素敵
うちらも頭交代したら是非真似しますぜ
ロシア→おお中華さん頭いいですね、やっぱり日本はちょろいですね、北方領土は戦争に勝ったロシアの物っすよね
中国→いいやり方っしょ
日本打出の小槌っすわ
飯ウマですわ
日本→管 前原涙目
小沢 鳩 超楽しい中国 もっとやれ~
658:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:56:38 zvNax6zo0
海保が対処できないなら海自に海上警備行動を発令すればいいだけなんだが、
やらねえよな菅はw
659:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:57:47 O2dwUQB50
管は今何やってんだろ?
飯食ってんのか?
660:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:58:05 xJjyVq7R0
アメリカもここで行動しないとアセアンから口だけじゃないかと
縁切られるからな
661:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:58:06 IPVcwDlm0
この尖閣領土侵犯問題で九州国立博物館の「誕生!大中国文明」展を
妨害するようなことはやめようよ
URLリンク(www.kyuhaku.jp)
662:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:58:09 wTG/Lf3Z0
マジで海保がかわいそうすぎる
【尖閣問題】 「尖閣周辺、中国船が一日270隻も来て、うち70隻が日本の領海内に入った」…石垣市議会、抗議決議
スレリンク(newsplus板)
663:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:58:17 Dh3nkh0WP
もう、どうしようもないだろ
経済制裁すれば、日本を言いなりできることが解った以上、
容赦はしまい
664:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:58:44 tGvwf/gb0
>>649
っちゅうことは、アジテーター役だったのかな。
665:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:58:45 lCEVyx7o0
インドネシア海軍を恫喝して中国人を釈放させたりしたあとに、
外相だか首相だかが会談。経済交流を活発にしようとか
やってただろ、インドネシアで。
同じ。尖閣海域が「友愛の海」になるのも間近だな。
666:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:59:16 3KewSs3bQ
領土領空領海を守れない自衛隊に存在意義はないぞ!
667:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:59:34 ayKUF1v1P
>>651
自分で手足を縛ったマゾ女を、じっくり時間をかけていたぶる感じかね
中国にとってはエロゲの鬼畜主人公になった気分だろうなw
668:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:59:58 x4GxkBbk0
具体的にどんな妥協を日本に求めてるのかな。
これ以上要求したら、管政権倒れるぞ。管を倒して小沢に政権を譲るところまで考えてるのかもしれないが、
そこまでいったら、民主党がつぶれるぞ。
669:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:00:12 ixyja5YDO
「友愛島」と改名して明け渡してしまいかねん
670:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:00:37 O2dwUQB50
>>664
649です。そうかも知れない。
でも、人がついてきていたから単なるアジやではないんじゃないかな
671:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:00:54 PhuqEhHz0
隣人が基地外だと本当にノイローゼになるよな。
672:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:01:05 CxMFe2M50
竹島は韓国に貸与、北方四島はロシアに貸与。
尖閣も日中友好の為に貸与すればいいだろどうせ占領されんだから。
そして北海道、九州、四国も貸与しちまえ。
673:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:01:26 7TFbnOeoO
第7艦隊きたー
674:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:01:42 HuzgRQXs0
な?
こんなウソついて煽ってるんだから
国民の反日感情に配慮して・・・
なんてウソだろ?
675:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:01:47 2ZEZawd50
>>666
F2の訓練飛行を行わなきゃいけないな
676:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:01:57 LN51JgxhP
これ民主党が政権与党だからやってるよね
パイプが媚中外交しかしてない
小沢と鳩しかいないし
官僚を敵に回して国家の運営もオタオタしてるし
完全に好機ととらえてやってるよね
業界一位の相手を追い落とすのって、すごい難しいんだけど
世代交代でボンクラがエントリーされたときとか
不祥事が立て続けに起きたときくらいしか無理らしい
日本が今、まさにコレ
現状は民主党を勝たせた結果
677:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:02:38 lCEVyx7o0
>>668
まず、謝罪。遺憾の意でも許してくれるかも知れない。
あと金。中共はいま金があるけど、いくらあっても困らないし
戦利品が手に入るのは人民向けに言い宣伝になる。
次に尖閣海域で問題が起きたときの両国の対処法について
継続協議するとかになる。もちろん、共同管理海域とする
ことも視野に含めて、とかなんとか。
海域の共同管理とかが主題になるかな。
678:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:03:11 Z8HV1pfh0
今まで心のどっかで中国を信じてたが今回ので吹っ切れた
もうこいつらと同じ生物であることが恥ずかしい
679:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:03:34 gAAcKTFY0
俺達も中国人で日本に住んでる奴ら 殺して子供をタップリと犯してその動画を中国に送りつけてやろうぜ
きまりきまり さって 出かけようぜ
680:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:03:48 n8t3FtCe0
>>668
中国の予想を超えて、日本側の国民が激怒してしまった。
これ以上譲歩などすれば、確実に政権が倒れる。
いや、今の段階で既に、この政権は今国会を終了できないだろうけどさ。
日本側もどうにも退けなくなった。
一方で、中国側もどうにも退けなくなった。
これで尖閣諸島を取らずに終わったりしたら、中国側の国民の怒りが爆発する。
双方後がない。
となると、日中戦争は不可避だろう。
681:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:03:55 HuzgRQXs0
>>667
あまりの快感で止めらんなくなってるのかもな
軍内部の脳筋連中の暴走で戦争始まるかもな
682:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:04:01 EjqjeTCX0
民主党政権は経済財政政策がワケワカメだから
為替とか雇用とかそっちの心配ばかりしてたけど
それどころじゃなかったね・・
683:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:04:29 2CaGAIhA0
アメリカ様にお願いして撃沈してもらおうよ
684:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:04:42 wTG/Lf3Z0
占領されたら一般男はまず殺されるな
技術者は男女問わず奴隷
女は若いのだけ犯されて、大部分が殺されて運が良くて性奴隷だ
政府が無能なら倒せ!国を守るんだ!
685:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:04:42 X91GjMrs0
事態がここまで進んでしまうと、日本には、少なくとも民主政権には何もできない
憲法9条によって、領土紛争の解決の手段として武力は行使できないからだ
敵に実効支配された土地を取り返すのは「防衛」の範囲から逸脱するので無理
実効支配される前に何とかすべきだった
もはや後の祭り
686:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:04:53 S+rWatge0
裏にはO氏がいるの?
687:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:05:47 bOb/EKBg0
沖縄県知事 米軍基地普天間県外移転を要求
URLリンク(www.iza.ne.jp)
↑この期に及んでまったく反省してない沖縄人。
こいつらのせいで日米同盟の隙をつかれてこんなことになってるわけなのに。
688:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:05:57 n8t3FtCe0
>>685
つい四日前に超法規的に行為をやったばかりじゃないか。
超法規的行為で自衛隊に戦闘させればいい。
本気なら、言い訳はいくらでも立つ。
689:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:06:07 pkv5b9aX0
今回の事件でさすがの日本人もシナの正体を思い知っただろ。
インドやアセアン諸国、アメリカと連携してちゃんこ路を
袋叩きにしようぜ
690:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:06:28 gvsWnK3s0
韓国は強いな
それに比べて日本は・・・
韓国に馬鹿にされるわけだ
2010年9月19日、韓国・聯合ニュースは、違法操業の中国漁船が18日、韓国海洋警察に拿捕されたと報じた。東北網が伝えた。
19日、韓国済州島海洋警察庁は、韓国排他的経済水域(EEZ)内で違法操業をしていた中国籍トロール船「遼章漁25068号」(41トン級)を拿捕したと発表した。同船は規定違反となる網目が50センチ以下のトロール網を使用していたことも判明している。
船長はすでに済州島地方検察の取り調べを受けている。釈放には87万元(約1110万円)の罰金を支払う必要があり、それまで船長の勾留は続くことになる。(翻訳・編集/KT)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
691:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:06:45 rmf+y9Gn0
戦争になったら中国が強いぞ。
第二次世界大戦での中国が日本に勝った
今の中国は何倍もつよくなってるし
原爆を各都道府県に1発つつ落としちゃうよwwww
692:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:06:47 v1Jx/xGa0
>>666
だから、自衛隊はいくら亡国の危機でも勝手には動けないと…
693:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:07:22 UyvqbcJXO
中国の負けは確実だな。
日本人を本気で怒らせたんだからな。
マジ切れした日本人は怖いぞ。
694:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:07:24 h3ASxQQc0
そろそろ、監視船の舳先に人質を縛り付けて進入してきそう
695:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:07:31 wTG/Lf3Z0
>>691
たとえ各都道府県に落とされても日本は必ず蘇る
696:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:07:36 4NoFoYYx0
>>688
話は逸れるが、まだ4日しか経ってなかったか。
もう半月くらい経ったような錯覚するわ。
697:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:07:40 HuzgRQXs0
連戦連勝の快感は軍をどんどん前進させるからな
中国の最近の暴走は軍の暴走と考えるとかなりしっくり来る
そうなると戦争が起こる可能性はかなり高いと思うわ
698:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:08:28 o6jarKNeO
船長を釈放した奴らは今どんな気持ちなんだろう。
699:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:08:33 Io7oMjvb0
島の周囲を一周していらっしゃる
700:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:09:10 jU2SdDggO
どんどん撃ち殺せ!
中国よ、あまり日本人を怒らせない方がいい
おとなしい分キレるとマジで恐いぜ?
701:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:09:32 Vw7l21xs0
おい不法漁民お前のせいで戦争が起こるぞ
702:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:09:47 x4GxkBbk0
日本側が妥協できないところまで要求して、こじれにこじれたところを、
さっそうと小沢一郎先生が現れて解決に導いてそのまんま首相に就任することを狙ってるのかな。
そんな茶番劇は通用しないと思う。
703:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:09:51 HuzgRQXs0
>>691
第二次世界大戦は中国軍は弱いことで有名だったから
704:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:10:01 X91GjMrs0
>>688
日本が譲歩する形であれば、いくらでも法は破るが
戦争するために法を破るなんてことができるわけがない
少なくとも、民主政権にはできない
705:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:10:01 lCEVyx7o0
>>698
良かった、効果があった。中国様が態度を軟化させ、
交渉できる状態になった。大勝利だ。
とか思ってるよ。
706:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:10:07 iJtN9l3q0
昔シャブしてた地元の先輩が電信柱の周りをグルグル回ってた
707:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:10:20 oajAml6Z0
すぐに自衛隊を駐留させろ。
人民侵略軍が上陸した後、どうやって排除するのだ。
自ら体当たり、自爆攻撃の挙句に、死んだから謝罪と賠償を!!
そして、実効支配!領土宣言。 冗談じゃない。
次に続くのは、すべての大陸棚の領有権主張
沖縄は、チベット見たいになるんだろう。
正当な権利を主張しても皆殺し。地位協定どころの騒ぎじゃない。
沖ノ鳥島の爆破、中国領と称する人工島の建造、200海里の強奪
やつらの強欲に限りはないのだ。
これまで平和が保たれたのは、長い歴史的にも侵略国家であった
中国が貧しかったからだけだ。
満州の解放という名の隷属支配により、資源面から成し遂げられた革命
中国国民をもっとも殺害した軍隊は、人民解放軍であるという事実。
改めなくてはならない歴史認識とは、そういうことだ。
不思議なのは、奸と賎酷がどうしてあんなに自信満々だったのかだ。
あれは馬鹿だという考えもあるが、中国との太いパイプを持つという政治家
しかも最近表で発言していない大物が、偽の言質を与えていたかも。。
それは、奸を失脚させるだけでなく、朝貢先への利益献上!
400人もの子分を引き連れて 朝貢外交を断行した彼、
外国人参政権をお約束した彼 名前は何だったけ。小澤先生?
いいえ、彼は旧字体は戸籍には使えない、その名は、小沢一郎。
この騒動で誰が得したのか? よく考えてみよう。
政権を非難するだけで離党も議員辞職もしない松原、原口、その他大勢。
どういう意味か、よく考えてみるべきではないだろうか。
私の答えは、解散総選挙あるのみだ。
708:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:10:21 jjURHAIf0
なんかね、インドの人は中国人を物凄く嫌ってたのね。
いっつもインドの海に漁をしにくるからってさ。
そこにも石油があるのかしら。
私は中国贔屓でアメリカ嫌いだったのに。
なんか洗脳されて中国が嫌いになってきた。
我ながら単純だわ。
こうやって、報道により、国民は簡単に洗脳できる。
709:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:10:34 xJjyVq7R0
中国は韓国の領土を現時点で奪いたいという気持ちはないからな
黄海で演習すると抗議はするけど。アメリカがでてきてどうなるか。
引き下がるのかそれともアメリカにも喧嘩うるのか
710:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:10:45 tt8vjcQOO
イライラする。このイライラが無くなる為の増税なら望むところ。核を持て。九条無くせ。このままだと尖閣処か沖縄本土も盗られるぞ。
711:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:10:59 0hkC1oYF0
>>629
な、
今のマスコミ報道だと 日本国民でも
「本当はどっちの領土なの?」とか
「面倒だから中国にあげちゃえ」とか
「日中双方の島って事にしようよ」とか
ってゆう世論になりかねないのにさ
むしろ、わざとミスリードしている
712:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:11:05 RwW8X1qp0
P3Cだけじゃなく、F-2を向かわせるべきじゃないのか?
713:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:11:43 q2xt99d80
>>692
腑抜け、腰抜けなの?
飼いならされた去勢豚なら無用な軍隊だな。
解散したほうがいいだろ。
714:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:12:14 DdR2HJEN0
アメリカは中国に資産押さえられてるから、
よっぽどのことが無いと手出し出来ないんじゃない?
