【中国人船長釈放】岡田幹事長が中国批判「中国が民主主義国家でないことはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう」at NEWSPLUS
【中国人船長釈放】岡田幹事長が中国批判「中国が民主主義国家でないことはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう」 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:04:27 tHIGxjqx0
>>9
もう「幕末」が始まっているんだよ。
そして幕末ほど絶望的な状況ではない。

151:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:04:39 yF/ZVmkc0
岡田はガッカリを唱えた!

中国共産党にはガッカリは効かなかった!

日本国民はガッカリした!

152:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:05:15 7XZBq4J3O
ゲンバw。まあ安全保障は選挙の票に結びつかないからな。日本国民もわるいが、先頭をはしる政治家が国民を導くのも大事だろ?

153:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:05:15 06DA99G30
岡田の発言は、いつも、中国内部の人間の発言だな

お前どこのどいつよ


154:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:05:34 +oHXb4HT0
そう、中国は共産党の一党独裁国家。。。。。
ビジネスする人も、この事実は肝に銘じておくべきでしょうね。。。。

155:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:05:39 sMjB9KQI0
そして不適切な発言を謝罪するんだろ
得意だものな、謝罪がw

156:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:05:39 t8zJ/Yzh0
南シナ海でも中国は領土争いやってるからな。
ASEANとさらに接近すべきだな。
米国も資源豊富な南シナ海での中国の軍事行動には懸念を表明しており、
ASEANとの関係強化を打ち出している。
日本はその接近に積極的な役割を果たすべき。

157:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:06:09 lXr9saKd0
なんで、今の内閣は「尖閣列島は、日本の固有の領土だ」とはっきり主張できないんだ?
それ言ったら、いちいちこんなコメント出さずにすむ話

158:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:06:15 bOr+WH3CP
とりあえず早急に、尖閣に交番つくれ
マシンガンとバズーカ砲所持させて。

159:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:06:24 Rw5vaFLm0
また日系企業への攻撃が激化して、経済団体から突き上げ喰らって
結局は賠償金まで払うんですけどね。菅談話(2)ですよ。

160:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:06:29 ecqHXE+u0
(; `д´)=3「あなたたちそんなことしていいんですか。
       民主主義国家でないことがばれてしまいますよ!」

( ;`八´)  「いや中華人民共和国は社会主義アルが……
       (なに言ってんだこの笨蛋)」

(; `д´)=3「そ、そのことがみんなに知られていいんですか!?」

( ;`八´)  「す、すでに世界はみな知っていることだと思うアルが……」
       (こ、こいつ白痴アル……)

161:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:06:34 v7KQnBf80
少しずつでも本気で脱中国を考えるべき
目先の利益を追うばかりに弱み握られすぎ
このままいくと間違いなく奴隷だぞ

162:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:06:40 zlNYpC2S0
なんか負け犬の遠吠えみたいで情けなくなってきた

163:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:06:45 2hQl3fpX0
>>1
じゃあなんで民主主義でも法治国家でもなく、捏造侵略独裁国家なんかと
東アジア共同体で統一通貨なんかにいなきゃいけないの??

なんでそんな国の人がお前らの党員になれるの??

なんでそんな国の人に参政権をあげようとするの??

なんでそんな国の人に議員大訪問団で挨拶へ行ったの?

なんでそんな国のたかだか一共産党議員に天皇陛下謁見させたの?

なんで他の国の要人が来日しているのにそんな国のたかだか一共産党議員
来日の為に都内に支那国旗を掲げて歓迎したの?

なんでそんな国へ血税垂れ流すの??

164:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:06:45 W9cv7APk0
なったらまずいのかよ
中国以外まずくないだろが

165:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:06:49 9rXUmr8C0
>>157
だって内閣に朝鮮人も中国人もいるもん

166:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:06:56 JEkxAyTz0
>>1
日本が法治国家でないこともなw

167:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:07:09 jXWj7G9I0
民主は国内国外すべて途中で腰砕けになるのはどうしてか検証してみろ。
みとうしの甘さだろ。

168:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:07:19 NsXJeP760
>>1
なに言ってんだこいつ・・・

169:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:07:25 WufaBzKr0
糞ワロタwwwwwwwwww
日本がどんな風に見られるようになったか分かってないのな、こいつら。
中国も攻勢を増してくるぞ。

170:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:07:40 aL3zLJ2C0
まさか岡田がマシに見えるとはな。


171:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:07:43 TK4rzPwd0
相変わらず疲れ切った表情してるなー・・・

172:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:08:07 t8tbwlI00
中国は民主国家でないことがあからさになり、
日本は法治国家でないことが明らかになった

173:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:08:09 8sh0anO/O
巧言令色鮮なし仁
中国人も昔は良いこと言ったね

174:雲黒斎
10/09/25 20:08:24 9Pg2ogll0
)「中国が民主主義国家でないことはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう」と批判した。
これは「法治主義国家ではない」の間違いだろ。
ま、民主主義だろうが法治主義だろうが国内統治の形態だから外交とは関係ないけどな。

方や日本も法治が行き届かない国だってばれちゃったんだが。
国内法に基づき粛々と、って言ったんだからそのまま押し通さないといけなかったのにさ。
行政の裁量に枷を嵌めるのが立法府の役割。それが法治国家という意味だろ。
役人は前例が準法律的な意味を持っているのに「前科が無いから放免」って何だよ。


175:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:08:26 ok2fZpiJ0
アメリカに何言われたん?この人
変節のタイミングがおかしすぎ。

176:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:08:36 BF8Lo3Ue0
>>147
忘れるだろ。
チベットの騒動とそれに続く北京五輪の聖火リレーの時
ここも中共への怒りに震えていたよな確かw

>>150
志士はいねーと思うぞ

177:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:08:40 rLLcirXQ0
          岡田 

         _,,..-─‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  中国人のみなさま、
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} この度の無礼、大変申し訳ございませんでした。
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 謝罪の意を込めまして、上海のイオンモールの於きまして
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- " 1年間全商品無料にてご奉仕させていただきます。
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`




178:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:08:50 QDaFz5TI0
ネトウヨ名言集www

スレリンク(newsplus板)
89 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:43:34 ID:DoOIJrdv0
まあ前原が外務大臣だから下手なことはしないと思うがな
97 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:44:12 ID:s3rpSC990
外務大臣が前原でよかったわ。。
グッドタイミングだ
115 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:46:55 ID:3MT7UfhA0
外務大臣に前原を据えたのは内閣と日本全体の意思を表したわけか
282 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:27:19 ID:NU/84Jjb0
よくやった
前原GJ
338 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:43:25 ID:urQfG0my0
民主党、つか前原ちょっと見直したかも。
一度譲歩したら更なる譲歩を求められるからな、一歩も引くんじゃねえぞ。
422 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:04:25 ID:1cLyt4Ei0
へ~~~い中国びびってる。かっ飛ばせー前原。
奴らはいまだに65年前の日本の幻影と戦ってるから怖くてしょうがね~ンだよ。
いじめられたガキはいじめた奴を忘れられない。トラウマになってる。
546 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:39:34 ID:crDn3smSP
さすが前原やな
643 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:18:16 ID:0ICFRNAV0
もう前原に総統になっていただくしかないなこれは。
648 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:19:14 ID:0ICFRNAV0
俺は政党支持なら自民だけど、首相公選制になったら前原に投票するな。
727 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:48:15 ID:l9G6+3GI0
民主党は嫌いだが、今回の一件は自民党より全然マシな対応だな。
前原GJ


179:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:09:10 22+s3jYw0
だから、、毅然とした態度で対応しないとつけあがるんだろ。
やくざと一緒でつっぱねないとづるづると鴨にされるんだろうが。
このボンクラ売国政治家どもが。

180:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:09:29 x2VvxvYn0
もう、何言っても
負け犬の遠吠えだな

181:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:09:31 BHTapf6A0
わかります。
あらかさまになっては困るわけですね。

182:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:10:23 u6tlvVogO
間抜けが
汚ざわ と関わるからよww捨てゴマお疲れです(b'3`*)

183:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:10:24 Tw67HiWo0
だから中国って短い呼称使うなよ
中華人民共和国っていう名前があるのだから
「毛沢東を国父とする共産党思想共産党一党独裁の中華人民講和国」
って呼べばいいじゃねえの

「毛沢東を国父とする共産党思想共産党一党独裁の中華人民講和国」
「毛沢東を国父とする共産党思想共産党一党独裁の中華人民講和国」
「毛沢東を国父とする共産党思想共産党一党独裁の中華人民講和国」

って呼べよ

 「毛沢東を国父とする共産党思想共産党一党独裁の中華人民講和国」

だからな


184:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:10:25 5WrJa7Yr0
岡田確変キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

185:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:10:34 HtXeVxtx0
>>178
出た。無能ブサヨのコピペ逃げw


186:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:10:49 7Hjwor0K0
何上から目線でおためごかしほざいてんだw

187:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:11:15 8p402XYKO
イオンの社員が中国で、死刑になればいいのに。

188:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:11:18 puC2FGbqO
>>1
何言ってんだこいつ

189:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:11:25 Ye6znNPX0
>また、事件について「日本は法に基づいて粛々と進めてきた」と強調。
>「その事について謝罪とか賠償とか全く納得のいかない話だ」と述べた。

「起訴不起訴・無罪有罪の判定する前に釈放することが適切です」
と世界に言ってしまったんだ、謝罪と賠償を求めてくるのは分かり切ってたことだろ。
池沼かこいつは?
何が、全く納得いかないだ?
想像を超えた驚異のクズってのはいるもんだな。

190:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:11:41 1/YawIAV0
これ批判なの?

あからさまになってしまうと我々売国工作員がやりにくいんで中国様もっと穏便にやって下さい
ってエールとも取れるんだが

191:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:11:48 8sh0anO/O
「中国が対外拡張主義国家であることはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう」
くらいが正しい

192:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:11:50 MIh8r0pr0
自民の外交を散々批判してきたのだから
自己批判を当然するべきだろう。

193:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:11:54 hvAT8s+cO
日本は法治国家ではないと明らかになったな

ってもうすでに何人かレスしていたか・・・

194:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:11:57 4oXQ+AxI0
ええぇ!
前原支持はネトウヨなのか??????
俺は保守ヨセホイホイにかかったOQにしか見えないけど。

195:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:12:02 QAIy3hi6O
もう侵犯されても逮捕できないだろうな
中国にうじゃうじゃいる日本人を人質に取られて白旗上げるだけ

196:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:12:04 sRRg/9hA0
日本は中国のおかげで経済が成り立っているのだから
中国の属国になるのが一番いいような気がしてきたw

197:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:12:11 PxcrA/mG0
言ってることは正しいが、岡田も民主だからまた裏切られる予感

198:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:12:22 TSQxwG7h0
> 「中国が民主主義国家でないことはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう」

つうかさ、批判するにしてもなんでベクトルがあさっての方向むいてるわけ?

199:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:12:22 s+Z1w2xR0
何を今更w

200:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:12:38 s5FZYNu00
「日本が法治国家もどきであることはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまった」

201:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:12:46 QDaFz5TI0
さ~て、もう一回、数日前のネトウヨ発言集をコピペしとくかww

スレリンク(newsplus板)
89 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:43:34 ID:DoOIJrdv0
まあ前原が外務大臣だから下手なことはしないと思うがな
97 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:44:12 ID:s3rpSC990
外務大臣が前原でよかったわ。。
グッドタイミングだ
115 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:46:55 ID:3MT7UfhA0
外務大臣に前原を据えたのは内閣と日本全体の意思を表したわけか
282 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:27:19 ID:NU/84Jjb0
よくやった
前原GJ
338 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:43:25 ID:urQfG0my0
民主党、つか前原ちょっと見直したかも。
一度譲歩したら更なる譲歩を求められるからな、一歩も引くんじゃねえぞ。
422 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:04:25 ID:1cLyt4Ei0
へ~~~い中国びびってる。かっ飛ばせー前原。
奴らはいまだに65年前の日本の幻影と戦ってるから怖くてしょうがね~ンだよ。
いじめられたガキはいじめた奴を忘れられない。トラウマになってる。
546 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:39:34 ID:crDn3smSP
さすが前原やな
643 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:18:16 ID:0ICFRNAV0
もう前原に総統になっていただくしかないなこれは。
648 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:19:14 ID:0ICFRNAV0
俺は政党支持なら自民だけど、首相公選制になったら前原に投票するな。
727 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:48:15 ID:l9G6+3GI0
民主党は嫌いだが、今回の一件は自民党より全然マシな対応だな。
前原GJ


202:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:13:13 F4WDTTjb0
>>1
またやつれた写真使いやがったw

203:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:13:19 X3dDHT8z0
イオンもつぶしていいよ、中国人の皆さんw

204:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:13:23 gG0qwoxL0
さっさとビデオ公開しろ

205:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:13:33 tPb7fOWj0
どうせ国内向けのポーズだろ、逮捕した時だって毅然とした対応をとるとか言ってたじゃん
すぐに裏切られるだけ

206:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:13:45 20TLH8dK0
えっ!!
どうしたんだジャスコがどうなっても知らんぞw

つーか、これはどう見ても参詣の吹かしだろ

207:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:13:45 McNuBKguO
クサヨさん
からげんきですか

208:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:13:47 1fsDS/qJ0
あまりにも世論から批判されそうなので、民主党幹事長として政府を批判してみました~w

党のまとめ役としては当然でしょw 

まあさすが左翼政党民主党ってところだね。

209:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:13:52 QDaFz5TI0
>>204
そんなビデオないからw
民主党政権にいつまでだまされてんだ?w

210:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:14:14 ucrA7luB0
日本人は日本政府に対してがっかりしてるんだよ
船長を返したら中国が図に乗るのはわかってたことだろ

211:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:14:14 QEsi5Lbx0
あからさまにしろよ。

人権も選挙権もない。環境に対する意識もない。賄賂が横行して政治は腐敗している。

核を持っていて、その照準は日本を狙っている。


全てあからさまにしろ。

いくら無能の岡田でも、そのくらいはできるだろ。

212:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:14:15 DzMFR2OX0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/       
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (   "U''''"   | "U'" .|  
  ヽ,,         ヽ    .|   < 中国の許可は取るっていってるのに・・・
    |       ^-^     |  
._/|     =-- --=   | 

213:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:14:26 T9I1uGyvO
>>1
>そのことがあからさまになってしまう

「~しまう」という日本語のニュアンスからすると、ヤバい国だとわかってて内緒にしてたのに、日本国民にばれてしまった、マズイなあ、という意味にとれますけど?

本音出ちゃった?(笑)

214:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:14:27 tnvp9MGM0
自民党の時に、中国になめられたなめられた言って叩いてたが、あんなのなめているうちに入らなかったな。
東アジア共同体とか中国にすがっているのに相手にここまでなめられる民主党すごい。

215:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:14:27 5+ivYxdC0
岡田さんもお勉強中です

216:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:14:29 ZGpJXOfUO
あいつらは人ですらないだろ

217:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:15:09 HEP7ErG+0
企業は中華から去りなさいというメッセージかね

218:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:15:14 BF8Lo3Ue0
>>178
>>185
ウヨサヨとか相変わらず元気だな。
もうゲンナリしすぎてどうでもいいって奴も多いと思うけどな。。

219:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:15:23 jXM/h1Si0
これ誰でも思いつくし言ったからどうなんだ
どうってこと無いのを見越していってるだろ

220:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:15:32 MlihUVDsP
鳩山が日米関係を悪化させる

中国の領海侵犯増加

民主党の外交的敗北


自民時代
日米関係安泰

中国の領海侵犯ほとんどなし

領海侵犯事件発生時も中国穏健派から急進派の意図が
伝わっており、騒ぎが大きくなる前に国外追放

外交的不利益発生せず

221:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:15:35 2oFL0dji0
岡田が外務大臣時代にどんな経験をして、どういうイデオロギーを獲得したのかしらんが、
仙石が居る限り民主党がダメなのは未来永劫代わらないね。

そして内閣不信任案が可決されたら次は小沢内閣か?反吐が出るね。

222:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:15:37 25Z/EIix0
岡田、妄言。なんじゃこれ?あたま、少々触れてきたな。

223:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:15:41 8sh0anO/O
そもそもビデオがあろうがあるまいが、公開しようがしまいが
今となっては何の意味も無いわな・・・

224:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:15:51 yF/ZVmkc0
>一方、玄葉光一郎政調会長(国家戦略担当相)はこの日、仙台市での講演で
>「日本人が日米安保の重要性、離島防衛の必要性を再認識する契機になった」と指摘した。

日本人が?

お前ら民主党が再認識しろよ!

225:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:15:58 /gcPzjKf0
場外から野次飛ばしても意味ねぇよ

まず、党内で、カンの馬鹿やセンゴクのアホに言うことはねぇのかよ

226:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:15:59 faStcfJt0
>>79
同意。中国讚美の日経あたりは、この問題に今更何を言えるというのか。政府批判も中国批判も無理。

227:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:16:00 tcrKSGS80
危険な軍事政権だってことが国民にわかっていいじゃねーか
なにが「あからさまになってしまう」だ、隠し通してどうすんだよ

228:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:16:20 cWE+pXgn0
今回の釈放はむしろよかったんじゃない?
普段は対外関係なんて興味もない層なんかも含めてものすごい勢いで保守化するでしょ
今までの外交がどれだけ酷いか無関心な一般人も理解できただろうし

229:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:16:23 1fsDS/qJ0
>>201
それ民主支持者のブサヨのコメントじゃねーかw

230:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:16:24 zeYA7pja0
仙石のクソボケは「中国と対話!中国と対話!」とか言ってるが
中国なんぞより自国民と対話しないと結構危険な領域にキテると思うぞ。


231:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:16:31 F4WDTTjb0
>>209
ビデオはあるに決まってんじゃん
何のための巡視船だよw

232:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:17:04 ikWlWG8Y0
>>1
ガッカリさせたのは日本政府の対応だ!!

233:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:17:10 7Hjwor0K0
>>212
様を忘れてるよ。中国様、だろ。

234:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:17:11 Rapa3iD60
日本のマスコミ、特にあるテレビ局では、
中国が独裁だとか、三権分立も選挙もないとか、まず言いません
なぜでしょうね

235:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:17:20 HEP7ErG+0
>>213
当然、中華はこの発言にも噛み付いてくれるんだろうw
ワクテカがとまらんわw

236:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:18:06 WA2aCQBw0
岡田消防隊火消し要員乙であります

237:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:18:09 1Eam9gAd0
法に基づいて粛々と進めてきたはずなのに釈放とか・・・
この国が法治国家じゃないこともみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまったね

238:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:18:11 d5CC2lwt0
以前の中国での日本大使館デモとか見てやばいとは
思ったが、時がたつと忘れるからね。

239:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:18:26 2hQl3fpX0
>>220
普天間移設以外にも、鳩山が尖閣は日中間で話し合うとか友愛の海とか
東アジア共同体とかアホな事言ったり、小沢が支那詣でしたり
天皇陛下を政治利用したりしたのも大きい。

240:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:18:39 hmaS1mGa0
>>133
>>136
リスクなんて以前から分かっているし
撤退する好機は何度もあった
それでも撤退しないのだから、そういう奴らは
何があっても目先の利益を求めて貪欲に支那にどっぷり浸かるだろうよw

それはそれで自己責任って奴で損害を被るのは結構だが
問題はそれで自分たちの招いた事を国に何とかしろ泣きつくことだ
国ってのは性質上、彼らのようなクズを見捨てるわけには行かないので
それに対する損失を引き受けなければならない
でもそれって国民の税金からなんだよな

そうやって一部のアホ企業のために国民全体をリスクを冒して
損失を被るのはやっぱり納得できない人は多いんじゃないのか?



241:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:18:40 QDaFz5TI0
さ~て、もう一回、数日前のネトウヨ発言集をコピペしとくかww

スレリンク(newsplus板)
89 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:43:34 ID:DoOIJrdv0
まあ前原が外務大臣だから下手なことはしないと思うがな
97 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:44:12 ID:s3rpSC990
外務大臣が前原でよかったわ。。
グッドタイミングだ
115 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:46:55 ID:3MT7UfhA0
外務大臣に前原を据えたのは内閣と日本全体の意思を表したわけか
282 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:27:19 ID:NU/84Jjb0
よくやった
前原GJ
338 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:43:25 ID:urQfG0my0
民主党、つか前原ちょっと見直したかも。
一度譲歩したら更なる譲歩を求められるからな、一歩も引くんじゃねえぞ。
422 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:04:25 ID:1cLyt4Ei0
へ~~~い中国びびってる。かっ飛ばせー前原。
奴らはいまだに65年前の日本の幻影と戦ってるから怖くてしょうがね~ンだよ。
いじめられたガキはいじめた奴を忘れられない。トラウマになってる。
546 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:39:34 ID:crDn3smSP
さすが前原やな
643 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:18:16 ID:0ICFRNAV0
もう前原に総統になっていただくしかないなこれは。
648 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:19:14 ID:0ICFRNAV0
俺は政党支持なら自民だけど、首相公選制になったら前原に投票するな。
727 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:48:15 ID:l9G6+3GI0
民主党は嫌いだが、今回の一件は自民党より全然マシな対応だな。
前原GJ


242:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:19:16 TBDTjZWO0
民主国家でないどころか、
中国は大きな北朝鮮ということが
あからさまになりましたが何か?

243:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:19:40 F4WDTTjb0
コピペ厨って自分で作文書けない無能だって喧伝してるのと同じだよね
わろす

244:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:20:03 csFd3F/40
正直、中国なんてどうでもいい。

他のネタないのか?


245:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:20:26 hgr7oN+B0
昨日までにわか前原信者だった人が岡田に乗りかえるスレです。

246:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:20:31 4JxWEEpd0
オカラ川柳



ジャスコだけ

攻撃されなきゃ

それでいい。


247:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:20:36 Z/j1qfHw0
日本が社会主義

248:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:20:39 acM6t99x0
ビデオをネットで流してくれることを強く希望する

249:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:20:46 oEYEp51a0
790 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:30:12 ID:wKMcENEc0
今回の件で、日本の右翼ってのが日本人じゃないのがはっきりしたわな
いつも下品な街宣している右翼が
こんな時に民主党本部前で街宣活動してないんだから
やつらはやっぱり日本人のふりした工作員なんだよ


250:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:20:59 8p402XYKO
イオンって 今さら 気がついたの?w

死ねばい~のに。

251:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:21:07 YQ1JcZo60
誘拐して脅迫する国とか異常だし、
それに屈して法律を曲げる国もどうかしてる。

じゃぁ今後北朝鮮が横田さん居るけど国内法で死刑決まってるからね、とか言われたらほいほい北朝鮮の言うこと聞いていいなりになるのか?馬鹿だろw

252:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:21:09 25Z/EIix0
民主党は みんな 狂ってる。みんな いかれっちまった。
どうしたもんだろ、この日本!

253:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:21:10 BF8Lo3Ue0
>>228
拉致、毒餃子、長野聖火リレー
簡単に思いつくだけでも重大な危機感を持つに値することはあったのにスルーだったんだ。
今さらそれはないよw

254:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:21:35 3FEA78/V0
>>1
馬鹿か?このおっさん達は。

まあ、ネットで自由に情報を取得して選択できない時代の抜殻ばかり。
空き缶、戦国、絵だの…
学生運動家の、成れの果て。
おまけに、在日までいる。

うんことは、的を射た表現だった。



255:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:21:55 m8dzwvab0
岡田もグダグダほざくぐらいなら
仙谷と前原に閣僚解任と民主党追放をしたうえ、議員辞職韓国ぐらい言い渡せや

表向きのパフォーマンスが終ったら中国の許可を取らなきゃ動けないくせに

256:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:22:05 do08u++N0
永住権申請済みの俺勝ち組

257:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:22:17 yg/gY40A0
支那さまの名声に傷がついて、岡田さんもさぞや悲しいでしょうね。

258:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:22:37 KXXeviNKO
…?

特アを人間扱いするのですか?

259:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:23:08 d5CC2lwt0
しかし、日本の隣国はやばいな

中国(ヤクザ)韓国(チンピラ)北朝鮮(チンピラ2)

日本(リーマン)

260:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:23:41 1Eam9gAd0
このままこのゴミみたいな国で他国や自国政治家からヒルのように富を吸われ続けなきゃいかんの?

261:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:23:50 lLeIw62u0
話し合いを重んじる国なら軍事力を他国と同等程度に抑えている
お互いが納得いくような同等の話し合いはしたくないから軍事力を増強させる

今回のケースも話し合いに応じずに圧力で押し切ったように
今後も中国はすべての利権を力で有利に導きこうとするだろうな



262:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:24:03 yF/ZVmkc0
>「中国が民主主義国家でないことはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう」と批判した。

岡田「中国は民主主義国家でない」
みんな「知ってる」
岡田「そのことがあからさまになってしまう」
みんな「だから知ってるって!しつこいよ!」

263:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:24:08 yfMr41oH0
>>228
拿捕してすぐ旅券法違反で蹴りだすなら日本の領域で有る事を
明言出来るけど、公務執行妨害も付けて拘留延長までした後に
釈放ってのは、ハタから見ると圧力に負けましたと受け取られても
仕方がないし、ここまで来たら釈放するにもそれなりの理由って物が必要。

今回は明らかに日本側に作戦が無く、それを中国に見透かされてたんだろうね。

264:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:24:17 wQTl+w3W0
中国様の許可はとったんですか!!!!

265:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:24:26 T9I1uGyvO
>>235
奴らが日本語のニュアンスを正しく理解するとも思えないから自分たちに都合のいいように曲解するんだろうね

マジでこんな腰砕けで世界に恥晒すくらいなら 小泉がやったように 強制退去の方がまだマシ

指紋とDNAとって 二度と日本の地を踏めないようにすればいい

ぬるいと思うなら 最後までやり遂げないと


今回みたいに煽って 国際社会が注視してる中のこのザマは最悪の判断

266:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:24:32 GSiNQfUF0
もう無茶しなくていいよ、ジャスコ

終わったんだ、おわったんだって。

267:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:24:40 8RXsaw9y0
チャンコロの本質を見てがっかりなんかしていないよ。

268:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:24:52 IuNcjLfS0
>>1
おまえ、外務大臣辞めたからって。

…やつれたのは、それが理由か?

269:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:24:54 HEP7ErG+0
>>259
南北アメリカ
オセアニア
欧州
中東
ロシア
アフリカ

何処もろくなもんじゃなくね?w

270:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:25:06 7Ldk8IWaO
オカラ火消しに必死だな

全然無意味だけどw


一ミリの信用すら失っちゃお終い

271:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:25:15 YJVGCU/c0
もっと強く出ていけないか?・・政府は
相手に好きなようにさせて・・・
国民を世界の恥さらしにさせて・・おもしろいか?

272:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:25:19 xnSRHgjs0
岡田が必死になって中国に自重しろと発言してるってことは
裏で日本を売る計画みたいなのをこっそりやってんだろうなw

273:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:25:25 oBNLMqIP0
認識が足りなかったなら政治家失格だよ

274:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:25:32 T4mWkbUf0
中国から工場を引き上げて、インドや東南アジアに移している企業リストってない?

中国に投資してる企業をできるだけ外して、そういった企業の製品を、どんどん買おうと思うんだけど。

275:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:25:43 VsqKFWzlO
「トップバリューが中国製なのは皆分かってるいるが、そのことがあからさまになってしまう」

276:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:25:52 8sh0anO/O
>>228
日本人の対中不信は何十年来のかなり根強いものだが、それが外交だの
安全保障だのというレベルに昇華されることはついぞ無いわな

277:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:25:56 WBQSRjHi0
今までさんざん歴史歪曲とか妄言とか言われてきたんだし
こっちからも言ってやれ

278:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:25:57 jYJOtrq10
いや、謝罪すべきだと思うな。処分保留で釈放したわけだし、
中国領と認めたも同然。

中国領にも拘らず、不法なことをしたのだから中国に謝罪するのは当たり前だ。

謝罪しないというなら、釈放すべきではなかった。釈放したのだからもう遅い。



279:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:26:22 UMHn1yEWO
遅い

280:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:26:49 NDk0NgtW0
外国人参政権を通そうとしてたのって、どこの党だよ。

281:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:26:54 laB6CxHTO
日本向けの製品を激安で作らされてる中国。

282:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:27:04 bQ553ZITO
岡田は中国のスパイか?

283:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:27:16 GS5CELQy0
しっかし民主ってのは
情報の共有すらまともに出来ないんだな。

284:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:27:16 filh3SQD0
>>246

座布団三枚

285:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:27:32 XsotlF9c0
政治家が責任を取らないシステムをなんとかして欲しい。

286:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:27:37 hLtUmvjt0
最悪の結果だけど謝罪と賠償はさすがにしないか・・・
もししたら日本が全部悪かったことになるからな
海保の士気も間違いなく低下するだろうからな

287:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:27:39 5p94t5r/0
>>280
だから、わかってしまう。まずいよってことじゃね?

288:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:27:41 TtRaxBkJ0

い~まさ~ら~い~われって~もね~~~(・∀・)

い~まさ~ら~い~われって~もね~~~(・∀・)



289:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:27:44 CvAcPZ420
中国って北朝鮮が国力をもった国みたいなもんだからな。
こんな国を魅力のある市場なんて勘違いしてる馬鹿企業の多いことw

290:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:27:47 miWWbx9Y0
どうせ口だけ 

291:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:27:58 dbEa09tu0
岡田さんが覚醒したのか?

292:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:28:03 SClQfLPTO
ジャスコっていうな

イオンだよ

293:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:28:09 3KSnF7jF0
日本の企業が、生産拠点を中国にシフトしすぎると
いざという時に人質同様の扱いされるんだろ

早急にビジネスモデルの見直ししないと、国家の存亡に関わる


294:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:28:19 OmSneKXz0
で?日本の政治家が他所の国の心配してどうすんの?

295:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:28:55 8l9k6qMR0
岡田が中国批判って中国様の許可は?と思ったら、
岡田中国の心配しかしてなかったよ。通常運転だったよ

296:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:29:01 QDaFz5TI0
たった数日前の+民コメント一覧www

スレリンク(newsplus板)
89 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:43:34 ID:DoOIJrdv0
まあ前原が外務大臣だから下手なことはしないと思うがな
97 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:44:12 ID:s3rpSC990
外務大臣が前原でよかったわ。。
グッドタイミングだ
115 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:46:55 ID:3MT7UfhA0
外務大臣に前原を据えたのは内閣と日本全体の意思を表したわけか
282 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:27:19 ID:NU/84Jjb0
よくやった
前原GJ
338 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:43:25 ID:urQfG0my0
民主党、つか前原ちょっと見直したかも。
一度譲歩したら更なる譲歩を求められるからな、一歩も引くんじゃねえぞ。
422 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:04:25 ID:1cLyt4Ei0
へ~~~い中国びびってる。かっ飛ばせー前原。
奴らはいまだに65年前の日本の幻影と戦ってるから怖くてしょうがね~ンだよ。
いじめられたガキはいじめた奴を忘れられない。トラウマになってる。
546 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:39:34 ID:crDn3smSP
さすが前原やな
643 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:18:16 ID:0ICFRNAV0
もう前原に総統になっていただくしかないなこれは。
648 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:19:14 ID:0ICFRNAV0
俺は政党支持なら自民だけど、首相公選制になったら前原に投票するな。
727 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:48:15 ID:l9G6+3GI0
民主党は嫌いだが、今回の一件は自民党より全然マシな対応だな。
前原GJ


297:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:29:08 wYQ0G7eI0
>>48
熱くなってきたね!

298:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:29:09 g36MHvpu0
国家というより指定広域暴力団餃子会だからなwww
組長のコキントー、若頭のオンカホー、鉄砲玉のオザワ、スマートヤクザのイケダのダイチャンw

299:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:29:32 hmaS1mGa0
根本的な解決を図りたいのなら
軍事力の体制強化だろ
みんな分かっているけど、どの政治家も口に出来ない


300:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:29:41 8z0e7xA+0
中国の観光客をどんどん日本に呼びましょう。なんなら費用を全額
負担してもよいのでは。そして日本を直接みてどちらがよいか
現実を見せましょう。税金を使って、使用することのない武装より
効果があるのではないかな-

301:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:29:52 Ags2RuWX0
国交断絶してもらう方がありがたいんだけどね
必要になったら畑で野菜と海も近いので魚も入手して自給自足で生活するよ
経済が停滞したら中国は暴動が起きるだろうから困るのは向こうだろうし

302:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:29:53 3FEA78/V0
>>281
余りスレタイに関係ないけど。
安い労働で製品作って、高く買ってくれる国に売る。

これ、企業の基本ね。


303:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:30:05 SHZ5kZQRO
負け犬が遠くでキャンキャンですか

304:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:30:13 bH7kz1CI0
近くにイオンあるけど、絶対行かない 不買運動継続中 市ね売国奴

305:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:30:22 tgJ9p0HO0
尖閣諸島も竹島も戦後の外交の懸案事項だったのに何もしてこなかった
だからって政治家が全て悪かったわけじゃない
今まで国民が何も興味がなかったから政治も動かなかっただけ
外から外圧かけられて慌てたり怒ったりしてるがすべて国民が興味持たな
いままだったからこうなってしまったって気づけよ


306:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:30:35 y9AZ5FJ0O
チャスコ岡田

307:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:30:43 ft7NfDXJ0
>日本は法に基づいて粛々と進めてきた

だったら帰すなよ。犯罪者に対して甘いのは、放置国家。

308:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:30:57 hLtUmvjt0

  でも、謝罪と賠償しないと結局は何も解決しませんよ??

