10/09/27 19:22:16 0tR8S+tL0
NHKはどこの国の放送局だよw
3:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:22:47 EMHd6RvlP
なぜ怒ってるんだ?
4:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:23:12 J59wGD9w0
>>1
報道のために存在するわけじゃないので報道のための撮影もやめたらいいんじゃないかな。
5:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:23:33 XlpKi/VQP
反日放送局
6:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:24:47 SgKz95B60
放送した内容ならいいんじゃないの?
オフレコだったら知らんけど
7:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:24:49 jHUBU4NT0
この時期に何やってるんだ?
8:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:25:16 Ft9kAGi00
無断でやらなくても、地裁から証拠物件として
提供を命じることが出来るのじゃないか?
9:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:25:40 XhbxNQeB0
意味がわからん
裁判に提出される証拠にタブーなんかあっていいのか?
しかもたかがニュース映像じゃないか。
少なくとも裁判所に文句言うのはお門違いだ。
10:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:27:04 NEHvI8Yp0
では、あたごの肖像権の話でもしませうか。
11:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:27:43 mNr7AvAG0
そもそも報道映像に著作権とかあってはならんと思うんだな俺は。
12:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:28:30 xl2R6IxS0
使われるのがイヤなら、誰にも見せずに金庫にしまっとけ・・・・
13:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:28:39 wlkB/3i30
勝手にたれ流しておいて何いってるんだ?
14:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:28:44 EMHd6RvlP
こんな無駄な反発するんなら、電波使用料を1チャンネルあたり
100億円くらいに引き上げろよ。
15:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:28:56 4ZvU+mpx0
切り貼りでほとんど捏造レベルって映像を作ってるから証拠として使われるとマズイんだろw
16: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/09/27 19:29:02 iBaZRKl+P
嫌なら放送するな
17:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:29:45 4irq7l0g0
報道(笑)
18:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:29:50 jdJTubHg0
意味が分からない。むしろ証拠映像ならば問題ないではないか。
公正中立な報道をやっているなら胸を張れ
19:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:29:57 yPug90oZ0
つまり、自分達のニュースが偽物だと言うことを知っているわけだろ
ジャーナリストが聞いて呆れるなw
20:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:30:18 nVCEGowY0
意味が分からない
堂々と公共の電波に乗せて放送しておいて裁判には使うなって?
21:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:30:47 ffWh2dit0
家庭内や狭い知人無いの共同利用の範囲と同じだろ。
裁判で誰かがその映像の鑑賞を目的とした利益では無いのは明白であり。
事実を扱う場で権利を主張するのはカスラックと同じ無限利益追求の
過剰解釈にすぎないな。これは韓国並の発想だ。いあ放送関係が在日が
大量に隠れている事実を考えれば当然か。
22:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:31:31 hi2qDZBgP
わけわかんねえwww
証拠にもならんような内容を電波にして流してます。って意味
?
23:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:32:17 xl2R6IxS0
>取材先との信頼関係などに影響を与える
いやハナから信用なんてしてねえから・・・・・
24:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:32:47 ABuH8s+b0
お互い様なのにTVは拒否ですか
25:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:33:13 K6+u2O8V0
あ、そう
だったらお前ら二度と裁判のニュース扱うなよ
26:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:34:08 1+E95hv20
一旦、報道したもの、しかも裁判上の証拠になるものなら著作権は及ぼすべきではない。
報道の自由を優先して公平な裁判制度を阻害するのは、明らかに憲法違反。
報道の自由を履き違えるのも大概にしろ。
それにしても「あたご」って最新鋭のイージス艦だよね。
何で回避義務がある漁船側がぶつかってきたのかな?
27:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:36:28 63fNoelEP
へ?営利目的でもないし公開されている映像だろ?
何不都合あんの????????????????????
28:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:37:00 HWsmrXxk0
少なくともNHKは国営放送局が公的に流してるんだよな?