中国は米国債も見切りつけてどんどん減らしてきてるし、
MBSっていうヤバイのも売り切り崩してきてるから。
715:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:12:15 bOb/EKBg0
>>693
日本人なんてヘタレだろw
結局1億玉砕どころか、本土に攻め込まれる前に降伏しただろw
やられてもやられても降伏しなかったのは日中戦争時の中国だろ・・・w
716:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:12:36 iJtN9l3q0
>>709
でも中国は韓国に朝鮮取られるの嫌ってるよ
717:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:13:02 ORvGmPCUP
>>713
資質の問題じゃない
法律の問題だ
718:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:13:19 GBpenFJO0
やはり、原潜と核は必要だな。
こういう時文句言って核落とされたらそれで終わる。
原潜が有れば打ち返されると思うから核は撃たない。
核持ってない貧弱国だと容易に撃たれるぞ
719:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:13:36 zCvmXjc30
>>708
インドと中国が仲悪いのなんてインドとパキスタンが戦争してた頃からずっとじゃないか。
教科書にも乗ってるだろうに。
720:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:13:37 xxYHFfzn0
バカな政治家のせいで、海保さんにはほんとご迷惑をおかけします。
もうちょっと頑張ってくださいませ。
721:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:13:37 o4pDauBfO
さっさと脱亜しれよ
有り得んからこいつら
722:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:14:01 vfu/O2h40
【USA】 グレグソン米国防次官補 「尖閣諸島は、沖縄県とともに日本に返還した」 【USA】
スレリンク(news板)
民主党より、アメリカのが役に立つ。
723:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:14:19 TKiL7GIo0
>>163
国際裁判所に強制力があるなら
竹島はとっくにかえってきてる
724:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:14:26 L1uA2SsZ0
今こそ、自衛のための軍隊、自衛隊を出すべきだろ?
侵略されてんだから!
725:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/09/28 20:14:34 6daUaJ2z0
レアアースの対日禁輸を一部解除とか言ってやがるがこんなの陽動でどーんと来るぞ、気引き締めとけよw
726:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:14:39 0Et/viXI0
>>714
逆にチャラにするチャンス
727:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:15:47 CxMFe2M50
沖縄にアメリカ軍の基地があるから中国もちょっかい出してくる。
巡視船もほっとけばいいのに並走するからぶつけられた。
なにもしないで自然にしてれば平和が訪れる。
アメリカの51番目の州になるか中国の日本自治区になるだけだ。
728:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:16:04 X91GjMrs0
>>708
お前のような馬鹿がこの事態を招いているんだよ
何が「中国贔屓だった」だよ
中国のどこ見たら贔屓できるような国だっての。昔から変わってないぞ
団塊層なんか特に多いんだよな
こういう馬鹿な中国贔屓
目が覚めたか?
729:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:16:09 jjURHAIf0
核を持たない、唯一の被爆国なんだから、
その「事実」を武器にできないの?国際社会でさ。
結局、核武装なわけ?
男社会って野蛮ね。
太古、女社会は平和だったよ。
730:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:17:01 fNrDqDUK0
>>727
中国にくれるくらいならアメリカにやった方がまだましだ
731:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:17:06 M2PPQDFO0
早く海自とアメリカで尖閣で合同演習やれよ。
それだけで落ち着くわ。
732:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:17:23 O9aGEV7M0
>>691
中国軍は日本に勝っていない
日本がアメリカに負けただけ
アメリカに支援を受けていても内陸の南京まで後退する中国軍はお世辞にも強いとはいえない
ウイグルやベトナムで無抵抗の人を殺すしか能がない
733:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:17:37 YZ9H7APVP
>>729
田隝 乙
734:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:17:45 q2xt99d80
>>717
ええ? 資質の問題だわ。
法が適切に運用されない無政府状態で、法も糞もない。
国家の危機が過ぎてから問われればいい問題。
735:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:17:49 p2KFfrGa0
日米の演習を、周辺海域で即時おこうなうように。
どっかのアホなおっさんが「第七艦隊だけで十分」と言ってたでしょ。
第七艦隊に周辺をまわってもらえ、台湾の時のように。
736:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:18:20 mzZVdwS+0
中国は核もってっぞ。
戦争するなら日本も核もたなきゃだめじゃね?
737:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:18:36 DdR2HJEN0
日本のODA使ってやってくる留学生やら学者やらを、
洗脳して返せばいいんだよな、合法的に。
なんで、未だに無償ODAとか出してるんだろ?
738:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:19:00 yOrYyHaL0
アメリカの州になればそれはそれで面白い
アメリカの人口の4分の1が日系になるからそれでアメリカ乗っ取りも可能
739:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:19:31 G8ItjRLA0
今は我慢
戦闘準備
防衛力増強
時機を見て会戦
740:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:20:09 iJtN9l3q0
アメリカのAVは見れるけど、中国のAVは・・・
741:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:20:17 mxfr43F9O
ちゃんと捕まえろよ、民主党は何をしてる
742:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:20:31 ibDoi1yI0
>>737
日本に留学してくる中国人なんかものすごい個人+功利主義者だから
札束で顔はったけば簡単に寝返るぞ。
743:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:20:35 YZ9H7APVP
>>736
核を撃つ勇気は無いと思う。
もし、それやったら、これまでの10年間がリセットされる。
744:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:20:49 ODQn/SZ+0
--- 平成の玉音放送が聞こえる ---
悔しいけど、今の日本は中国と戦争できない。
コチラから仕掛けたら、それこそ中国の思う壺だから、臥薪嘗胆するしかない。
1億2000万の日本人は経済的に貧しくなるのを覚悟して、中国と縁を切る。
残念だけど、今の日本にできることなんて、これくらいだ。
貧しくても生きながらえるよう、円高のうちに食糧とエネルギーを備蓄し、
悔しさを心に秘めながら、耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶ。
アメリカ、ASEAN、インドetc 親日友好国との関係を立て直し、
アジアの平和と安定のため、そしてヤクザ中国の脅威から守るため、
どうしても日本は核武装しなければならない事情を説明し、
お得意の土下座外交で説得する。
日本国内に向けては、日本人の闘争本能が再点火することが、先ず第一。
反日マスコミ、日教組による非武装中立・無防備都市宣言・反戦平和ボケ etc
お花畑のテレビ電波洗脳で喪失させられた闘争本能を、再び覚醒するまで、
日本人は絶対に戦争してはならない。
中国と縁を切れば、間違いなく日本人は経済的に貧しくなる。
貧しいが故に 中国憎しで、否が応でも闘争本能が身に付くはずだ。
1億2000万の日本人が、いつでも引き金を弾く精神力を鍛錬するまで、
中国と戦争してはならない。 とにかく今は待て!
745:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:20:53 TKiL7GIo0
>>734
で、お前がその立場だったらやるの?
下手したら死刑もありえるはずだが
自分はやらないのに他人にやれっていうだけなら
猿でもできるだろ
やるっていうならお前が今すぐやって見本を見せればいい
746:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:21:13 DdR2HJEN0
>>738
職の無いアメリカ人が大量に日本に住み着くわけだが
747:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:21:24 K3L0o1ph0
いいから一度撃ち殺してみ
今より悪くなったりしないからさ
やつてみ
748:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:21:26 HREQJra+0
早く撃て
749:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:21:31 jjURHAIf0
>>728
中国が共産党に乗っ取られる前の頃のこと。
まあ、この尖閣諸島での暴れっぷりは共産党の仕業だからなぁ。
歴史がある国が好き。でも今の中国は変。
文化大革命以前の中国は良かった。
750:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:21:36 /7bXrsmv0
中国の軍艦を拿捕してやれ、しきしまだったらできるだろ。
751:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:22:25 4GXw7eQtO
日本の政府は何やってんだ!!
大概にしろや!!
752:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:22:33 ORvGmPCUP
>>734
法治国家では何よりも先に法律が優先される
日本は支那の様な未開の国じゃないぞ
753:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:22:47 RwW8X1qp0
>>735
台湾海峡へ空母が侵入しただけで、中国は一気にテンションをさげたんだよな。
でも、今回は、北朝鮮の馬鹿のせいで、日本で言えば相模湾的なところへ
アメリカの正規空母と、多数の原潜が侵入、演習を行っている。
軍部は、それに反発していて、北京はその事実を国民に知らせたくない。
で、実はその米韓合同演習は台風で延期されていて。本当なら実施されているはずの時に起こったのが…
尖閣でのテロ攻撃だったわけ。
これ、繋がってるんだよ。
754:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:22:48 OVdBUVhlO
核弾頭
755:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:23:46 q2xt99d80
>>745
はあ? 俺は自衛官じゃないし。
無茶言うなよwww
税金食ってる奴に言えっての。
756:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:24:19 /aNvSiI60
中国が増長してるのは、経済力で日本と並んだことが大きい。
無職ネトウヨが働かないからこういうことになる。
757:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:24:30 X91GjMrs0
>>755
一番無茶言ってるのはお前だろうがw
758:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:24:32 3NCEUOk2P
シナ畜をボコボコにするFPSゲームないかな
759:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:24:55 GBpenFJO0
中国は弱いかもしれんが
弱いからこそ怖いとも言える
海自が戦争で圧勝して尖閣を取り返したとしても
核を撃って日本を海に沈めるよ
まず、核装備を持たないとお話にならない
尖閣はイラク級の油田があると言われていて
中国も次世代を考えると死活問題なわけで
必ず核を撃ってでも取りにくるはず
760:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:25:00 mzZVdwS+0
>>739>今は我慢
戦闘準備
防衛力増強
時機を見て会戦
それ中国の戦略じゃん
761:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:26:23 Q6v19LBH0
誰か尖閣行って住めよ。
762:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:26:34 q2xt99d80
>>757
ご尤もwww
だがな、>>745 みたいな理屈だけ一人前の
玉無しばかりじゃなきゃ、俺も命かけると思うよ。
763:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:26:51 TKiL7GIo0
>>755
自衛官は別に特別な存在じゃないけど?
そうやって他人に責任ばっかりなすりつける行為は見苦しいからやめような
いっとくが、国防の義務は国民全員にあるんだぞ?
叩くなら自衛隊じゃなくて仕事しない政府官僚だろ
764:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:27:45 PLS7USj9P
一周したら、明らかに領海侵犯だろう
765:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:28:12 2FLxQWaQ0
前原 またまた完全勝利
【USA】 グレグソン米国防次官補 「尖閣諸島は、沖縄県とともに日本に返還した」 【USA】
スレリンク(news板)
766:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:28:14 zoRjTK570
このまま何事もないように上陸されるんだろうな。
実効支配された後に
「日本との友好関係を修復したい」
とか言われたら喜んで北京まで飛んで行くだろうさ。
767:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:28:53 iJtN9l3q0
>>759
中国に占領されるなら米も日本と半々でって思ってるんじゃないだろうか?
8:2ぐらいにされるんだろうが・・・
768:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:29:27 oajAml6Z0
すぐに自衛隊を駐留させろ。
人民侵略軍が上陸した後、どうやって排除するのだ。
自ら体当たり、自爆攻撃の挙句に、死んだから謝罪と賠償を!!
そして、実効支配!領土宣言。 冗談じゃない。
次に続くのは、すべての大陸棚の領有権主張
沖縄は、チベット見たいになるんだろう。
正当な権利を主張しても皆殺し。地位協定どころの騒ぎじゃない。
沖ノ鳥島の爆破、中国領と称する人工島の建造、200海里の強奪
やつらの強欲に限りはないのだ。
これまで平和が保たれたのは、長い歴史的にも侵略国家であった
中国が貧しかったからだけだ。
満州の解放という名の隷属支配により、資源面から成し遂げられた革命
中国国民をもっとも殺害した軍隊は、人民解放軍であるという事実。
改めなくてはならない歴史認識とは、そういうことだ。
不思議なのは、奸と賎酷がどうしてあんなに自信満々だったのかだ。
あれは馬鹿だという考えもあるが、中国との太いパイプを持つという政治家
しかも最近表で発言していない大物が、偽の言質を与えていたかも。。
それは、奸を失脚させるだけでなく、朝貢先への利益献上!
400人もの子分を引き連れて 朝貢外交を断行した彼、
外国人参政権をお約束した彼 名前は何だったけ。小澤先生?
いいえ、彼は旧字体は戸籍には使えない、その名は、小沢一郎。
この騒動で誰が得したのか? よく考えてみよう。
政権を非難するだけで離党も議員辞職もしない松原、原口、その他大勢。
どういう意味か、よく考えてみるべきではないだろうか。
私の答えは、解散総選挙あるのみだ。
769:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:30:26 jjURHAIf0
中国はね、GDP2位になったって、国民が多いから一人一人は貧しいの。
だからね、まだ日本に嫉妬してるの。
今回やっと、嫉妬するような国では無いとわかったのでは?
日本の政府はボロボロだけども2chは元気満々。
だけど中国人は2ch読めないからね。
グーグルも見れないし。報道規制すごいの。
770:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:31:01 FFxCbrz/0
>>1
珍走やなwww
771:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:31:03 7tbXBWo00
東条英機の立派さが今わかった
彼なりに国を思い、民族を思いあえて負け戦に突進した
管は売国のクソ
管は自分の地位保全しか考えてない
そのうち日本は中国の領土になってしまう
772:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:31:15 N7DEPjVM0
尖閣諸島は日本固有の領土であり、尖閣諸島に領土問題など存在しない
海保・海自・空自が好きな行動を取ったとしても、日本国内の問題。
それを「妨害してきた!」とは、内政干渉にほかならない。盗人猛々しい
中共の体質は、船長を解放しても何ら変わっていない。
無条件釈放などという弱腰外交を、二度と繰り返してはならない。
773:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:31:19 X91GjMrs0
本当は、戦力的に勝る今こそが、尖閣を再実効支配するチャンスなんだけどな
政府さえ決断すれば戦闘そのものは勝てる
でもそれはできない
民主政権がクズだってのも大きな理由だが
国民に「戦争やむなし」という覚悟がなく、世論の後押しがないからだよ
正直言って、団塊世代が数を減らすまでの、これから20~30年間は戦争は無理
日本にできることは、奪取される領土をできるだけ少なく抑えながら
国内世論の醸成と、戦争に必要な法改正を進めること
もっともマスコミがそれをさせないだろうけどな
774:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:31:55 RwW8X1qp0
>>767
尖閣に楔打たれたら、台湾有事のとき、
幾ら普天間を確保してたって、沖縄からの救援、増援部隊を送り込むのが難しい。
だから、台湾は黙りこくってるだろ。
尖閣を失い、東シナ海の大陸棚を中国が全て奪い去れば、有事に韓国が干上がる。
韓国も、日本寄り。
南沙諸島などを抱えるベトナム始め各国は当然。
ここで、アメリカが諦めれば。東アジア全てが。
775:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:32:17 RnSWQyT20
尖閣周辺を何故か日本以外の船が消えるバミューダトライアングル状態に
したれや
攻撃型原潜導入の予算取れ
776:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:33:03 q2xt99d80
>>763
お前はさっきから、何を悦に入ってるんだ?あ?
自衛官は特別じゃない?
国防の義務は国民全員にある?