  ただ謝罪と賠償したら民主党は領土を守る気ゼロと国民に言うことになるよ

  間違いなく次の選挙で大敗しますw さてどうしますかね??w

309:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:31:08 fvCtA0jU0
>>48
修造乙

310:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:31:23 0A0NfYJU0
法に基づいて粛々と対応?
殲国が圧力をかけて司法をゆがめておいて嘘を言うな。

中国が民主主義国家ではない?
日本だってそうだろ。民主党になってからな。

311:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:31:31 WZbwZWdT0
>>1
釈放した後で何を言っても手遅れ
国内向けのリップサービスと取られても仕方がない

312:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:31:48 4IghV1DJ0
選挙を一回もやっていない国を
今さら民主主義ではないとかw
もっと「中国一党主義の悪い部分が見えてしまい、残念だ。」とか
「国内不満のハケ口を、今回の事件により日本に仕向けたように感じ、大変憤慨している」とか


313:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:31:48 XnmgS/HE0
正直 民主党も変わらないんではないでしょうかw

314:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:31:54 MCGCvFuH0
ばれると困ることでもあんのかよ岡田屋wwwwwwwwwwwwww

315:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:32:03 cBM2m89O0
自民党にお灸を据えたら、民主党に国民がお灸を据えられちゃった(´・ω・`)

316:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:32:13 laB6CxHTO
皆にチャイナフリーを浸透させよう!。
私たちが簡単に出来て中国に打撃を与えられる唯一の方法だぞ

317:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:32:31 6ucwDY380
中国以上に日本政府にがっかりしてるよ

318:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:33:00 tlf0t5rs0
>その上で 「中国にとってもプラスではない。がっかりしている日本人も多いと思う」と冷静対応を求めた。

俺は中国にがっかりしていないね。そういう国だと思っているので
怒りの矛先は中国ではない、民主党政府だ

319:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:33:00 3FEA78/V0

しかも、謝罪マニアが総理だってww


320:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:33:02 gy3TXT7e0
「みなさんは忘れているでしょうが中国は民主主義の国ではないんですよ。僕は外務大臣をやったんでよく解ってるんですけどね」
ということ?

321:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:33:45 atCxpx680
あなたを含む民主党のみなさんにがっかりしてるんですが

322:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:33:52 vkOxiUkk0
日本人にあからさまになってしまう、事を起こし終える前に

323:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:33:56 LNu87Cug0
あの国に友好などというものは存在しない
聖徳太子の時代に、すでに分かっていた事だろう
対等かそれ以上の力を持つと知らしめ、また、こちらからの毅然とした態度を示さない限り
属国としてみなされると
それが中華思想というものだ

324:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:34:06 VaqHcnHx0
こういう左翼(=世界的に見れば極左)にこっちは大失望だよ
マスコミも含めて

こんな目に遭わされておきながら、未だに中国がどういう国なのか認めようとはしないんだな
一党独裁で帝国主義、軍国主義っていう十九世紀の国家だよ

中国が攻めてきてようやく認めるつもりか

325:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:34:14 qOBwQ7x70
日本も法治国家でなくなったわけだが、、、、

326:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:34:16 YziYUaQgP
アホか。中国が民主主義国家になったら、今以上に攻撃的になるぞ。
だって、民主主義国家になったら8億人の貧乏人の意見も国政に反映されるんだぞ。
8億人の不満を解消するには、領土拡大しかなくなる。

327:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:34:19 7pcK9pnR0
>>300
内部からの崩壊を狙うか。
確かに10兆円使って1億人呼んでも、その方が安上がりかも知れん。

328:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:34:22 1fsDS/qJ0
>>249
372 :日出づる処の名無し:2010/09/25(土) 20:32:03 ID:7n4N8Zas
出張で広島に来ているんだが、右翼の街宣車の活躍がすごいな。
曰く「シナに媚を売るな!」と。
地元ではあんなの見かけたことがないんだが、これは
-平和都市ヒロシマだから
-我が党がへたれたから
のどっちなんだろう?


329:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:34:28 3KSnF7jF0
幾ら軍事力増強しても、人質が目の前に居るんだから無理だろ
人権を重視しない国に対向できる術は無いでしょ

330:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:34:44 8RXsaw9y0
竹島を日本領とも言えなかったやつがぬかしそうなセリフだ。
「中国にとってもプラスではない。がっかりしている日本人も多いと思う」
なんてのはチャンコロの立場を心配している言い草だ。

331:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:35:00 6z2y8R17O
みんな分かってるのにあからさまになるっていうの?

バカなの?イオンなの?バカなイオンなの?バカイオン岡田なの?

332:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:35:24 7Ldk8IWaO
>>292
オカラの発言が異音です

333:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:35:30 8JuWqPIj0
>>278
中国の正当な謝罪を厚かましくも突っぱねてる、無謀だが勇敢な国家日本の株が世界中で上昇中↑。

334:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:35:57 2hQl3fpX0
>>328
民主なんかに騒ぐ前に支那へ直接抗議に行けばいいのにね。


335:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:35:58 hLtUmvjt0

  中国共産党はたぶん謝罪と賠償の要求は取り下げないぞ

  取り下げたら間違いなく日本に譲歩したと国民にボロカスに言われるからなw

  さて、日本はどうるんですかね?

  俺は思い浮かばないんだけどおまえら何か良い案はないのかね???

  戦争とかそういう極端な事は無しで・・・

336:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:36:01 gT7hquP70
>謝罪とか賠償とか全く納得のいかない話だ

でもそれは表の話で、結局は機密費で賠償し、それを後から中国に公表されて、
また恥をさらすんですね、分かります。

できるなら中国ジャスコ/イオンの商品券で勘弁してもらえませんかと中国様にお願いしてきて下さい。

337:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:36:07 HtXeVxtx0
>>328
「同じ媚を売るならウリナラにしろ」ってことだなw


338:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:36:18 X22P1AlQP
中華料理屋には行かないからな。
Made in Chinaも買わないからな。

339:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:36:23 tqkRRzqf0
ザ・ハングマンで言うとモルモットおじさんが処刑されて仲間割れ始めたところ?

340:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:36:28 m5NRYxxv0
兄貴からの電話でトーンダウンするのが落ちだろ



341:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:36:58 yF/ZVmkc0
日本国内向けに中国の悪口言って国民の不満のガス抜きに一生懸命

国民のガス抜きが第一w 民主党です

342:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:37:17 0A0NfYJU0
あなた方民主党のゴミのような外交で、
日本も法治国家として死んだんですけどね、岡田さん。


343:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:37:25 YOdAUZy50
ていうかはやく岡田が総理になれよ・・・ 民主右派と自民の若手が合流して新党つくってさ・・・

344:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:37:27 FlHEKEUS0
NHKの支那糞ドラマ「蒼穹の昴」を放送禁止にしよう
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)←ここに中止の要望を投稿しよう
日本人が拉致されている国のドラマなんか見たくないよね


345:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:37:29 34G74yqj0
確かに珍しく中国を批判してるけど
何かエラク中国側に立っての発言だなw
批判と言うよりも諫言に近いw

346:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:37:33 oqV2/YoTO
こいつ何言ってんの

347:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:37:38 8xfJ3LqX0
自分の周りの自治体
そこで働く役人。
教員、医療関係者。
あるいは警察。
腐ってないものがあるか?
うえからしたまで 腐りきっているのがこの国。

中国がそうではないとは言わない。
少なくとも腹は座っているね。
領土を盗りに行くと決めたら戦争も辞さない。
連中は本気でやっている。
国内の不満を制御しようと必死とか
いったい誰の分析だ?
彼らは本気で尖閣を盗りにきているんだよ。

日本国内でいったい誰がそれに対抗できる?
海保だけが頑張っている。
その他は上から下まで全部腐っている。

おまえらもな。

348:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:37:44 nD4a0vT20
売国民主は自国民にぶん殴られても文句言えないよ

中国人に殺される将来なんて絶対に嫌だし、日本の領土が取られて日本自治区になるのも絶対に嫌だ
チベットやトルキスタン人みたいに虐殺されたくない

馬鹿政府のせいで自国民が苦しむなんて許せない

349:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:37:46 uSnI6gQC0
不買運動のスレはないのか?
当然ボイコットだろ

350:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:37:49 UfASDP85O
「民主党が民主主義でないことはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう」

351:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:37:52 EH4d6W1o0
まあ、日本国内向けには、何か言っとかないとってとこだろうね。
さすがに、弱腰と言われてるから、支持率気になるよね。
今更、強がることもないよ。無理しなさんな。

352:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:38:26 cBM2m89O0
「大人の対応」とか「冷静な対応」というのは負け犬の逃げ口上な。

353:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:38:40 SjO4PjzW0
愚かな…もう落としてしまった資本は帰ってこないというのに。

354:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:39:01 pS4UWXUy0
>>1
だから、そういうチンピラ夜盗集団に対しての付き合い方ってものがあるだろ。
お前ら最初から支那を一人前の国扱いして付き合ってただろうが…

355:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:39:05 GBaaH0OVP
あからさまになると何か困ることでもあるのかな(・∀・)ニヤニヤ

356:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:39:06 QDaFz5TI0
たった数日前のネトウヨご発言集www

スレリンク(newsplus板)
89 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:43:34 ID:DoOIJrdv0
まあ前原が外務大臣だから下手なことはしないと思うがな
97 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:44:12 ID:s3rpSC990
外務大臣が前原でよかったわ。。
グッドタイミングだ
115 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:46:55 ID:3MT7UfhA0
外務大臣に前原を据えたのは内閣と日本全体の意思を表したわけか
282 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:27:19 ID:NU/84Jjb0
よくやった
前原GJ
338 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:43:25 ID:urQfG0my0
民主党、つか前原ちょっと見直したかも。
一度譲歩したら更なる譲歩を求められるからな、一歩も引くんじゃねえぞ。
422 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:04:25 ID:1cLyt4Ei0
へ~~~い中国びびってる。かっ飛ばせー前原。
奴らはいまだに65年前の日本の幻影と戦ってるから怖くてしょうがね~ンだよ。
いじめられたガキはいじめた奴を忘れられない。トラウマになってる。
546 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:39:34 ID:crDn3smSP
さすが前原やな
643 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:18:16 ID:0ICFRNAV0
もう前原に総統になっていただくしかないなこれは。
648 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:19:14 ID:0ICFRNAV0
俺は政党支持なら自民だけど、首相公選制になったら前原に投票するな。
727 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:48:15 ID:l9G6+3GI0
民主党は嫌いだが、今回の一件は自民党より全然マシな対応だな。
前原GJ


357:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:39:07 Aqr81GNg0
中国はタリバン並み

358:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:39:09 yF/ZVmkc0
民主党が売国奴であることはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう

359:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:39:28 hLtUmvjt0
しかし、民主党は本当にどうするんだ??
おまいらも批判ばかりしてないでどうしたらいいのか考えろよ
謝罪と賠償なんかしたら尖閣は中国のものと完全に認めることになるぞ
勿論、中国はこの要求は取り下げないだろう

まじで民主党はどうするの????謝罪と賠償したら間違いなく民主党に支持率は
一桁になるよ だって日本の領土守る気ないと日本国民に言うことと同じだからな

さて、どうしますかね???どうしたらいいんだ????

360:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:39:38 vV6I6hqz0
とりあえず、姜瑜報道官の不貞不貞しい態度や言動が気に障る
AA職人さん、あの女に鉄拳を突っ込んで、のめり込んでるAAを一つ頼む

361:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:39:46 C7QvlKmU0
シナは、
一度も”選挙”を遣った事ないのでは
シナに何を言っても無駄。


362:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:39:50 VaqHcnHx0
>>328
ウリナラは焦っているんだろ
日本が中国の手に落ちたら、韓国も破滅するっていうことにようやく最近気がつき
始めたみたいだからな
本当に馬鹿か
世界地図を見たら一発で分かるだろ

363:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:39:55 T4mWkbUf0
>>348
日本自治区なんて名前なワケないじゃん。

東部自治区、東海自治区、そんなところかな。

364:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:40:00 dTAhAZ5H0
まったくだ

365:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:40:04 Q+l1Pupm0
ドザエモンスープもあからさまに言えなかったね

366:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:40:07 uGpaGucJ0
URLリンク(www.bbc.co.uk)

Japan rejects China's demand for formal apology
Chinese fishing boat captain Zhan Qixiong as he leaves Ishigaki airport,
Okinawa Japan said it released Zhan Qixiong to promote 'mutually beneficial' ties with China

Japan has turned down China's demand for a formal apology after releasing a Chinese fishing boat captain
who was detained for two weeks in Okinawa.

367:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:40:12 rK+GJ99P0
これまた弱腰な批判ですね。

368:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:40:16 myOsk3Pl0
ネトウヨは民主の閣僚の言葉であっち行ったりこっち行ったり大変だな

369:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:40:23 NEYFoPhK0
「あからさまになってしまう」

これ批判か?むしろ心配してるんじゃね?

370:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:40:33 hMsgy9By0
独裁国家の統治権力は正統性を欠いているという致命的な弱さがあって、
それが根本的な原因で、国民向けにカッコイイところを見せてやる必要が
出てくる。カッコ悪いところを見せたり、恥をかかされたりすると、
すぐに崩壊してしまう。正統性が無いから、基本的に不安定で脆いんだよ。
ソ連邦の崩壊なんてあっと言う間だっただろ。


371:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:40:43 0MI776Ar0
国内保守層向けの発言ですか?

372:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:41:13 WOhPH0ul0
ガス抜きなう

373:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:41:16 LLN7i4iZ0
日本を直イオンにする気だな

374:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:41:27 XQAi8p5s0
.
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |
     | -^    |
     |==-   |    一応、発言の許可はもらってるからな
     |'''''"   /
     |___,,,./::\



375:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:41:37 hLtUmvjt0
民主が糞なのはわかったけど
自民に政権戻したら中国と戦争するの覚悟で
尖閣に自衛隊を勿論送るんだよね??
そこんとこどうなの?教えて詳しい人

376:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:41:38 B/4Rw1f/O
中国には感謝している
最後の最後でミスを犯した

日本人に離島防衛の重要性を気付かせ、中国人への地方参政権付与、池袋中華街構想を木っ端みじんに粉砕してくれた

377:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:41:52 xdxo4hXZ0
なんかおかしくないか?
マスコミに何か言う資格あるのか?

もともと官僚と大新聞,大テレビの言いなりで
官僚からの指示待ち内閣で官僚の頭越しに決定しない内閣だからこそ

管を参院選大敗の時でも落選法務大臣でも、
責任取らない内閣なの承知で小沢疑惑捏造してまで
応援したんだろ?
岡田は外務大臣時代に何もやってないだろ

前原は偽メールで永田のGO出しながら知らん顔
ダムでは大騒ぎして放置、日航では勝手にほざいて
後始末は丸投げで逃げ隠れ
結局、責任取る覚悟無いのを承知で
応援したんだろ?

マスコミや自民、知事こぞって、小沢疑惑捏造してまで
キャンペーン張って、代表戦応戦してくれたんだろ?

官僚が決断して当然じゃないの
まぁ官僚がレクチャーして、前原、管に何かかっこつけさせれば
良かったかも知れんが、時間的にそんな体裁取っていられなかった
だけだろ

だいたい
海保幹部が本当に逮捕して事大きくしていいんですかって?
前原に言ったとき、外相就任の手土産で大いにやれと言っといて

騒ぎになったら知らん顔、終いには検察に泣きついて
尻ぬぐいしてもらうとか、恥ずかしすぎる・・・

378:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:42:01 +UEPYflW0
中国にがっかり?
何生ぬるいこといってんだ
中国は危険な国だと強く再認識したってのが正解だろ。
櫻井よしこの本とか売上上がるんだろうなぁ・・・

379:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:42:04 uc8BOh4Y0
日本だって民主主義国家じゃないじゃん
地検簡単に操れるし・・・
って国民の大半が思ってるだろうな

380:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:42:08 F+zrJJp40
納得いかねえのは釈放した事だよ とっちゃんぼうやちゃん

381:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:42:19 aKsBarAi0
>>1
なんで中国にがっかりするんだよ
日本にがっかりしてだよ馬鹿か

382:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:42:41 bH7kz1CI0
国防動員法が発動されれば、イオンはシナの店全部没収だろ 
いまごろシナ人の実態がわかったか 岡田屋

383:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:42:42 fw+gnBa40
民主にがっかりだわ
もともと期待なんてなかったしマイナスだったけど、さらにマイナスいったわ

384:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:42:45 T4mWkbUf0
>>362
「朝鮮、日本ひっくるめて東部自治区とします。」

を恐れてはいても、

「自治区の首都はソウルに、副都を東京とします」

の一言で、全韓国民は納得する。

385:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:42:46 20TLH8dK0
>>332
> >>292
> オカラの発言が異音です

332は評価されるべき

386:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:43:03 cOSAHV4P0
>>334
今回の失態は民主党がやったものだよ。間違い無くな。

387:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:43:13 uGpaGucJ0
URLリンク(edition.cnn.com)

Japan turns down China's demand for an apology over boat row
By the CNN Wire Staff

388:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:43:15 ND/r44F70
俺はさ、支那よりも日本政府に腹立ててるわけよ
支那はああいう国だしな

389:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:43:27 Emkk26ua0
口だけ民主党
もういいから失せろ!!


390:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:43:31 jXU5NGdt0
イオングループどうすんの?

391:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:43:38 3FEA78/V0
ドラゴンボールに例えると、フリーザを倒した後、オカマ星人が出てきて
肛門を鍛えるハメる事になった悟空。


性癖は別として。


392:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:43:39 gLpJQP7k0
>「日本は法に基づいて粛々と進めてきた」と強調。

もうね、このセリフ聞くだけでイライラしてくるんだけどさー。

チャイナの指導者みたいに強くに出ろよ。

日本が核開発を行う可能性を示唆するとか言ってみろよ。

393:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:43:46 F1GEaOh30
「見てるだけ~」「言ってみただけ~」なら
そこら辺でキャッチボールしてるガキんちょだってできることだぜ。
岡田君よぉ。

394:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:43:51 ADP0SDYP0
2流のイオンが伸びてったのと
岡田議員がどういう便宜を図ったのか、その関係が気になる

395:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:44:21 QuPnYUvP0
>>362
韓国はアカに包囲されることになるからなw
在日米軍は韓国や台湾にとっても重要な存在なわけでwwww

韓国大好きな9条バカはこの事実を理解できないらしいがwwwwww
9条バカのやってることは韓国を地獄に追いやってるんだよww

396:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:44:33 IrNgj0Gk0
じゃあ急げ。核武装と原潜、長距離ミサイル、ステルス機
軍備拡張を急げよ。日本侵略の意図はわかったろ? 
独裁国家がやろうとしてんだぜ?
軍需産業に金をつっこめ。自国の存亡の危機なのに
貧困支援だのやってる場合じゃないだろ、アホか?!

景気も回復するわw

397:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:44:33 +oRPLnj5O
岡田も不在だっのか?
前原と管の不在時を狙った、仙石と特亜のヤラセなのか。
それとも、岡田も前原も管も知った上でのヤラセなのか。
いずれにしても、民主党は今回の件によって、
我が国の与党は日本国政府にあらずという面を世界に大宣伝したことになる。
どうでもいいが、管が親の介護を官邸で医務官にやらせているのは、朝鮮まるだしでワロタ。

398:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:45:00 FjgPSEwP0
がっかりしてるのは日本政府に対してだ

399:Tet
10/09/25 20:45:00 OW8bsfs20
戦闘もしなけりゃ
外交交渉も出来ない
これで国家と言えるのかねぇ
皆さん~この国は国民を守ってくれませんよ~

400:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:45:08 Yg5YnuMg0
中国のせいで自分たちの無能ぶりをあからさまにされる
結果となってさすがにいらだっているのだろう
みじめだな民主党

401:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:45:13 gT7hquP70
>>359
>謝罪と賠償したら間違いなく民主党に支持率は一桁になるよ

ところがぎっちょんちょん、そうはならないのが大人の日本人。
横山ノックを知事に選んでるような国民ばかりなんだから、大局的判断として止む無し。
サンケイ以外のメディアも黙認してくれるはず(笑)。

402:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:45:21 06DA99G30
あからさまなのは岡田君だな
中国のことばかりが頭にあるのが良くわかる
何だ、この発言、そんなに中国が心配なのか


403:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:45:22 d6FVztx10
これで中国への「謝罪債務」がいくらか解消したんだよ。みんな喜ぼうぜw

404:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:45:23 SR6bISyjO
中国の犬が吠えても日本人には響かない

405:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:45:32 r710u/wr0
今頃しゃしゃり出て来るな、岡田

406:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:45:57 hLtUmvjt0
自民党の谷垣さんが「早期退去させれば良かった」だってさ・・・w

自民党も終わってるなw 犯罪者を見逃せだとよw

本当に笑える・・・いや、笑えない

日本の政治は本当に終わってる まじで国を守る気なんてないんだろうな
与党も野党も・・・・

まじで自衛隊クーデター起こさないかね

407:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:46:19 hmaS1mGa0
>>387
土下座が足りんな


408:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:46:35 TxtTHfpR0
「あからさまになってしまう」
おや?中国がヤクザ国家であることがバレたら都合が悪いような口ぶりだな
中国のイヌのオカラさんよ

409:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:46:49 9jY2EYNc0
馬鹿か土下座しといて、だったら何故司法手続きを進めなかった!!!

410:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:46:51 6z2y8R17O
>>356
単細胞乙w

411:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:46:55 hiGcJ1JD0
>>1
> 「中国が民主主義国家でないことはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう」


ワロタw

412:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:47:05 r2gOKT8o0
そのヤクザ国家中国にがっちり
金玉握られて身動きとれないのが日本なんだよw
イオンだって中国に進出してるじゃねえかw
どうせ中国さまには逆らえないんだから
サッサと粛々と謝罪し 粛々と賠償金払え負け犬

413:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:47:39 HjALco0a0
みんなわかってないから困るんだよ。

414:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:47:49 FsX61s6d0
>>1
>「中国が民主主義国家でないことはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう」と批判した。

隠すつもりだったのかよこのキチガイ。
イオングループの現地法人の資産全部毟り取られてからほざいてみろや。

415:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:47:54 7faSWFSM0
>日本は法に基づいて粛々と進めてきた

もうこの発言はやめろ。
政治が司法に圧力をかけたのは明白。


416:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:47:56 m/pyQi5b0
中国がキチガイ国家だということは
もう日本人みんなが知ってしまいましたw

417:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:49:07 hiGcJ1JD0
>>1
> 「中国が民主主義国家でないことはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう」

この言い回しは良いな。

たとえば、

「那覇地検が自主的に判断したのでないことはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう」

418:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:49:12 qO8OBV+C0
なにげにすごいこと言ってるなw
結局日本は中国に対して反抗してるのか服従してるのか当の日本人の俺ですらさっぱりわからん。
日本らしい態度といえばそれまでだが。

419:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:49:29 3NXFzcVc0
今頃わかったんかいな
中国は共産主義で独裁国家だからまともに付き合えるわけがない

日本はその国に、技術と設備を与えた。

北朝鮮と同じ

日本は即刻中国から邦人を戻すべき。
外交を限定すべき

友好をむすぶべきはASEANなのだ

420:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:49:40 mMONrtz7O

強盗に入りながら 謝罪と賠償だって?

朝鮮人みたいなマネをするのかよ
 
関東軍より酷いな


421:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:49:43 kA6qFUO/0
ママゴト政党なのはわかってたのに、政治ごっこで遊んでる
カスに票を入れる馬鹿をどうにかしないと

422:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:49:49 8Qj6EBVw0
みんな分かっていること→あからさまになる

この人本当に日本語大丈夫か
中国が軍事覇権国家であることがあからさまになるだろ
そしてそれがあからさまになることが岡田に取って不利なのか、えっ、岡田よ

423:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:50:12 IrNgj0Gk0
どうでも言いとはいえ…

>管が親の介護を官邸で医務官にやらせているのは、朝鮮まるだしでワロタ。

まじかよw 何が最小不幸だ! お前の存在が日本の不幸じゃ、ボケ!

424:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:50:21 oe0pCFvv0
>>1
ちゃんと中国の許可は取ったんですか?取ってないでしょー?!

425:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:50:23 xt9SbX5oO
ドラクエ風に例えると
日本はスクルト(日米安保)を唱えた
中共はザラキ(レアアース)を唱えた
日本は死にました

そろそろ攻撃呪文覚えようよ日本・・

426:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:50:44 GzrVTX9wO
大陸でのイオン商売に支障出ちゃ困るもんな


427:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:50:46 gA64MZTP0

菅がブチ切れるのをひそかに期待してるw

マスゴミと財界は慌てるだろうけど国民は大絶賛するぞw
普天間を尖閣に移せ

428:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:50:49 3FEA78/V0
>>401
そうなんだよね。でも。今は4人に一人が65歳以上。
で、情報源はTV。

ここが問題な気がする。ヒュンダイや産経、変態新聞、読まなくなっているんだよ。
老眼かもしれんが。映像と声で安心している。


429:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:50:50 ExgkfFHC0
中国マンセー野郎必死だな



430:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:51:22 hiGcJ1JD0
キチガイ国家の証明w↓


中華人民共和国憲法
序 文
 中国は世界でもっとも長い歴史を持つ国の一つである。中国の諸民族人民は協力して
輝かしい文化を作り上げ、また、栄えある革命の伝統を受け継いでいる。
 1840年以後、封建社会の中国から徐々に半植民地・反封建的な国家となった。
中国人民は国家の独立、民族の解放そして民主と自由のため、先人の屍を乗り越えて突き進む勇敢な戦いを続けた。
 20世紀になって中国で天地を覆すような偉大な歴史的変革が起こった。
 1911年、孫中山の指導する辛亥革命により、封建帝政を廃止し、中華民国を打ち建てた。しかし、帝国主義と封建主義
に反対する中国人民の歴史的任務はまだ達成されてはいなかった。
 1949年、毛沢東主席を領袖とする中国共産党が率いる中国の諸民族人民は、長きにわたる苦難と曲折に富む武装闘争、
その他もろもろの闘争を経て、ついに帝国主義、封建主義そして官僚資本主義の支配を覆し、新民主主義革命の偉大な
勝利により、中華人民共和国を樹立した。この時より、中国人民は国家の権力を掌握し、国家の主人公となった。
 中華人民共和国が成立してから、わが国の社会は新民主主義から社会主義への移行を一歩一歩進めてきた。生産手段
私有制の社会主義的改造はすでに達成され、人が人を搾取する制度は消滅し、社会主義制度が確立された。労働者階級
の指導する、労農同盟を基礎とした人民民主主義独裁、実質上すなわちプロレタリアート独裁は強化され発展した。
中国人民と中国人民解放軍は、帝国主義と覇権主義による侵略、破壊そして武力挑発に打ち勝ち、国家の独立と安全
を守り国防を強化した。経済建設においても多大な成果をあげ、独立した、比較的完全な社会主義の工業体系が
ほぼ出来上がり、農業生産も著しく向上した。教育、科学、文化などの事業は大きく発展し、社会主義の思想教育でも
顕著な成果をおさめた。広範な人民の生活はこのようにかなりの改善をみた。
 中国新民主主義革命の勝利と社会主義事業の成果は、すべて中国共産党に導かれた中国の諸民族がマルクス・
レーニン主義、毛沢東思想の指導の下で、真理を堅持し、誤りを正し、多大な苦難と危険を克服して獲得したものである。
  -以下、省略-


今どき、こんなキチガイ憲法の国は世界でも希。

431:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:51:23 d6FVztx10
でも、我ら日本国民(政府や在日や893やDQN除く)は正常な神経なのが再認識できて嬉しい。
隣国は地獄に堕ちるべき

432:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:51:30 +Fw/3yZr0
中国のイオンを人質にとられたらあっさり譲歩したりして

433:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:51:38 ESNsBuE20
>>1
「世紀の大失政」を口先だけで取り戻そうとしても、無理だと思いますよ。w

434:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:52:11 ZoagipNL0
中国「明日からイオンは営業停止アル」


435:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:52:53 LjWGFQB50
死体水がなんだってー?

436:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:52:55 MkiBCYqy0
>>417
「外為オンラインが”あなたのためだから”でないことはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう」

437:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:53:02 Q5qrOfIBO
>>425
メガンテ覚えるまですげー時間かかります。下手したら一生覚え(ry

438:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:53:06 Zw2MgheN0
あれ?さすがのイオン岡田も切れたのかw

439:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:53:07 9Jz8VDKXO
>>295 それに気が付かせたあなたが憎いが感謝する
やっぱりダメな党はダメだね

440:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:53:51 TUQqWdLb0
中国は日本人の信用を確実に失ったな。

441:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:54:01 QQMABuLp0
13億の人間にとっては1億ちょっとの連中ががっかりしようがどうでもいいこと。

442:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:54:29 uHpWTNuM0
これで中国全土のイオン店舗が接収されたら笑うよな


443:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:54:47 e9KnlKQn0
イオンの店が中国にたくさんあるので強く言えない

444:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:54:59 OW8bsfs20
批判ばっかしてるけど

もし船長の拘束が長期化していたら
どうなっていた?とか考えないのか?
制裁や報復が実社会に与えるだろう影響の可能性を
含めずに愚痴ったって説得力ないだろ・・・

445:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:55:03 7faSWFSM0
>冷静対応を求めた

中国は最初から最後まで冷静だよ。
目的がはっきりしてるから戦略的だ。
に比べ、菅政権ときたら完全に浮き足立ってしまい、日本の国益を
大きく損ねる結果を生み出した。


446:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:55:04 d6FVztx10
これは歴史の教科書に載るべき恥ずかしい事例だな

447:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:55:16 X6Ds+C580
なってるけどね。

つーか岡田さぁ、中国で(イオン絡みで)何か嫌なことでもされたんだろうねw

448:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:56:09 v0CLNXKP0

日本国消滅キター!!!!w
でさ、お前らって、自分とこの船が拿捕されたら取り戻せる? できねえよな?
ってか、またフジタの社員すら救えてねえんだっけ?

とりあえずチマチマと働いて身代金用意しとけや、ぼけw 犬の子www

449:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:56:24 VaPxRpy3O
で お前は何か仕事したのか ボケ
エラソーにほざくな
お前らの政党が何しでかしたかも分かってね~のか
さっさと辞職しろ
アホンダラ

450:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:56:28 qxdzH5110
どうせすぐ謝るんだろう
売国民主は今すぐ解散しろボケ

451:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:56:52 wDcH5k9g0
最後までやる気もないのに逮捕して早期の釈放。
これって元々ある中国のシナリオに民主が乗ってるっていう
可能性はないかね?

452:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:57:00 J+ajnacy0
こういうときに岡田みたいな堅物を見ると
俺はちょっと安心するよ

453:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:57:20 xt9SbX5oO
>>437
あとは様子を見るしかできないからなあ・・

454:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:57:21 d6FVztx10
太古、魏と倭国の関係とかもこんなだったのかなぁ…
聖徳太子みたいに堂々と外交して欲しいよな

455:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:57:21 R3klbWa10
 
 
 
誰だよ芸人を政治家にした奴は
俺はこんな連中に投票してないからな?
誰だよ芸人に投票した奴は?
誰だよ?
 
 
探し出して、反省させるべきじゃないのか?
芸人に投票した奴を、見つけるべきじゃないのか?
 
 
 

456:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:57:37 7faSWFSM0
米国が忠告してくれたはずだ。
「中国の行動は幼稚に見えるけど、決してそうじゃない」と・・・


457:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:57:44 u9tW1TMH0
衝突事故が起こった時点では、こいつが外務大臣だったんだよな

458:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:58:12 5iWP900R0
>>451
乗ったなら最後までやれよ

459:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:58:35 WXlTVC4c0
コキントウ殺せ・オンカホウ殺せ
チャイナ全部殺せ

460:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:58:56 P9Y11+yg0
ガッカリしてる対象は中国ではなく…

オマイら似非政権与党、だよ!

461:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:59:10 p/FXsYOm0
釈放してから何言ったって負け犬の遠吠え

死ねよ売国奴

462:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:59:15 AemwqKFa0
岡田も鳩も中国が普通の国でないと理解し始めた?
東アジア共同体構想とか、実現不可能なお花畑なことを言って
申し訳ありませんでした、と言えよと。

463:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:59:25 rjJNyvDV0
悪いのは中国じゃなくて(もともとそんな国だ)
対応を誤った民主だろんが!無能はとっとと政権返上しる!

464:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:59:44 qBay9U8E0
おまえらはその民主主義ですらない国家に従ったわけだが

465:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:00:01 Pv527RxA0
なんかこう 奥さんに浮気の証拠を見つかって、無言になるのが怖くて
何か喋って必死に場を繋ごうとしているそんな雰囲気

466:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:00:17 J+x4V5hY0
シナ虫国人専用殺虫剤
シナチクころりん


467:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:00:38 Ep1GL/jC0
仙谷はこの事態は想定していたのか?

468:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:00:39 VaPxRpy3O
>>444
お前はこの先どうっなて行くか 考えないのか?

