10/09/28 13:56:45 0
★沖縄県議会、日中両政府に抗議決議 尖閣問題で全会一致
尖閣諸島沖の衝突事件をめぐり、沖縄県議会は28日の定例会本会議で、公務執行妨害容疑
で逮捕された中国漁船の船長を処分保留で釈放という対応をした日本政府への抗議決議と、
領海侵犯に対する中国政府への抗議決議をいずれも全会一致で可決した。
首相、外相、検事総長らにあてた日本政府への抗議決議では、中国漁船との操業をめぐる
トラブルなどに「県民が不安を感じている」として、漁業者が安全に操業・航行できるよう適切な
措置を講じることや、中国への厳重抗議、日中間で再発防止策を講じることなどを要求している。
中国政府に向けた抗議決議では、1895(明治28)年に日本政府が沖縄県への所轄を決定して
以来、漁業や林業、かつおぶし工場が営まれた実績があり、1920(大正9)年に中国政府が
石垣島の住民にあてた感謝状で「日本領」と明確に記されていた(*1)として、尖閣諸島が沖縄県
の行政区域であることは「疑問の余地がない」と宣言。今後、領海侵犯をしないよう求めた。
URLリンク(newsplus.jp)
朝日:URLリンク(www.asahi.com)
(*1)中華民国9年(1920年、大正9年)5月20日、中華民国駐長崎領事が中国漁民救助に
対する「感謝状」として、当時の沖縄県石垣村(現、石垣市)村民に贈った。
内容は「中華民国8年(大正8年)の冬、中国の福建省恵安県(現、泉州付近)の漁民、郭合順氏ら
31人が遭難し、日本の尖閣列島(現、尖閣諸島)にある和洋島(魚釣島のこと)に漂着した。石垣村
の玉代勢孫伴氏(後の助役)が熱心に看病し、皆元気に生還することができた。こうした看護は感謝
に堪えず感謝状を贈る」というもの。 「日本帝国八重山郡尖閣列島」と明記している。
(仲間均著「危機迫る尖閣諸島の現状」より)