叩くなら自衛隊じゃなくて仕事しない政府官僚だ?
なにを当たり前のことばかり言ってんだ?
777:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:34:52 /iAAk0u00
ノルウェイの森にも恐喝に行ったようだ
「民主活動家受賞すれば関係悪化」 中国外務次官、ノーベル平和賞選考に「圧力」
2010.9.28 20:06
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
778:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:35:31 jjURHAIf0
私、暇がもっとあれば、ちょっくら尖閣諸島に行くかも。
ニートやってる2チャンネラーが尖閣諸島占拠すりゃいいじゃん。
779:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:36:41 mzZVdwS+0
>>743>核を撃つ勇気は無いと思う。
最悪を考えとくのが戦略じゃね?
中国はロシアと手えくんだじゃんか、尖閣、北方つながりでよ
竹島で中露韓つながったらやベーよ
780:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:37:39 3nUzq5PN0
>>778
海保の仕事増やすなよ
781:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:38:03 1yeeEPTO0
いくらソース付で尖閣が日本のものだと中国に言っても無駄だ。
昨日のVIP見てて思った。
中国人には真実とか嘘とか関係ない。
自国が得をするから手に入れる。それだけだ。
中国国民も同じだ。政府が嘘をついて他国を侵略しようとしている。
いいじゃないか、中国が大きくなるのだから。それに反対するのは愛国者ではない。
そんな調子だ。
782:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:38:34 /7bXrsmv0
>>759
日本が核持つなんて、そう時間がかからんよ。w
2週間で核兵器を持てると言われているのだから。
プルトニュームも国内にはたんまりあるし、弾道ミサイル技術もあるからな。
問題は、「軍靴の音が聞こえる」と言って騒ぎ出す、マスコミと平和ボケのプロ市民に
外患誘致に必死な左翼な。こいつらは、中国から金もらって、ハニトラもいそうだな。w
783:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:38:44 iJtN9l3q0
>>778
行く服が無いって言うと思うよwww
784:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:39:01 FX9l8mWA0
政治家に
現場で戦ってる海保と同じくらい
自分の仕事にプライドもってるやつがいたらいいのになぁ・・
785:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:39:07 FSgbu9lxO
今日、授業開始前に教授が「どっかの野蛮人が攻め込んでこないかぎり、後期の休講はありません」って言い出してワロタw
786:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:41:10 ZMT/C+DUP
民主党マジすげーよwww
尖閣取られちゃったよwwwwwwwwwwwwwww
787:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:41:28 Dh3nkh0WP
アメリカは何をしているんだ?
軍事的に日本を守った所で、
日本が中国の言いなりじゃ、
長期的には無駄だろう
788:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:42:28 TKiL7GIo0
>>782
ダーティボムなら明日にでも作れるな
環境汚染が半端無いから自国内じゃ使えないが
ただ、プルトニウムは兵器級にするには濃度が全然足りないらしいから
濃縮するのに2週間以上掛かる気もするけど
それに、爆縮レンズや核爆発のシミュレートも
日本じゃデータが無いからすぐにというわけにはいかないな
ちょっと危険な割りに威力が低いガンバレル型はいけるだろうけど
789:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:45:02 p9TEIbt90
この民度の低さ。
こいつら地球上から抹殺せんといかんだろ。
今しかチャンスはない。
石原慎太郎、宣戦布告だ!!!
とりあえず、慎太郎が逝け。
790:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:46:36 ti2A/Vtu0
>>782
この糞狭い国で核なんて持って割にあうわけないだろう
791:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:46:51 Dh3nkh0WP
アメリカが日本を自陣営に繋ぎ止めておきたいのなら、
もはや日本を経済援助するしかないだろう
日本人としては恥ずかしい話だが
792:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:47:21 JGnnWuEP0
尖閣って個人の所有地なんだってね。びっくり。
793:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:48:20 qbElIAofO
【尖閣】日中の運勢占いしてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
794:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:48:46 tVD/NBCV0
日本という国はなくなるんだよ。
あなたがたも日本語を喋れなくなる。
命があればよいと思え。あなたがたは失敗したんだ。
中国の植民地化ならありがたいと思え。
皆殺しだ。
努力の余地はない。
末期癌、余命いくらということかな。
日本の葬式の準備を始めなさい。
中国とインドとロシアとアメリカとの戦いで一つしか残らない。
それが21世紀から22世紀にかけての未来の歴史となるだろう。
残念だが、あなたがたは敗れたのである。
戦争と天変地異が同時にやってくるだろう。
2012年は日本が植民地になるかどうかが決まる年だ。
2020年は日本という国がが滅びるかどうかが決まる年だ。
2037年は人類が滅びるかどうかが決まる年だ。
その中国も政治、天変地異、病気、経済そしてイスラムとの戦いで自壊していく。
地球の破壊と混乱に乗じて、非友好的な宇宙人がやってきて、地球の次の支配者となる。
【黙示録のヨハネの霊言】より
795:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:49:21 Thx+2ewJ0
「へい、小日本ビビってるアルw
ヘイヘイヘイwwww」
796:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:50:18 /iAAk0u00
>>788
昭和40年代にシュミレーションは終えてる。>通産省工業技術院
だが実際に核実験をしないとノウハウは積めないよな。
797:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:51:00 8hmtBT5j0
民主党政権は舐められまくっている。管の土下座外交の成果だ。
798:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:51:16 px7745/t0
憲法9条
1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
手足を縛られた状態で何が出来るのか
憲法9条の改正を早くやったほうがよい
今の段階で、そう思っている人の割合を出してほしい。
6割以上の人は、そう思っているはずだ。
このアンケートをすることによって世界に対して
ものすごいメッセージを発信できる。
ここに来ている皆さんそう思いませんか。
それも出来ないようなら、本当に日本の将来はありません。
799:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:51:59 /7bXrsmv0
>>790
自国で核使うわけないだろ。w
もちろん、インドと一緒で、北京、上海に向けるわけな。
核配備して、インドと組んだら、中国は、逆に土下座だろ。w
一緒に発射するぞとなれば、ビビるどころじゃないだろ。w
まあ、ソウル、平壌も、向けられるだろうな。w
800:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:51:59 4Sn0Pf4p0
完全に仙石官房長官の政治判断の失敗。日本を舐めきっているという態度を日本人に
見せつけられていても具体的に効果のある対抗措置もうたない。
801:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:52:38 EsTw0iEZ0
国際的なイメージ低下を気にしてか、外交官による日本批判のトーンを和らげたけど、
ガス田や尖閣諸島の接続水域に船を出して威圧するとか、日本への旅行自粛やイベントの中止とか、
キッチリ攻めるところは攻めているのな。
連中の本心は、日本譲歩するつもりは更々無いのな。
802:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:53:21 o6jarKNeO
親が医者と公安(?)っていう中国人の女の子の知り合いがいるんだけど今のうちのこの子と結婚しといた方が賢いのかなw
もうまじで日本終了でしょ?公安って部分はなぜだか話をぼかされるんで確定ではないんだけど。
803:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:54:47 iJtN9l3q0
>>802
知り合いだけで、今のうち結婚しといた方が良いかな?
っておまえどんなイケメンだよ!
804:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:54:55 4Q6BxMMCO
>>798
アメリカ様にもう二度と楯突きませんとたてた誓いなので、アメリカ様がよいといえば破っても問題なし。
805:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:55:13 O9ezF+Ji0
支那がそういってるんだから好き放題すればいいじゃないか
そうしないと事実に反するぞ
806:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:55:25 4YN7gSRY0
>>802
お前が公務員なら結婚してスパイになれるかもな。
公務員出ないなら諦めろ。
807:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:56:15 DMIIs5NCQ
国益を損なうような政治家の判断ミスには罰則を設けるべき
808:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:56:23 TKiL7GIo0
>>798
ていうか作ったアメリカ自身も
今の今まで後生大事に守ると思ってなかっただろ
今日に至っては逆によくない方向に働いてるし
809:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:57:32 o6jarKNeO
>>803
明らかに自分のことを好いております。
でも自分も年なので結婚前提の付き合いしか頭にありませんでした。
810:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:57:34 X91GjMrs0
>>801
そりゃそうだよ。向こうにしてみれば、一気に尖閣領有を既成事実化するチャンスだし
あらゆる手で圧力をかけつつ進出してくる
戦争という手段を持たない日本こそ、本来はこうした搦め手の方法をガンガン使うべきなんだ
しかし、そんな発想すらできず、ヘラヘラと譲歩するしか能が無いのが日本の政治家
まぁ、政治家のレベルは国民のレベルなんだがな
811:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:58:07 /7bXrsmv0
>>801
日本国民が有事なったら、中国人狩りするぞという脅しというか本気で自警団を組織するのは
いいと思うぞ。中国には国防動員法があるから、自警団を組織するのは当然だからな。
在日中国人が、国防動員法発動で、戦闘員になるからな。
国も真剣に国民の生命と財産を守るということを考えないといけないのだから。
812:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:58:37 px7745/t0
>>808
そのとおりです
813:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:59:00 hclWuTWr0
現代でも侵略が有り得るってことに驚いただろ。しかも、清き共産主義国家が侵攻してくる。
国の交戦権を認めないとか、戦争放棄とか、どんな世界を想像して信奉してるの?
プロ市民、社民党、解決してみろ!!
814:名無しさん@十一周年
10/09/28 20:59:08 FhFx30Yl0
>>30
北からロシアが西からはインドが攻めてくるよ
それぐらい中国は周辺国から疎まれてる
815:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:00:54 g8Ym1Qjo0
池神の解説によるとここ数日中国国内向けにはトーンダウンしているらしい
816:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:01:59 i0dkv1Cu0
海保がしっかり仕事をしている事実を、中国側の情報から知るしかないとは。
817:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:03:02 /7bXrsmv0
>>814
真剣に中国と有事することを考えれば、インド、ASEAN、ロシアは、中国に攻め込むチャンスと
思うだろうな。中国が戦力を100%つぎ込むような戦いにすれば、周辺国の関係で絶対に勝てる。
818:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:04:16 X91GjMrs0
>>815
それはあまり煽り過ぎると、政権批判につながるからだよ
緒戦で勝利をもぎ取ったわけだから、トーンダウンさせる良い機会だし
ただしこれは中国が尖閣を諦めたという意味では全然ない
あらゆる手で攻めてくるし、いざ戦争が必要となれば
尖閣周辺の小競り合いで中国人が命を落としたことにして、国民感情に火を付けて来る
819:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:06:33 px7745/t0
>>817
ロシアが何で中国を攻めるのか?
あり得ない話です。
820:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:06:39 UOUuQMy50
日本軍を再建しろ!!
日清戦争も日中戦争も勝った日本だww
シナごときひねり潰してやるわwww
821:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:08:16 /7bXrsmv0
>>819
日ソ中立条約って、知っている?w
火事場泥棒はロシアの十八番だよ。w
822:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:08:26 Dh3nkh0WP
金のために生きる拝金主義者にとって、
何よりも辛いのは金が得られないことだろう
残念なことに拝金主義者ばかりの日本では、
経済制裁が最も有効と言わざるを得ない
823:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:09:38 mzZVdwS+0
中露韓 vs 日米インド パキスタン ベトナム フィリピン インドネシアか
中露はつえーよ
露が中の味方になるよう根回ししてから中は行動したんじゃね?
824:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:10:11 iJtN9l3q0
>>821
これを引き金に第3次世界大戦になったら
北海道に進軍するかもよ?
825:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:11:45 /7bXrsmv0
>>824
日米安保条約でアメリカが入ってくるから、ロシアは引くよ。w
826:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:12:18 TKiL7GIo0
中国と露が仲良くないってのはガチだよ
ただ軍事的な話はまた別だけどな
でも露が一番賢いやり方は武器を売るだけ売って参加しない事だろう
827:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:12:25 iJtN9l3q0
>>823
韓国は日本側だろ基地あるのに
そのかわり朝鮮そっち
828:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:12:36 3ZHJ9TYc0
ジミンの頃から攻撃できないのを逆手に取られ挑発されまくりなんだよ
今回の民主のように挑発に乗っちゃうと言いがかりをつけられる
憲法改正できちんと防衛できるようにしなきゃどうにもならん
829:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:14:47 TKiL7GIo0
韓国は日本側というより
「勝つ方」だろ、WWII的に考えても
830:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:16:19 /7bXrsmv0
>>828
自民と違うのは、当事者が「軍靴の音が聞こえる」というプロ市民がバックの菅が首相だからな。w
これで、菅が身動きが取れないのだろうけどな。それで今回のことが起きたわけだ。w
831:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:16:27 mzZVdwS+0
>>827
尖閣、北方、竹島つながりだよ
832:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:17:11 lpLp6e3P0
>>819
アムールって知ってるか?
御宅の国では黒竜江っていうんだよな
833:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:17:13 oEssULdNO
もう日本捨ててアメリカでニートするわ
834:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:18:20 ajHyD/wL0
2ch世論の動向を監視してる中国共産党のゲリ便どもよ、
いいか、お前たちは、一人残らず抹殺される。
前の大戦の如き生易しいことではすまさんぞ!
戦争大好き戦闘民族日本人に火をつけたお前たちの少数の生き残りは、
これから10世紀の間、懺悔の時代を過ごすことになる。
お前たち中国共産党が脱糞して一人残らず死に絶えるまで、
戦闘民族日本人は決して許さんぞ、死ね!
835:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:18:33 FhFx30Yl0
>>823
中国がロシアと組みたがってるのは解かるが
ロシアがそこに加わると思うか?完全に静観だよ
中国と組んだってなんのうまみもないんだから
836:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:19:01 v1Jx/xGa0
>>831
流石にそれだけで向こうに付くほど馬鹿じゃないよ。
民間人は馬鹿だと思うけどw
837:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:19:13 YzTcxQYd0
>>821
まあ中国で内乱があれば当然満州くらいまで軍を進めてくるだろうな
一度目をつけた領土はどんなに時間をかけても必ず手に入れる、
それがロシアだ
838:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:19:38 SL6PIJDs0
早く9条を廃止、自衛隊を軍へ、それと核武装しないと。
まだ間に合えば良いけど。
839:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:21:33 PUQ3M+P40
ロシアは最後の最後だろうな
840:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:22:01 /7bXrsmv0
>>837
インドも中国が押さえている水源は確保したいだろうしな。w
そうなるとチベット独立だろ。インドの保護国として。
841:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:22:39 VBHLWdRN0
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
842:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:24:00 px7745/t0
戦闘民族日本人--いい響きだ
スーパーサイヤジャパニーズ
843:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:24:15 FhFx30Yl0
>>831
尖閣と北方は全く違うんだよ
尖閣は日本の領土だって物証もあるうえ
日本が実効支配してる
北方は揉めなければロシアが支配してられるんだ
ロシアが波風立てなきゃ日本も強気には出れない
844:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:27:19 TKiL7GIo0
北方は事情が随分違うからな
でも離島の管理は結構金がかかるってのもあって
ロシアも手放したくはあるんじゃないのかね
北海道を占有してたなら話は全然別だっただろうけど
ただ、お国柄上無条件で返却は無いわな
そもそも露からすれば日本に米軍基地があるのは
国家的には相当気に食わないだろうし
845:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:27:30 /7bXrsmv0
>>843
実際はロシアもゆれているみたいよ。
自分のところでは満足に開発できないから高く日本に売りたいと。
アラスカをアメリカに売ったロシアだからな。w
846:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:27:49 ooLwt+ic0
>尖閣諸島最大の魚釣島の周囲を一周
え?これって領海内じゃないの?
仙谷は「接続水域」って言ってたが、もしかしてウソついちゃったか?
847:大和魂
10/09/28 21:29:20 Wfk56vkW0
尖閣諸島は中国領でいいですぅ‥もう無駄な抵抗したくないですぅ。北方領土はロシア、竹島は韓国に占拠されてるんだし、今頃、
尖閣なんてどうでもいじですぅ。それよりも日中友好して日本経済まもりたいですぅ。俺は「不戦の誓い」を守りたい‥戦争をしなかった65年を無駄にしたくないですぅ!憲法9条万歳ですぅ!!
848:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:30:52 WDSwKPZH0
日本は特攻してでも尖閣を守るとかなんとか
そんな噂が中国で流れないかなw
849:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:31:56 P7C1EG2C0
>>1
これは風評に当たるらしいよ
幻なの?
850:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:33:40 DRtqyoVf0
仙石官房長官は天皇陛下と胡錦濤どっちに忠誠を誓っているのかな?
お里を考えれば言わずもがなかもしれんが
851:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:33:45 Dh3nkh0WP
>>819
清王朝の時代、中国は「フランスの2倍」にあたる領土を、
ロシアに取られた
ロシアは中国の復讐を恐れている
852:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:34:36 2GshbZgy0
公式に一言これだけ話し合うつもりがないなら「自衛」せざるを得ない
ってでも言えば良いのにな
853:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:35:46 iJtN9l3q0
マスゴミ取材しに行けよ!
854:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:35:58 mIMcmln90
とりあえず、
不法入国してる中国人は片っ端から逮捕
855:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:36:00 DhdLE/NM0
ああ、中国はもう尖閣諸島は日本ではなく中国領だと完全に思ってるね
856:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:37:02 3ZHJ9TYc0
支那が尖閣に関わってることができなくなるような事態を引き起こせよ
857:山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte
10/09/28 21:37:13 UJHmKQIg0
バビルⅡ世ですか。>空と海から
858:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:38:05 IVUbysTT0
中国に対する近隣諸国からのマイナスイメージが増幅。
中国は強硬姿勢からの転換時期を完全に読み違えたみたい。
今や、中国の強硬姿勢は近隣諸国の警戒感を増幅させているみたい。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「中国はイメージに傷」シンガポール紙が批判
【シンガポール=岡崎哲】28日付のシンガポールの有力紙ストレーツ・タイムズ
は、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で強硬姿勢を貫く中国について、「日本だけで
なく、東南アジアでも自らのイメージを傷つけた。(船長釈放で)日本が最初に折
れたが、それは中国の完全勝利を意味するものではない」などと批判する論評を掲
載した。
また、同紙社説は「中国が平和的発展路線に疑問を生じさせるなら、東南アジア
諸国はしつこい中国から国益を守る最良の方法を本気で考えざるを得なくなる」と
指摘した。
(2010年9月28日20時16分 読売新聞)
859:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:38:22 iJtN9l3q0
「フジタ」社員。絶対開放しないだろうなキタねぇ
860:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:38:45 FhFx30Yl0
>>847
お前みたいに煽る事しか出来ない奴がいるのが一番情けない
現政権よりも情けない奴だよ
861:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:39:58 IJ/h/5Zm0
南沙諸島問題と中国拡大主義
URLリンク(www.iris.dti.ne.jp)
【中国が近年引き起こした領土問題】
1992年: 南沙諸島問題
中国が「領海法」制定により南沙諸島、西沙諸島の領有を宣言。
1995年: ミスチーフ環礁事件
歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を、中国が占領。
1997年: スカーボロ環礁問題
フィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に、中国が領有権を主張。
862:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:40:06 F71lsUqR0
俺のチン子しゃぶれ、くそ官僚
863:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:40:08 Dh3nkh0WP
>>858
華僑が多いシンガポールが批判してくれるとはありがたい
864:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:40:17 0J2jItEJO
ガンダムと鉄人28号を尖閣諸島に建てときたい
865:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:40:41 zXt6PmagO
>>854
違うぞ。
日本に入国したシナ人は一匹残らず射殺。だ。
合法、非合法問わずにな。
866:大和魂
10/09/28 21:41:20 Wfk56vkW0
くだらん!2chに本物の日本人はいないのか!真の男はいないのか??真の侍はいないのか?
どいつもこいつも日本の過去の過ちを謝罪せず、美化してばかりいやがる!島国日本を過大評価し、
大国中国を過小評価して自己満足してばかりやがる!いいか!ガキども!真の大和魂とは‥日中友好
を第一に考えて日本国民の救うことを言うんだよ!21世紀は中国の時代だよ‥もう中国には逆らえないよ?
嫌な国でも友好関係を築くことが真の侍なのだよ?お前たちは本物か?俺は本物の侍さ!
867:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:41:22 FhFx30Yl0
>>853
フジは取材のために上陸しようとしてたんだけど
いろいろ難しいらしくって断念したみたい
868:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:43:59 FQu5KCPbO
空から尖閣を見てみよう
869:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:44:23 zKRdRcCH0
>>5
それは特亜の発想だね。
自らを相手の低いレベルに堕としても、泥仕合になるだけで何の解決にもならないよ。
日本人なら、最後まで毅然と立ち向かうべき。
日本人としての矜恃が足りないから、すぐ>>5のように特亜並の邪念に流されてしまうんですよ。
870:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:45:51 K3VFpQn90
助さん! 格さん! やっておしまいなさい!
871:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:47:54 4YN7gSRY0
>>869
日本人としての矜恃って何?
872:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:48:10 px7745/t0
>>870
いくら負けた
873:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:49:40 e6vDUN26P
対中国で太陽政策を止めて、北風政策始めようぜ
それと、役人どもは喋る時はもっとはっきり
中国にたいしては上から目線でもう少し高圧的に喋って欲しいなぁ。
874:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:49:42 FB9YXBzH0
もうこんなことばっかしするんだったら
いっかい泥沼になって。反日の民主国家でもいいから
大胆に民主改革を中国はするべきだよ。
今の膨張主義はいずれ破滅への道に間違いない。
875:大和魂
10/09/28 21:50:08 Wfk56vkW0
お前ら冷静になれ‥政治・経済力・国防費‥すべて中国のほうが上だろ?今回の日中対立でわかったろ?もう中国には勝てないだろ?
もっと現実をみろよ?冷静に今の日本の立場を‥。
中国に勝つなんて妄想だよ?日本はとっくにアジアの盟主の座を
転げ落ちてるんだよwww
876:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:52:57 rOrICDO90
こらフィリピンの時より酷い。
無血で尖閣諸島への上陸されちゃうな。
877:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:54:02 +MMnJQT+0
フジタ社員に何かあれば化学兵器遺棄処理事業は中断するしかないよね
878:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:54:09 +BhjbpKZ0
九条の人たち音無しいね
879:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:57:00 FhFx30Yl0
>>878
そりゃそうだろう確りした軍事力がなければ
海外にいる邦人を見殺しにするしかないんだから
平和ボケした考えではまだ世界は平和にならん
880:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:57:32 X57qd1eu0
>>869
でも今までも今回も日本人的な正直で美しい対応がことごとく利用されて裏をかかれてるよ。
それは日本人の弱点なんだ。 奴らはそれをよく知ってる。
しかもいつもその一点を執拗に衝いてくる。
外交の格言でググルと日本的な正々堂々は完全に否定されてるねえ。
「国家に友人無し」「善悪でモノを考えるな。損得で考えろ」っていうのは耳の痛い感じだ。
881:名無しさん@十一周年
10/09/28 21:58:37 lf+zYx7h0
>>875
はあ?勝ち負けの問題???主権や国家にかかわる重大事じゃねーか
バカか?
882:名無しさん@十一周年
10/09/28 22:00:30 +cYG75yvO
撃ちゃえ 撃ちゃえ
883:名無しさん@十一周年
10/09/28 22:00:51 rOrICDO90
600万しかいない
世界で最も温厚なチベット人でも
武器をもって戦ったのにな。
日本政府は中国人の臭いチンポをアナルにがんがん掘られているのに、
お止めになって~んってか。
9条ってのは変態にみえてきたよ。縛られているのが気持ちいいみたいなもんでしかない。
884:名無しさん@十一周年
10/09/28 22:02:18 eYR2dGRN0
旧大日本帝国主義を模範とする
現代世界の敵、中華人民共和国
885:名無しさん@十一周年
10/09/28 22:02:52 ZEhmW8rh0
尖閣諸島事件で最後に中国が日本人4人を拉致して殺されそうになれました。
これはテロリストの行動と一致します。
今日も一昨日と昨日に引き続き世界のインターネットをググってみました。
クグった ENGIN は Google です。
「中国はテロ国家です。」
★英語
China is a terrorist state.
指摘があったのでググりなおしました。
China is the terrorist state.
9/27 8,960,000 件→ 9/28 9,020,000 件
★フランス語
La Chine est une nation terroriste.
9/26 691,000 件 → 9/27 693,000 件 → 9/28 715,000 件
★ポルトガル語
China e uma nacao terrorista.
9/26 188,000 件 → 9/27 188,000 件 → 9/27 188,000 件
★イタリア語
La Cina e una nazione terrorista.
9/26 183,000 件 → 9/27 181,000 件 → 9/27 182,000 件
英語圏で40,00件UP フランス語圏で22,000件UPしました。
China is the terrorist state.
は強烈な言葉ですので他は押して知るべしです。
886:名無しさん@十一周年
10/09/28 22:03:03 rc6Buqp80
ていうか領海侵犯されてるなら、発砲しろよ
海保で手に負えないなら自衛隊出動させるのが当然
自衛艦が交戦状態に陥るなら米軍に出動してもらうのが筋だろう
なんでしないの?
887:名無しさん@十一周年
10/09/28 22:03:18 gLRcODXX0
普通にあっさりと侵略されちゃってるみたいだけど、
日本政府なにやってんの?
追い出せよ!!
888:名無しさん@十一周年
10/09/28 22:03:52 iGvNeLiB0
米海軍オハイオ級原潜「ミシガン」、横須賀基地に入港/神奈川
米海軍のオハイオ級原子力潜水艦「ミシガン」(1万6764トン、マクローリン大佐ら158人乗り組み)が
28日午前10時5分ごろ、米海軍横須賀基地に入港した。「乗組員の休養と物資の補給・維持」などが
目的とされている。
横須賀市によると、原子力艦船の寄港は通算816回目で、今年に入って15回目。
URLリンク(news.kanaloco.jp)
889:名無しさん@十一周年
10/09/28 22:04:21 ntm9+fEi0
>>875
返り咲かないとな。
とりあえず対日禁輸に対抗して、全ての工作物及び工作機械の対中禁輸だな。
あと邦人保護のために全邦人に退去勧告だ。
それからODAと毒ガス廃棄の金をやるのもやめて、
そうそうこれまでの有償援助の金も返してもらわないと。
日本無しであの国がどこまでやれるか見ものだぜw
890:名無しさん@十一周年
10/09/28 22:05:17 HiDis1C60
日本人の教育がなってないからなめられる。
だいたい学校の先生が日の丸反対国歌反対なんて国は…
あれそういえば総理もたしか…
だめだこりゃ
891:名無しさん@十一周年
10/09/28 22:05:18 acEjDEEmO
船降りて、海水パンツで泳ぎだしたら尖閣はくれてやる
892:名無しさん@十一周年
10/09/28 22:05:18 rOrICDO90
これは、もう完全にSMの世界。
9条でもっと縛って
お止めになって~(もっと突いて)の世界。
相手は、ギンギンに攻めている。
おらおら、沖縄とか天皇も突いて欲しいんだろ?って言われて
お止めになって(どんどん突いて)の世界。
そら世界も飽きれるって。
893:名無しさん@十一周年
10/09/28 22:06:45 IVUbysTT0
日本にとって尖閣諸島が日本の固有の領土となる根拠として、アメリカか
らの沖縄返還時に、、「1972年に沖縄県とともに(米国から)日本に
返還された」とするアメリカ政府の言明が、これまた大きな援軍だよ。
中国は、沖縄返還時に尖閣諸島について一切異論を出さなかったと記憶。
URLリンク(www.asahi.com)
尖閣問題「日本の立場を全面的に支持」 米国防次官補
来日中のグレッグソン米国防次官補は28日、東京・赤坂の米国大使館で朝
日新聞などと会見し、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件について「我々(米
国政府)は日本の立場を全面的に支持する」と語った。さらに「米国から見
て、日本政府は適切に対応しており、これ以上の行動は必要ない」と述べ、
中国側が求める謝罪と賠償に応じる必要はないとの考えを示した。
尖閣諸島の領有権については、他の領土紛争と同様に「米国政府としてはど
ちらの当事者にも同調しない」としながら、「1972年に沖縄県とともに
(米国から)日本に返還された」と指摘。「米国政府としては、尖閣諸島が
日本の施政下にあることを確認する」と語り、日本防衛の義務を定めた日米
安保条約5条の要件を満たしていると認識していることを強調した。
グレッグソン氏は尖閣問題と関連して「中国の海洋活動は、(最近)ます
ます自己主張が強く反映された形になってきており、地域の多くの国々にと
って懸念となっている」とも述べた。(加藤洋一編集委員)