お前が言ってる事
のほうが 説得力がないぞ

469:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:00:49 d6FVztx10
なんの罪もない国民を突然拉致したのとはワケが違うんだぜ…なのに、なんだよこの結末は

470:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:01:23 Cqux3U6F0
それ以前に法治国家じゃねーだろ

471:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:01:33 ONq/I/TV0
>6
そうだな。俺も自暴自棄になっていたよ。
明日にでもまた党本部に抗議のTELするよ。
今日はとりあえず家族全員実名で、抗議メールしておいたよ。


472:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:01:51 sU/feOjO0
俺の周囲の、南鮮がいい国だと思ってる情弱でも
「中国は反日だもんなひでえよ」とか言ってるw

473:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:02:07 5iWP900R0
慌てふためいて釈放しましたってのが丸見えなんだよね

474:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:02:16 dRTNpE8L0
日本は、何をされてもヘラヘラ笑ってるアホの子です。

475:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:03:04 uyWuUorA0
これ、民主主義だとかと関係あんのか?

476:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:03:16 5WrJa7Yr0
民主党は戦争を起こしたがってるとしか思えない

477:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:03:18 zyiC8P7X0
それでもイオンは天津で出店準備ですよね?
今回の件で出店準備が延びてしまい苛立のための批判ですか?

民主主義でない事ぐらい正常化する前から分かってますけど馬鹿なんですか?

もう口だけパフォーマンスなんてどうでも良いから政治家辞めて

イオンにでも雇ってもらえや、まずはレジ係で。

478:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:03:18 VaPxRpy3O
>>461
その通りだ



479:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:03:19 EPTzeREh0
>>9
同感。
でも特亜に乗っ取られるのは余りにも癪だから、
東南アジアのどっかに、国ごとくれてやれば良いと思うわ。

480:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:03:19 wDcH5k9g0
>>458
いや、だからすぐに釈放するのも何もかもシナリオ。
全部筋書き通りにやっているという可能性。
まぁ俺が勘ぐり過ぎてるだけなら良いけど。

481:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:03:41 gT7hquP70
>>375
>民主が糞なのはわかったけど
>自民に政権戻したら中国と戦争するの覚悟で
>尖閣に自衛隊を勿論送るんだよね??
>そこんとこどうなの?教えて詳しい人

そもそも自民なら、船長を逮捕しない。
実際には逮捕可能でも、取り逃がしたということにして、こちらが被害を受けてる部分のビデオ撮影だけはしとく。
その上でそのビデオを世界のメディアに公開し、中国はこんなに危険な行為を挑んでくるんですよと、世界的世論に訴えかける。
だが、大人だから損害賠償請求などは敢えてしない。
またそもそも、日頃からそういった状況に陥りにくいように、米国との関係を強化しておく。
それが伝統的、自民党のやり方ってもんです。

自民党とてガチンコになれば腰砕けにはなりかねない。
だが、まだそれが分かってるからこそ、そういう状況にならないように布石を打っておく。
どちらの方が大人の対応かどうか、はっきりしてることでしょ。



482:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:03:56 VEDBnp3V0
ちょっと小突かれたら「ずいましぇ~ん」って小便ちびるんだろ。
無理すんなジャスコ、いつもみたいに革靴舐めてろ。バカなんだから。

483:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:04:55 8sh0anO/O
>>475
ない。むしろ民主化したらとんでもない暴力装置になりそう

484:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:05:11 vmUs4dCj0
> そのことがあからさまになってしまう

どこが批判?むしろ民主主義じゃないのがバレると都合悪い様な事言ってるじゃん

485:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:05:15 d6FVztx10
>>474
ヘラヘラ笑うのもむかつくが、それよりアタフタしてる無能さを感じる。
俺の職場でも無能なヤツらが落ち着かずにワサワサ見苦しく動いてる様を思い出す

486:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:05:26 qxdzH5110
ごねたもん勝ち。テロに屈した日本。法治国家じゃなくなった日本
日本人をこれほど絶望させた政府はない。

487:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:06:18 TxtTHfpR0
>>452
いつから恫喝に屈して法を曲げるヘタレを「堅物」と呼ぶようになったのかね?


>一方、玄葉光一郎政調会長(国家戦略担当相)はこの日、仙台市での講演で
>「日本人が日米安保の重要性、離島防衛の必要性を再認識する契機になった」と指摘した。

すげえギャグだな。オイwww
日米関係に大きなヒビを入れ、中国に配慮して離党防衛を邪魔したのは、お前らミンス党じゃないか

488:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:06:19 CluadOxX0
民主党がアホでへタレなのが世界中にあからさまになっちゃいました><
それと、いつも冷静な岡田さんなのに日本語おかしいですよ

489:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:06:33 GSiNQfUF0
>>312
なにと戦ってるんだろうねジャスコ。

おわったんだって、終わったんだ。


490:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:06:44 P837y+PF0
ま、11月の米国中間選挙で、共和党勝つし、
ばんばん中華撲滅法作るし。
それまでほざいてろ、チャンころ君。


491:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:07:11 mXlzWQxQ0
なぜ拉致された4人と交換しなかった
その程度も出来ないのか

492:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:07:33 hFQcjvwi0

企業と技術をすべて引き上げるように、日経連に圧力かけろ


中国との国交を一切断つべき

493:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:07:38 hmaS1mGa0
>>461
結局、もし何とかなら~と言おうとも
評価は現在出た結果に対してしかコメントしようが無いからな
いくら言い訳しようが結果が満足できないものなのだから
批判されて当たり前

494:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:07:50 fn7ycHrQ0
イオンの式典がこれで始められるね。
岡田家としては最高の解決方法であった。めでたしめでたし。

495:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:08:08 eyJXzcs60
うちのかーちゃんの実家は漁師
そんなかーちゃんが護送されるシナ船長をテレビでみながら神妙な顔で言ったんだ

「中国ってやっぱり大気汚染がひどくていつも曇ってるんだろねぇ・・・漁師なのにえらい色白じゃないの~」


そういや親戚の漁師のオッサンは夏場なんか特に、顔の判別がつかないぐらいごってごてに日焼けしてるわ
あの船長って本当に漁師なんだろうか?




496:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:08:22 LrvYXCS00
嵐は日本の税金80億円以上を費やして中国人と韓国人に日本に来てもらうため
ボランティアという名目で 『観光立国ナビゲーター』としてポスター、CMでアピール中のグループだよ☆
2009年の外国人観光客は679万人で2013年までに1500万人、将来的に3000万人を日本へ呼び込むことが目標だって

そんな嵐メンバーを下記のヒントから誰の事か当ててね!

1:3P大麻
2:女とのSEX画像流出+ 人身事故で書類送検(本人コメント一切出さず)
3:頭弱い+女とのSEX画像流出
4:父親の権力で日テレで高待遇+妹も入社
5:眉毛+ADの鼓膜破損+追突事故


497:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:08:40 e/U3lyew0
本当に岡田サンはいつも中国のために一生懸命だよなw
ところで外相時代日米の密約暴きには必死でしたけど
今回政府がビデオの公開を拒んでいる件でコメントは?

498:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:08:57 OW8bsfs20
>>468
実影響が起こる大企業のためだけに
日本政府は動くということだ。

499:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:09:02 HjALco0a0
謝罪と賠償を要求するにだあるにだ!

500:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:09:12 5iWP900R0
>>488
工作が通じずに思わなかった批判中傷に慌ててるんだろうね民主も官邸も
早期解決でめでたしめでたしなんてアフォみたいに考えてたんだろ

501:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:09:16 ESNsBuE20
>>451
小沢とは、打ち合わせ出来ていた可能性があるかもね。

502:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:09:35 6KrSBUQs0
冷静な対応って何?
ただ指くわえて黙ってるだけじゃないか

503:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:10:33 sU/feOjO0
>>495
漁師じゃない。あきらかに工作員だろ。

504:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:10:59 qBay9U8E0
>>487
なー米軍がグアムに帰るだろう、なんて甘い予測で普天間問題に首突っ込んどいて
海兵隊がセットで存在しているのすら知らずに、日米が揉め出して中国が攻め込んできたら
日米安保の重要性がどうのこうの持ち出すなって。本当に小心者の汚い党だよ

505:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:11:11 cPqbvQ0E0
今さら、日米安保とか何の冗談だよ。
連中が役に立たないことは、すでに証明されてる。
核武装して単独で中国を叩き潰さないと、今回の恥辱は永遠に記録されるぞ。
日清戦争前だって実は今の日本政府と似たり寄ったりだったんだから。
最後に勝てば全てが肯定される。

506:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:11:17 J+T9DBSQ0
俺もこのシナ畜放流に汚沢がからんでいると思う
中国ともからんでいるが


507:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:11:25 XLhfYWXZ0
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ 徳島1区だけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ たった7万人程度のカッペ愚民が仙谷に入れただけで、 
   | !  .  `' ミ、/   < 1億数千万単位の日本人が甚大な被害を被る…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ

508:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:11:36 d6FVztx10
今、中国で大地震でも起きたら、こんな場合でも日本から援助しなくちゃならんのかな、癪だなー

509:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:11:41 cl+Qnk210
経団連も武器輸出三原則を見直してくれ、と言っていることだし、
見直したらどうか。

510:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:12:33 J+x4V5hY0
シナ虫国人専用殺虫剤
シナチクころりん


511:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:12:34 3FEA78/V0
>>451
俺の考え。訂正、ヨロ( ID:3FEA78/V0)

元々、自民党はアメリカ寄りだった。
リーマンショックで世界経済が、危機。

自民、何とかしたいが、力及ばず。
エコポイント、補助金などを残す。

国民、それなら、民主に投票

現在。
中国、台頭。
日本、何もしていない。前政権を引き継ぎ、劣化させただけ。
世界経済は復活している模様。だが日本だけは…
気をつけよう、甘い言葉と~ww


512:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:12:38 hNBisFEv0
それに対処して上を行くのが仕事だろうが

513:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:12:43 vNCCOmBC0
今回のことで日本が法治国家でないことは分かりました

514:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:13:18 hFQcjvwi0
レアアースとかいらねえよ
レアアースが必要な製品はもう作るな
いらねえから

515:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:13:48 d6FVztx10
我が国は呆痴国家です

516:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:13:55 GSiNQfUF0
日本は女子供売って食っていくしかなくなるんだよ。おとこも無用だろうしな、
北朝鮮国民とおなじ

517:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:14:18 AqZ4+lHh0
508

うちの犬が下痢したトップバリューのドッグフードでいいんじゃね

518:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:14:29 hiGcJ1JD0
中共政権=大きな北朝鮮
これが本質なのに、政府首脳の頭はお花畑過ぎる。

519:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:14:46 LNu87Cug0
>>514
もうすでにレアアースを必要としない技術が開発されてる
あと少しで実用化可能

520:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:15:27 qBay9U8E0
>>518
こちらが本中華で本家、朝鮮は小中華で亜流

521:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:15:41 0x5psYiv0
中国はテロリスト国家ですから

522:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:16:08 d6FVztx10
せめて船長がしおらしく開放されてる映像なら…
だがヤパーリむかつく人民そのまんまの態度だったな

523:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:16:38 fD7xwyZt0
インドと組め。みんな中国から資本を全部引き上げて、インドに行け。

524:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:17:11 09b0qyog0
>>244
お前昭和生まれか?あいつらはすぐ思考停止してそうやって話題から逃げるんだぜ


525:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:17:17 iMQ151eu0
>>中国が民主主義国家でないことはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう」

で? お前の妄想があからさまになって誰が困るって? 今度天津で開業する予定の
イオンか? 

526:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:17:26 JDjuBd6xO
こういうのも中国では[反中政策]って報道してるんだろうな

527:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:17:52 aKsBarAi0
>>522
英雄みたいなもんだからなw

528:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:19:02 WKXlU3HO0
>>114
まったくだ中国の対応は領土主張してる国の対応としては
普通のことだ
日本が異常

529:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:20:21 CFkpWTDU0
ネトウヨに戦争しろっつたら、お前が行けだとさ。
PCとチンコいじってるだけで、国家語ってる気分になってるバカってなんなの死ぬの?

530:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:20:37 wDcH5k9g0
>>511
俺の考え。
小沢にしても、民主は中国寄りの人間が多いと聞くし、
マスコミも中国の裏からの報道規制で実質かなり
コントロールされている。だからマスコミはアメリカ寄りの
自民党を徹底的に叩いて政権を崩壊させ、民主を裏で操る
中国が圧力をかけ日本をコントロールしているんじゃないかと。
気持ち悪い妄想かもしれないけど、この流れだとあり得る気がするんだ。

531:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:20:46 d6FVztx10
今回のような問題を冷静に善悪を判断している中国国民っているのだろうか?
政府に騙されて、中国最高!俺らいい国に生まれたぜ…って馬鹿ばかりなのかな

532:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:21:10 cyoNs5LF0
法を守るつもりもなければ国益も守らない、自分達の政策も都合が悪くなれば
無かったことにしたり、それなら何のために議員やって政党なんか作ってんの?
何もできないなら議員である必要ないから無給のNPOでも立ち上げて
そっちでやれ無能。


533:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:21:39 sno5PbaX0
岡田は外相やって、現実がずいぶん見えるようになったんだろ。

534:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:22:08 oQCWYeIBO
何だ?こいつ
実利にならない程度に格好つけさせて貰う許可でも取って来たのかよ?
中共様からよw

535:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:22:21 3KSnF7jF0
中国に対向するには天照大御神の子孫である天皇の神の力を以て

国家に光を照らして貰うしか他無いだろう。

みんなでお伊勢参りして、うどんを食えばよい方向に向かう

536:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:22:54 e/U3lyew0
>>487
玄葉って、この件で「我々は法治国家ですからそれにしただって粛々と行う(キリ」って言ってたのに
韓国への謝罪談話の時と同様、また仙石に梯子外されて、記者からの質問にデカイ目涙目にして逃げてったのを
産経に晒されててワロタw

>>495
お母さん、するどいですね!

537:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:22:55 LeB2tRH80
>>1
>岡田克也

どこに批判部分があるよ

538:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:23:48 PVjr7LnV0
後だしはダメだろw
ルーピーとレベルが同じじゃないかwwwwwww
もうこいつらどうしようもないなw

539:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:24:04 MIh8r0pr0
大企業で中国を相手にしてる人たち、政治家や官僚で中国寄りの人たち
はみなさん、この事件が起こるまでは勝ち組だったのに
中国がただのヤクザ国家以外の何者でもないことがあからさまに
なってしまうと負け組転落だからね。

540:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:24:16 rts34/OG0
>>529
ネトウヨってお前のことじゃんw

541:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:24:25 d6FVztx10
気がつくとこ列島は中国や朝鮮になっちまうな。
それを防ぐには日本人女性が拒むしか方法はもうないのか

542:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:25:05 NniQ96i30
日本は、脅しで法治国家の看板もさげるヘタレ国家ってのもあからさまになっちゃったけどな

543:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:25:50 pMXbMedEO


544:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:25:55 J50gI/Sc0
日本も巡視艇を壊されたわけだからシナに”損害と賠償”を要求せよ。

545:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:26:03 xdxo4hXZ0
なんかおかしくないか?
マスコミに何か言う資格あるのか?

もともと官僚と大新聞,大テレビの言いなりで
官僚からの指示待ち内閣で官僚の頭越しに決定しない内閣だからこそ

管を参院選大敗の時でも落選法務大臣でも、
責任取らない内閣なの承知で小沢疑惑捏造してまで
応援したんだろ?
岡田は外務大臣時代に何もやってないだろ

前原は偽メールで永田のGO出しながら知らん顔
ダムでは大騒ぎして放置、日航では勝手にほざいて
後始末は丸投げで逃げ隠れ
結局、責任取る覚悟無いのを承知で
応援したんだろ?

マスコミや自民、知事こぞって、支持率捏造、小沢疑惑捏造してまで
キャンペーン張って、代表戦応戦してくれたんだろ?

官僚が決断して当然じゃないの
まぁ官僚がレクチャーして、前原、管に何かかっこつけさせれば
良かったかも知れんが、時間的にそんな体裁取っていられなかった
だけだろ

だいたい
海保幹部が本当に逮捕して事大きくしていいんですかって?
前原・岡田に言ったとき、外相の手土産で大いにやれと言っといて

騒ぎになったら知らん顔、終いには検察に泣きついて
尻ぬぐいしてもらうとか、恥ずかしすぎる・・・

546:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:26:10 hiGcJ1JD0
チベットにおける中国軍の蛮行
URLリンク(www.youtube.com)


これが、あの独裁国家の本質です。

547:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:26:37 oY0TvmzfO
日本も法治国家じゃなくなったなぁ

548:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:26:39 3FEA78/V0
ちゅうきょうは凄いかも?
はくちょうに被害あるかもね?


549:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:28:20 BAH4WbJW0
全く納得のいかないのは国民ですよ

550:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:28:56 Ad3+Tpen0
中国が民主主義国家ではないという岡田の認識は間違い。
中国も民主主義国家である。
ただ、中国は人民民主主義の国家であるだけだ。
日本ような議会制民主主義の国ではない。
岡田は政治学をもう少し勉強しろ。


551:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:29:08 WtPok04e0
今の中国は、選挙で選ばれた国民党を追い払って国を盗んだ共産党国家だということは分かってるに決まっている

552:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:29:46 k4o5oHieO
中国人妻を嫁にもらった農村からインタビュー中継するべき

553:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:30:05 /CPS0QXz0
そんなこと知らないには、君たちだけだよ。

恥ずかしい。

554:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:30:54 24unn6+t0
>がっかりしている日本人も多いと思う

こんな言い方があやふやで日本の外交がお粗末と言われている
「がっかりしている日本人が多い」
「中国を見限った日本人が多い」
強い態度で言えよ!

555:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:30:55 z4/bdH/GO
肝心な時に全然出てこないくせに
終わってからごちゃごちゃ言うなよ
下手な事しゃべると、また足元すくわれるぞ
素人すぎて見てられないわ

556:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:31:35 d6FVztx10
向こうが悪くてこっちは何も悪くないのに、結局どう対応してもこっちが悪い…みたいなのってやりきれないよなぁ
今時の教員はそんな感じなんだが

557:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:32:41 9jY2EYNc0
> 「中国が民主主義国家でないことはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう」と批判した。
あからさまになったからどうだってんだよ?
日本の代わりにどっかの正義のヒーローが悪の中共を撃ち滅ぼしてくれるってか?
何処まで無責任だ、ジャスコ。

558:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:33:10 Qwkzrc7a0
中国に対する嫌悪感、日本政府に対する失望感、怒り
こんなとこ

559:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:33:42 Ad3+Tpen0
岡田はたぶん、社会民主主義と民主社会主義の違いがわからない。
岡田は東大で何を勉強してきたのだろうか。
政治学をちゃんと学ばなかったのか。
そんなアフォが政治家をやっていては国民は不幸になるだけだ。
やめろ。政治家やめろ、岡田。

560:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:33:54 amnYXuhZ0
テロリストと書いて中国人と読むんですね

561:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:34:50 8ZFS691p0

あからさま発言は中共への、いい加減にしないとならず者国家として扱いますよ、世論も規制しませんよという圧力だと思いたい。

562:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:35:55 d6FVztx10
あの国等が我が国の立場なら、アチコチでデモ起きてて、国旗を燃やしたり踏んだりしてるんだろーけど
日本じゃそんなの微々たる人しかしないよね

563:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:38:03 CFkpWTDU0
>>540
ネトウヨにてめーには覚悟があるのかって一喝したらしょんぼりしてたよ。
岡田叩いても自分たちにも覚悟もないんだろ。
将もいないが兵もいない、それがこの国。
将を叩くなら兵たれよ。

564:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:38:36 3H9lYZZa0
レアアースなんてマスコミが騒いでいるだけ
企業は既に対策を進めている。
政府の勉強不足

URLリンク(www.corism.com)

565:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:38:51 qxdzH5110
中国人と書いて糞と読む

566:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:40:09 FIDhfSyT0
こんな胸糞悪いニュースははじめてだよ岡田さん。
もう民主に次はないよ。

567:名無しさん@十周年
10/09/25 21:41:36 4QDXJ1jc0
>>545
まあ、そんなところだろ
しかし最後のところは違うな

官僚が決断したんなら、もっとマシなやり方をしている

官僚の強攻策に乗っかっていたが、中国が予想以上の強い態度に出てきて
腰砕け 脳内デムパで官僚の静止を振り切って 検察に詰め腹を切らせた

結果、官僚の静止どおりに、中国からの追い打ちw
こんなところだろ

クリーン内閣が、立場の弱い地方の検察に詰め腹
検察が勝手にやった事と 嘘 までついて
そして、日夜精勤している地方の海保を裏切った
これじゃ、海猿どももやってらんねーよな

できもしねえ判断を、中国の態度にビビリまくってやってしまった結果
国内での大批判を浴びたが しかしこれでもマスゴミは相当抑えているよな
小沢疑惑をねつ造してまで小沢を追い落とす為にネガキャンやって
管を支えたんだから そう無茶苦茶に管を批判出来ないw 

コロコロ首相が変わるのは良く無い 外国から信用してもらえない
とマスゴミは言っていたが、
確かに、日本の首相はチキンだと信用してもらったみたいだw




568:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:42:37 nqRV5xsq0

見~て~る~だ~け~

言~う~だ~け~




569:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:42:52 3FEA78/V0
まあ。釣られるなよ、おまいら


570:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:43:03 eOpMoLw8O
そう言う批判は聞き飽きた。ほんまにそう思うなら、シナに居る邦人すべて引き上げるよう命令せえや!

これ以上、税金逃避と目先の利益を優先した日経企業を優遇するな

シナ行く奴住む奴は何が起ころうと自己責任で日本政府は関与しない!って宣言でもOK

571:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:43:16 QPXvumPS0
謝罪とか賠償とか求めてるのは中国の民衆なんだから
民主国家になっても中国は変わらない。

572:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:44:06 7XZBq4J3O
ミンス支持団体の連合酸化の日教組をおかかえしている政党に説得力ない。

573:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:46:33 nz7KO7B30
中国って国か?

574:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:51:48 D+m0foM3P
菅内閣「冷静に」の繰り返し。
中国 長期的視点に立っているから、恫喝も冷静さのうち。

それすらわからない素人の政権。

575:名無しさん@十一周年
10/09/25 21:54:04 jtF5vx8D0
共産主義に愛で答える無能民主wwwww
共産主義は内側に向かわせるのが基本だろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch