10/09/26 12:29:37 JVwEVY5e0
>>258
言い方は悪いが、結局今回の件というのはそういうことだよな
実質的に日本は、那覇地検の判断で尖閣の領有を放棄し、それを政府も追認したわけだ
「領有放棄」は言い過ぎにしても、少なくとも「領土紛争の存在は認めた」ことになる
つまり、今後尖閣に中国が進出したとしても、すくなくとも現政権下では戦争にはならない
ならないというより、できない
領土紛争の解決の手段として武力を行使することはできないからだ
もちろん、尖閣以上に中国が進出してくれば、防衛力を行使することは可能かもしれない
でも、尖閣でできなかった以上、その他の地域を防衛できるのかどうかは怪しいね