10/09/26 15:04:45 vQpZ17KU0
自衛隊が云々ではなくて、「今こそ日本を捨てて中国を選ぶ時」というタイトルで
社説を掲げるべき。それはそれで筋が通っていると思う。この文章は最低。
982:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:05:27 M5ZKKfgp0
沖縄タイムスは頭おかしいよ
983:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:05:56 VM/vwao40
ラリッてるのか?
984:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:06:57 zDvM2joZ0
沖縄県には左翼や外国人工作員(特亜系文化人やカモフラージュビジネスマン)が
わんさか移住しているって本当だな。
985:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:07:24 hiWnQqFM0
日本は銀玉鉄砲に紙飛行機で武装すればいい
どうせ使わないんだから税金の無駄だわ
本物は高いし火薬入っててあぶないからさw
986:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:08:26 vHQMeZG/0
沖縄タイムスは聖教新聞みたいなもんだろ
987:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:08:42 PejU839s0
人民解放軍が すぐきます
日本の沖縄で居たかったら 自衛隊大歓迎しろ
988:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:11:11 wyfnMT+I0
専守防衛さえ許されないのか
989:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:12:41 vQpZ17KU0
菅政権発表。
沖縄の領有権を放棄。中国東シナ海権益を尊重。
―現実になっても驚かない。
990:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:14:22 rAveKwPK0
>>1
話し合いが通じる相手じゃないからこういう事態になってるんだろ、バカが。
991:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:14:25 7BGJkpMa0
子供手当てなんてやめて自衛隊を2倍にしろよボケなす民主
992:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:17:20 zYwhwDpN0
>>990
そりゃ理想が無防備国家なんだから何言ってもムダだろ
993:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:20:23 M5ZKKfgp0
>日本が憲法改正しても
>日本の軍隊は米軍の指揮下からは離れることは出来ない
>結局同じ
>じゃ米軍に撤退してもらうために安保を破棄すれば
>国連憲章の敵国条項が生き返り米軍日本駐留の根拠となり
>米軍は日本を抑えるために駐留することになる
といってるあやしき沖縄土人がいるけどホント?
憲法改正しても日本はもう永遠に普通の国として軍隊はもてないの?
994:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:20:46 nnZa93BY0
基地移転?
笑わせるな基地増強の上、住民移転だ。
基地のない島に住まわせてやるから感謝しなwwwww
995:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:22:08 PejU839s0
>>991
そして 尖閣に駐屯させる
たしか 沖縄にはおまわりさんが一人しかいない小さな島がたくさんあったな
陸自を 数人ずつおいておけばよい
陸自隊員に試験受けさせて 警察権限の一部を付与せよ
996:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:30:29 z+yMYD470
こいつら侵略されてるのに暢気なものだw
997:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:38:27 38wo60Bs0
>>841
空軍にミサイル打ち落とせるのか?
空軍だって射程内じゃないか
998:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:39:07 /sv+jMiN0
>>1
【国際】中国の外交白書、尖閣など海洋戦略の重要性強調
スレリンク(newsplus板)
向こうに話し合う気はないだろ
どんな手を使っても獲りに来るよ
999:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:48:23 LL7qef3+0
1000なら開戦
1000:名無しさん@十一周年
10/09/26 15:49:16 NGnc5kFx0
さすが沖縄タイムスだな。どんな自体になろうともまったく持論がブレないな。
政府にも見習って欲しいわ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。