自衛官や裁判所の証拠で使えない理由がないと思うんだが
29:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:37:03 MCJmMRVz0
二人しか死ななかった海難事故でしかも1年以上前の事故のニュース
マスコミの防衛省叩きは飽き飽きした。第一海難事故は毎年沢山おきて
いて、不幸な死を迎えたのはこの漁師さんたちだけじゃないぞ。
しかもこの人たちの家族は、賠償金山のようにもらっているんじゃないのか
海難事故では死んでも保障されないひとだって居るのにマスコミはおかしすぎる。
30:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:38:35 ZP9LpE3W0
取材させて>あいよー
だったのが
取材を、、、>オタクにでたおかげで裁判に負けたわ!!ガチャン!!!
になり、取材しにくくなる、と言ってるの
31:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:38:45 NCGkicZM0
報道用に肖像権に断り無しに無断撮影するのはいいのかよw
32:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:38:55 BLwH/5PZ0
魚が欲しいのなら、死ぬ気で海にでろ! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
33:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:39:07 8q0o/G2s0
なら映像公表するなや、
34:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:39:07 n/K/2MoE0
「あそこの取材に答えると裁判で証拠扱いされるから取材お断り」と言われるから
というのが建前だけど、ちょっと脅かされると取材源ばらすよな(非公式に)
35:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:39:44 gwbts6Qy0
>>31
まったくだなw
36:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:40:00 OVI3tXr+O
取材先から公表してはイカンと言われたら放送すべきではないだろうが公表してOKならばなぁ…
使いたかったら金払えって言いたいんか?
37:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:41:21 B+X1c2Um0
放送した映像を裁判証拠で使うのに抗議するというのはどういう理屈なの?
>無断使用されると、取材先との信頼関係などに 影響を与える
というのも理由としていまいちピンとこない。
マスコミに詳しい人教えてください。
38:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:43:58 xpM/hivnO
当時、あたごを上空から全方位詳細ズーム撮影して簡単にニュースで流していいのか?
って思ったんだが。
39:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:44:05 k3DXyoqJ0
うわっ きもちわるっ
反日売国マスゴミどもめ
40:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:44:39 46UYgS990
NHKは神聖にして不可侵なり。
41:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:45:05 LVkKTgr5P
やっと尖閣のコト書いてくれた
945 本当にあった怖い名無し sage 2010/09/27(月) 16:44:01 ID:JKUS2rQrO
[contemporary navigation]さんの9月26日付けのブログ
特捜検察の闇 前田恒彦と国策捜査とプルサーマルGHQを繋ぐ線
URLリンク(mblog.excite.co.jp)
user/ccplus/entry/?_s=76467020becd2fac3f731484f135f8b2
今回の尖閣と地検を結び付ける闇がブログ主の分析で書かれてある
なるほどと思う点と線
面白いのでぜひご覧下さい
けど、あの国と連帯とるのは嫌だよな~
42:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:45:47 VwIevFMu0
初期回避操舵で
漁船が訳わからん操舵で
あたごの乗組員が避け切れなかったあの事件か・・・
どの局も突っ込み所満載の報道どうだったな。
ズラ小倉の狂言に吹きまくった
43:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:46:29 1+E95hv20
>>30
そもそも、報道の自由・取材の自由が憲法上認められるのは、その内容が真実・公平で
あるという大前提がある。たまたま、報道した内容物が取材を受けた者の不利益になる
からと言って裁判所での提出を拒むのならば、もはや報道の自由の保護に値しない。
そのような事が許されるのならば、真実・公平を前提とした報道の自由・取材の自由その
ものが捏造の自由を認める事になるからである。そして、その捏造された情報を元に国民
が政治・経済上の判断を下せば、民主主義そのものを破壊することにつながり、明らかに憲法違反である。
44:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:46:40 C+rJiOK60
ていうか司法試験受かったやつの「傲慢」だな。
45:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:46:53 D5c0ANlV0
バカダネェ弁護側は、敵に付け入る隙を与えるとは。
しかもテレビメディア。一番煩い奴らだろ。
まあ、これが平和ボケニッポンの自衛隊の弁護側の限界だろうな。
46:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:47:05 EMHd6RvlP
>>37
この場合の「取引先」というのは、映像ソースの提供元という意味だと思う。
映像ソースの提供元はテレビ局の好みに合うように、映像を加工して提供してくれている。
もちろん裁判に使われるなんて思ってないから、映像の信頼性は保証できない。
って意味かも。
47:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:47:30 46UYgS990
メディア(報道)は司法も介入させない聖域なり。
48:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:47:39 P4Iz71Z00
公共の電波で放送してんだからいいだろ。
たしかに一言言うべきだったけど、この反応見ると断わりそうだしな
つかNHKに至ってはお前らが放送した映像は
国民共有の財産レベルだろ
49:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:47:52 wbintI840
つまり・・・NHKが捏造したって事じゃないかな?
50:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:48:08 ARgPs7x+0
なんて良心的なんだ
編集・ねつ造でまともな証拠にならんことを忠告してくれるなんて
51:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:48:08 HWnPwShz0
今話題の漁船か
52:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:48:26 n/K/2MoE0
>>45
これでマスコミは事実関係なくあたごが悪い論にすり替えるよな
仮に勝訴しても少しでも主張が認められなかったら嬉々として負けを伝える
53:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:49:45 hcIeRy460
正式に申し出ていたら応じたのか?
日本のテレビ局は自衛隊を潰したいみたいな報道しかしないことから考えてみるに絶対に拒否していたんじゃね?
とくにTBSとかさ。
54:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:52:48 n/K/2MoE0
>>53
弁護側が貸してと言っても拒否する
裁判所が提出を要求すればしぶしぶ提出する ←過去に提出拒んでテレビ局が負けたことがあるw
55:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:55:34 +9LpzXPP0
自衛隊側に利用されたから怒ってるんだろ
民主党の応援ばっかりしてるバカサヨどもだし
56:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:56:47 lkVElLFeO
フェアユースとかじゃないの?
57:名無しさん@十一周年
10/09/27 19:58:52 IE3eXR/n0
放送した内容なら証拠採用してもなんら問題ないだろ。
放送してない映像は、放送局から盗み出さない限り入手できんだろ。放送局はバカなのか?
証拠採用されたとしても、裁判所の中で再生されるだけであり、なんら問題はないはず。
公判中は映像も音声も記録できないんだから。何のために「法廷画家」がいるとおもってるの?>マスゴミ
58:名無しさん@十一周年
10/09/27 20:02:26 j484UeaA0
坂本弁護士事件のTBSですね
59:名無しさん@十一周年
10/09/27 20:03:47 3XhWUm+20
一生懸命に あたごに悪いかのように チョン様のご指示どおりに一生懸命世論誘導してたのが ばれちゃうから
60:名無しさん@十一周年
10/09/27 20:22:21 bBegl1l90
まともにテレビ局に頼んでも使わせてくれるわけないし、無断で提出しちゃうのは利口な方法だな
テレビ局も一応抗議はするけどそれで終わりでしょ
61:名無しさん@十一周年
10/09/27 20:22:46 hzAhaWOP0
NHKは公共放送だろうがw
62:名無しさん@十一周年
10/09/27 20:23:21 rmvFxDkE0
裁判に使われると具合が悪いことを電波で出していたのか
一旦、電波に乗せたニュースは公共のものだよ
ニュースについては電気紙芝居屋がとやかく言う権利はないよ
特に犬HKは組織そのものが公共のものとなっているのだから一切の権利はない
裁判所が要求すれば無条件に提出するのがスジだろ
63:名無しさん@十一周年
10/09/27 20:27:02 Aw33ma4N0
>取材先との信頼関係などに影響を与える
金平丸船長のたわ言のことですか?w
64:名無しさん@十一周年
10/09/27 20:27:53 TPmw8gV80
放送されてない映像だったらまずいだろうけど、
放送されたニュース映像ということは公に対して公開されたものでしょ。
多くの人が目撃したものを証拠にするなというのもおかしな話だな。
65:名無しさん@十一周年
10/09/27 20:31:00 AkznJHrU0
制限もかけずにたれながしてるニュース動画じゃないの
66:名無しさん@十一周年
10/09/27 20:33:15 EE0bngmjO
自衛隊に有利になるから反対します
by反日カスゴミ
67:名無しさん@十一周年
10/09/27 20:36:08 54szeanV0
いろいろ加工してるから証拠採用は困るんだろうなーw
68:名無しさん@十一周年
10/09/27 20:46:15 UVSfOKKS0
何の為に受信料払ってると思ってんだよ
69:名無しさん@十一周年
10/09/27 20:52:34 t1d7b6u70
横浜地裁最低だな
70:名無しさん@十一周年
10/09/27 20:57:15 vD6VEs5s0
編集前のVで取材対象の秘密保持が出来ないというならともかく
公開された物に対してこの対応は
よほど自分のとこの報道事実に自信がないのか
71:名無しさん@十一周年
10/09/27 20:58:20 Mqy5oO3F0
放送された映像が重要な証拠となって死刑か無罪かを決するようなときはどうするんだ?
テレビ局様の意向次第でその証拠を出したり出さなかったりするのか?
72:名無しさん@十一周年
10/09/27 21:00:09 g1/5/Hbv0
オフレコの話だっつって秘密を聞き出しておいて平気で裏切って全国ネットでバラすメンタリティの持ち主の癖に
自分が同じことされると抗議すんのか
73:名無しさん@十一周年
10/09/27 21:02:10 P7eqqyBl0
わあぁぁ、お国のために働く奴の方がこんな行動に出るんじゃ、ますます尖閣問題がこじれるじゃないか。
本当に弁護士の無断行動なのか?
74:名無しさん@十一周年
10/09/27 21:09:19 l3tIJicD0
唯一の証拠がテレビ中継で放送された映像だけの場合
てれび局が抗議すれば証拠不採用で無罪&有罪となってしまうの?
75:名無しさん@十一周年
10/09/27 21:26:11 XHaK/VrP0
たとえ著作権があっても、証拠として認められるものであれば提出されるだろ普通
異議は却下
76:名無しさん@十一周年
10/09/27 22:28:49 ZP9LpE3W0
取材先に「お宅に撮られると裁判の証拠にされるから取材お断り」言われるのがいやなだけ
77:名無しさん@十一周年
10/09/28 01:42:33 nslAgiB70
NHKも個人のyoutubeの動画、ニュースで流したけど・・・
URLリンク(www2.big.or.jp)
【和歌山】バイク・ハヤブサ1300Rで国道を188キロ走行していた男、
ネット投稿動画を警察に見られ逮捕される★3
スレリンク(newsplus板)
78:名無しさん@十一周年
10/09/28 01:48:54 cpFBY7ENO
営利目的と明らかに違うだろ。
79:名無しさん@十一周年
10/09/28 02:13:56 TWfU5VA/0
民法はまだしも
NHKはまずいだろう。公共放送だろう。
それともなにかい。オンデマンドで糞高い映像を買えってか?
こんな放送局。放送権利剥奪してやれ。売国奴。
80:名無しさん@十一周年
10/09/28 02:17:23 TWfU5VA/0
放送法では、放送したものに著作権は無いんじゃやなかったんじゃない。
NHKよ。
81:名無しさん@十一周年
10/09/28 02:22:10 4U23hHOF0
いや著作権とか全く関係ないから
でもって放送局の言い分はめちゃくちゃ
こいつら脳みそ無いの?
82:名無しさん@十一周年
10/09/28 02:28:02 tGGS9RZv0
著作権法第42条が適用されるので完全合法
NHK他マスコミは首尾一貫して違法行為を行っているので
合法なものを違法という癖がついている
83:名無しさん@十一周年
10/09/28 02:42:02 4U23hHOF0
>>82
例外規定だね
つまり著作権法はこの件で影響を及ぼしませんよ、ってことだ
84:名無しさん@十一周年
10/09/28 05:21:19 KAMNNd3V0
>1
>日テレの細川知正社長は27日の定例会見で
>「報道用に撮ったものが無断使用されると、
>取材先との信頼関係などに影響を与える」と述べた
↓
76 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 22:28:49 ID:ZP9LpE3W0 [2/2]
取材先に「お宅に撮られると裁判の証拠にされるから取材お断り」言われるのがいやなだけ
85:名無しさん@十一周年
10/09/28 19:29:22 LHbpHr3fP
これ遺族に賠償金が出たけど、賠償金を勝ち取ったのは俺たちのおかげだ、だから分前をよこせって
漁村全体が遺族に金をよこせってトラブルになって、遺族は夜逃げ同然に引っ越したとか。
86:名無しさん@十一周年
10/09/28 23:23:50 rw7zJtb4O
>>1捏造日テレ 捏造T豚 日本犯罪協会 揃いも揃って何言ってんだ売国奴め