10/09/25 19:59:35 vsll3Fqp0
>>975
はぁ? 9月いっぱいだろ
982:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:00:43 VZq+lRrI0
民主党に入れた奴らの手柄だな!
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた~~~~~!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
983:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:00:52 Kz5VzfGD0
トップってのは全ての責任を負わなきゃならないだろう。
他人のせいになんて一切出来ない。言い訳はきかないよ。
つーか決定寸前に聞いてるなら、その後お前の判断でどうとでもできたんだから
結局お前の決定だろうが。卑怯者のクソ野郎だな
984:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:01:04 lPqL9KZy0
「地検の判断だったんですよぉ、みなさーん」
985:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:02:01 Ok+uaOwk0
>>981
まあ、希望はそうなんだけどね・・・
オバマ来日の日程考えると11月以降じゃないと無理と予想する
986:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:02:08 QDaFz5TI0
ネトウヨ名言集www
スレリンク(newsplus板)
89 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:43:34 ID:DoOIJrdv0
まあ前原が外務大臣だから下手なことはしないと思うがな
97 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:44:12 ID:s3rpSC990
外務大臣が前原でよかったわ。。
グッドタイミングだ
115 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:46:55 ID:3MT7UfhA0
外務大臣に前原を据えたのは内閣と日本全体の意思を表したわけか
282 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:27:19 ID:NU/84Jjb0
よくやった
前原GJ
338 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:43:25 ID:urQfG0my0
民主党、つか前原ちょっと見直したかも。
一度譲歩したら更なる譲歩を求められるからな、一歩も引くんじゃねえぞ。
422 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:04:25 ID:1cLyt4Ei0
へ~~~い中国びびってる。かっ飛ばせー前原。
奴らはいまだに65年前の日本の幻影と戦ってるから怖くてしょうがね~ンだよ。
いじめられたガキはいじめた奴を忘れられない。トラウマになってる。
546 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:39:34 ID:crDn3smSP
さすが前原やな
643 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:18:16 ID:0ICFRNAV0
もう前原に総統になっていただくしかないなこれは。
648 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:19:14 ID:0ICFRNAV0
俺は政党支持なら自民だけど、首相公選制になったら前原に投票するな。
727 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:48:15 ID:l9G6+3GI0
民主党は嫌いだが、今回の一件は自民党より全然マシな対応だな。
前原GJ
987:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:02:58 wL8+vwwY0
>>986
この手の文章って、似てるよなあ
988:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:03:05 BiCXSBnq0
>>973
学校が教えないから、大人の考えとして有る程度の年齢になったら教えるべき
人様に迷惑を掛けるなとか、困った時はお互い様とかは日本人同士だけにしときなさいと
教えるべき、日本人は島国なので侵略されにくい事が仇となり今の平和ボケに至っている
学校が教えないことは、極力自宅で教えるべき。日本の教育者は、腐敗している。
989:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:03:49 3TWgnD6q0
菅は単細胞策士。
小細工を弄するんだけど、全部意図が見え見え。
権力を持ってないときは
( ゚д゚)、ペッ
程度で済ましてもらえたろうけど、いまはそうはいかないな。
990:時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw
10/09/25 20:04:28 ofm5elw40
検察は「総合的判断」と言っていますがその具体的な中身は政治判断です。
991:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:04:39 5iWP900R0
管と前原は本気で知らないと通せると思ったのかね
小学生か?
992:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:05:02 4icswxOG0
ああ、これは日本が悪いよ。
993:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:06:26 HqpZjw91P
>>992
俺も日本政府が悪いと思うのだが、
そのトップである首相によると、地検の不手際だ。
994:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:07:51 hiGcJ1JD0
>>973
> それより日本も徹底的に反中教育をすればいい。
それ以前に、歴史教科書の検定基準の「近隣国条項」で、
中国や韓国に都合の悪いことは教えないようにしている。
まずは、「近隣国条項」を削除することです。
995:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:08:56 cuxfEoV00
まさに
どん半金ドブ
996:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:11:19 xz/PtjvT0
1000なら明日歴史に残る出来事が起こる
997:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:11:35 uKl6votp0
日本の内閣は管内閣ではなく、那覇地検内閣
日本人に屈辱的土下座を強いたのは那覇地検
管内閣なんてないんだから
これからは那覇地検が国連にも行け
オバマにも会え
998:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:11:43 odxEZ5nT0
この首相は昔エイズ問題でいい仕事やったんで指導力はそれなりにあるものだと思ってたが、てんでダメだね
ここまで存在感の希薄な男だったとは
頼りない男だね
この先何も期待できない
責任にかぶらない場所に位置どることに一生懸命で
日和見主義者という印象だ
999:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:11:47 0XNcKehr0
>>1
>那覇地検が中国人船長を釈放したことについて「検察当局が事件の性質などを総合的に考慮し、
いつから日本は検察ごときが国益を判断するようになったのか
スレリンク(news板)
1000:名無しさん@十一周年
10/09/25 20:12:11 jTIEBxhe0
首相はすっかりアホがなる仕事に成り下がったなw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。